20/09/01(火)19:03:19 本当に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)19:03:19 No.723584639
本当にクッキング術式なのか
1 20/09/01(火)19:07:12 No.723585630
なんかもんやりするけどまあいいや
2 20/09/01(火)19:09:14 No.723586216
人肉とか食ってたのかな
3 20/09/01(火)19:10:19 No.723586510
なめろうかなってなった
4 20/09/01(火)19:11:35 No.723586881
すべての食材に感謝を込めて
5 20/09/01(火)19:12:07 No.723587002
万能な解 卸す事しか出来ない捌? 正直よく分からなかった
6 20/09/01(火)19:13:17 No.723587321
>万能な解 >卸す事しか出来ない捌? >正直よく分からなかった 一撃必殺が捌じゃない? 雑魚をミンチにするなら解でいいけど
7 20/09/01(火)19:13:59 No.723587527
ただの切る攻撃と対象に合わせ攻撃力が変わるやつの違い?
8 20/09/01(火)19:15:30 No.723587936
ちょっと男の料理すぎるよスクナさん!
9 20/09/01(火)19:15:33 No.723587952
包丁の用途が違うのは当たり前だろ
10 20/09/01(火)19:16:43 No.723588304
最初から捌使ってたら一撃で倒せてたってことかな 適応されたからダメだったけど
11 20/09/01(火)19:18:27 No.723588774
無限必中捌の絵面がひどい
12 20/09/01(火)19:20:00 No.723589236
絶対食えたもんじゃないのは分かる
13 20/09/01(火)19:20:16 No.723589309
まこらって次に出すときも斬撃効かないの?
14 20/09/01(火)19:20:51 No.723589490
初っ端に使ったということはひき肉料理が手軽に好きだったのかな…
15 20/09/01(火)19:21:44 No.723589746
虫くん三枚下ろしのときは捌を使ったんだね
16 20/09/01(火)19:21:56 No.723589799
お前はトリコ?
17 20/09/01(火)19:22:17 No.723589905
舐めプ用とガチ用かな?
18 20/09/01(火)19:23:37 No.723590283
使い勝手が違うからどっちが劣ってるとかそういうのではなかろう
19 20/09/01(火)19:24:11 No.723590456
肉切り包丁でダン!ってやるのと食材によって包丁をしっかり引くのとの違いか
20 20/09/01(火)19:24:16 No.723590474
一般人がバラバラになったのはあれも捌ってことなのかね 虫の時と威力違いすぎない…?これが指パワー
21 20/09/01(火)19:24:41 No.723590595
料理道具が術になるなら削るも叩くも何でもありだな…
22 20/09/01(火)19:25:46 No.723590932
解は斬撃を飛ばす感じで 捌は相手を指定して使うオート切断みたいな感じかな
23 20/09/01(火)19:25:51 No.723590960
>一般人がバラバラになったのはあれも捌ってことなのかね >虫の時と威力違いすぎない…?これが指パワー あれは無差別解じゃないか
24 20/09/01(火)19:26:19 No.723591107
女子供好きらしいし食ってそうではある
25 20/09/01(火)19:26:23 No.723591124
スクナさんの■(料理道具)まだまだ有りそうだし...
26 20/09/01(火)19:26:47 No.723591258
ミンチにくし打ちに活け造りと色々出来そう
27 20/09/01(火)19:27:11 No.723591372
解が消費呪力100で捌が1~全消費みたいな使い分けするのかな…
28 20/09/01(火)19:28:46 No.723591830
フーガ どの■を開しても男の料理しか出ねえ!
