ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/01(火)09:56:31 No.723478966
クソ使い辛いウェア
1 20/09/01(火)09:57:46 No.723479132
流石にフリットもキレた装備
2 20/09/01(火)09:58:39 No.723479245
キレつつも嫁へのプレゼントを考えるフリット
3 20/09/01(火)09:58:49 No.723479267
見た目はスパローの正統進化って感じなのに…
4 20/09/01(火)09:59:05 No.723479305
でも帰ってきた
5 20/09/01(火)09:59:12 No.723479325
恵まれたデザイン 恵まれた戦い 恵まれた性能 クソな操作性
6 20/09/01(火)09:59:44 No.723479405
>見た目はスパローの正統進化って感じなのに… まさしくスパローの正当進化なんだ……
7 20/09/01(火)10:00:21 No.723479489
この時期のフリットが射撃が下手だったし……AGEシステム的には親切だし……
8 20/09/01(火)10:02:23 No.723479768
シグルブレイドの問題点も改善したスパローの正統進化
9 20/09/01(火)10:03:08 No.723479883
>シグルブレイドの問題点も改善したスパローの正統進化 それでAGEシステムさん こいつ真っ直ぐ飛べますか?
10 20/09/01(火)10:03:22 No.723479910
使いこなしたパイロットが悪いみたいなところもある
11 20/09/01(火)10:03:24 No.723479916
別に高機動戦闘ウェアじゃないというね……
12 20/09/01(火)10:03:36 No.723479940
>使いこなしたパイロットが悪いみたいなところもある 使いこなさないと死ぬ!
13 20/09/01(火)10:04:14 No.723480022
シグルブレイドって摩耗率ひどいよね だから大型化してたくさんもたせたらよくね?
14 20/09/01(火)10:04:41 No.723480073
なんだっけタイタス並の重量だっけか
15 20/09/01(火)10:04:42 [AGEシステム] No.723480075
>それでAGEシステムさん >こいつ真っ直ぐ飛べますか? うちのフリットならやれます!
16 20/09/01(火)10:05:32 No.723480195
何が酷いってバカでかい得物を振り回した時の慣性も利用しないとまともに動かないという事実
17 20/09/01(火)10:06:12 No.723480289
AGEシステムには人の心がない
18 20/09/01(火)10:06:16 No.723480298
窯は一度でも無茶させても大丈夫そうだなって思ったら急に操作クソにしてくるよな
19 20/09/01(火)10:06:21 No.723480305
だってフリットさんスパローの機動性に余裕あるみたいだったから… シグルブレイドの耐久性足りてないみたいだったから…
20 20/09/01(火)10:06:31 No.723480321
投げたブーメランは戻ってきますか?
21 20/09/01(火)10:06:32 No.723480325
クソ重いのに推進力据え置きなので常に慣性制御しながら頑張って動かしてね
22 20/09/01(火)10:06:56 No.723480379
キオには優しいようでビームを自分で曲げておく必要あるオービタル渡してるからなあ
23 20/09/01(火)10:07:05 No.723480407
>キレつつも嫁へのプレゼントを考えるフリット あの小説好き
24 20/09/01(火)10:07:15 No.723480435
>窯は一度でも無茶させても大丈夫そうだなって思ったら急に操作クソにしてくるよな パイロットを信頼してるんだよ
25 20/09/01(火)10:07:16 No.723480439
そりゃ使いこなせばトリッキーな動きとシグルブレイドで強いけどさ…
26 20/09/01(火)10:07:28 No.723480473
>キオには優しいようでビームを自分で曲げておく必要あるオービタル渡してるからなあ ……優しい?
27 20/09/01(火)10:07:59 No.723480535
ねぇこれトリッキーって言ってるけど実際は剣に振り回されてるだけなのでは……?
28 20/09/01(火)10:08:47 No.723480645
>ねぇこれトリッキーって言ってるけど実際は剣に振り回されてるだけなのでは……? 出来るでしょう?
29 20/09/01(火)10:08:54 No.723480658
スパローであれだけ動けたフリットならいけるよ!
30 20/09/01(火)10:09:11 No.723480698
ウェアはAGEシステム製だけどAGE-1ノーマル自体はフリット設計なの?
31 20/09/01(火)10:09:21 No.723480724
>……優しい? 複座だったりわかりやすいフォートレスのバカ火力だったりは優しい判定でいいかなって…
32 20/09/01(火)10:09:36 No.723480753
>うちのフリットならやれます! あんたほどのシステムが言うなら…
33 20/09/01(火)10:09:50 No.723480787
ダブルバレットもあれアセムじゃないと扱えない装備なんだっけ?
