ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/01(火)12:45:43 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723508112
FF7Rがエタりそうとは思ってたけど Unreal Engineまで死にかけるとは思わなかった
1 20/09/01(火)12:51:23 No.723509476
まずUEがアレというのが分からんのだが
2 20/09/01(火)12:57:43 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723510883
削除依頼によって隔離されました ゲームソフトの販売手数料はPS4でもSteamでも30%くらい普通にかかるから そのゲームエンジン出してる大本営が手数料回避ソフトウエアとか出したら 各社に睨まれてゲームエンジン自体が疑われてもう無理よ
3 20/09/01(火)12:59:11 No.723511202
FF7R自体は死ぬほど面白かったからエタらせるのは本気で回避してほしい…
4 20/09/01(火)13:01:57 No.723511743
エンジンで手数料取ってる側なんだが…なんの関係が?
5 20/09/01(火)13:01:58 No.723511750
FF7のスレだと思って喜んで開いたら またその話かよ
6 20/09/01(火)13:04:06 No.723512120
ハゲ臭
7 20/09/01(火)13:07:42 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723512766
削除依頼によって隔離されました >エンジンで手数料取ってる側なんだが…なんの関係が? フォートナイトでは手数料払う側だったけど ゲーム業界でタブー中のタブーであるハードメーカーに手数料払わないということをしてしまったので 業界追放まであるよEpic
8 20/09/01(火)13:08:00 No.723512811
平日昼間なら味方がいると思ってんのかハゲ
9 20/09/01(火)13:09:19 No.723513040
長文書いてるの同じやつだろ
10 20/09/01(火)13:09:58 No.723513153
FFと何の関係あるのかさっぱり
11 20/09/01(火)13:10:23 No.723513228
妄想気持ち悪い
12 20/09/01(火)13:10:34 No.723513264
構ってもらえると思ったとか?
13 20/09/01(火)13:11:30 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723513426
削除依頼によって隔離されました >FFと何の関係あるのかさっぱり FF7Rで使ったゲームエンジンが次回作に使えず さらに延期しそうって話だよ
14 20/09/01(火)13:14:58 No.723513975
なに?Unity一強になるってこと?
15 20/09/01(火)13:16:23 No.723514208
社会に出たことなさそう…
16 20/09/01(火)13:16:29 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723514230
Unityか自社エンジンかUEの純粋なゲームエンジン部分をライセンス契約で使うかのどれかになる
17 20/09/01(火)13:16:36 No.723514256
実際UE使ってる作品が出せないとなれば延期するタイトルは結構ありそうよね
18 20/09/01(火)13:16:41 No.723514271
そういうことにしたい
19 20/09/01(火)13:16:49 No.723514288
アップルでもグーグルでもないのに追放するに違いない!って妄想膨らませてるのか UE使わないことでソフトメーカーに何のメリットもないのに
20 20/09/01(火)13:17:06 No.723514338
Apple以外のプラットフォームとは蜜月なのに何言ってんの?
21 20/09/01(火)13:17:49 No.723514458
林檎に止められただけだからiosで出せないだけでさほど関係なくない?
22 20/09/01(火)13:18:06 No.723514505
そもそもPCやコンシューマでは締め出されてないしなフォートナイト…
23 20/09/01(火)13:18:28 No.723514561
PS4、5で出す分には変わらないんじゃないかの
24 20/09/01(火)13:19:02 No.723514658
裁判でフォトナが出せないだけでAppleは嫌でもUEをiOSで出すためのサポート続けないといけないぞ
25 20/09/01(火)13:20:05 No.723514831
×FF7REがエタりそうと思ってた ○FF7REはエタってほしい
26 20/09/01(火)13:22:58 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723515326
削除依頼によって隔離されました あまり知られてないけどソニーや任天堂なんかも ソフトウエアやDLC1本辺り○千円って感じで手数料取ってるので 立場は今のAppleと全く一緒なのよ Appleが速かっただけで同じように規制されるのは時間の問題
27 20/09/01(火)13:24:18 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723515579
削除依頼によって隔離されました >Appleは嫌でもUEをiOSで出すためのサポート続けないといけないぞ 普通にこれからAppleが勝訴したらUE自体を排除できるよ 負けてもEpicやUE使う企業の開発者ライセンスを止めることで同じことが出来る
28 20/09/01(火)13:24:48 No.723515653
もうぶつぶつ喋らなくていいよ
29 20/09/01(火)13:24:51 No.723515660
うわあ!いきなり一人で喋るんじゃない!
30 20/09/01(火)13:26:00 No.723515886
そもそもEpicがUEで手数料取ってるだろう
31 20/09/01(火)13:26:44 No.723516027
そもそもPS5の売りがUE5じゃないのか
32 20/09/01(火)13:27:16 No.723516124
エンジン提供してる会社が何故かソフトの手数料にケチ付けると思ってんの?