29 20/09/01(火)19:29:15 No.723591994
消耗とか考えないなら捌だけで良いのでは?ってなるよな
30 20/09/01(火)19:29:22 No.723592023
>あれは無差別解じゃないか 悟過去編で猿も無自覚なだけで呪力帯びて垂れ流してるって言ってたし解の対象は無生物だし捌だと思ってる でも確かにバラし方は背景の後ろの服と同じなんだよな…
31 20/09/01(火)19:29:28 No.723592047
男の料理と言えば電子レンジ
32 20/09/01(火)19:30:05 No.723592235
MTGで言うと火力と黒の除去
33 20/09/01(火)19:32:28 No.723593036
>悟過去編で猿も無自覚なだけで呪力帯びて垂れ流してるって言ってたし解の対象は無生物だし捌だと思ってる >でも確かにバラし方は背景の後ろの服と同じなんだよな… 無生物と呪力を帯びたモノそれぞれに無限に解と捌ブチ込んでるんじゃないかな
34 20/09/01(火)19:32:35 No.723593074
揚げ蒸し煮るはもちろんのことクッキングだからね 混ぜたりまぶしたりなんなら発酵もできそう
35 20/09/01(火)19:33:04 No.723593266
>混ぜたりまぶしたりなんなら発酵もできそう 相手を腐らせるのは怖い
36 20/09/01(火)19:33:17 No.723593322
燃やせば焼き尽くして切れば粉微塵 この人料理下手なのでは?
37 20/09/01(火)19:33:39 No.723593439
>燃やせば焼き尽くして切れば粉微塵 >この人料理下手なのでは? まだ味付けが残ってるから!
38 20/09/01(火)19:33:44 No.723593461
宿儺'sキッチンは破壊力
39 20/09/01(火)19:33:51 No.723593507
じゃあ存在しない記憶はやっぱり…
40 20/09/01(火)19:33:52 No.723593510
対象に最適な斬り方してるんだろう わざわざ包丁描いてるし
41 20/09/01(火)19:34:40 No.723593770
>対象に最適な斬り方してるんだろう >わざわざ包丁描いてるし 美味しく頂くつもりなんだろうか
42 20/09/01(火)19:35:10 No.723593928
>じゃあ存在しない記憶はやっぱり… スクナズキッチンの最後の1ピースか...
43 20/09/01(火)19:35:21 No.723593995
>じゃあ存在しない記憶はやっぱり… 脳外科的な…
44 20/09/01(火)19:35:55 No.723594186
>無生物と呪力を帯びたモノそれぞれに無限に解と捌ブチ込んでるんじゃないかな うんだから一般人がバラバラになったのは捌なのかなって
45 20/09/01(火)19:36:40 No.723594450
神業な領域展開から繰り出される大雑把クッキング
46 20/09/01(火)19:36:45 No.723594475
>>燃やせば焼き尽くして切れば粉微塵 >>この人料理下手なのでは? >まだ味付けが残ってるから! この人やたらと塩を刷り込みたがるんですけど
47 20/09/01(火)19:36:56 No.723594538
あれだすり潰すのもイケるな 見たいような見たくないような
48 20/09/01(火)19:37:03 No.723594587
みじん切り(バツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツバツ) 焼く(キノコ雲)
49 20/09/01(火)19:37:04 No.723594590
一般人って呪力あるっちゃあるらしいけどある判定もらえるのかな
50 20/09/01(火)19:37:15 No.723594643
伏魔御廚子の解説も絵じゃなく料理で例えて欲しかった気がする
51 20/09/01(火)19:37:20 No.723594672
指一本ごとに別の術式が使えるとしたら宿儺の調理法は20ある?
52 20/09/01(火)19:37:39 No.723594781
呪力皆無はパパ黒ぐらいじゃ
53 20/09/01(火)19:37:49 No.723594830
>一般人って呪力あるっちゃあるらしいけどある判定もらえるのかな 人間で呪力無いの全人類でパパ黒くらいしかいないぞ
54 20/09/01(火)19:38:54 No.723595176
あの条件で死なないのは呪力が全く無いパパ黒だけなんだよね
55 20/09/01(火)19:39:00 No.723595205
伏黒恵を仕入れ業者だと思っている?