34 20/09/01(火)10:10:17 No.723480844
>ダブルバレットもあれアセムじゃないと扱えない装備なんだっけ? 操縦桿4つあるようなもんなんだってさ
35 20/09/01(火)10:10:47 No.723480912
>ウェアはAGEシステム製だけどAGE-1ノーマル自体はフリット設計なの? AGEデバイスの中のデータとフリットママの設計データを元にショタ時代のフリットが七年掛けて作った
36 20/09/01(火)10:10:56 No.723480930
この時のクソウェアの苦労を知ってるのに そこそこ苦労しそうな可変機を息子に渡す親父
37 20/09/01(火)10:10:59 No.723480937
>キオには優しいようでビームを自分で曲げておく必要あるオービタル渡してるからなあ リスクのある接近戦を避けてるウェアが多いから優しい方じゃないかな…
38 20/09/01(火)10:11:05 No.723480953
>ダブルバレットもあれアセムじゃないと扱えない装備なんだっけ? 火器管制がクソと聞いた
39 20/09/01(火)10:11:12 No.723480968
>ダブルバレットもあれアセムじゃないと扱えない装備なんだっけ? ほぼ両利きのアセム用 操作性は肩から新しい腕を生やしたように動かしてねっていう感じ
40 20/09/01(火)10:11:20 No.723480986
>>ウェアはAGEシステム製だけどAGE-1ノーマル自体はフリット設計なの? >AGEデバイスの中のデータとフリットママの設計データを元にショタ時代のフリットが七年掛けて作った フリットすごいな…
41 20/09/01(火)10:12:02 No.723481076
>複座だったりわかりやすいフォートレスのバカ火力だったりは優しい判定でいいかなって… 撃ったら壊れるキャノンとか明らかにその場しのぎの武器出してくるし...
42 20/09/01(火)10:12:12 [釜] No.723481106
アスノ家のMS操縦技術が卓越してるのが悪いみたいなところもあると思う
43 20/09/01(火)10:12:30 No.723481145
ここまで聞くとフリットもアセムも化け物過ぎる
44 20/09/01(火)10:13:22 No.723481246
ダブルバレットはぱっと見シンプルな肩キャノン持ちなのに…
45 20/09/01(火)10:13:29 No.723481266
納期と技術がしっかりしてるからって 無茶振りしてくるクライアントかお前は
46 20/09/01(火)10:13:41 No.723481295
>ここまで聞くとフリットもアセムも化け物過ぎる エミリーへのプレゼント考えながらレイザーウェア動かすからな…
47 20/09/01(火)10:14:38 No.723481424
全盛期フリットは上層部から死んでこいと少数の部下と一緒に作戦に送り込まれてスレ画使って帰ってきた男
48 20/09/01(火)10:15:16 No.723481504
>全盛期フリットは上層部から死んでこいと少数の部下と一緒に作戦に送り込まれてスレ画使って帰ってきた男 そしてフリットは切れた
49 20/09/01(火)10:16:02 No.723481605
>ダブルバレットはぱっと見シンプルな肩キャノン持ちなのに… フレキシブルに動きすぎるんだ……あいつマニュアルで四本の腕を別々の方向に操るんだぞ……?
50 20/09/01(火)10:17:06 No.723481752
スーパーパイロットならやれます!
51 20/09/01(火)10:17:13 [窯] No.723481768
大型化してシグルブレイドの摩耗性を大幅に改善したレイザーブレイド! 増加した重量バランスと使用時にかかる慣性を活用した逆転の発想による変幻自在の機動性! どうですかフリットさん!!
52 20/09/01(火)10:18:05 No.723481875
>撃ったら壊れるキャノンとか明らかにその場しのぎの武器出してくるし... あれ確か適当なデータで埋めてお出しされたやつだろ…
53 20/09/01(火)10:18:36 No.723481947
こんなのどうです?って釜がお出しするものを愚痴りながらも使いこなすアスノ家の男共も大概だと思うんですよ
54 20/09/01(火)10:18:52 No.723481987
推進剤が一切ないからブレイドの慣性で動くんだよね?
