20/09/01(火)15:02:25 香村女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)15:02:25 No.723533086
香村女史が絡む追加戦士面白い奴多くない?
1 20/09/01(火)15:04:09 No.723533430
男3人なんかぱっと見の外見の印象が似てんな…
2 20/09/01(火)15:05:46 No.723533767
顔がうるさい
3 20/09/01(火)15:06:40 No.723533921
左上鎧?
4 20/09/01(火)15:07:10 No.723533994
>左上鎧? ミッちゃんじゃない…?
5 20/09/01(火)15:07:13 No.723534007
みっちゃんでしょ?
6 20/09/01(火)15:08:31 No.723534250
引きこもりのコミュ障 魔法少女 胡散臭い 消えてしまいたい消えた
7 20/09/01(火)15:08:53 No.723534342
マヨだけ変顔してない...
8 20/09/01(火)15:09:05 No.723534373
作中のキャラクターの特徴が一番の理由だけど 左下はそもそも子供番組やってたという時点で 顔がうるさくなる素養が極めて高いんだと思った
9 20/09/01(火)15:10:48 No.723534723
サイコロの目1か6か 底抜けに良いやつ 胡散臭いけど頼りになる 0歳児
10 20/09/01(火)15:10:59 No.723534752
>マヨだけ変顔してない... マヨはその分行動がうるさいから…
11 20/09/01(火)15:16:06 No.723535741
並びでいいのかわからんが仁藤がメンタルイレギュラーすぎる
12 20/09/01(火)15:16:35 No.723535826
左下をトータルで面白いと言っていいかはちょっと悩む 左下のシーンの頃は間違いなく面白かったが
13 20/09/01(火)15:18:02 No.723536106
みなまで言うなで本当に察してくれる仁藤はニチアサ全体を通して稀有な2号だと思う
14 20/09/01(火)15:18:06 No.723536119
みなまで言うな
15 20/09/01(火)15:19:26 No.723536367
クセが強い!
16 20/09/01(火)15:19:32 No.723536390
普通の兄ちゃんの癖にカッコつけないとだめなハルトさんが対等に普通の兄ちゃん出来る貴重な相手だからな
17 20/09/01(火)15:20:14 No.723536547
仁藤は2号ライダー適性が高すぎる
18 20/09/01(火)15:20:22 No.723536570
>みなまで言うなで本当に察してくれる仁藤はニチアサ全体を通して稀有な2号だと思う (話半分に聞いてトラブル起こす奴だな…) (キッチリ理解してフォローしてくれる…)
19 20/09/01(火)15:20:38 No.723536625
必死にヒーローやってる普通のにーちゃんの心にみなまで言わなくても察してくれてバカもやってくれる癒し効果がスーッと効いてこれは…ありがたい…
20 20/09/01(火)15:21:26 No.723536789
>マヨだけ変顔してない... 手持ちの一番変な顔に差し替えてみた su4168406.jpg
21 20/09/01(火)15:22:09 No.723536924
>su4168406.jpg ここまでくると逆にマヨって認識できねえよ!
22 20/09/01(火)15:22:16 No.723536941
>左下をトータルで面白いと言っていいかはちょっと悩む >左下のシーンの頃は間違いなく面白かったが うさんくさいけど一貫していいやつだからな… でもやっぱクリスマス回とか光るときにはめっちゃ光ってたと思う
23 20/09/01(火)15:23:32 No.723537194
めんどくささで言うと左上と右下
24 20/09/01(火)15:24:53 No.723537427
ノエルは玩具事情にも振り回されたと思う 怪盗と警察のしがらみがあまり関わらないギャグ回は間違いなく愉快なキャラ
25 20/09/01(火)15:25:08 No.723537485
適度に強い ボケツッコミ両方できる なんかいっつもそのへんにいる 2号ライダーとして優秀すぎる
26 20/09/01(火)15:25:09 No.723537491
>>マヨだけ変顔してない... >手持ちの一番変な顔に差し替えてみた >su4168406.jpg 変というか酷い顔だな!
