20/09/01(火)14:25:27 ガンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)14:25:27 No.723526288
ガンスリンガーガールソシャゲとコラボする ハルヒは新刊が発売発売される ひぐらしとシノアリスがコラボする おジャ魔女の新作が出る 今年は何か凄いな!
1 20/09/01(火)14:26:17 No.723526447
若い子が金持ってねえんだもの おっさん狙うしかねえんだ
2 20/09/01(火)14:27:45 No.723526702
今年は2020年ですよ!?
3 20/09/01(火)14:28:24 No.723526808
今の子って自分達の世代らしい新しいコンテンツ少なくてかわいそう
4 20/09/01(火)14:28:26 No.723526818
新刊9年半ぶり…? アニメ2期も11年前とか信じられるか
5 20/09/01(火)14:28:29 No.723526825
ガンスリンガーガールか…
6 20/09/01(火)14:29:02 No.723526937
>今の子って自分達の世代らしい新しいコンテンツ少なくてかわいそう オッサンがついていけてないだけで沢山あるっしょ
7 20/09/01(火)14:29:09 No.723526958
>今の子って自分達の世代らしい新しいコンテンツ少なくてかわいそう 山ほどあるけど おっさんのアンテナに引っかかってないだけだと思うよ
8 20/09/01(火)14:29:49 No.723527078
バトルアスリーテス大運動会の新作アニメが放送される
9 20/09/01(火)14:30:09 No.723527135
知らない作品名と思しき単語が3つは出た
10 20/09/01(火)14:30:28 No.723527191
新しいコンテンツ自体は結構出てるけどその上で古めの作品のリバイバル?がされるのは嬉しいな
11 20/09/01(火)14:31:51 No.723527409
財布の厚いオタクの年齢層が上がったからコンテンツも老人向けが厚くなるだけのことよね
12 20/09/01(火)14:32:04 No.723527448
>バトルアスリーテス大運動会の新作アニメが放送される マジで!?
13 20/09/01(火)14:33:29 No.723527696
>>バトルアスリーテス大運動会の新作アニメが放送される >マジで!? 新作アニメの前日譚が高遠るい作画で漫画web連載されてる
14 20/09/01(火)14:35:22 No.723528024
てかガンスリもコラボやるのか…原作終わって随分経つのに何で今更
15 20/09/01(火)14:36:14 No.723528172
昔の作品とコラボしてるソシャゲは今のやつだろうし…
16 20/09/01(火)14:36:32 No.723528228
>てかガンスリもコラボやるのか…原作終わって随分経つのに何で今更 ラングリッサーのソシャゲとか見てみろよ 作るのもプレイするのも老人だからお互いの趣味が一致してすごいぞ
17 20/09/01(火)14:38:56 No.723528679
>てかガンスリもコラボやるのか…原作終わって随分経つのに何で今更 社長が大ファンでソシャゲ自体もガンスリからインスピレーション得て作った奴だから コラボシナリオも社長自ら書いてる
18 20/09/01(火)14:39:03 No.723528694
オタクの高齢化に合わせてコンテンツも高齢化してるだけだよな…
19 20/09/01(火)14:39:11 No.723528719
これを機にガンスリ3期を…
20 20/09/01(火)14:39:49 No.723528830
ガンスリ人気は作者自ら終わらせたから
21 20/09/01(火)14:39:54 No.723528843
昔のコンテンツ引っ張ってくるほうが楽に儲かるからな…
22 20/09/01(火)14:40:35 No.723528971
ガンスリは気づけばあんまり話題にならんくなったけど漫画は面白かったのに…
23 20/09/01(火)14:40:43 No.723528993
00年代消費側だった中高生が偉くなって企画通せるようになったのかな
24 20/09/01(火)14:41:53 No.723529207
>ガンスリは気づけばあんまり話題にならんくなったけど漫画は面白かったのに… だって原作終わったのもうかなり前だし…
25 20/09/01(火)14:42:46 No.723529369
>ガンスリンガーガールソシャゲとコラボする >おジャ魔女の新作が出る ソシャゲとのコラボ除いたらこうだな
26 20/09/01(火)14:42:48 No.723529383
ガンスリは原作きっちり終わったしたまに名作だったね…って語るだけでよくない?
27 20/09/01(火)14:43:09 No.723529458
>オタクの高齢化に合わせてコンテンツも高齢化してるだけだよな… 昔もキン肉マンだのリングにかけろだののおっさん向けコンテンツの続編があったしね
28 20/09/01(火)14:43:59 No.723529594
>ソシャゲとのコラボ除いたらこうだな 上はソシャゲのコラボじゃねーか!
29 20/09/01(火)14:44:38 No.723529719
>ガンスリンガーガールソシャゲとコラボする >ひぐらしとシノアリスがコラボする 上の方もソシャゲの名前言ってやれよ!
30 20/09/01(火)14:46:30 No.723530031
実は今年は平成32年だったりしない?
31 20/09/01(火)14:47:42 No.723530261
10年くらい前からだと思うけど ガンプラの復刻に始まり今の30代後半の世代を完全に狙い撃ちする商法が続いてるな
32 20/09/01(火)14:48:40 No.723530449
少子高齢化があらゆる場所で進行してるだけだよ…
33 20/09/01(火)14:50:29 No.723530804
おジャ魔女新作!?