55 20/09/01(火)10:19:15 No.723482036
ダブルバレットはあれ基本の装備として考えると普通に便利なウェアだよ ようはキャノンマシマシ火力マシマシでサーベルも使えますってことだしそれぞれに適した距離で使うぶんには○○キャノンとかそんなノリだろうし むしろこいつ120%で使えるのがアセムなのだ
56 20/09/01(火)10:19:35 No.723482081
>こんなのどうです?って釜がお出しするものを愚痴りながらも使いこなすアスノ家の男共も大概だと思うんですよ そのせいでまだ行けるな?って判断されてるからな
57 20/09/01(火)10:19:37 No.723482088
>エミリーへのプレゼント考えながらレイザーウェア動かすからな… (爆発する敵を見ながら)プレゼントは花にしよう
58 20/09/01(火)10:19:47 No.723482108
性能の概要読んでたら鉄血のグリムゲルデが良くも悪くもこいつと同じようなコンセプトだった
59 20/09/01(火)10:19:59 No.723482126
なおキオ的には厳しかった
60 20/09/01(火)10:20:06 No.723482146
フリットさん昔は射撃ヘッタクソだったじゃないですか~
61 20/09/01(火)10:20:09 No.723482155
ダブルバレット使いこなせるアセムが悪いみたいなとこある
62 20/09/01(火)10:20:22 No.723482185
>性能の概要読んでたら鉄血のグリムゲルデが良くも悪くもこいつと同じようなコンセプトだった でもあいつはこんな慣性任せじゃないし……
63 20/09/01(火)10:20:43 No.723482238
推進剤がないってどういうことなの…
64 20/09/01(火)10:21:25 No.723482317
あれ? 推進剤はあるんじゃなかった? ただスパローみたいな増設がないだけで
65 20/09/01(火)10:22:13 No.723482414
>推進剤がないってどういうことなの… 推進機吹かさなくても慣性制御で動き回れるんですよ! 凄いでしょ!
66 20/09/01(火)10:22:24 No.723482437
本体の背中にあるしな
67 20/09/01(火)10:22:52 No.723482500
ゲームとかにはあるけどビットやファンネルウェアって本編だとFXだけだったな
68 20/09/01(火)10:23:26 No.723482565
ウェアそのものに推進機能がない……
69 20/09/01(火)10:23:40 No.723482598
レイザーもだけどホビージャパンの付録プレバンあたりで売って欲しいな…
70 20/09/01(火)10:24:01 No.723482638
ブラスティアキャノンは急場しのぎという意味ではそこそこな装備だったし とりあえずおためしでって感じで作らせるならいいんじゃないかな
71 20/09/01(火)10:24:17 No.723482672
>ゲームとかにはあるけどビットやファンネルウェアって本編だとFXだけだったな そんなの無しでXラウンダーと渡り合っちゃうから...
72 20/09/01(火)10:24:34 No.723482713
ダブルバレットのカーフミサイルはもうちょい他に転用してもよくないかな
73 20/09/01(火)10:25:20 No.723482809
ねぇAGEシステムさん ヴェイガンに奪われた時になんで本気出したんですか?
74 20/09/01(火)10:25:23 No.723482818
聞けば聞くほどダブルバレットの肩キャノンはサイコミュというかXラウンダー能力で動かすべきなんじゃ…って思うわ
75 20/09/01(火)10:25:50 No.723482877
>聞けば聞くほどダブルバレットの肩キャノンはサイコミュというかXラウンダー能力で動かすべきなんじゃ…って思うわ 単純にキャノンとして使う分には凡庸な装備だからよ……
76 20/09/01(火)10:26:09 No.723482913
>聞けば聞くほどダブルバレットの肩キャノンはサイコミュというかXラウンダー能力で動かすべきなんじゃ…って思うわ スーパーパイロットならマニュアル操作で動かせますよね?
77 20/09/01(火)10:26:23 No.723482938
ダブルバレットはコンセプトそのものはシンプルなんだ
78 20/09/01(火)10:27:09 No.723483028
一番最初に作ったドッズライフルが一番普通に使いやすいのはなんかすごいリアルだよね
79 20/09/01(火)10:27:22 No.723483062
ダブルバレットって名前だけどこれダブルブレードじゃない?
80 20/09/01(火)10:27:41 No.723483109
ダブルブレイドウェアは別にあるんだ
81 20/09/01(火)10:27:54 No.723483141
>ダブルバレットって名前だけどこれダブルブレードじゃない? ブレードとバレットを兼ねた世界だマイッ
82 20/09/01(火)10:28:48 No.723483270
>ダブルバレットって名前だけどこれダブルブレードじゃない? 普通のサーベルもあるからクアッドロブレードなのだ
83 20/09/01(火)10:28:54 No.723483287
アスノ家が脳筋だからシステムもこんなのお出ししてくるのでは
84 20/09/01(火)10:29:17 No.723483328
ダブルバレットでウルフファングするシーンがかっこいいんですよ!