27 20/09/01(火)15:25:38 No.723537579
左下のキャラの立案はプロデューサー辺りが考えたんじゃなかったっけ 香村はこういうキャラを出すつもりはなかったとか
28 20/09/01(火)15:26:05 No.723537659
左下は一人で抱え込み過ぎて手に負えなくなっちゃうだけで根はいい奴だから…
29 20/09/01(火)15:26:44 No.723537778
ノエルは呆れるレベルの繊細ぶりわかるとウザ絡みがいっそ痛々しいまで裏返る
30 20/09/01(火)15:27:00 No.723537826
全然触れられないみっちゃんに悲しい過去…
31 20/09/01(火)15:27:10 No.723537864
別にうさんくさいと思われてるのは普段の言動が問題なのであって 誰も生まれとか気にするやつはいないという左下
32 20/09/01(火)15:27:38 No.723537963
レギュラー5人がみんな優等生のいい子ちゃんな反動をすべて引き受けるみっちゃん
33 20/09/01(火)15:27:40 No.723537971
>全然触れられないみっちゃんに悲しい過去… 毎回散々話題になるし…
34 20/09/01(火)15:27:50 No.723538014
>全然触れられないみっちゃんに悲しい過去… 本当にかなり悲しい過去だから困る
35 20/09/01(火)15:28:47 No.723538205
中から助けてくれてる! じゃなくてただの妄想だからなみっちゃん
36 20/09/01(火)15:29:00 No.723538247
右下のキャラをよく知らないんだ…
37 20/09/01(火)15:29:53 No.723538408
>右下のキャラをよく知らないんだ… 世間常識が文字通り0で寝るところがないからって道路で寝たりしようとする 繊細でメンタルにダメージを受けると文字通り消えそうになる
38 20/09/01(火)15:30:05 No.723538444
>右下のキャラをよく知らないんだ… 見た目成人の0歳児
39 20/09/01(火)15:33:27 No.723539127
ハルトマン仁藤と絡んでる時だけは普通の兄ちゃんみたいな感じなんだよな…
40 20/09/01(火)15:33:43 No.723539170
右下は今週で終わりかと思いきや来週も消えそうになってるのが面白すぎる 持ちネタにする気か!
41 20/09/01(火)15:33:45 No.723539173
アスミちゃんは産まれたばかりの精霊です
42 20/09/01(火)15:33:52 No.723539195
ノエルはVSリュウソウでもついに「金庫開けるまであの怪物倒さないでね」という大事なことを言わないもんだからキャラとして筋が通っててむしろそういう部分まで好きになってしまった
43 20/09/01(火)15:34:32 No.723539326
ある程度メンバーが揃う戦隊プリキュアと違って2号ライダーは結構頼りになると言うか 主役よりも若干熱血よりにされたりすることが多いよね まあそれにしてもスレ画は右上以外若干厄介寄りだけどな!
44 20/09/01(火)15:34:53 No.723539410
下段が人間じゃないラビ!
45 20/09/01(火)15:36:49 No.723539779
ビーストは弱いけど仁藤は人間的に強すぎる 結果的にハルトマンは折れなかった
46 20/09/01(火)15:37:02 No.723539825
>下段が人間じゃないラビ! 君とのどかの関係も香村脚本オンリーだと重くなり過ぎそうなのをサブの人がいい感じに味付けしてる印象だ
47 20/09/01(火)15:37:05 No.723539836
>下段が人間じゃないラビ! 他が精霊だったり中に変なの取り込んでたりノエルが一番人間らしいすらあると思う
48 20/09/01(火)15:38:39 No.723540150
みっちゃんは特にヤバイ奴だと思う
49 20/09/01(火)15:38:43 No.723540162
そして主人公はみんな深く曇らされる (左下は乖離くんに限る)
50 20/09/01(火)15:39:03 No.723540218
右上はアーキタイプのゴミ
51 20/09/01(火)15:39:47 No.723540333
左上も要介護なのひどい
52 20/09/01(火)15:39:55 No.723540350
>そして主人公はみんな深く曇らされる >(左下は乖離くんに限る) 圭ちゃんも自分の力不足に曇ってたし… そのあと太陽を引き連れるんだけど
53 20/09/01(火)15:39:57 No.723540352
右下は人間社会の常識がズレてる 左下は周囲との認識が若干ズレてる 人間じゃないのそんなに気にしてたのお前だけじゃねえか!
54 20/09/01(火)15:40:22 No.723540423
ビースト弱いって言っても明確に負けた相手はあの物理学者だけだかんな! 決して弱くはないかんな!
