20/09/01(火)11:10:29 Cities:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)11:10:29 No.723489384
Cities: Skylines配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ なんとなくやりたくなったのでやります 初プレイですが実況動画をちょっと見たことがあります 住みやすい街を作ります
1 20/09/01(火)11:11:23 No.723489520
イベントは自分で作るものですよ
2 20/09/01(火)11:11:34 No.723489551
リムワの襲撃とかファクトリオのバイターとかは飽きさせない工夫だったんだなぁ
3 20/09/01(火)11:12:39 No.723489702
渋滞を直していったりとか
4 20/09/01(火)11:14:29 No.723489996
シムシティならいろんなイベントおこったけどこっちは結構淡白ね
5 20/09/01(火)11:14:48 No.723490040
まちづくりSLGはそういうのがあるからどうしても+サバイバル物を選ぶ
6 20/09/01(火)11:17:07 No.723490427
Anno系なんかもいいよ
7 20/09/01(火)11:19:04 No.723490733
UBIの街作りゲーっすよ
8 20/09/01(火)11:20:24 No.723490917
AnnoはSteamで販売しようと予約まで取ってたのに途中でエピックに札束殴りされて販売取り下げした街づくりゲーというイメージ
9 20/09/01(火)11:21:12 No.723491070
Epic何やってんのー!
10 20/09/01(火)11:21:18 No.723491092
ゲームの中身と関係ないじゃないか
11 20/09/01(火)11:21:36 No.723491142
Epicはそういうことする
12 20/09/01(火)11:22:19 No.723491264
Annoめちゃくちゃおもしろいんだけど販売経路だけが悲惨だね UBI直で買うのが一番ましかな
13 20/09/01(火)11:23:16 No.723491391
パラドゲー全般に言えるけどクルセイダーキングスとかやりはじめたら時間溶ける
14 20/09/01(火)11:24:36 No.723491607
リアルでも何でここ右折禁止なのって所あるけどこれ見てるとなるほどってなるな
15 20/09/01(火)11:25:34 No.723491759
フワー
16 20/09/01(火)11:25:43 No.723491787
浮いてる!?
17 20/09/01(火)11:25:55 No.723491822
走行中に高架が消える!
18 20/09/01(火)11:25:56 No.723491824
ミンキーモモ
19 20/09/01(火)11:26:19 No.723491883
この街は恐ろしい町ですね
20 20/09/01(火)11:26:32 No.723491921
走行中に高架が増えるなら消えてもいいじゃない
21 20/09/01(火)11:26:42 No.723491947
ゆかりさんのアホみたいな顔好き
22 20/09/01(火)11:27:35 No.723492097
渋滞しそう
23 20/09/01(火)11:28:53 No.723492311
渋滞をなんとかするためのバイパスや
24 20/09/01(火)11:30:43 No.723492606
いいぞ!
25 20/09/01(火)11:31:48 No.723492813
ほら言うたやろ
26 20/09/01(火)11:31:54 No.723492834
作ったところが人気すぎて渋滞に…
27 20/09/01(火)11:31:55 No.723492835
文字通りボトルネック
28 20/09/01(火)11:32:36 No.723492943
うむ見事なまでの無計画都市だあ
29 20/09/01(火)11:32:46 No.723492965
渋滞ひどすぎてサービスエリア5時間待ち
30 20/09/01(火)11:33:42 No.723493117
インフラ整備って大変なんだな…
31 20/09/01(火)11:33:48 No.723493148
よく雨の降る地域だな
32 20/09/01(火)11:34:06 No.723493198
2連料金所は鬼畜の所業
33 20/09/01(火)11:34:14 No.723493218
赤いままでダメだった
34 20/09/01(火)11:34:30 No.723493256
道路は1本 料金所は2個 これなーんだ
35 20/09/01(火)11:34:39 No.723493280
学習した…
36 20/09/01(火)11:34:38 No.723493281
血よりも赤い
37 20/09/01(火)11:37:25 No.723493731
ゆかりさんの口が悪い
38 20/09/01(火)11:37:33 No.723493761
ETC義務化はできないのかな
39 20/09/01(火)11:38:22 No.723493884
おらっ悪いのはこの口かっ
40 20/09/01(火)11:38:35 No.723493930
料金所一個だと皆そっち通るのか…
41 20/09/01(火)11:38:40 No.723493944
元々二本分の交通量をまとめて入れようとするのが無茶なのでは…?
42 20/09/01(火)11:38:43 No.723493953
右が混んだら左に流れる 左が混んだら右に流れる
43 20/09/01(火)11:38:57 No.723493985
信号機撤去するとスムースになりますよ
44 20/09/01(火)11:39:07 No.723494013
やはり料金所は二個が標準か…
45 20/09/01(火)11:40:11 No.723494160
電車通勤はしたくないでござる
46 20/09/01(火)11:40:52 No.723494259
血液ドロドロ選手権見てるみたいだ
47 20/09/01(火)11:41:05 No.723494292
左の道路アイコンから出来たと思う 優先道路設定とかも出来ますよ
48 20/09/01(火)11:42:17 No.723494480
幹線道路が一夜にして消え去る町
49 20/09/01(火)11:43:56 No.723494753
絶対通りたくない交差点来たな…
50 20/09/01(火)11:43:59 No.723494758
なんか…すごいことになってんな…
51 20/09/01(火)11:44:05 No.723494779
おおー
52 20/09/01(火)11:44:26 No.723494835
事故死率高そう
53 20/09/01(火)11:44:27 No.723494840
解消されてる…!
