虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/01(火)11:30:22 これア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)11:30:22 No.723492550

これアンラッキーじゃない?

1 20/09/01(火)11:36:08 No.723493531

超高校級の幸運みたいなもんだろ

2 20/09/01(火)11:36:41 No.723493619

ゾロ目くらいなら消えてもいいかな

3 20/09/01(火)11:37:07 No.723493682

珍しければ幸運不幸は問わないんだろう

4 20/09/01(火)11:37:27 No.723493739

俺も奇跡蓄えたいからそうだねちょうだい

5 20/09/01(火)11:37:40 No.723493780

誰かが風で飛ばされた紙幣が遠く離れた位置まで飛んできた 「ラッキー!神様ありがとう!」ってお財布にインした場合記憶は消えるけどお金は残るんだよね?

6 20/09/01(火)11:37:51 No.723493805

奇跡って言い方しかしてないしラッキーアンラッキー関係ないのでは

7 20/09/01(火)11:39:29 No.723494054

小さな奇跡ってのが面倒だな

8 20/09/01(火)11:40:44 No.723494236

ダイススレやcatスレやマーマスレで奇跡貯めよう

9 20/09/01(火)11:41:38 No.723494378

奇跡貯めるためにゾロ目スレ立てまくってるんだ…

10 20/09/01(火)11:43:08 No.723494616

教授!?

11 20/09/01(火)11:43:22 No.723494658

大きな奇跡だったら記憶に残さないとおかしなことになるからな パチンコ大当たりとかが記憶から消えるとなにこれってなっちゃうし

12 20/09/01(火)11:46:01 No.723495073

しかし奇跡って何をもって奇跡とするんだろう

13 20/09/01(火)11:46:28 No.723495129

茶柱が立っただのゴミ箱に投げた空き缶がすぽっと入ったとかそういうのか

14 20/09/01(火)11:46:40 No.723495169

書き込みをした人によって削除されました

15 20/09/01(火)11:47:15 No.723495264

意図的に貯めるのが難しいから結構大変

16 20/09/01(火)11:47:49 No.723495355

そんな心配しなくていいようにしてやるよ ふるべゆらゆら

17 20/09/01(火)11:48:54 No.723495533

そうだね一杯貰った記憶がない!

18 20/09/01(火)11:50:27 No.723495823

貯まった奇跡を自分で把握できないのが怖い コイツなんで地獄みたいな戦場でソロで動き回ってるんだよ…

19 20/09/01(火)11:50:46 No.723495886

すごいハンタっぽい能力

20 20/09/01(火)11:51:25 No.723495996

>そうだね一杯貰った記憶がない! 木端呪詛師が生意気だねぇ!!!!! 5533回真っ二つにするよ!!!!!!!!

21 20/09/01(火)11:52:01 No.723496114

部屋掃除してたら探し物が出て来たとかも

22 20/09/01(火)11:52:02 No.723496117

奇跡の燃焼

23 20/09/01(火)11:52:37 No.723496204

>ダイススレやcatスレやマーマスレで奇跡貯めよう 自分のレスで出さずに他人の出したレス見ても貯まるんだろうか

24 20/09/01(火)11:52:43 No.723496228

こいつはみじん切りとは別に直々に殺されたってことでいいの?

25 20/09/01(火)11:53:48 No.723496408

スレ画一回で残機1増えるのかな

26 20/09/01(火)11:54:10 No.723496459

ガチャ回して当たりが出た場合記憶からは消えるけど出たキャラは残るから…どうなるんだ? 小さな奇跡じゃなくて小さくはないそこそこの奇跡扱いになるのか?

