20/09/01(火)18:53:13 どうよ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)18:53:13 No.723581856
どうよ?
1 20/09/01(火)18:54:19 No.723582177
57M
2 20/09/01(火)18:54:31 No.723582229
やるやん
3 20/09/01(火)18:54:45 No.723582295
レイテンシ28ってつおい?
4 20/09/01(火)19:00:38 No.723583979
https://fast.com/ja/ やろうぜ
5 20/09/01(火)19:03:47 No.723584749
240
6 20/09/01(火)19:04:30 No.723584924
su4168759.png
7 20/09/01(火)19:05:22 No.723585171
ニューロマン来たな…
8 20/09/01(火)19:05:23 No.723585174
最近昼間は200近く出るんだけど夜になると30~50ぐらいになる
9 20/09/01(火)19:07:08 No.723585616
マイナーな電力系なおかげでだいたい安定して200ちょい出る やはり人が少ないところに限るな…
10 20/09/01(火)19:08:03 No.723585867
どのくらい出れば速いっていえるの
11 20/09/01(火)19:08:18 No.723585939
32Mbps
12 20/09/01(火)19:14:20 No.723587606
>どのくらい出れば速いっていえるの 10Gbps
13 20/09/01(火)19:19:58 No.723589221
Nuro光というのが早いと聞いたがそもそも俺の住んでる地域にはネット回線そのものが来てねえ
14 20/09/01(火)19:22:59 No.723590102
うちのWimax2+はMAXで40Mbps出てる 普通にネットするなら問題ないな
15 20/09/01(火)19:27:14 No.723591385
テレワーク大流行していた一時期死ぬほど遅かったから慌ててNUROにしたけど すっかり落ち着いちゃって若干オーバースペック気味になっている…
16 20/09/01(火)19:27:32 No.723591456
10Mぐらいかと思ったら74Mあった なんか得した気分だわ
17 20/09/01(火)19:29:31 No.723592068
69Mbpsだった 光だしもうちょい出てほしい
18 20/09/01(火)19:32:39 No.723593103
自分の回線測ると本当にそんなに出てんの?っていつも思う
19 20/09/01(火)19:37:49 No.723594835
su4168833.jpg
20 20/09/01(火)19:39:03 No.723595223
wifiだからこんくらいだ あまり良い評判を聞かないぷららだけどうちに関してはこの速度がずっと安定して出て感謝しかない su4168836.jpg
21 20/09/01(火)19:39:17 No.723595301
都内でpingは3とかだしこういう時間は100出てりゃいいかなって思うようになってきた
22 20/09/01(火)19:40:22 No.723595647
250kだ ADSL早く終わって?
23 20/09/01(火)19:42:36 No.723596415
10年前からずっと50Mbps
24 20/09/01(火)19:43:30 No.723596714
78Mbps マンション故致し方なし
25 20/09/01(火)19:43:32 No.723596729
WiFi6にしたら有線より早いんだけどなにこれ
26 20/09/01(火)19:45:23 No.723597309
16 FPSしてるけどどうにかこうにかだ
27 20/09/01(火)19:45:37 No.723597378
75Mbps 回線が集合住宅タイプだから十分だな
28 20/09/01(火)19:45:43 No.723597415
フレッツ光+ZootNative su4168853.jpg
29 20/09/01(火)19:45:47 No.723597434
su4168851.jpg ネット対戦ゲーやるならもう一声欲しいところだが今のところやらないので問題ない とはいえこれ以上早くなっても体感でわかるもんなのかな?
30 20/09/01(火)19:45:55 No.723597468
テレワーク用のリモデで帯域圧迫しながらだと130Mbpsが限界だった
31 20/09/01(火)19:46:01 No.723597504
ルーター変えたら20から100になってビックリした
32 20/09/01(火)19:46:26 No.723597640
>フレッツ光+ZootNative ちなみに集合住宅 フレッツ光で遅いっていう人はZootNative1000円に加入するだけで爆速になるよ
33 20/09/01(火)19:47:09 No.723597894
200の元回線から無線飛ばして110
34 20/09/01(火)19:47:28 No.723598000
VDSLで90Mbps出るけどルータのipv6ブリッジ外すと明らかにもっさりするんだよなぁ…
35 20/09/01(火)19:48:01 No.723598178
最近ふとルータを見てみたらONUから伸びてるLANケーブルがCAT5だった…どうりで… おのれ地元のケーブル光!
36 20/09/01(火)19:48:45 No.723598429
>200の元回線から無線飛ばして110 まだ良い方じゃない? ウチは300元回線で無線が30だ…
37 20/09/01(火)19:49:53 No.723598828
VDSL60mbps 欲しいと言えば欲しいけど夜も安定してるからいいかってなってる
38 20/09/01(火)19:50:11 No.723598932
>とはいえこれ以上早くなっても体感でわかるもんなのかな? ブラウザベースのソシャゲでガンガンリロード入れるようなプレイしてると明らかに違う けどまあそんなF5アタックみたいな使い方も特殊だろうね
39 20/09/01(火)19:51:14 No.723599285
>ネット対戦ゲーやるならもう一声欲しいところだが今のところやらないので問題ない >とはいえこれ以上早くなっても体感でわかるもんなのかな? ぶっちゃけ速度は12mbpsもあればあまり困ることはない それ以上出ててもゲームプレイには影響ない 大切なのは安定性
40 20/09/01(火)19:52:36 No.723599737
1Mbpsでもリモデ出来た レイテンシが割と重要っぽいね