54 20/09/01(火)11:45:07 No.723494944
市長が誘致したんだよなぁ…
55 20/09/01(火)11:45:21 No.723494978
排気ガスうめぇ(笑)
56 20/09/01(火)11:45:30 No.723494997
洗濯物が一時間で真っ黒になりそう
57 20/09/01(火)11:45:42 No.723495025
この時期になると教育を受けた労働者が足りません問題が出るな
58 20/09/01(火)11:48:32 No.723495482
先は一方通行なのに手前まで入れる道路だからUターンしてるのがいたような
59 20/09/01(火)11:48:45 No.723495506
どこかの星でも襲って原住民連れてこなきゃ
60 20/09/01(火)11:49:35 No.723495654
水が…!
61 20/09/01(火)11:52:06 No.723496130
めっちゃ渋滞してるん
62 20/09/01(火)11:53:01 No.723496277
教育のない街
63 20/09/01(火)11:54:00 No.723496432
にょきにょき
64 20/09/01(火)11:54:17 No.723496482
火葬場がアンロックされた
65 20/09/01(火)11:54:36 No.723496537
ブリリア武蔵小杉
66 20/09/01(火)11:56:09 No.723496771
水害多そう
67 20/09/01(火)11:56:43 No.723496861
タワーはリバーサイ!
68 20/09/01(火)11:56:47 No.723496873
水…水を…
69 20/09/01(火)11:57:07 No.723496919
だってそれ溜めるだけだもん 外に出さないと
70 20/09/01(火)11:57:43 No.723497037
焼却炉足りてないよ市長
71 20/09/01(火)11:59:19 No.723497307
さっそく渋滞してて駄目だった
72 20/09/01(火)11:59:22 No.723497321
職場への通勤に何日かけてんのこの市民たちは
73 20/09/01(火)11:59:55 No.723497413
ドンづまりやんけ
74 20/09/01(火)12:00:02 No.723497445
すごい混みっぷりだ
75 20/09/01(火)12:00:37 No.723497541
工業地帯への通勤か商業地区へのお買い物か
76 20/09/01(火)12:01:09 No.723497648
壮大な社会実験ですか
77 20/09/01(火)12:01:12 No.723497660
二つの高速間に道路を通すと街を素通りする交通で渋滞したりする
78 20/09/01(火)12:02:23 No.723497858
ゆかりさんお昼ごはん食べてくるよ 街がどんな風に発展していくのか楽しみにしてるよ
79 20/09/01(火)12:02:29 No.723497869
杜撰な都市計画…!
80 20/09/01(火)12:03:16 No.723498008
昼飯にマックフライポテトLでも買ってくるか
81 20/09/01(火)12:04:49 No.723498314
住みたくねえ
82 20/09/01(火)12:05:27 No.723498447
あそこの右折車のせいだろうか
83 20/09/01(火)12:05:47 No.723498515
住み良くねえ
84 20/09/01(火)12:07:15 No.723498804
混む道通りたがるAI
85 20/09/01(火)12:08:09 No.723499014
変わってる?
86 20/09/01(火)12:08:14 No.723499032
このゲームのAIアホだから一方通行とか多用しまくって制御しないとすぐ狭い道に集まる 迂回路作っても誘導しないと使おうとすらしない
87 20/09/01(火)12:09:05 No.723499204
群れたがるって虫か何かかな…
88 20/09/01(火)12:09:06 No.723499208
野原に取り残される車
89 20/09/01(火)12:09:31 No.723499292
車線数多い道路にすれば幾分マシになるかもしれない
90 20/09/01(火)12:10:01 No.723499386
多分道路の距離だけで最短コース使おうとしてるんだと思う それ以外に判断要素ないからすぐ集まって詰まる
91 20/09/01(火)12:10:16 No.723499437
ゴミ廃棄滞留 都市機能麻痺
92 20/09/01(火)12:10:57 No.723499578
右の行き止まり上の都市に接続しちゃどうかね
93 20/09/01(火)12:11:02 No.723499595
うどんちゃんの最初期に配信してた街がそんな感じで真綿で首を絞められるような苦しみ方してたね
94 20/09/01(火)12:11:28 No.723499683
車水没
95 20/09/01(火)12:12:20 No.723499874
いいよね網の目状に道路接続してどんな道でも空いてる道選べよってやったら一か所に集まって完全に膠着するの よくねぇ…
96 20/09/01(火)12:12:38 No.723499924
キレないで(´;ω;`)
97 20/09/01(火)12:13:31 No.723500109
河下の交差点が悪いな
98 20/09/01(火)12:13:43 No.723500157
大丈夫まだ流れてる、まだ流れてる方だから
99 20/09/01(火)12:14:28 No.723500328
犯罪者が多い
100 20/09/01(火)12:14:49 No.723500396
邪悪な街だ
101 20/09/01(火)12:15:33 No.723500560
また鉄塔が破壊された
102 20/09/01(火)12:16:08 No.723500680
ゴミ集積が追いついていない もっと焼かなきゃ
103 20/09/01(火)12:17:18 No.723500921
焼却炉足りてるんか
104 20/09/01(火)12:18:05 No.723501089
まあうん黙々系だからうん
105 20/09/01(火)12:18:23 No.723501162
このゲームは大爆発とか起こせないの?
106 20/09/01(火)12:18:39 No.723501231
大きく作って一人ほくそ笑むゲーム
107 20/09/01(火)12:18:41 No.723501240
>このゲームは大爆発とか起こせないの? 災害DLCがある