20/09/01(火)12:49:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)12:49:00 No.723508905
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/01(火)12:51:46 No.723509558
つよい
2 20/09/01(火)12:54:19 No.723510158
これ使ってるとブロックする時に奇数偶数が統一できるように対象を選びがち
3 20/09/01(火)12:58:42 No.723511098
相手のブロッカー全滅させてフルパンで勝ったりできるし柔軟
4 20/09/01(火)12:59:36 No.723511292
ハンデスで奇数偶数誘導して使うの楽しい
5 20/09/01(火)12:59:44 No.723511331
奇数選ぶ方が多い気がする
6 20/09/01(火)13:00:54 No.723511549
今これ使うデッキがニッサ使ってるからそりゃね
7 20/09/01(火)13:01:11 No.723511606
トークンをまとめて殺す偶数もいいぞ!
8 20/09/01(火)13:02:08 No.723511781
対象を取らない追放ってすごくない?
9 20/09/01(火)13:02:38 No.723511871
撃たれる側視点123と展開して奇数指定で13を持っていかれることが多いし 討ち漏らしが増える後半よりも前半に強いカード
10 20/09/01(火)13:02:46 No.723511898
討ち漏らすようで案外みんな死ぬやつ
11 20/09/01(火)13:03:44 No.723512057
>対象を取らない追放ってすごくない? そうか?
12 20/09/01(火)13:05:08 No.723512294
撃たれて半分残ったって建て直しプランの考えてるともう一発撃たれるやつ
13 20/09/01(火)13:05:10 No.723512302
夢さらいが出ても安心
14 20/09/01(火)13:06:39 No.723512569
困ったデカブツのピン除去にも使えるのがありがたい
15 20/09/01(火)13:07:47 No.723512783
追放なのが単純な全体除去よりキツイ
16 <a href="mailto:大口縄">20/09/01(火)13:08:06</a> [大口縄] No.723512830
>対象を取らない追放ってすごくない? 照れる
17 20/09/01(火)13:08:16 No.723512861
イコリアでサメの次くらいに使われてる
18 20/09/01(火)13:08:16 No.723512863
追放除去がもうかなり安売りされてるからまあ 対象とらない追放はやっぱどうかと思う組み合わせだけど
19 20/09/01(火)13:08:29 No.723512895
自分の生物を残しつつ相手は全滅させられた時の気持ち良さよ
20 20/09/01(火)13:09:14 No.723513025
>今これ使うデッキがニッサ使ってるからそりゃね ニッサ側もこれ撃たれて土地が削れてひどい目にあったりもする した
21 20/09/01(火)13:09:33 No.723513074
4マナで2体も追放除去出来るなら普通に美味いからな
22 20/09/01(火)13:10:00 No.723513158
死ねや!夢さらい!ペガサス!
23 20/09/01(火)13:11:18 No.723513385
再生の代わりに破壊不能が採用されて 結果再生できないが追放に置き換えられたという話なので
24 20/09/01(火)13:12:35 No.723513596
>討ち漏らしが増える後半よりも前半に強いカード 全除去は全部そうでは
25 20/09/01(火)13:13:37 No.723513757
>全除去は全部そうでは 全除去は基本的に討ち漏らさなくない
26 20/09/01(火)13:14:53 No.723513965
全除去はリセット出来るがスレ画は自分も盤面に生き物とかいないとマナが豊富な終盤は抑えきれんから…
27 20/09/01(火)13:16:03 No.723514150
オーラ系のデッキが使う小癪なプロテク呪禁破壊不能全部回避するの好き
28 20/09/01(火)13:16:49 No.723514290
夢さらいをゴミにした
29 20/09/01(火)13:16:56 No.723514312
全体除去のくせに気軽に追放しやがって!
30 20/09/01(火)13:18:57 No.723514643
めちゃくちゃ強いよね ハンデスで相手の生物をどっちかに寄らせて使うの好きだ
31 20/09/01(火)13:19:36 No.723514754
破壊不能も殺したいから追放するのはわかるんだけど 絶滅ってフレーバーなのに墓地に行かないのは美しくないと思う -20/-20修整とかにしてほしかった
32 20/09/01(火)13:20:44 No.723514952
シングルシンボルなの地味におかしくない?
33 20/09/01(火)13:21:05 No.723515010
シングルシンボルが構築上とても柔軟
34 20/09/01(火)13:21:46 No.723515123
単色としては気分よくないけど 色々なデッキが使えた方が良いという判断だろう 後半まで沼見せないプレイも生まれるし
35 20/09/01(火)13:21:46 No.723515124
2BBだよなぁ
36 20/09/01(火)13:22:32 No.723515251
アナックスが泣いてるんだが!