27 20/09/01(火)11:54:33 No.723496525

記憶から抹消してるだけかよ

28 20/09/01(火)11:55:19 No.723496634

まぁいくら奇跡が残ってたとしても宿儺さんの前でも無意味になりかねないのがな それとも奇跡を起こせば相対することもなく逃げられたりしたのかな

29 20/09/01(火)11:55:30 No.723496665

自分でも自分の術式よくわかってないみたいだったよね いつもなんとなくで人殺してたんだろうな

30 20/09/01(火)11:55:40 No.723496692

>ガチャ回して当たりが出た場合記憶からは消えるけど出たキャラは残るから…どうなるんだ? >小さな奇跡じゃなくて小さくはないそこそこの奇跡扱いになるのか? いったん忘れてソシャゲに飽きた頃にいつの間に引いてたんだろコイツって見つけそう

31 20/09/01(火)11:56:05 No.723496755

これ溜まってたらあの場面も凌げてたのかな…

32 20/09/01(火)11:56:07 No.723496761

あそこでさっくり死ねたのはある意味純粋に運がいい

33 20/09/01(火)11:56:36 No.723496838

ガチャで最高レア出た時とか溜まってそうだけどソシャゲとかやってんのかね...

34 20/09/01(火)11:56:40 No.723496844

>こいつはみじん切りとは別に直々に殺されたってことでいいの? おそらくそう 最後の「去ね」をハルタ君は「この場から失せろ」と受け取ったけど スクナさんはまんま「死ね」で言ったんだろう

35 20/09/01(火)11:57:16 No.723496950

>これ溜まってたらあの場面も凌げてたのかな… ナナミン相手で使い切っちゃうほどの性能だから流石にどんだけ溜まってても宿儺相手じゃ無理じゃないか

36 20/09/01(火)11:58:40 No.723497174

記憶から消えてもいいほどどうでもいい奇蹟が対象なんじゃない? ガチャは微妙だな

37 20/09/01(火)12:00:01 No.723497439

多分奇跡使い尽くしてなければ宿儺さんに出会わなかった

38 20/09/01(火)12:00:04 No.723497452

自分の術式もよくわかってない 得物も他人に作ってもらった 何だったのこいつ…

39 20/09/01(火)12:00:59 No.723497610

>これ溜まってたらあの場面も凌げてたのかな… 1秒もあれば全て使い切りそう

40 20/09/01(火)12:01:54 No.723497766

ナナミンにボッコボコにされた時点で逃走してれば良かったのに変なちょっかいかけるから…

41 20/09/01(火)12:02:33 No.723497885

ガチャは所詮運営が設定した確率だしキャラの性能も調整次第だしで人為的な介入が多すぎるからノーカンとか

42 20/09/01(火)12:02:34 No.723497887

ナナミン相手に使い切った割には伏黒モンスターから逃れて宿儺と同じ空間でしばらく生きてた辺り本人の幸運も凄まじい

43 20/09/01(火)12:02:53 No.723497942

ゲージ1本=残機1だとしてもスクナさん相手に6本使い切る前に逃げられる気がしねえ

44 20/09/01(火)12:03:37 No.723498071

じゃあ試しに俺も小さな奇跡を貯めてみるか

45 20/09/01(火)12:04:02 No.723498151

生死にかかわる場面で放出っていってるからナナミン殺すつもりでぶん殴ってんだね… 奇跡なかったらパンチで死んでたんだろうな

46 20/09/01(火)12:04:26 No.723498229

おっ茶柱立ったみたいなもんか

47 20/09/01(火)12:04:54 No.723498331

もしストックあったら奇跡が起きて宿儺の解が外れたり不発になるんだろうけど、運命を操作するわけじゃないから宿儺の殺意がある以上死ぬまで斬られて終わりだよね そもそもコイツのせいで魔虚羅と戦ったんだし許してもらえるわけがない

48 20/09/01(火)12:05:39 No.723498489

敵の配置と数は?(致命傷パンチ)

49 20/09/01(火)12:05:47 No.723498517

>多分奇跡使い尽くしてなければ宿儺さんに出会わなかった そういう大局的な幸運消費が出来るなら そもそも今回この事件に参加してなかった事になるんじゃない? もっと即物的で直接的な死亡回避にしか使えないと思う

50 20/09/01(火)12:05:50 No.723498523

>生死にかかわる場面で放出っていってるからナナミン殺すつもりでぶん殴ってんだね… そう考えるといくらかダメージは蓄積するし 奇跡MAXでもスクナの斬撃一発で半分くらい卸されて何だかんだ一発で死にそうだな

51 20/09/01(火)12:06:02 No.723498568

能力判っていれば体鍛えて直接殴りにいく戦法が 一番良いのかな?