56 20/09/01(火)19:39:12 No.723595268
多分斬撃のほかに丁寧な下拵えと称した搦手も豊富に揃えてると思う
57 20/09/01(火)19:39:19 No.723595310
料理って工程が多いから料理っていう概念が技になったら強すぎるな
58 20/09/01(火)19:39:50 No.723595493
>あの条件で死なないのは呪力が全く無いパパ黒だけなんだよね 言うて呪力無いなら無いで無限解が飛んでくるし...
59 20/09/01(火)19:40:22 No.723595651
>あの条件で死なないのは呪力が全く無いパパ黒だけなんだよね 呪力ない判定してビルが更地になるほどの解が無限に飛んできます…
60 20/09/01(火)19:40:28 No.723595685
>人間で呪力無いの全人類でパパ黒くらいしかいないぞ あいつはないけど無い…のか?判定はいらない?
61 20/09/01(火)19:40:40 No.723595756
>あの条件で死なないのは呪力が全く無いパパ黒だけなんだよね 服は無生物だから解されて全裸のパパ黒が土煙の中から現れるのか…
62 20/09/01(火)19:41:06 No.723595911
この料理人完成品を一品も出さねぇ…
63 20/09/01(火)19:41:23 No.723596020
>言うて呪力無いなら無いで無限解が飛んでくるし... >呪力ない判定してビルが更地になるほどの解が無限に飛んできます… 無限解は無生物だけだからセーフ
64 20/09/01(火)19:41:48 No.723596182
あの式神あそこまでしないと勝てなかったの?
65 20/09/01(火)19:42:13 No.723596301
最強無敵キャラ!みたいなのほんと好きだなこの人
66 20/09/01(火)19:42:27 No.723596374
パパ黒は呪力無いから呪力感知にも引っ掛からないし 呪力が無いというハンデ(大したハンデではない)のおかけでゴリラオブゴリラだし ていうか呪力無いくせに直感で呪霊とか見えるし
67 20/09/01(火)19:42:34 No.723596404
宿儺さんなんか強くね?
68 20/09/01(火)19:42:45 No.723596457
>あの式神あそこまでしないと勝てなかったの? 仕様を知らずに手順間違えて本来楽に倒せたのがそれができなくなった 強引に倒した
69 20/09/01(火)19:43:17 No.723596641
>宿儺さんなんか強くね? 1000年前の術師総出で勝てなかったやつの3/4くらいの強さだからな…
70 20/09/01(火)19:43:32 No.723596727
一応宿儺さん時間制限ありでの戦いだしね
71 20/09/01(火)19:43:42 No.723596780
すくなさんに現代の便利料理グッズを紹介したい
72 20/09/01(火)19:43:48 No.723596808
実際最強無敵キャラも扱いが大変で作中のパワーバランスとの兼ね合いとか強さの説得力出すの苦労するじゃん 何が言いたいかと言うと俺この作品の強さの描写大好き!
73 20/09/01(火)19:44:24 No.723596989
>あの式神あそこまでしないと勝てなかったの? 中途半端な攻撃してガコンされたら馬鹿みたいだし
74 20/09/01(火)19:44:24 No.723596991
>すくなさんに現代の便利料理グッズを紹介したい 1番やべーの電子レンジかな…
75 20/09/01(火)19:44:50 No.723597132
ホントだ 呪力を帯びたモノには捌 無生物には解 って書いてあったわ じゃあマジでパパ黒は全裸になるくらいで済むのか...
76 20/09/01(火)19:46:25 No.723597631
>すくなさんに現代の便利料理グッズを紹介したい 底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる…?
