20/09/01(火)12:00:59 部屋着... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)12:00:59 No.723497606
部屋着として愛用してるジャージハーフパンツを取り込んだ時にふと嗅いでみたら洗ってない犬みたいな臭いがしたんぬ…おぇぇ
1 20/09/01(火)12:02:03 No.723497794
ちゃんと洗剤使ってるのにどうしてなんぬ…?
2 20/09/01(火)12:02:10 No.723497819
フレーメンキャッツ!
3 20/09/01(火)12:03:27 No.723498041
とりあえずファブリーズしとくんぬ
4 20/09/01(火)12:04:33 No.723498263
生乾きの雑菌の匂いなんぬ 洗った直後でも臭いなら一回煮るんぬ
5 20/09/01(火)12:04:49 No.723498317
重曹とか臭い落とす用のビーズ洗剤とか色々使って根気よくやるんぬ
6 20/09/01(火)12:09:25 No.723499276
問題なければガス乾燥機にぶっこむんぬ
7 20/09/01(火)12:10:20 No.723499452
そもそも洗濯機が汚れているのではぬ?
8 20/09/01(火)12:13:04 No.723500005
皮脂汚れが原因だと思うからセスキ炭酸ソーダいれたお湯につけとくといいんぬ なければ重曹でもいいんぬ
9 20/09/01(火)12:18:04 No.723501088
オスバンsで浸け起きもいいと聞く どれが正解なんだ…
10 20/09/01(火)12:20:27 No.723501618
>どれが正解なんだ… 色々試すんだよォ! 一番お手軽なのは熱湯付けおきなんぬ
11 20/09/01(火)12:21:32 No.723501878
ワイドハイターを信じるんぬ
12 20/09/01(火)12:28:34 No.723503620
洗濯機ちゃんと洗ってるぬ?
13 20/09/01(火)12:29:42 No.723503904
最悪は捨てるしかないんぬ
14 20/09/01(火)12:30:31 No.723504110
きったねーくっさー
15 20/09/01(火)12:30:48 No.723504178
臭いは基本的に雑菌かカビなんぬ 煮殺すか強い薬で退治するんぬ
16 20/09/01(火)12:31:08 No.723504274
>ちゃんと洗剤使ってるのにどうしてなんぬ…? 洗剤は少なすぎても多すぎてもだめなんぬ 適量を入れてるか一度確認してみるのも良いんぬ
17 20/09/01(火)12:31:39 No.723504408
ジェルボールタイプだと計る必要がなくてありがたいんぬ
18 20/09/01(火)12:32:16 No.723504566
洗ってすぐ干せ 洗濯機の中で数時間経ったものはもう一度洗わなきゃいけなくなるんだ
19 20/09/01(火)12:32:51 No.723504727
買い直したほうが早いんぬ
20 20/09/01(火)12:35:14 No.723505350
タオルの臭い取りだと 煮る 重曹など 漂白剤 の順番で紹介されてることが多い気がするんぬ ハーフパンツを煮るのは難しそうだからお手軽な重曹をおすすめしてみるんぬ
21 20/09/01(火)12:35:35 No.723505426
洗濯して乾いてるうちは臭いしないけど汗とかで湿ってくると臭い始めるのは皮脂汚れが原因なんぬ 最悪捨てるしかないんぬ
22 20/09/01(火)12:36:16 No.723505620
いくつもの方法を重複させるんぬ! 煮沸してワイドハイター込みで洗って高温乾燥させるんぬ どうせ部屋着なので生地多少傷んだりしても問題ないんぬ?