52 20/09/01(火)12:06:41 No.723498691

>ゲージ1本=残機1だとしてもスクナさん相手に6本使い切る前に逃げられる気がしねえ 厨房オープンするコンマ何秒の間に200m以上距離取れればとりあえず逃げられるぞ 無理だな

53 20/09/01(火)12:06:56 No.723498745

運ぶ力みたいに蓋然性が絡んだら絶対生き残るみたいな?必然レベルで死ぬ状況だと流石に死ぬんじゃない?

54 20/09/01(火)12:07:14 No.723498797

伏黒に配慮した領域展開でダメだった

55 20/09/01(火)12:07:25 No.723498836

あの手剣が割と強い ていうかなんだよアレ

56 20/09/01(火)12:07:43 No.723498897

>能力判っていれば体鍛えて直接殴りにいく戦法が >一番良いのかな? 自分が術式のお陰で運が良いのは認識してる 顔面にゲージついてるのは気付いてない

57 20/09/01(火)12:08:10 No.723499018

>運ぶ力みたいに蓋然性が絡んだら絶対生き残るみたいな?必然レベルで死ぬ状況だと流石に死ぬんじゃない? ナナミンパンチも必然レベルで死にそうだったし そういう状況でも何やかんやあって生き残るのがこの術式じゃないか

58 20/09/01(火)12:08:20 No.723499047

>あの手剣が割と強い >ていうかなんだよアレ ハンガーラックの作った呪具

59 20/09/01(火)12:09:11 No.723499222

こんなやつの手を借りるくらいだし呪詛士って層薄いな

60 20/09/01(火)12:09:11 No.723499225

>何だったのこいつ… こいつといいラック大好きといい狂人っぽい奴は好き勝手したいだけな奴等だったろうから まじで意味の無いかき乱すだけの駒なんだろうね…メロンパンはマジでなにがしたいんだろう

61 20/09/01(火)12:09:59 No.723499372

ナナミンパンチって残業モードだと分厚い地下の鉄筋コンクリートぶち破るからね

62 20/09/01(火)12:10:49 No.723499555

致死レベルのナナミンパンチを食らっても奇跡的に助かったってのもどういう奇跡が起きる処理になるのかが気になるね 奇跡的にナナミンパンチが急所を少し外れた扱いになったとか

63 20/09/01(火)12:10:57 No.723499579

>自分の術式もよくわかってない >得物も他人に作ってもらった >何だったのこいつ… 突然変異で術式が生えてきた一代呪詛師なんてこんなもんって基準提示だったのかもしれない 御三家がヤバいのもあくまで歴代の積み重ねありきなんだろう

64 20/09/01(火)12:11:20 No.723499655

>ナナミンパンチも必然レベルで死にそうだったし >そういう状況でも何やかんやあって生き残るのがこの術式じゃないか 立て続けに殴られてストック全損した →運はナナミンという死因から逃れる効果はなく、残業パンチを受けても何故か死なない(痛い)という形で発揮される ストック無しで死なずに済んだのは本当の幸運でしょ

65 20/09/01(火)12:11:53 No.723499767

こいつ主役三人のうち二人を追い詰めたんだな…

66 20/09/01(火)12:12:06 No.723499821

奇跡なければナナミンパンチで死んでたと思うとやっぱりナナミンゴリラだな…

67 20/09/01(火)12:12:13 No.723499845

>こんなやつの手を借りるくらいだし呪詛士って層薄いな 呪具ありとはいえ協力して特級倒したり一級推薦受けてる野薔薇さん一方的にボコれてるんだから十分強いでしょ

68 20/09/01(火)12:12:16 No.723499862

ラッキー!って思ったことを忘れる(幸福の実感が消える)上に自分で溜まったかもわからないってだいぶハズレ能力なきがする…

69 20/09/01(火)12:12:35 No.723499916

紙袋マンはいい術式持ってたよね

70 20/09/01(火)12:13:09 No.723500027

ななみんは味方サイドの上位戦力だからね…

71 20/09/01(火)12:13:13 No.723500042

>ラッキー!って思ったことを忘れる(幸福の実感が消える)上に自分で溜まったかもわからないってだいぶハズレ能力なきがする… ささやかな幸運幸福が感じられないのはQOL相当低まりそうだよね

