虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/01(火)11:19:28 ライダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)11:19:28 No.723490801

ライダーバトルでも見て落ち着きなよ「」

1 20/09/01(火)11:21:19 No.723491094

カタ茶番

2 20/09/01(火)11:22:13 No.723491232

いつ見てもひどい

3 20/09/01(火)11:22:43 No.723491328

カタ無意味な心理戦

4 20/09/01(火)11:23:42 No.723491471

ハイパーになるなんて反則だろ!今のなし!

5 20/09/01(火)11:24:21 No.723491570

俺のコピーのくせに俺の思考をトレース出来ないのが悪い

6 20/09/01(火)11:25:33 No.723491757

カタ甘いな

7 20/09/01(火)11:25:44 No.723491789

甘いとか関係なしに切れるカードの量が違う!

8 20/09/01(火)11:25:53 No.723491814

>俺のコピーのくせに俺の思考をトレース出来ないのが悪い トレースできたところでハイパーはひどいだろ!

9 20/09/01(火)11:26:02 No.723491836

>ハイパーになるなんて反則だろ!今のなし! 俺のコピーのくせにハイパーになれないのが悪い

10 20/09/01(火)11:26:21 No.723491888

今ならハイパーダークカブトでも出たんだろうか

11 20/09/01(火)11:26:50 No.723491979

でもここでハイパー使わないのは天道ではないよね…

12 20/09/01(火)11:28:06 No.723492192

天道はこういうことする 相手のステージになんて絶対立ってやらない

13 20/09/01(火)11:28:33 No.723492264

>でもここでハイパー使わないのは天道ではないよね… あいつは手段を選ばないからな

14 20/09/01(火)11:28:42 No.723492280

今だったらハイパー使わなきゃ舐めプ言われるだろうし

15 20/09/01(火)11:29:45 No.723492457

>今だったらハイパー使わなきゃ舐めプ言われるだろうし ...と視聴者が考えているのは分かっている

16 20/09/01(火)11:30:28 No.723492570

ファイアーホイールアタックさえあれば…

17 20/09/01(火)11:30:51 No.723492640

あえて術中にはまる必要ある?

18 20/09/01(火)11:31:06 No.723492681

結局心理戦になってないけど戦術としては相手の裏の裏を取ってるから一応は策だと思うんだよ ハイパークロックアップがずるいだけで

19 20/09/01(火)11:31:10 No.723492692

同じ土俵にすら立ててなかった哀れな偽者の末路

20 20/09/01(火)11:32:44 No.723492959

>あえて術中にはまる必要ある? 落下で油断を誘いただでさえ鈍重なマスクドフォームに虫取り棒を確実に当てる と雑にいま考えた

21 20/09/01(火)11:33:01 No.723493001

既に未来を掴んでいる俺に勝負を挑んだ時点でお前の負けだ

22 20/09/01(火)11:33:40 No.723493110

123したあとにクナイガン撃つのは頭いいと思うんだ 虫取り棒持ってなかっただけなんだ

23 20/09/01(火)11:34:31 No.723493260

平ジェネFOREVERの甘いな……ってここだったんだ

24 20/09/01(火)11:34:33 No.723493263

>あえて術中にはまる必要ある? 別に作戦読んで普通に倒すことは出来るけど心から叩き潰すなら術中にハマったと見せつつ圧倒的パワーで薙ぎ払うのみ

25 20/09/01(火)11:34:35 No.723493270

>あえて術中にはまる必要ある? フリーズ対策の時もわざわざ回りくどいやり方で撃破してたし相手の鼻っ柱をへし折るためにやってる節がある

26 20/09/01(火)11:34:43 No.723493292

ハイパー出す前に出てくれば良かったのにという結論に落ち着く

27 20/09/01(火)11:35:09 No.723493367

主人公の偽物って言ってもあんまり因縁ある感じじゃなくてただの擬態だしその辺も正直微妙よねダブト

28 20/09/01(火)11:35:28 No.723493421

いや最初から無意味なボクシングしてないで即ハイパーしてれば済みましたよね?