37 20/09/01(火)13:23:07 No.723515363
これも強いが同じ黒ではネスロイの神話もかなり強い 3色絡める都合でシングルシンボルになってるから単純に殺害の上位互換な上に軽く3色にタッチするだけで万能除去になる優れ物
38 20/09/01(火)13:23:19 No.723515400
ヒストリックでラスゴと散らすくらい好き
39 20/09/01(火)13:24:05 No.723515548
黒単で生き物奇数除去偶数にすればいいのか
40 20/09/01(火)13:24:21 No.723515583
ネスロイの神話は正直弱いかな… スタンなら…ってのも今はキツい
41 20/09/01(火)13:25:22 No.723515765
>これも強いが同じ黒ではネスロイの神話もかなり強い >3色絡める都合でシングルシンボルになってるから単純に殺害の上位互換な上に軽く3色にタッチするだけで万能除去になる優れ物 強いかあれ…? 環境では非情な行動しか見たことないぞ
42 20/09/01(火)13:25:35 No.723515805
オーラデッキ使ってるとこれとウギンのアンチになる
43 20/09/01(火)13:26:07 No.723515922
~の神話はリミテレアのイメージある 奇しくも本体もリミテレアになっちゃっけど
44 <a href="mailto:クリーチャー化土地">20/09/01(火)13:26:20</a> [クリーチャー化土地] No.723515958
>単純に殺害の上位互換な上 それはどうかな!
45 20/09/01(火)13:26:34 No.723516001
まず3マナ万能除去が今はいまいちだよな・・・荒野あった時ならいざ知らず
46 20/09/01(火)13:27:29 No.723516157
スタン2021でガイガン使ってるけどこいつも入れてる アドベンチャー系に奇数が多くて助かってる
47 20/09/01(火)13:27:54 No.723516231
>ネスロイの神話は正直弱いかな… >スタンなら…ってのも今はキツい そうかなぁ… トライオームのお陰でタッチ程度での運用がしやすいから俺は好きだよ 暗殺者の戦利品みたいに土地も破壊できればなお良かったがそれだと4マナは行くか…
48 20/09/01(火)13:28:07 No.723516268
>追放なのが単純な全体除去よりキツイ 最近墓地で悪さしがちなの多くて除去が追放選択しがち...! そのせいでヒストリックでスカラベ神入れたらまああんま役に立たんこと 言いすぎかもだけど活躍の場がねえ!
49 20/09/01(火)13:28:17 No.723516298
何でこっちじゃなくて弱いそいつに除去使うの?って思った時は大抵次にこのカードが来る
50 20/09/01(火)13:28:39 No.723516368
神話はやっぱり3色で使って相応の性能だと思う 強い2マナ除去が溢れてるからな……
51 20/09/01(火)13:28:44 No.723516388
そういや暗殺者の戦利品消えるのか 貴重な軽い土地破壊が…
52 20/09/01(火)13:29:21 No.723516512
墓地利用増えたからなあ
53 20/09/01(火)13:30:09 No.723516658
>そのせいでヒストリックでスカラベ神入れたらまああんま役に立たんこと >言いすぎかもだけど活躍の場がねえ! ハンドを直接削ると展開阻害も出来てサクサクだぞ
54 20/09/01(火)13:30:49 No.723516767
…ところで今更だけどゴルガリが土地破壊できるのっておかしくね?
55 20/09/01(火)13:30:54 No.723516779
スタンダード2021じゃ空の粉砕以上に見かける アナックス使いはきついです
56 20/09/01(火)13:31:21 No.723516854
屈辱も見なくなったな 元からか
57 20/09/01(火)13:31:52 No.723516940
ネスロイはランプではまあまあ強いよ
58 20/09/01(火)13:31:53 No.723516947
3マナ除去は重いんだよ
59 20/09/01(火)13:32:18 No.723517015
>…ところで今更だけどゴルガリが土地破壊できるのっておかしくね? 土地破壊は黒の役割だったんですけお!