23 20/09/01(火)12:36:17 No.723505623
熱湯と漂白剤でどうにもならないのはもうゴミなんぬ
24 20/09/01(火)12:38:42 No.723506247
最近は入れるだけでいい匂いになる消臭剤も売ってるんぬ ワキガ臭いタオルやTシャツが花の香になるんぬ
25 20/09/01(火)12:43:41 No.723507550
煮ると色とか抜けそうなんぬな
26 20/09/01(火)12:43:41 No.723507552
洗剤とワイドハイターと柔軟剤は常に使え
27 20/09/01(火)12:44:33 No.723507803
>煮ると色とか抜けそうなんぬな 実家で猫のスプレーと戦ってた頃は殆どのファブリックがアイボリーに収束していったよ…
28 20/09/01(火)12:44:49 No.723507865
猫なのに犬のにおいなのか
29 20/09/01(火)12:46:15 No.723508255
コインランドリーの乾燥機おすすめ
30 20/09/01(火)12:47:31 No.723508566
>実家で猫のスプレーと戦ってた頃は殆どのファブリックがアイボリーに収束していったよ… 俺毎日肌着でぬを2時間ほど抱いてるけどえらい匂いになってるだろうなって
31 20/09/01(火)12:48:30 No.723508807
>ハーフパンツを煮るのは難しそうだからお手軽な重曹をおすすめしてみるんぬ バケツに服いれてグツグツ湯だった熱湯シュー!でもかなり効果あるんぬ
32 20/09/01(火)12:48:32 No.723508811
殺菌殺菌なんぬ 給湯器のお湯を洗濯機にインして洗うんぬ
33 20/09/01(火)12:49:30 No.723509010
チコちゃんが言ってたんぬがお湯の温度は50度くらいでいいらしいんぬ
34 20/09/01(火)12:49:39 No.723509058
>俺毎日肌着でぬを2時間ほど抱いてるけどえらい匂いになってるだろうなって 別にそれは風呂入って洗濯してれば何も問題無いのでは…?
35 20/09/01(火)12:49:58 No.723509135
うちの風呂最大60度まで設定出来るけど熱湯にはまだ遠いか
36 20/09/01(火)12:50:02 No.723509160
小学校の頃いつも犬臭い女の子がいたんぬがあれは体洗ってないのか服に匂いがついていたからなのか……
37 20/09/01(火)12:51:00 No.723509378
>別にそれは風呂入って洗濯してれば何も問題無いのでは…? そうしてるけど拭いきれない臭いがついてるのかなって でもそれ言ったら俺の体臭の方が染みてるか
38 20/09/01(火)12:51:21 No.723509464
>小学校の頃いつも犬臭い女の子がいたんぬがあれは体洗ってないのか服に匂いがついていたからなのか…… 家の洗濯しかたがだめだった可能性もあるんぬな…
39 20/09/01(火)12:51:26 No.723509489
>小学校の頃いつも犬臭い女の子がいたんぬがあれは体洗ってないのか服に匂いがついていたからなのか…… 今から確かめに行くんぬ
40 20/09/01(火)12:51:59 No.723509609
今と昔で洗剤の性能も変わってるんぬ
41 20/09/01(火)12:52:53 No.723509824
洗濯槽のカビがやっと出てこなくなったんぬ 遂にカビに勝利したんぬ
42 20/09/01(火)12:53:07 No.723509883
生乾きの臭いは本当にモワッとあがってきてキツいよね… 平気だったジーンズが雨に打たれて異臭放ちだしたりする
43 20/09/01(火)12:53:34 No.723509995
そういえば牧場の牛舎の匂いは洗濯では匂いが取れないくらいねっとりしてるらしいんぬ 匂いは粒子と聞くんぬが一体どんな匂いなんぬ……?
44 20/09/01(火)12:54:51 No.723510269
ハイターだハイターはすべてを解決する
45 20/09/01(火)12:57:01 No.723510725
>>小学校の頃いつも犬臭い女の子がいたんぬがあれは体洗ってないのか服に匂いがついていたからなのか…… >家の洗濯しかたがだめだった可能性もあるんぬな… 残り湯で洗うのは確実に臭くなるんぬ やばいんぬ
46 20/09/01(火)12:57:47 No.723510903
熱湯かければ大体は落ちるよ 素材によって熱湯がダメな場合もあるからワイドハイター使って真夏の直射日光でしっかり干すとか色々やろう
47 20/09/01(火)12:58:24 No.723511042
猫なのに犬なんぬ?