29 20/09/01(火)11:35:57 No.723493496

天道は徹頭徹尾敵の戦意を削いで殺すのを手段にしてたからわかっててやってる

30 20/09/01(火)11:35:58 No.723493500

>ハイパー出す前に出てくれば良かったのにという結論に落ち着く それはそれでニートやりながらワームとの戦いに備えてた天道に勝てるかというと

31 20/09/01(火)11:36:34 No.723493592

>いや最初から無意味なボクシングしてないで即ハイパーしてれば済みましたよね? だから敢えて術中に嵌ったと思わせて…

32 20/09/01(火)11:37:14 No.723493703

>今だったらハイパー使わなきゃ舐めプ言われるだろうし 当時からこのオチなら遊んでないで最初から使えよって感じじゃ…

33 20/09/01(火)11:37:59 No.723493828

ハイパークロックアップさえあれば死んだ加賀美も巻き戻せるしな…

34 20/09/01(火)11:39:08 No.723494017

ダーク天道が可哀想で

35 20/09/01(火)11:39:11 No.723494022

なにがひどいってここでボッコボコにして放置したせいで ゴローちゃんに捕まってワーム化装置に組み込まれた事だ

36 20/09/01(火)11:40:57 No.723494270

>主人公の偽物って言ってもあんまり因縁ある感じじゃなくてただの擬態だしその辺も正直微妙よねダブト せめてビートルワームとかにでもなればなー!

37 20/09/01(火)11:43:56 No.723494751

ネイティブ化ネックレスの人体実験に使われた天道と無関係の普通の地球人でいいんだよね?

38 20/09/01(火)11:44:04 No.723494776

これくらいなもんだよ 主人公のダーク版なんて美味しい存在を所詮は基本フォーム並でしかないで処理したの…

39 20/09/01(火)11:44:10 No.723494792

瞬間瞬間の面白さならカブトはかなりのもの 前後の事を気にしてはいけない

40 20/09/01(火)11:44:56 No.723494915

ハイパーゼクターを使うスキを作りたかったんだろう

41 20/09/01(火)11:45:33 No.723495004

キャラは似てるけど絶対に相手の土俵に立つだろうなってのがもやし

42 20/09/01(火)11:46:14 No.723495099

ハイパークロックアップを使ってはいけないはずの局面なのに使わせたとかそういうのないんですか!

43 20/09/01(火)11:46:39 No.723495161

>今ならハイパーダークカブトでも出たんだろうか あってもVシネ枠で本編では出ない気がする

44 20/09/01(火)11:47:37 No.723495325

HBVのおまけとはいえハイパーガタックは新造してるのにこの扱いの差よ

45 20/09/01(火)11:49:24 No.723495624

>これくらいなもんだよ >主人公のダーク版なんて美味しい存在を所詮は基本フォーム並でしかないで処理したの… リュウガもいるぞ

46 20/09/01(火)11:49:32 No.723495648

>キャラは似てるけど絶対に相手の土俵に立つだろうなってのがもやし 仮にカブトのカード持ってても無駄に他の類似能力持ち出して対抗しようとするよね

47 20/09/01(火)11:49:52 No.723495715

ちゃんとハイパー使わない理由説明してただろ

48 20/09/01(火)11:49:59 No.723495730

天道が呼んだら破壊されてようと今存在してようと来るのがハイパーゼクターなんでダークカブトもハイパーゼクター呼べばいいんだよ 呼べないならただの偽者って証明されるけど

49 20/09/01(火)11:50:03 No.723495747

>キャラは似てるけど絶対に相手の土俵に立つだろうなってのがもやし 同キャラ対戦好きすぎるからなもやし 手持ちになくても10秒間だけ付き合うし

50 20/09/01(火)11:50:14 No.723495779

と、奴が考えているのは分かっている(笑)

51 20/09/01(火)11:50:25 No.723495819

今カブトの世界に行ったらどんよりで対抗しそう

52 20/09/01(火)11:50:40 No.723495863

>主人公のダーク版なんて美味しい存在を所詮は基本フォーム並でしかないで処理したの… リュウガや武神鎧武も一緒なはずだけど 最強フォームで身も蓋もない倒され方はしなかったから... 劇場版一発ネタじゃなくて本編に出たのがダメなのか

53 20/09/01(火)11:51:06 No.723495946

わからせ目的なんだっけ…?