34 20/09/01(火)14:50:37 No.723530830
>ガンプラの復刻に始まり今の30代後半の世代を完全に狙い撃ちする商法が続いてるな 露骨に自分の世代向けのマーケティングされると俺以外のこの世代は金いっぱい持ってんだな…って感じる
35 20/09/01(火)14:51:03 No.723530907
>少子高齢化があらゆる場所で進行してるだけだよ… 昔からリバイバルなんてよくあることだし…
36 20/09/01(火)14:52:21 No.723531158
>露骨に自分の世代向けのマーケティングされると俺以外のこの世代は金いっぱい持ってんだな…って感じる というかこの世代が小さい頃って玩具の商品展開がめっちゃ広かったけど こっちは子供だから当然追い切れなかったんだよな それを射取り戻す流れからの復刻だった気がする
37 20/09/01(火)14:53:41 No.723531397
おジャ魔女とかは当時子供だった世代が親になってるってのもあると思うよ ポケモンとかも息が長いコンテンツだけど2世代で楽しむものになってるしな
38 20/09/01(火)14:55:14 No.723531639
>ポケモンとかも息が長いコンテンツだけど2世代で楽しむものになってるしな そして父となった
39 20/09/01(火)14:55:59 ID:RlCvMgRg RlCvMgRg No.723531771
書き込みをした人によって削除されました
40 20/09/01(火)14:56:23 No.723531861
>そして父となった おかしい…俺はなってないんだが…
41 20/09/01(火)14:56:30 No.723531879
おジャ魔女新作と言われても少し前に出ていた将来編が終盤に嘘みたいな暗さが出ていたのが
42 20/09/01(火)14:56:54 No.723531951
小さい子向けの新しいコンテンツが沢山生まれてるのはわかるんだけどやっぱり夕方アニメは減ったなぁって
43 20/09/01(火)14:56:54 ID:RlCvMgRg RlCvMgRg No.723531952
>実は今年は昭和95年だったりしない?
44 20/09/01(火)14:59:32 No.723532491
スレッドを立てた人によって削除されました もう若い子はアニメだ漫画だの見ないし おっさんも昔のコンテンツぐらいでしか釣れないという現実 衰退産業極まれりだ
45 20/09/01(火)14:59:36 No.723532504
令和生まれは自分達でコンテンツを生み出すことすらできないらしいな
46 20/09/01(火)15:01:11 No.723532819
>令和生まれは自分達でコンテンツを生み出すことすらできないらしいな 全く手間のかかるガキどもだぜ…下手すりゃおしめもつけなきゃ駄目なんじゃねえだろうな?
47 20/09/01(火)15:04:30 No.723533501
自分ももういい年だけど今の子供は…なんておっさんにはなるまい
48 20/09/01(火)15:05:59 No.723533806
平成だって昭和のコンテンツの焼き直しめっちゃあったし普通じゃね
49 20/09/01(火)15:08:25 No.723534223
国内で新規の大型コンテンツが育ちにくいのは分かる とにかく数が多すぎて数回程度の人生じゃ追い切れないもん…
50 20/09/01(火)15:10:33 No.723534679
えっ!?今更あのコンテンツが復活!? みたいなことは平成でも何回か繰り返されてたしそんな騒ぐことでもなかろうよ
51 20/09/01(火)15:11:24 No.723534857
L4D2のアプデもあるぞ
52 20/09/01(火)15:12:29 No.723535065
ハクション大魔王が放映されてるんだぜ!
53 20/09/01(火)15:13:30 No.723535244
>おジャ魔女の新作が出る えっ!?
54 20/09/01(火)15:14:20 No.723535400
ガンスリは2012年完結だからそんなに古くはないかも
55 20/09/01(火)15:16:37 No.723535831
ガンスリどことコラボするのか検索したらドルフロか PVも気合入ってていいね
56 20/09/01(火)15:22:33 No.723537005
>>オタクの高齢化に合わせてコンテンツも高齢化してるだけだよな… >昔もキン肉マンだのリングにかけろだののおっさん向けコンテンツの続編があったしね キン肉マン今もやってるし今いちばん面白いのではとまで言われてるのに…
57 20/09/01(火)15:23:46 No.723537240
つまり10年後くらいには今のコンテンツが復活するかもってことだろ
58 20/09/01(火)15:24:07 No.723537305
>デジモンアドベンチャーが放映されてるんだぜ!
59 20/09/01(火)15:24:24 No.723537350
てかひぐらしは明後日ソシャゲでるよ!
60 20/09/01(火)15:24:58 No.723537442
次鋒レオパルドン行きます!してるし今は昭和だよ
61 20/09/01(火)15:25:06 No.723537479
>つまり10年後くらいには今のコンテンツが復活するかもってことだろ ゲゲゲの鬼太郎「だいたい10年ごとですね父さん」
62 20/09/01(火)15:26:03 No.723537652
>次鋒レオパルドン行きます!してるし今は昭和だよ ???「惑わされるな!」
63 20/09/01(火)15:27:37 No.723537958
ウルトラマンだって新しい怪獣より昔の怪獣出たら盛り上がるし…
64 20/09/01(火)15:28:59 No.723538246
「」が次に復活するとうれしいのってなんかある?