33 20/09/01(火)13:27:50 No.723516221
爆破スレ立ててるいつものアレか
34 20/09/01(火)13:28:11 No.723516277
純粋にIQ低いからハゲになんかなるんだなと素直に思ってしまった
35 20/09/01(火)13:28:30 No.723516344
>そもそもPS5の売りがUE5じゃないのか PS5版を優先的にサポートしますよってだけでPS5でゲーム作るなら別にエンジンはどれでもいいよ
36 20/09/01(火)13:28:44 No.723516387
妄想おじさん一人で喋ってるの気持ち悪ッ!
37 20/09/01(火)13:28:48 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723516403
削除依頼によって隔離されました >エンジン提供してる会社が何故かソフトの手数料にケチ付けると思ってんの? まさにiOSのフォートナイトでケチ付けてるじゃねーか
38 20/09/01(火)13:28:49 [sage] No.723516408
死ねあらし
39 20/09/01(火)13:31:40 No.723516911
まあEpicがUEを止めると影響デカいのは分かる SwitchもだいたいUE4だし
40 20/09/01(火)13:31:47 No.723516932
よう解らんから決まってから来て
41 20/09/01(火)13:31:58 No.723516963
ハードメーカーってもしかしてプラットフォーマーの言い間違いか何か?
42 20/09/01(火)13:32:54 No.723517101
アンリアルエンジンの開発用アカウント削除は不当ってだいぶ前に決議でてるぞ ハゲの上に話題周回遅れとか恥ずかしくないの
43 20/09/01(火)13:33:28 No.723517201
>ハードメーカーってもしかしてプラットフォーマーの言い間違いか何か? それもあるしフォートナイトに関してはソフト側としてのEpicとプラットフォーマーの対立ということも頭から抜けてそうだから言動が支離滅裂すぎる
44 20/09/01(火)13:35:16 No.723517497
おかしい…今袋叩きにあっているのはappleの筈…
45 20/09/01(火)13:35:36 No.723517565
>Unityか自社エンジンかUEの純粋なゲームエンジン部分をライセンス契約で使うかのどれかになる 別にフォートナイト云々以前と選択肢は変わってなくてだめだった
46 20/09/01(火)13:36:50 No.723517774
フォートナイトが止められたのは林檎のシマで独自ストア作ってたからだろ CSで同じことをするなら槍玉にあがるかもしれないけどそれやって排除されたら本当にフォートナイトが死ぬわ
47 20/09/01(火)13:38:30 ID:Z2qDD8AU Z2qDD8AU No.723518040
削除依頼によって隔離されました >アンリアルエンジンの開発用アカウント削除は不当ってだいぶ前に決議でてるぞ >ハゲの上に話題周回遅れとか恥ずかしくないの 判決と差し止めの違いが分からない方が恥ずかしいぞ 判決っていうのは司法の判断だけど差止判断はあくまで便宜的なもの 不当か不当じゃないかは論点じゃない 例えば明らかに特許侵害している場合でも 製造を差し止めるとその企業が倒産して裁判の継続が難しくなるような場合は 明らかに不当な製造でも差し止めが認められなかったりする
48 20/09/01(火)13:39:19 No.723518188
ID付いたまま喋るより恥ずかしくないので安心して欲しい
49 20/09/01(火)13:39:37 No.723518253
ご病気の方ですか
50 20/09/01(火)13:39:38 No.723518257
ボコボコにされてイラつくから言い返そうとしてやっとの思いで捻り出した長文が1行目から的外れな感じがガチでIQ低いんだろうなと哀れになってしまう
51 20/09/01(火)13:39:43 No.723518276
>ID:Z2qDD8AU 早く死ねよ
52 20/09/01(火)13:40:45 No.723518451
バカの話は必ず長い これテストに出ますよ
53 20/09/01(火)13:42:20 No.723518714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 20/09/01(火)13:43:16 No.723518861
うんこの時空ではFF7RはiOSで出ていたんだな
55 20/09/01(火)13:43:25 No.723518892
微妙にレスポンス悪いのはどこかで相談しながら文章ひねってるのかな?
56 20/09/01(火)13:44:32 No.723519114
単純に頭悪いから文章組み立てるのが遅いだけでしょ かわうそ…
57 20/09/01(火)13:45:43 No.723519350
エンジンオタクの言うことはわからん
58 20/09/01(火)13:45:58 No.723519387
結論ありきで文章組み立てようとするから支離滅裂になんだよバカ
59 20/09/01(火)13:46:27 No.723519478
そもそもFF7Rはすでに発売されてるのにエタりそうって何? 半年前から書き込んでるの?
60 20/09/01(火)13:49:23 No.723519982
今回のはスマホが必需品になってるのに公式ストア以外なくて手数料が高いって騒いでるだけだぞ 嗜好品のストアなんて賛同得られねえよ