77 20/09/01(火)19:46:29 No.723597660
斬撃に耐性ついたから一撃で殺すか…して殺したんだろ
78 20/09/01(火)19:46:30 No.723597664
正直今回のバトルまで宿儺嫌いだったけど今めっちゃ好きだからチョロい
79 20/09/01(火)19:46:58 No.723597819
パパ黒に呪力ないのは一目でわかるだろうし使うなら斬撃じゃなくて炎とかになってんじゃね
80 20/09/01(火)19:47:59 No.723598170
多分単眼猫に「あの状況の所にパパ黒いたらどうなりますか?」って質問すれば答えてくれるとは思う
81 20/09/01(火)19:48:33 No.723598359
>すくなさんに現代の便利料理グッズを紹介したい スマホも知ってたし電子レンジとかコンロとか冷蔵庫とか基本的な物は虎杖経由で知ってそう
82 20/09/01(火)19:49:03 No.723598530
一般人が消えたのは解で細切れにされたのか捌で卸されたのか
83 20/09/01(火)19:49:29 No.723598674
>多分単眼猫に「あの状況の所にパパ黒いたらどうなりますか?」って質問すれば答えてくれるとは思う 全裸になります って言われて嬉しいか?
84 20/09/01(火)19:49:30 No.723598681
調理場に移動すらしないで料理するのはいくらなんでも男の料理すぎる
85 20/09/01(火)19:49:58 No.723598857
斬撃という割と抽象的なものに対して耐性がつくのがひどいと思う
86 20/09/01(火)19:50:01 No.723598870
>一般人が消えたのは解で細切れにされたのか捌で卸されたのか 捌でおろされて死んで無生物になったので無限解の流れかな
87 20/09/01(火)19:50:17 No.723598967
よくよく考えたらマコラちゃん『生物』ではないだろうから解と捌同時に受けてる可能性もある 『無生物』の解釈がどこまでか次第だけども
88 20/09/01(火)19:50:44 No.723599136
このレイドボスどうあがいても伏黒じゃ倒せないんじゃ…
89 20/09/01(火)19:50:53 No.723599180
フーガって元栓開けてたのか…
90 20/09/01(火)19:51:15 No.723599288
>捌でおろされて死んで無生物になったので無限解の流れかな あーなるほどな…
91 20/09/01(火)19:51:18 No.723599302
>このレイドボスどうあがいても伏黒じゃ倒せないんじゃ… 伏黒開祖がそんなゲームデザインミスってる訳ないだろ?
92 20/09/01(火)19:51:26 No.723599347
フードプロセッサーみたいな技ではあった
93 20/09/01(火)19:51:46 No.723599434
無生物に対する必中斬撃もどこまで適用されるかだし… 周囲一帯何もなくなるほどではなかった
94 20/09/01(火)19:53:01 No.723599886
>周囲一帯何もなくなってるよ!
95 20/09/01(火)19:53:07 No.723599909
>斬撃という割と抽象的なものに対して耐性がつくのがひどいと思う 呪力の攻撃にもつくんだし何されても耐性つくんじゃないかな…
96 20/09/01(火)19:53:20 No.723599977
後は洗う、煮る、干す、血抜きするとかかな? 平安時代の料理なんてそこまで幅広くないだろうし
97 20/09/01(火)19:53:25 No.723600013
火山以上の火力で料理とかトリコ世界みたいだ
98 20/09/01(火)19:53:26 No.723600018
>このレイドボスどうあがいても伏黒じゃ倒せないんじゃ… 他9体の式神を混ぜれば一気に倒すのは出来そう 玉犬二体でも特級に通じるレベルになるし
99 20/09/01(火)19:54:09 No.723600258
>無生物に対する必中斬撃もどこまで適用されるかだし… >周囲一帯何もなくなるほどではなかった 思いっきり更地になってね?
100 20/09/01(火)19:54:10 No.723600270
スクナー!漬物作ろうぜ漬物! 何の液に浸すかは言えねぇけど
101 20/09/01(火)19:54:19 No.723600324
>>周囲一帯何もなくなってるよ! ラッキーマン走り抜けようとしたあたりほんと何もなくなってるんだな…
102 20/09/01(火)19:54:20 No.723600326
全裸になるし呪具も壊れるなら完全な丸腰になるしな
103 20/09/01(火)19:55:11 No.723600616
生き 延びた!!
