虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • きのみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/01(火)13:33:23 No.723517186

    きのみ少なすぎ問題

    1 20/09/01(火)13:34:35 No.723517386

    お便り送るしかあるめえ 今の木の枝の半分を松ぼっくりとドングリにしてくれ

    2 20/09/01(火)13:35:55 No.723517617

    サブと同時起動して 一人揺らし一人回収で無限に回収続けられないだろうか…

    3 20/09/01(火)13:36:25 No.723517703

    毎日島中の木を一回ずつ揺らしてついでにショボ斧で叩く これで秋の終わりには木の実家具もできてるし 木材も金斧のレシピも落ちてきた家具も手に入っててウハウハという寸法よ

    4 20/09/01(火)13:36:33 No.723517729

    しずえーもっとお知らせ呟いてくれしずえーってお便り送ろっかな

    5 20/09/01(火)13:42:18 No.723518706

    明日で終わりのジョーシンのクーポンがあったっけなぁと思ってホリパッドミニを買った ジョイコン分離持ちに慣れ切ってるから気を揺らすときだけわざわざパッド差すのもまあ面倒ではあるが…

    6 20/09/01(火)13:44:08 No.723519039

    今朝見たら石のテーブルとストーンアーチが高価買取だったんだけど 投棄するほど石が余ってる「」表が多いなら売りに来る需要とかあるかな 特にアーチは90個も石使うからいっぱい処分できるけど

    7 20/09/01(火)13:44:49 No.723519167

    月見団子は無さそうだけど 月のラグがなんか素敵そうだからゆるすよ…

    8 20/09/01(火)13:46:47 No.723519539

    もう処分するとなったら高額買取とか一切気にせず売るくらいのベルはあるから…

    9 20/09/01(火)13:48:47 No.723519882

    新登場の虫魚集めようと思ったらこの時間あんまりいなかった 河口は鮭ばっかりだね…

    10 20/09/01(火)13:49:50 No.723520052

    キングキング キングを釣るんだよ

    11 20/09/01(火)13:50:52 No.723520232

    お帰りなさーい! お帰りなさーい! お帰りなさーい!

    12 20/09/01(火)13:51:36 No.723520354

    虫は半々だし魚はシャンハイガニがいないだけでは…? チョウザメ釣るなら今月はダメな感じ

    13 20/09/01(火)13:52:05 No.723520438

    サザエが全然出なくて焦ったわ…

    14 20/09/01(火)13:54:55 No.723520905

    ロウニンアジ…どこ…?

    15 20/09/01(火)13:55:33 No.723521015

    >虫は半々だし魚はシャンハイガニがいないだけでは…? 雨が…降っててね…

    16 20/09/01(火)13:55:50 No.723521068

    そっか…

    17 20/09/01(火)13:57:18 No.723521310

    8月からまともに雨降ってるの見てない気がする

    18 20/09/01(火)13:58:19 No.723521505

    ぶどう背中に背負うんじゃなくてせめて皿に盛ったのをくれ…

    19 20/09/01(火)13:59:07 No.723521646

    ブドウの収穫で働け…働け…

    20 20/09/01(火)14:00:29 No.723521858

    ロウニンアジ10月までだっけか まだ余裕あるからゆっくりできるな

    21 20/09/01(火)14:01:14 No.723521999

    八月は昼間も起動してると夕方にたまに降った

    22 20/09/01(火)14:02:25 No.723522189

    しずえがお詫びして訂正してるの初めて見た

    23 20/09/01(火)14:02:30 No.723522197

    鮭の模型で荒巻鮭出来ればいいのに

    24 20/09/01(火)14:02:33 No.723522212

    パイクは長い上に後半の方が釣れやすいみたいだから 今月は寄贈分さえあればよい キングはあっという間に模型分も釣れたな

    25 20/09/01(火)14:02:48 No.723522253

    やっとメンダコ獲れた!今月の宿題終わり!

    26 20/09/01(火)14:03:47 No.723522433

    月のラグは来週かー!ゆるすよ

    27 20/09/01(火)14:08:00 No.723523204

    メンダコは飾る用にいっぱい欲しくなるぞ

    28 20/09/01(火)14:08:18 No.723523252

    広場と空港が離れてる島が勧められてる意味がようやく分かったよ いくらでも工夫はできるんだろうけどさ

    29 20/09/01(火)14:08:38 No.723523314

    1匹取るのに2時間以上かかったし流石にキツい

    30 20/09/01(火)14:09:58 No.723523539

    メンダコはなんか今日妙に漁れるけど 逆にサザエが全然出なくて困った

    31 20/09/01(火)14:11:02 No.723523729

    夜にタカアシガニ大会開かれないかな

    32 20/09/01(火)14:11:31 No.723523807

    >夜にタカアシガニ大会開かれないかな ホタルイカの採れる21時以降に開くって言ってたよ

    33 20/09/01(火)14:11:52 No.723523862

    海の幸30種類マイルでびしょ濡れの肩書きが手に入るけどなかなか悪用できそうだなこれ

    34 20/09/01(火)14:12:14 No.723523920

    巨大蟹に挑む!

