20/09/01(火)09:58:45 作者亡... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)09:58:45 No.723479256
作者亡くなってた事を今更知った
1 20/09/01(火)09:59:52 No.723479421
少年ナイフ
2 20/09/01(火)10:01:59 No.723479717
おみとろん!
3 20/09/01(火)10:02:43 No.723479830
懐かしいなこれ
4 20/09/01(火)10:03:30 No.723479928
滅茶苦茶有能だったソフトウェア
5 20/09/01(火)10:03:35 No.723479937
導入するもよくわかんねってなったやつだ
6 20/09/01(火)10:04:12 No.723480019
広告削除に使ってた記憶しかない
7 20/09/01(火)10:04:17 No.723480026
なんだっけこれ… 使ってた覚えはあるんだが
8 20/09/01(火)10:04:57 No.723480111
20年ぐらい前のことだろ
9 20/09/01(火)10:05:03 No.723480124
ニコニコ動画で使ってた気がする
10 20/09/01(火)10:06:07 No.723480280
公式サイトが閉まってまもなく亡くなった気が もうブラウザのアドオンでやることが多くなっちゃったのかなこの手のは
11 20/09/01(火)10:08:56 No.723480662
Proxの部分は読まないんだ…ってなるやつ
12 20/09/01(火)10:13:47 No.723481313
これも凄まじいツールだったけどブラウザ内でJs展開できるようになってからまあ利用用途減るよなあってなるなった
13 20/09/01(火)10:43:51 No.723485319
そういえばいつの間にか使わなくなってた…
14 20/09/01(火)10:44:18 No.723485386
カタミナティ
15 20/09/01(火)10:44:59 No.723485483
chromeがadblock排除に動いたらこういうのが主流になるのかな
16 20/09/01(火)10:51:34 No.723486498
>chromeがadblock排除に動いたらこういうのが主流になるのかな あれもうずいぶん前に殺さないようにしますって色々変わったし特に最近はアドブロッカーに使ってね!と言わんばかりの機能追加したりしてるから大丈夫じゃねえかなあ そもそも内容的に排除というより世間一般的なアドブロッカーについて全く理解してなかったって方が正しかったと思う
17 20/09/01(火)10:58:01 No.723487469
GoogleはWeb Bundlesとかいうウェブページの画像やらのパーツを全部一纏めにして ブラウザで読み込ませて表示させようとするプロジェクトを進めていて それが普及するとユーザー側で広告が消せなくなるかもしれない
18 20/09/01(火)11:01:45 No.723488031
>GoogleはWeb Bundlesとかいうウェブページの画像やらのパーツを全部一纏めにして >ブラウザで読み込ませて表示させようとするプロジェクトを進めていて >それが普及するとユーザー側で広告が消せなくなるかもしれない なんでそんな邪悪なことするの…
19 20/09/01(火)11:03:29 No.723488307
>それが普及するとユーザー側で広告が消せなくなるかもしれない どちらかというとセキュリティ上の懸念のついでに広告ブロックにも影響がみたいな感じだから流石に改善されるんじゃね というか最近どっかで分かった分かったからやるから!みたいになってた記憶がある そもそも流行るのっていう問題もあるが
20 20/09/01(火)11:08:22 No.723489037
ぷにるで虹裏見るのにこれ+赤福使ってた記憶
21 20/09/01(火)11:13:51 No.723489881
>なんでそんな邪悪なことするの… 要するにやろうと思えば要素の名前をコロコロ変えられるじゃねーかこれ!ってやつだから単なる仕様のガバだよ 広告がブロックできないからなんだよってぐらい他の懸念が生まれるもんだしほんとにブロックを狙って潰したいならそんな回りくどいことする意味が分からん
22 20/09/01(火)11:20:58 No.723491021
chromeの方はまたフィルターの制限緩くなるみたいだしフィルターリストのサポートとか広告ブロック以外で誰が使うんだよってもんやったりしてるしそんなに心配してない バンドルの方は断言してもいいけど絶対にただのガバだと思う