55 20/09/01(火)15:40:53 No.723540507
左下は理想論者だと思うんだけど全員と絶妙に噛み合わないからな
56 20/09/01(火)15:41:17 No.723540566
お中元手作り(包装込み)はホラーすぎる…
57 20/09/01(火)15:41:32 No.723540603
>下段が人間じゃないラビ! 本人は気にしてるけど周りは特になんとも思ってないのがノエル繊細すぎるってなる
58 20/09/01(火)15:41:37 No.723540621
>左上も要介護なのひどい のどかっちとアスミンの関係なんか既視感あると思ったが大和先生とみっちゃんか...
59 20/09/01(火)15:42:09 No.723540710
>右上はアーキタイプのゴミ 白い魔法使いきたな…
60 20/09/01(火)15:42:13 No.723540724
左上はどうして関係ない戦隊同士のVSに乱入してきたんですか…どうして…
61 20/09/01(火)15:43:23 No.723540930
>左上はどうして関係ない戦隊同士のVSに乱入してきたんですか…どうして… ジュウオウのvs映画がなかったから...
62 20/09/01(火)15:43:32 No.723540956
>>下段が人間じゃないラビ! >本人は気にしてるけど周りは特になんとも思ってないのがノエル繊細すぎるってなる まぁこれで真の姿は怪人てなるとおぉ…ってなるけど 外見は全く同じ異世界人の更に末裔って言われるとどうリアクションしていいものか
63 20/09/01(火)15:43:40 No.723540984
>左下は理想論者だと思うんだけど全員と絶妙に噛み合わないからな 怪盗の正体知ってて黙ってて裏で嘲笑ってたんですか!? ち、ちが…私そんなつもりじゃ… お前はそういう奴だから許すが… のやりとり好き
64 20/09/01(火)15:44:04 No.723541053
純粋にギャングラーの被害者だし異世界の存在も明確になってるしそもそもそれくらいで邪険にするような連中じゃないよ! 生々しい悩みではあるんだが
65 20/09/01(火)15:44:06 No.723541059
欲を言えば仁藤にもライバル的な敵がいればよかったかな でも最後仁藤だからサバト止められたっての好きだけど
66 20/09/01(火)15:44:19 No.723541098
全員設定ごちゃごちゃさせ過ぎて使いにくくなってる印象しかねえな プリキュアはまだわからんけど…
67 20/09/01(火)15:44:31 No.723541132
>左上はどうして関係ない戦隊同士のVSに乱入してきたんですか…どうして… 唐突に乱入してしまった俺に…レジェンド参戦する資格は…しない…
68 20/09/01(火)15:45:10 No.723541234
ていうかビーストは違うだろ…
69 20/09/01(火)15:45:29 No.723541289
みっちゃんはなんかもうやり過ぎて鬱陶しくなってた
70 20/09/01(火)15:45:36 No.723541306
>ていうかビーストは違うだろ… 香村追加戦士ではあるし…
71 20/09/01(火)15:46:08 No.723541401
だから右下は圧倒的に強くしました
72 20/09/01(火)15:46:17 No.723541426
ビーストは結局ハイパーになってもそんなに強くなかったけど最終的に全部ブチ壊しにしたのは仁藤の覚悟だから好きだよ でもまたキマイラ探そうとしてるのは頭おかしいと思う
73 20/09/01(火)15:46:25 No.723541448
>香村追加戦士ではあるし… ウィザードのメインはきだだしビースト登場編の脚本家もきだだ
74 20/09/01(火)15:46:54 No.723541539
>ていうかビーストは違うだろ… ダブルメインだしちょうど四つなら収まりがいいかなって… あと仁籐の印象的なメイン回はだいたい香村女史だったりする おばあちゃん回とかハイパー回とか自転車回とか
75 20/09/01(火)15:46:58 No.723541556
ビーストが面倒な設定なくいい感じに相棒感出せてたのは香村じゃないからだろうな
76 20/09/01(火)15:47:16 No.723541617
>>ていうかビーストは違うだろ… >ダブルメインだしちょうど四つなら収まりがいいかなって… >あと仁籐の印象的なメイン回はだいたい香村女史だったりする >おばあちゃん回とかハイパー回とか自転車回とか 登場篇が違う時点で…
77 20/09/01(火)15:47:37 No.723541680
ビースト登場から香村なら余計な設定付けられてそう