104 20/09/01(火)19:55:21 No.723600674
>生き >延びた!! ズル
105 20/09/01(火)19:55:27 No.723600705
>無生物に対する必中斬撃もどこまで適用されるかだし… >周囲一帯何もなくなるほどではなかった 地上に限定したからじゃね? 一階部分とその後落ちてきた所が細切れになるけど完全に達磨落としする前に解除したから砂と瓦礫の混ざった光景になった…みたいな
106 20/09/01(火)19:55:47 No.723600830
マコラに「死ね」やったら自分の死を無効化するのかな…
107 20/09/01(火)19:55:58 No.723600914
>生き >延びた!! コレの前のコマに切れ目入ってるの笑う
108 20/09/01(火)19:55:59 No.723600922
>後は洗う、煮る、干す、血抜きするとかかな? >平安時代の料理なんてそこまで幅広くないだろうし 発酵させる 腐らせる もあると思う
109 20/09/01(火)19:56:34 No.723601155
渋谷の半径140メートル更地とかパリピじゃなくても困るよぉ
110 20/09/01(火)19:56:34 No.723601157
su4168889.jpg
111 20/09/01(火)19:56:50 No.723601242
そういや結界効果のない領域のヤバさがサラッと説明されたな やはり伏黒恵はいい…
112 20/09/01(火)19:56:53 No.723601263
>発酵させる >腐らせる >もあると思う すっげぇ悪い奴がつかってくるやつじゃ~ん!!
113 20/09/01(火)19:56:53 No.723601264
燻製くらいはあるんじゃねぇか平安時代でも
114 20/09/01(火)19:57:01 No.723601310
ガス栓 開(フーガ)
115 20/09/01(火)19:57:15 No.723601390
その梶倫もらって帰るの
116 20/09/01(火)19:57:19 No.723601410
マコラさん完全に特級の戦力だよね 術式さえ宿してれば才能無くても捨て身で一回は呼べるとか便利過ぎる
117 20/09/01(火)19:57:57 No.723601628
茹で卵切るやつみたいに綺麗にスパッとなる猿ども…
118 20/09/01(火)19:58:24 No.723601802
>その梶倫もらって帰るの なんかお土産に拾って来たけど溶けちった
119 20/09/01(火)19:58:30 No.723601847
さあどんどん人間どもを剥いちゃおうね…
120 20/09/01(火)19:58:50 No.723601967
2種類ある意味なくね?
121 20/09/01(火)19:58:54 No.723601993
あの輪っかよく形残ってたね
122 20/09/01(火)19:59:58 No.723602408
>2種類ある意味なくね? 威力固定の斬撃と相手に応じた威力の斬撃なので意味はある
123 20/09/01(火)20:01:06 No.723602831
物理的な斬撃と斬撃属性の呪術を同時に連打するのを斬撃全体へ対応されると無効化されるから一気に片付けるよって話だと思ったけど合ってるかわからん
124 20/09/01(火)20:01:56 No.723603158
そもそも解は生き物には通らんし…
125 20/09/01(火)20:02:20 No.723603317
弱Pと必殺技なんだから意味あるだろ
126 20/09/01(火)20:02:36 No.723603433
>物理的な斬撃と斬撃属性の呪術を同時に連打するのを斬撃全体へ対応されると無効化されるから一気に片付けるよって話だと思ったけど合ってるかわからん 今回斬撃に対して耐性がついたから別の方法に切り替えた感じじゃなかった?
127 20/09/01(火)20:02:49 No.723603503
>そもそも解は生き物には通らんし… 今回生き物に適用しなかっただけで通るよ!
128 20/09/01(火)20:03:01 No.723603593
呼んでて解説がよくわからんとこまでハンタのまねしなくていいのに