85 20/09/01(火)10:29:39 [レイザー] No.723483376
……あれ?
86 20/09/01(火)10:30:11 No.723483446
>一番最初に作ったドッズライフルが一番普通に使いやすいのはなんかすごいリアルだよね スパローとかも足回りが初代スーパーパイロットに使われてるし…
87 20/09/01(火)10:30:31 No.723483485
でもなんでダークハウンドであんな装備になったのか 嫌いじゃないがわりとアセムらしくない
88 20/09/01(火)10:30:47 No.723483522
>アスノ家が脳筋だからシステムもこんなのお出ししてくるのでは パイロットの性能からお前ならこれやれるだろって物を出してくるからな
89 20/09/01(火)10:30:50 No.723483532
>スパローとかも足回りが初代スーパーパイロットに使われてるし… バウンサーはそれで名機になったしな
90 20/09/01(火)10:30:54 No.723483546
>一番最初に作ったドッズライフルが一番普通に使いやすいのはなんかすごいリアルだよね 逆に言うと普段使いはアレでいいからウェア面で無茶振りしてくるとも言える
91 20/09/01(火)10:31:27 No.723483621
アセムがMIAした原因になった作戦中に宇宙海賊に出会っちゃったからね なんか感化されたんだろう
92 20/09/01(火)10:31:30 No.723483629
>でもなんでダークハウンドであんな装備になったのか >嫌いじゃないがわりとアセムらしくない アセム用の改造ではなかったはず 別の人が乗るけど死んだから結局アセムが乗ることになったとかで
93 20/09/01(火)10:31:37 No.723483647
ドッズライフルは終戦まで使われ続けたからな……
94 20/09/01(火)10:31:38 No.723483650
>でもなんでダークハウンドであんな装備になったのか >嫌いじゃないがわりとアセムらしくない AGE2の残骸と量産機のパーツを組み合わして別のとこが作ったから
95 20/09/01(火)10:32:22 No.723483763
Gサイフォス好きだがあれみたいな改造にはではなかったのかな
96 20/09/01(火)10:32:47 No.723483807
ダブルバレットの推進系と同軸のキャノン兼サーベルは聞くだに扱いづらい
97 20/09/01(火)10:33:05 No.723483845
>ドッズライフルは終戦まで使われ続けたからな…… 100年使われるライフルとかM1911みたいだ
98 20/09/01(火)10:33:22 No.723483885
思ったがジェノアスでGサイフォス完封したりシドのアホみたいな攻撃捌ける老年ラーガンも大概なスーパーパイロットなのでは……?
99 20/09/01(火)10:34:13 No.723483991
>思ったがジェノアスでGサイフォス完封したりシドのアホみたいな攻撃捌ける老年ラーガンも大概なスーパーパイロットなのでは……? フリットがAGE1を委ねられる男だぜ?
100 20/09/01(火)10:34:33 No.723484035
敵が行動予測してきますどうすればいいですか?→予測処理を超える弾幕と手数で押せ
101 20/09/01(火)10:35:11 No.723484128
AGE1二号機で暴れたラーガンいいよね……
102 20/09/01(火)10:35:35 No.723484188
>敵が行動予測してきますどうすればいいですか?→予測処理を超える弾幕と手数で押せ 結果 アセムと相対すると負ける未来しか見えなくなると言う
103 20/09/01(火)10:35:55 No.723484226
ただドッズライフルはアレ基礎理論はカーチャンが構築済みのもので 窯がやったのってそれを実現するための銃身本体の作成くらいなんだ
104 20/09/01(火)10:36:33 No.723484296
フリットのカーチャンの喪失でかいな…
105 20/09/01(火)10:36:53 No.723484339
ダブルバレットの初陣いいよね
106 20/09/01(火)10:37:49 No.723484459
>フリットのカーチャンの喪失でかいな… 実際AGE1の完成がそれで七年も伸びたからね
107 20/09/01(火)10:38:25 No.723484535
特務仕様のダブルバレットも見てみたかったな
108 20/09/01(火)10:38:36 No.723484559
ダブルバレットの脚ミサイルちっこいのにめっちゃ強い
109 20/09/01(火)10:39:03 No.723484616
カーチャンなんか00のレイプマン教授みたいな存在なんだな…
110 20/09/01(火)10:39:20 No.723484681
