20/09/01(火)10:07:25 双極性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)10:07:25 No.723480463
双極性障害でADHDでアスペルガーなんだけど ダイエットの為に一ヶ月ジムに通って変わったのは 躁状態での突発的な衝動行動が筋トレに置き換わる 筋肉の事ばかり考えるようになり筋肉の為にちゃんと食事をしたりお風呂に入ったりと人並な日常を送るようになる 事あるごとに体重計にのり強迫観念に苛まる 筋肉はメンタル改善にいいって事がわかった
1 20/09/01(火)10:09:12 No.723480702
>事あるごとに体重計にのり強迫観念に苛まる これはどうなんだと思うが運動できて偉い
2 20/09/01(火)10:09:42 No.723480765
実際運動は頭がスッキリするからな
3 20/09/01(火)10:10:19 No.723480846
筋肉というか適度な運動自体がメンタルにいいらしいですよ
4 20/09/01(火)10:11:16 ID:CtHSCzgQ CtHSCzgQ No.723480976
ジムに行くってことはお日様に当たる可能性も増えるわけだからな
5 20/09/01(火)10:11:42 No.723481030
>>事あるごとに体重計にのり強迫観念に苛まる >これはどうなんだと思うが運動できて偉い 体重計を捨てたら解決したよ!
6 20/09/01(火)10:12:22 No.723481129
思考に方向性が定まって安定している感じか
7 20/09/01(火)10:13:33 No.723481274
ジムに通う金はどっから出てるの?
8 20/09/01(火)10:16:07 No.723481611
失業給付金
9 20/09/01(火)10:16:49 No.723481703
筋トレに飽きたら一気に生きる気力なくなるだろうからもう一個くらいやる事みつけとこう
10 20/09/01(火)10:19:05 No.723482019
>筋トレに飽きたら一気に生きる気力なくなるだろうからもう一個くらいやる事みつけとこう まあ筋肉ついたらそれでなんかやりたくなると思う
11 20/09/01(火)10:19:55 No.723482120
筋肉つけたらやることは一つだろう
12 20/09/01(火)10:20:39 No.723482226
>筋肉つけたらやることは一つだろう 筋トレだな
13 20/09/01(火)10:22:03 No.723482399
肉体と精神のダメージって まず肉体の修復を優先するらしいので筋トレは正しい
14 20/09/01(火)10:23:37 ID:CtHSCzgQ CtHSCzgQ No.723482590
言ってどうにかなるみにかわからないけど 俺は筋トレで軽く関節やっちゃって8ヶ月完治しなかったからやりすぎには注意してね
15 20/09/01(火)10:27:34 No.723483092
鬱側に振れたときはどうしてるの
16 20/09/01(火)10:29:39 No.723483378
鬱になると俺は動けない
17 20/09/01(火)10:30:49 No.723483528
それが運命だけど
18 20/09/01(火)10:31:29 No.723483625
>言ってどうにかなるみにかわからないけど >俺は筋トレで軽く関節やっちゃって8ヶ月完治しなかったからやりすぎには注意してね 実際マッチョゴリラ達がどの程度関節壊してるのか気になる
19 20/09/01(火)10:31:42 No.723483660
>鬱側に振れたときはどうしてるの 無理にでも行けば身体がメニューを覚えてる
20 20/09/01(火)10:33:08 No.723483849
>ジムに行くってことはお日様に当たる可能性も増えるわけだからな お日様に当たるの大切だよね 三ヶ月くらい夜勤続いた時かなりメンタル弱った
21 20/09/01(火)10:33:45 No.723483932
自分の体が締まっていくのは自信にもなる
22 20/09/01(火)10:58:26 No.723487536
実際俺もメンタル原因で仕事やめまくったけど2年くらい鍛えたら残業も早起きも屁でもないし 食事も気を使うようになったし酒も減った
23 20/09/01(火)10:59:24 No.723487673
>実際マッチョゴリラ達がどの程度関節壊してるのか気になる マッチョゴリではないがクライミングしてて肋骨と尾てい骨やったなあ まあ折れても登れる程度のダメージだった
24 20/09/01(火)11:01:07 No.723487937
ダンベル無理な重量こなして両腕腱鞘炎になったときはホントに辛かったので慎重にな
25 20/09/01(火)11:02:18 No.723488121
実際筋トレだの減量だのしすぎて死んだ人ってADHDとかその辺入ってそうよね
26 20/09/01(火)11:07:03 No.723488839
休むと筋肉が縮む!とかコルチゾールが!とか細かすぎる 生きてる間はずっと筋トレ続くんだから長い目で見ろ
27 20/09/01(火)11:08:43 No.723489097
どんなジャンルにしてもやりすぎる人は病気ではあると思う
28 20/09/01(火)11:12:22 No.723489659
筋トレの話題で異様に粘着質なレスをたまに見る
29 20/09/01(火)11:28:46 No.723492294
>筋トレの話題で異様に粘着質なレスをたまに見る 経験談だけど大体は筋トレを褒めてくれる人とかが周りにいないとそうなる