54 20/09/01(火)11:52:50 No.723496244

>キャラは似てるけど絶対に相手の土俵に立つだろうなってのがもやし そういう風に考えると激情態の頃は本当に激おこってくらいおこってたんだな… まぁ怒るよな…

55 20/09/01(火)11:54:12 No.723496470

最初からハイパーカブト出せよ

56 20/09/01(火)11:55:15 No.723496627

どうせダブトがハイパーゼクター呼んだとしても1話の加賀美からカブトゼクター強奪みたいな展開になりそうだし

57 20/09/01(火)11:56:49 No.723496877

ダークってハイパーの事知らないんだっけ…?知ってたらスレ画のダーク…

58 20/09/01(火)11:58:31 No.723497146

平成一期にもVシネあったらカブトとか色々やれそうだなあ

59 20/09/01(火)11:58:35 No.723497162

所詮偽物

60 20/09/01(火)11:58:57 No.723497223

>リュウガもいるぞ 映画の実質ラスボスとか美味しすぎる役回りじゃんあいつ

61 20/09/01(火)12:01:49 No.723497751

リュウガは性能ではお供共々龍騎の上位だから

62 20/09/01(火)12:02:06 No.723497806

…奴が考えているのはわかっている が便利な定形すぎる

63 20/09/01(火)12:02:25 No.723497862

二人で対面する場面もまぁまぁあるし水嶋ヒロの負担凄いなと思いながら観てた

64 20/09/01(火)12:04:16 No.723498194

たとえハイパー知っててもハイバークロックアップは対策しようがないわ

65 20/09/01(火)12:04:57 No.723498345

>…奴が考えているのはわかっている >が便利な定形すぎる だからあえてスレの流れに乗ったと思わせておいて…

66 20/09/01(火)12:07:24 No.723498833

おそらくハイパーにならなくても勝てるよねこれ

67 20/09/01(火)12:08:58 No.723499176

そりゃ天道に擬態してると言っても元は子供だし…

68 20/09/01(火)12:09:17 No.723499238

リュウガはカードの数値的には素でサバイブと互角だからな

69 20/09/01(火)12:10:21 No.723499455

例えハイパーあっても相手がクロックアップ使えるままだと大技回避される可能性はある(絶対当てるだろうけど) 敢えて術中にはまったフリをしてクロックアップ解除した鈍重なマスクドフォームへの変身狙うのが確実

70 20/09/01(火)12:11:45 No.723499746

>おそらくハイパーにならなくても勝てるよねこれ パワー差を体感させて心を折る

71 20/09/01(火)12:12:21 No.723499879

>(絶対当てるだろうけど) この一文から溢れる天道への「」の信頼感

72 20/09/01(火)12:13:14 No.723500049

これだけいい設定をゴミに捨てていくスタイル

73 20/09/01(火)12:15:15 No.723500489

ダブトはネタが来年のライダーと丸かぶりしたから使えなくなったいらない子だから

74 20/09/01(火)12:16:00 No.723500647

最後にデブのサナギと心中するのもちょっと…

75 20/09/01(火)12:17:41 No.723501004

光より速い進化についてこなかったのが悪い

76 20/09/01(火)12:18:29 No.723501196

天道は何をやっても(まぁ天道だしな…)でだいたい納得できるから…

77 20/09/01(火)12:18:40 No.723501235

ホリエモンがサナギなの予算の都合丸出しで酷い

78 20/09/01(火)12:20:05 No.723501542

天道の真似しても天道には慣れないことは加賀美が既に証明している

79 20/09/01(火)12:21:28 No.723501860

ひどいとは言われるけど解釈違いとは言われないのが象徴的なシーン

80 20/09/01(火)12:22:08 No.723502029

まあ天道はこういう事するからな ただそれはそれとして茶番なだけで

81 20/09/01(火)12:22:53 No.723502212

擬態天道はダークカブト状態ではハイパーに負けたけどワーム体になればハイパークロックアップにも着いていけるとかそういう展開も一切ないやつ

82 20/09/01(火)12:23:32 No.723502362

凄い雑に裏切って事実上のラスボスになるゴローちゃんとか…

↑Top