>ダブルバレットの脚ミサイルちっこいのにめっちゃ強い 小型ゆえの高速性能と誘導性能だからな……大半の敵はあれで始末できるし
111 20/09/01(火)10:42:13 No.723485091
ドッズライフルはマジで革命的な装備だからな... あれでようやくジェノアスが戦力になる
112 20/09/01(火)10:42:51 No.723485182
スプレーガンとヒートスティックでヴェイガンに立ち向かうの嫌すぎる…
113 20/09/01(火)10:43:17 No.723485242
電磁装甲のおかげで生半可な攻撃は通らないからな
114 20/09/01(火)10:44:29 No.723485410
>>聞けば聞くほどダブルバレットの肩キャノンはサイコミュというかXラウンダー能力で動かすべきなんじゃ…って思うわ >スーパーパイロットならマニュアル操作で動かせますよね? コーディネイターみたいなことを素の人間にやらすのか…
115 20/09/01(火)10:45:29 No.723485552
高機動ではないけど高機動で動かないと使えないし 高機動させるにはクソ重くてすごく使いづらいやつ
116 20/09/01(火)10:45:30 No.723485560
なんたってアセムはスーパーパイロットだもんね
117 20/09/01(火)10:46:11 No.723485676
レイザーvsスタークス ファイッ!
118 20/09/01(火)10:47:11 No.723485840
嫌がらせされまくったおかげで立派な射撃能力を身に着けたフリット
119 20/09/01(火)10:47:48 No.723485934
なにこれめっちゃかっこいいなこの形態
120 20/09/01(火)10:47:55 No.723485959
PSP版opでスパローがシグルブレイドを振るために腕のスラスター使ってそのまま片腕を中心に回転しながら前進しててすごいもの見てる気分になる
121 20/09/01(火)10:48:15 No.723486005
スーパーパイロットって初めて聞いた時は笑っちゃったけど話が進むたびに重い言葉になっていくのいいよね
122 20/09/01(火)10:48:39 No.723486060
フレキシブルに動くバインダーやキャノン、あと複数腕ってのはガンダムに限らず多くのロボットアニメではあるけどダブルバレットみたいにそれぞれが独自に気持ち悪い挙動と正確性で武器レンジ決めて襲ってくるのはあんま見たことない 目のキレイな天才さんのダハックやグレンラガンのエンキドゥドゥドゥぐらいだわ……
123 20/09/01(火)10:50:10 No.723486264
多数のアーム装備は機械獣とかの敵メカとかを除き味方側であってもサブアーム止まりだからなぁ……一応いろんな方向に攻撃できますって利点はあれど……
124 20/09/01(火)10:51:52 No.723486555
手数を補うって言ってもたくさんの剣やたくさんの銃火器を使えますって言う一方向特化だしねぇ……
125 20/09/01(火)10:54:12 No.723486890
>なにこれめっちゃかっこいいなこの形態 パーツがHJの付録で今は入所困難なAGE1レイザーだ
126 20/09/01(火)10:54:17 No.723486907
>>うちのフリットならやれます! >あんたほどのシステムが言うなら… su4168030.jpg まあそうなるように育てたのがフリットなので
127 20/09/01(火)10:56:45 No.723487288
>パーツがHJの付録で今は入所困難なAGE1レイザーだ 一応中古を探せばあるにはあるけど……まぁ高い
128 20/09/01(火)11:02:01 No.723488070
青アデルにつけてもまじかっこいいんスよ…
129 20/09/01(火)11:02:06 No.723488086
電撃死んだからフルドドドドド出たしアルティメスの方は需要があれば出そう
130 20/09/01(火)11:03:45 No.723488342
レイザーだってあるしなんならその他ウェアだって出してほしいよ
131 20/09/01(火)11:04:01 No.723488372
ガフランはこっちがチュートリアルで戦っていい性能してない
132 20/09/01(火)11:04:04 No.723488379
スーパーパイロットならこれぐらい使いこなせるね?
133 20/09/01(火)11:10:19 No.723489359
もっと色んなウェアがキット化されるものかと思ったけどビックリするくらいキット化されなかった
134 20/09/01(火)11:11:04 No.723489471
散々クソウェア作っておいてあの頃は良かったな…みたいな感じ出して タイタスとスパローを組み合わせたバーストモード出してきたからな
135 20/09/01(火)11:11:40 No.723489563
第三世代に面白そうなMSが集中しすぎる…