72 20/09/01(火)12:14:53 No.723500413

手ソードは ・持ち手を握り返してくれる ・視覚だか感覚の共有 ・遠隔で動いて攻撃する(良いとこに当てやがる) でやたら性能良いよね

73 20/09/01(火)12:15:58 No.723500642

記憶から消えるだけで奇跡が起きたという事実は消えないからこの能力デメリットなくない?

74 20/09/01(火)12:16:30 No.723500757

ラック繋がりだったんだなあいつら

75 20/09/01(火)12:16:32 No.723500767

おかね拾ったラッキー(忘れる) なんか財布の中の金増えてるラッキー(忘れる) なんか財布の中の

76 20/09/01(火)12:16:34 No.723500775

致命傷を複数回凌げるってのはかなり悪用できるよね 別に痛くないわけじゃないけど死なないなら高性能の盾になるぞ!

77 20/09/01(火)12:16:51 No.723500829

>記憶から消えるだけで奇跡が起きたという事実は消えないからこの能力デメリットなくない? 客観的には 当事者になったらメンタル面で細やかな喜びがなさ過ぎて辛そう

78 20/09/01(火)12:17:15 No.723500913

こいつ自身は俺ってなんか良い事ないなーパッとした事ないなーって思いながら人生過ごしてるのか

79 20/09/01(火)12:18:00 No.723501066

imgで第5の力も出来ないしIDチェックでcatも出せなくなるんでしょ?

80 20/09/01(火)12:18:38 No.723501227

>こいつ自身は俺ってなんか良い事ないなーパッとした事ないなーって思いながら人生過ごしてるのか でも弱いものいじめしてりゃ人生楽しそうだからこいつ向きではあった

81 20/09/01(火)12:19:20 No.723501377

>おかね拾ったラッキー(忘れる) >なんか財布の中の金増えてるラッキー(忘れる) >なんか財布の中の バグ技で無限に素材増やせるやつじゃん!

82 20/09/01(火)12:19:56 No.723501512

鼻毛抜いたら白髪だったラッキー

83 20/09/01(火)12:20:04 No.723501539

運ぶ力(マナ使い)の強制発動版?

84 20/09/01(火)12:20:13 No.723501574

>>ラッキー!って思ったことを忘れる(幸福の実感が消える)上に自分で溜まったかもわからないってだいぶハズレ能力なきがする… >ささやかな幸運幸福が感じられないのはQOL相当低まりそうだよね でもその代わり極限状況で何か運良く生き残った!って所ですごい気持ち良くなりそう

85 20/09/01(火)12:20:43 No.723501687

>伏黒に配慮した領域展開でダメだった あいつ伏黒への影響を考慮してるの気持ち悪いよな…

86 20/09/01(火)12:20:53 No.723501734

突然こいつの名前と術式の説明入ってこいつ死ぬわと確信した 死んだ

87 20/09/01(火)12:21:21 No.723501834

死なない保険つきでザコ狩り大好き

88 20/09/01(火)12:22:41 No.723502167

>死なない保険つきでザコ狩り大好き あべこべジジイといい呪詛師はさあ…

89 20/09/01(火)12:26:18 No.723503060

マコラにぶっ殺されるとこにスクナが来たのは素の方だったんか…

90 20/09/01(火)12:30:07 No.723503998

>生死にかかわる場面で放出っていってるからナナミン殺すつもりでぶん殴ってんだね… 7:3術式使って殴ってるんだからぶっ殺すつもりよ

↑Top