    35 20/09/01(火)14:15:02 No.723524384

    上海蟹食べたいあなたと食べたいよ

    36 20/09/01(火)14:15:45 No.723524518

    木の枝300本出るまでにいくつどんぐり・まつぼっくりを拾えるか勝負するか

    37 20/09/01(火)14:16:03 No.723524567

    >広場と空港が離れてる島が勧められてる意味がようやく分かったよ >いくらでも工夫はできるんだろうけどさ 未だにさっぱり分からない

    38 20/09/01(火)14:21:50 No.723525635

    サザエ…どこ…

    39 20/09/01(火)14:22:58 No.723525846

    >サザエ…どこ… 日曜まで待て

    40 20/09/01(火)14:23:29 No.723525928

    お魚くわえたドラネコー

    41 20/09/01(火)14:23:51 No.723525991

    日曜にサザエなんて見たら憂鬱になっちゃう…

    42 20/09/01(火)14:24:03 No.723526023

    フタがついた巻貝でございま~す

    43 20/09/01(火)14:25:08 No.723526221

    磯野家はサザエとワカメしかいないのか まあ波平はいつもあるしたまにフネもきてはいるけど

    44 20/09/01(火)14:25:17 No.723526252

    >>サザエ…どこ… >日曜まで待て 火曜日に再放送してたからセーフ

    45 20/09/01(火)14:27:59 No.723526741

    ゴールデントラウトはマスの一種だよ カツオとタラはダメだな

    46 20/09/01(火)14:28:31 No.723526835

    さすがに木の実は苦行すぎて修正欲しいな...

    47 20/09/01(火)14:28:56 No.723526916

    フグ田家は全員いる判定でよくない?

    48 20/09/01(火)14:29:24 No.723526999

    タカアシガニ目当てに密漁してたらヒトデと同じくらいサザエ出る印象だったけど北半球だと違うのかな 北と南で今月までのコンプしたら海の幸残り1種になってた

    49 20/09/01(火)14:29:31 No.723527023

    >さすがに木の実は苦行すぎて修正欲しいな... それだと苦行を耐え抜いた南半球の人がかわいそうだから来年から修正するね…

    50 20/09/01(火)14:30:06 No.723527126

    修正するなら南半球の時やってると思うよ

    51 20/09/01(火)14:32:25 No.723527522

    木の本数は関係ないみたいでそこはありがたい

    52 20/09/01(火)14:33:04 No.723527635

    南半球はあんまり人いないので… 世界の人口の92%は北半球なので…

    53 20/09/01(火)14:33:25 No.723527683

    さくらレシピも死んだ目で集めたけどあれにフォロー無かった時点で期待はできんよな

    54 20/09/01(火)14:34:18 No.723527835

    桜レシピはむしろ出すぎて余りまくりスティだったんだけど

    55 20/09/01(火)14:35:01 No.723527964

    さくらは風水のおかげで楽だったな…

    56 20/09/01(火)14:35:07 No.723527986

    風船の季節レシピ率すげぇ上がった気がする

    57 20/09/01(火)14:35:46 No.723528109

    風水は攻略本で効果否定されたから完全にプラシーボだよ

    58 20/09/01(火)14:35:52 No.723528120

    発売近くで森が楽しすぎてやってた頃だから今桜並みの出現度でコンプできるかどうかは不安

    59 20/09/01(火)14:35:54 No.723528125

    ソシャゲでもあるまいしユーザーの不満に対応して修正してもらえるなんて殊勝なこと期待する方が間違いだと思う

    60 20/09/01(火)14:36:10 No.723528168

    >さくらは風水のおかげで楽だったな… 定期的にHHAの生き残りが出るな…

    61 20/09/01(火)14:37:06 No.723528346

    揺らせ揺らせ

    62 20/09/01(火)14:37:14 No.723528376

    >ソシャゲでもあるまいしユーザーの不満に対応して修正してもらえるなんて殊勝なこと期待する方が間違いだと思う すでに結構されてる方だと思う

    63 20/09/01(火)14:37:36 No.723528441

    >ソシャゲでもあるまいしユーザーの不満に対応して修正してもらえるなんて殊勝なこと期待する方が間違いだと思う 卵で修正した前例作っちゃったからね

    64 20/09/01(火)14:37:51 No.723528489

    長いし別に全然困らんよ松ぼっくり

    65 20/09/01(火)14:39:12 No.723528723

    >卵で修正した前例作っちゃったからね ゲストテーブルも修正されてるしねえ

    66 20/09/01(火)14:40:25 No.723528932

    桜の頃にはじめたから竹かなんかと被りすぎて全然集まんなかった

    67 20/09/01(火)14:40:47 No.723529012

    あまり不満を言うと過去作だって家具を集めるのは苦行だったから あつ森に文句言う奴はエアプとか主張する人が出るのでこの辺で レシピガチャ素材ガチャ道具破壊カラバリ固定の複合苦行なんて過去作で見たこと無いんだけどなー