60 20/09/01(火)13:32:59 No.723517117
>3マナ除去は重いんだよ 重さもだけど白が…黒緑は青触りたいもん
61 20/09/01(火)13:33:12 No.723517154
>屈辱も見なくなったな >元からか 減少傾向はあったけどスパークから全然見なくなった 今の環境はPW多すぎ
62 20/09/01(火)13:33:40 No.723517234
3マナ単除去は平成のmtg
63 20/09/01(火)13:34:09 No.723517310
ネスロイをメイン投入してるデッキあるけどマルドゥ軸の白タッチだぞ俺
64 20/09/01(火)13:35:09 No.723517483
>>屈辱も見なくなったな >>元からか >減少傾向はあったけどスパークから全然見なくなった >今の環境はPW多すぎ ハゲ消えてからこっち数減ったが取り除きがメイン投入されてたのは中々狂った時代だと思う
65 20/09/01(火)13:35:32 No.723517544
>…ところで今更だけどゴルガリが土地破壊できるのっておかしくね? 黒も緑も土地破壊できる色だから別に
66 20/09/01(火)13:35:44 No.723517584
取り除きはタイタンにも一応当たるからまあ…
67 20/09/01(火)13:38:12 No.723518001
3色入れても盤面リセットできないスナップダックスの神話に悲しき性能…
68 20/09/01(火)13:38:22 No.723518017
万能除去程度のバリューよりは安定性とりたい
69 20/09/01(火)13:38:53 No.723518116
>>…ところで今更だけどゴルガリが土地破壊できるのっておかしくね? >黒も緑も土地破壊できる色だから別に いやゴルガリギルドのイメージ的な話
70 20/09/01(火)13:39:44 No.723518279
>3色入れても盤面リセットできないスナップダックスの神話に悲しき性能… 何もかも空の粉砕ってやつのせいなんだ
71 20/09/01(火)13:40:52 No.723518469
空の粉砕は個人的になぜ刷ったランキングトップ10入りしてる
72 20/09/01(火)13:40:54 No.723518478
>>3色入れても盤面リセットできないスナップダックスの神話に悲しき性能… >何もかもスレ画のせいなんだ
73 20/09/01(火)13:41:24 No.723518554
黒はなんでもやるから黒なんだ
74 20/09/01(火)13:41:27 No.723518567
やっぱり現代にラスが存在しちゃ駄目だって!
75 20/09/01(火)13:41:36 No.723518601
>空の粉砕は個人的になぜ刷ったランキングトップ10入りしてる 盤面によってはラスゴの上位互換になるのいいよね…
76 20/09/01(火)13:41:36 No.723518602
>いやゴルガリギルドのイメージ的な話 他の土地と入れ替わるあたりが再利用的な方向性とか?
77 20/09/01(火)13:42:05 No.723518673
>いやゴルガリギルドのイメージ的な話 ダメな土地潰して作り変えると思えばいいんじゃない?
78 20/09/01(火)13:42:31 No.723518744
でも本家ラス撃つとやっぱ空の粉砕ゴミだなってなる
79 20/09/01(火)13:42:52 No.723518799
>>空の粉砕は個人的になぜ刷ったランキングトップ10入りしてる >盤面によってはラスゴの上位互換になるのいいよね… 成功率はともかくサメ台風置いてるときに使うとキャントリップ化するコンボ好き
80 20/09/01(火)13:43:11 No.723518843
スタンに空の粉砕があるからヒストリックにラスゴ入ってるのがふーん程度になってしまった
81 20/09/01(火)13:43:20 No.723518875
令和のラスゴが許されてるしここは令和のハルマゲドンをですね
82 20/09/01(火)13:43:24 No.723518891
末尾偶数の「」を追放とかじゃなくてよかった…
83 20/09/01(火)13:43:44 No.723518958
あれはゴルガリというかヴラスカのメデューサとしての能力の方が大きいんじゃないかな
84 20/09/01(火)13:44:38 No.723519130
ゴルガリは島や沼を干拓するとか山を切り拓いて農地作るとかトレイリアのアカデミー更地にするとかそういう感じじゃない?
85 20/09/01(火)13:45:21 No.723519267
俺としては幽霊街が土地を破壊するほうが納得できない
86 20/09/01(火)13:45:29 No.723519304
でも白に全体除去がないのは寂しいだろ?
87 20/09/01(火)13:45:42 No.723519343
万能除去といえば白黒のイメージだけど最近はなんか制限かけられがち
88 20/09/01(火)13:46:00 No.723519397
空の粉砕の一番の犠牲者は王国纏いの巨人だと思う
89 20/09/01(火)13:47:32 No.723519671
巨人は空の粉砕もあるだろうが神話レアなのが原因じゃねえかな…
90 20/09/01(火)13:48:32 No.723519840
白当事者はクローバー張る意欲が湧かない出来事ばっかなのなんなの…
91 20/09/01(火)13:49:15 No.723519960
>空の粉砕の一番の犠牲者は王国纏いの巨人だと思う あいつはウーロ触れないのもなぁ 5マナ自体は環境の速さ次第で許容出来る場合もあるんだが現状だいぶ速いのもいるのもきついが
92 20/09/01(火)13:49:38 No.723520020
巨人除去れない5マナラスはちょっと… 環境に巨人が多いからまじできつい
93 20/09/01(火)13:50:04 No.723520094
白はウィニーと全除去とペス勝つだけの色
94 20/09/01(火)13:50:34 No.723520180
フレーバーだと思ったら巨人どかせない実害受けてるのかわいそう