虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/01(火)11:44:26 4巻まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)11:44:26 No.723494832

4巻までで550万部って冷静に考えたら物凄いのではなかろうかと思い始めた

1 20/09/01(火)11:47:37 No.723495324

冷静に考えなくてもすごいよ!

2 20/09/01(火)11:47:55 No.723495377

今ジャンプ全体で2位だからな

3 20/09/01(火)11:49:09 No.723495579

これだけまじでわからない

4 20/09/01(火)11:49:59 No.723495733

やたら売り上げ部数の話になるなこの漫画

5 20/09/01(火)11:51:06 No.723495947

内容はないから…

6 20/09/01(火)11:51:20 No.723495979

実際化け物染みた売上してるし

7 20/09/01(火)11:56:14 No.723496783

>やたら売り上げ部数の話になるなこの漫画 スレ画が550万部突破おめでとう絵だし…

8 20/09/01(火)12:05:28 No.723498450

実際面白いとはいえこんなに売れるとは思わなかったわ

9 20/09/01(火)12:08:34 No.723499101

>実際面白いとはいえこんなに売れるとは思わなかったわ 鬼滅でもなったから自分の感性わからなくなってきた まあどっちも好きな作品だから嬉しいわからなさではあるんだけど

10 20/09/01(火)12:12:03 No.723499807

面白いし俺は気ぶれるので楽しめる

11 20/09/01(火)12:12:49 No.723499952

アーニャが挟まるおかげでスパイの話なのに優しい雰囲気があるよね

12 20/09/01(火)12:13:39 No.723500139

普段漫画読まない俺ですら読んでるからな

13 20/09/01(火)12:16:13 No.723500701

スパイと殺し屋だけどガチ曇りする展開がないから助かる

14 20/09/01(火)12:16:28 No.723500750

広く浅く シリアスは匂わせ 人は死ぬ

15 20/09/01(火)12:18:17 No.723501133

怪獣8号も評判いいから期待したい

16 20/09/01(火)12:19:51 No.723501499

はやくこどもつくれ

17 20/09/01(火)12:20:17 No.723501588

すげえ好きだけどそんな売れんの?とはなる

18 20/09/01(火)12:21:17 No.723501822

アーニャとヨルさんめっちゃ可愛いからな…

19 20/09/01(火)12:21:35 No.723501891

何で火が付いたのかよく分からない

20 20/09/01(火)12:22:22 No.723502075

>アーニャとヨルさんめっちゃ可愛いからな… 最近は黄昏もボンドも可愛く見えてきた

21 20/09/01(火)12:25:35 No.723502891

>スパイと殺し屋だけどガチ曇りする展開がないから助かる 編集に描きたいもの描かせてもらえないんだろうなぁ…

22 20/09/01(火)12:26:17 No.723503053

今は誰でも漫画読むから客層広い方が断然伸びるよね

23 20/09/01(火)12:26:28 No.723503110

すぅ

24 20/09/01(火)12:29:00 No.723503729

東西冷戦下のドイツでスパイが暗躍するのが基本ストーリーなのによくもまああれだけマイルドにできたもんだわ

25 20/09/01(火)12:29:22 No.723503835

更新少なくてつれえ

26 20/09/01(火)12:29:50 No.723503943

ええやろ…TISTAしようや…

27 20/09/01(火)12:31:18 No.723504306

多分作者も編集も読者もここまで売れるとは誰も思ってなかったと思う

28 20/09/01(火)12:31:34 No.723504378

アーニャの弟か妹はいつ誕生するんです?

29 20/09/01(火)12:33:08 No.723504806

>東西冷戦下のドイツでスパイが暗躍するのが基本ストーリーなのによくもまああれだけマイルドにできたもんだわ 人類最高スペックのスパイと人類超越スペックの暗殺者の仮面夫婦っていうのが既にギャグだからな…

30 20/09/01(火)12:33:42 No.723504955

売れたから売れるって部分は大きいと思う その土台としての面白さは揺るがないけどね

31 20/09/01(火)12:34:06 No.723505043

煉獄のアーニャするんです?

32 20/09/01(火)12:34:58 No.723505298

内通からの逮捕拘束とかすげえやばい部分もあるんだよな

33 20/09/01(火)12:35:23 No.723505385

忘却バッテリーももっと売れてくれ…

34 20/09/01(火)12:37:08 No.723505854

>編集に描きたいもの描かせてもらえないんだろうなぁ… うに

35 20/09/01(火)12:37:48 No.723506010

>忘却バッテリーももっと売れてくれ… パイ毛がつまらないからなぁ…

36 20/09/01(火)12:38:56 No.723506314

めちゃくちゃ売れてる筈なんだけどなんかめちゃくちゃ売れてる感じがしない

37 20/09/01(火)12:40:11 No.723506633

そこそこ面白いし単行本も買ってるけど すっごく面白くて予約入れてまで買うってわけでもない

38 20/09/01(火)12:41:00 No.723506867

単話構成ってわけじゃないけど話が毎回シンプルだし長々と伏線とか引き伸ばしたりはしないから読みやすくていい そういうところがディープな漫画好きには逆にマンネリと感じるのかもしれないけど

39 20/09/01(火)12:42:22 No.723507226

スレイヴとか早乙女姉妹とか催眠音声ちゃんとか もっと注目されてほしい

40 20/09/01(火)12:43:43 No.723507562

>めちゃくちゃ売れてる筈なんだけどなんかめちゃくちゃ売れてる感じがしない 宣伝打たれる数増えないし露骨なウケ展開も来ないし 大きな変化なく売れてるのは善いことだけどね

↑Top