78 20/09/01(火)15:47:52 No.723541724
>>ていうかビーストは違うだろ… >ダブルメインだしちょうど四つなら収まりがいいかなって… >あと仁籐の印象的なメイン回はだいたい香村女史だったりする >おばあちゃん回とかハイパー回とか自転車回とか 無理があるだろ…
79 20/09/01(火)15:47:53 No.723541729
追加戦士が厄介な時というのは大体主役やレギュラーがしっかりしてる時だ つまり必然的に負荷はそっちにかかる
80 20/09/01(火)15:48:22 No.723541803
ワールドはシメるとこはシメてくれれば良かったけどそうでもなかった
81 20/09/01(火)15:48:47 No.723541875
>左上鎧? どうせおれは…
82 20/09/01(火)15:49:04 No.723541933
>だから右下は圧倒的に強くしました みっちゃんも強かったじゃん 味方入り前
83 20/09/01(火)15:49:56 No.723542067
>>だから右下は圧倒的に強くしました >みっちゃんも強かったじゃん >味方入り前 映画も強かったよ一応…
84 20/09/01(火)15:50:07 No.723542096
雑談の肴にそこまでつっこまなくてもいいだろ!?
85 20/09/01(火)15:50:43 No.723542179
それ言ったらそもそもプリキュア入ってるのはいいんですか
86 20/09/01(火)15:51:08 No.723542246
まあ実際ビーストのキャラクターは香村の悪癖が付いてないし浮いてるよ
87 20/09/01(火)15:51:52 No.723542367
実際みっちゃんには大和先生がいてよかった…
88 20/09/01(火)15:52:36 No.723542507
>実際みっちゃんには大和先生がいてよかった… 大和先生のあだ名で呼ぶ気配りがナイスアシストすぎる…
89 20/09/01(火)15:52:43 No.723542526
香村が嫌いな人なら回りくどい事言わず最初からそう言って
90 20/09/01(火)15:53:24 No.723542641
みっちゃんはルパパトキュウで好き勝手やれて良かったね…そのあと大和先生は最強バトルに行ったけど
91 20/09/01(火)15:53:59 No.723542740
きだ作品くくりで仁藤を考えると 強さはともかく人格は頼りになるって感じか(イブキさんら響鬼の猛士たち)
92 20/09/01(火)15:54:03 No.723542754
>香村が嫌いな人なら回りくどい事言わず最初からそう言って 湧いちゃった…
93 20/09/01(火)15:54:18 No.723542790
みっちゃんとメーバ様が実は似た者同士だったのには驚いた なんやかんや性格変えようと努力してたみっちゃんの方がメーバ様より立派だが
94 20/09/01(火)15:54:57 No.723542896
みっちゃんはもうちょいマイルドにすべきだったな
95 20/09/01(火)15:55:03 No.723542910
中学生三人が20歳(0歳)に色々教えていく流れが俺の性癖に刺さり過ぎる...
96 20/09/01(火)15:55:11 No.723542941
みっちゃんよりめんどくせえな
97 20/09/01(火)15:55:32 No.723543000
>香村が嫌いな人なら回りくどい事言わず最初からそう言って みっちゃんはすぐそうやって殻に篭る
98 20/09/01(火)15:56:23 No.723543149
仲間になった後のワールドの活躍が思い出せない… 映画はなんか巨大なやつを生身でぶん回してた気がする
99 20/09/01(火)15:56:29 No.723543160
>みっちゃんとメーバ様が実は似た者同士だったのには驚いた >なんやかんや性格変えようと努力してたみっちゃんの方がメーバ様より立派だが 似てない!!!!!!!!1
100 20/09/01(火)15:59:12 No.723543632
はい…アスミ消えます…
101 20/09/01(火)15:59:39 No.723543703
左下は鮭の回で凄まじい業務してた記憶がある
102 20/09/01(火)16:00:11 No.723543807
>左下は鮭の回で凄まじい業務してた記憶がある (初登場するフランス本部の人)
103 20/09/01(火)16:01:41 No.723544067
>>左下は鮭の回で凄まじい業務してた記憶がある >(初登場するフランス本部の人) フランス本部って実在するんだ…ってなってる人が居て駄目だった