虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/01(火)11:15:00 最近のM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)11:15:00 No.723490078

最近のMTGは気軽にライフ回復し過ぎだと思う

1 20/09/01(火)11:17:33 No.723490493

昔のMTGはライフ3点とドロー3枚が同価値だったからな…

2 20/09/01(火)11:18:07 No.723490581

かけるのに成功ってどのタイミングで判定するんだ

3 20/09/01(火)11:18:47 No.723490697

おまけにゲインつけるのはいいけどさぁ アタック誘発にまでつけるんじゃねぇ!

4 20/09/01(火)11:18:55 No.723490716

>昔のMTGはライフ3点とドロー3枚が同価値だったからな… 等価じゃないよ レアリティが違う

5 20/09/01(火)11:21:36 No.723491143

>かけるのに成功ってどのタイミングで判定するんだ 当時はインタラプトでカウンターされたら駄目ってルールだった気がする 今のオラクルだと対象に取った時点で5点

6 20/09/01(火)11:28:04 No.723492188

サイみたいなやつもっと増える

7 <a href="mailto:ティボ">20/09/01(火)11:31:31</a> [ティボ] No.723492757

みんな!ライフ回復は嫌だよな!

8 20/09/01(火)11:33:36 No.723493102

3ティボが忠誠度とトークンもうちょい弱くていいから2マナならなー

9 20/09/01(火)11:35:16 No.723493389

ネクロポーテンス的には1ライフ1枚だし…

10 20/09/01(火)12:00:15 No.723497483

打ち消されようがかける(キャスト)はしているよな… 呪いみたく触ったらダメってニュアンスだったのか

11 20/09/01(火)12:01:46 No.723497745

2点ライフ=1マナ

12 20/09/01(火)12:02:27 No.723497868

出た当初吸収より蝕みのほうが強いと思ってた俺はゴミだよ

13 20/09/01(火)12:12:03 No.723499805

当時のスタン環境じゃ実際蝕みの方が強かったし高かったから良いんだ サイカトグのおかげもあるが

14 20/09/01(火)12:12:45 No.723499941

強欲は強いのか?

15 20/09/01(火)12:14:48 No.723500387

呪文をかけるってルール用語なの?

16 20/09/01(火)12:15:07 No.723500465

ライフゲインは弱いけど何かのついでのライフゲインは超強い!ってなっちゃうのはもうちょっと調整の余地はあると思う

17 20/09/01(火)12:15:18 No.723500503

>呪文をかけるってルール用語なの? スレ画をいつのカードだと思ってるんだ

18 20/09/01(火)12:16:46 No.723500811

硫黄の渦とは言わないから頭蓋割り血の手の炎くらいほしいな

19 20/09/01(火)12:18:36 No.723501216

処罰の力戦はもうちょっとだけもってほしかった

20 20/09/01(火)12:19:03 No.723501314

斑点の殴打者みたいなやつが欲しい

↑Top