ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/01(火)09:29:24 No.723475740
エースみたいでやんした…
1 20/09/01(火)09:30:20 No.723475884
風評被害やめやめろ
2 20/09/01(火)09:32:23 No.723476087
94年も頑張ったのにエース言われるなんて
3 20/09/01(火)09:33:54 No.723476268
ハァ…ハァ…敗北園…?
4 20/09/01(火)09:34:03 No.723476287
取り消せよ…今の閉園…!
5 20/09/01(火)09:34:28 No.723476345
としまえんとしまえん敗北者! ゴミ山パーク敗北者!
6 20/09/01(火)09:36:26 No.723476551
>としまえんとしまえん敗北者! ゴミ山パーク敗北者! 語感悪すぎる
7 20/09/01(火)09:36:32 No.723476562
としまえんは……死んだんだろ……!!!!
8 20/09/01(火)09:39:54 No.723476983
俺の地元の遊園地は新たなテーマパーク進出と地域の避難所の必要性により 滅亡した
9 20/09/01(火)09:40:43 No.723477064
年増園閉店です…
10 20/09/01(火)09:40:45 No.723477072
ハリーポッターになってる!
11 20/09/01(火)09:41:21 No.723477142
跡地はハリー&ポッターのテーマパークになるんでしょ?
12 20/09/01(火)09:41:45 No.723477179
ハリポタパークになるのは本気でよくわからん流れだ
13 20/09/01(火)09:41:48 No.723477182
何十年もの都に君臨 王にはなれず何も得ず
14 20/09/01(火)09:42:06 No.723477217
具体的に言うととしまえん~~~~!!!
15 20/09/01(火)09:42:37 No.723477275
ワーナーの施設じゃなくてハリポタ限定なのはなんでなんだろう…
16 20/09/01(火)09:43:07 No.723477318
もうやめましょう!こんな経営! お金がもったいない!!
17 20/09/01(火)09:43:57 No.723477416
年増の魔女
18 20/09/01(火)09:47:05 No.723477799
100年行けず何も得ず
19 20/09/01(火)09:47:39 No.723477876
やめやめろ!
20 20/09/01(火)09:48:29 No.723477976
94歳は年増じゃなくて…
21 20/09/01(火)09:49:49 No.723478133
>94歳は年増じゃなくて… 美魔女ってやつか
22 20/09/01(火)09:51:02 No.723478291
ハリーがいる゛よ!!!
23 20/09/01(火)09:52:57 No.723478529
まあ敗北者なのは間違いないが…
24 20/09/01(火)09:53:02 No.723478540
ならばジブリとしまの郷
25 20/09/01(火)10:04:13 No.723480020
東京の遊園地界のエースだったのに…
26 20/09/01(火)10:06:15 No.723480296
>東京の遊園地界のエースだったのに… 一気にダメなイメージになりそうなパワーワードやめろ
27 20/09/01(火)10:06:24 No.723480309
経営の秘訣かい?
28 20/09/01(火)10:09:28 No.723480734
>東京の遊園地界のエースだったのに… まだ東京ドイツ村がある!
29 20/09/01(火)10:11:48 No.723481044
ライバルだった東京・D・ランドは遊園地王になったのに…
30 20/09/01(火)10:14:16 No.723481375
94年間の歴史をお前に教える
31 20/09/01(火)10:14:35 No.723481416
Dの意志なかったエース
32 20/09/01(火)10:15:02 No.723481476
花やしきはまだ頑張ってるだろ あそこの経営状態知らんけど…
33 20/09/01(火)10:16:00 No.723481595
>100年行けず何も得ず 終いにゃ終いにゃ死亡事故
34 20/09/01(火)10:16:29 No.723481662
ライバルだったんだ… USJとひらパーみたいなもんかと…
35 20/09/01(火)10:17:13 No.723481767
取り消せよ…!
36 20/09/01(火)10:17:40 No.723481814
ドン
37 20/09/01(火)10:18:21 No.723481909
>>94歳は年増じゃなくて… >美魔女ってやつか 若さの秘訣かい!?
38 20/09/01(火)10:18:33 No.723481938
成人式で行ったのが最後だな…
39 20/09/01(火)10:18:46 No.723481967
>>>94歳は年増じゃなくて… >>美魔女ってやつか >若さの秘訣かい!? それはねぇ
40 20/09/01(火)10:21:00 No.723482265
なんで100行く前に終わったんだろう
41 20/09/01(火)10:21:14 No.723482293
えっと 来年ハリポタって新作かなんかあるの
42 20/09/01(火)10:21:55 No.723482377
>ハリポタパークになるのは本気でよくわからん流れだ いまさらハリポタというのがそこはかとなくとしま感を感じる
43 20/09/01(火)10:22:29 No.723482450
10年遅いよねはりぽたえん
44 20/09/01(火)10:23:20 No.723482547
プールは生きてるだろ! 今年の夏はダメだったけど!!
45 20/09/01(火)10:23:46 No.723482609
西武園ゆうえんちはなんでまだあるの
46 20/09/01(火)10:25:50 No.723482876
ハリポタ園5年くらいで潰れそうでワクワクする
47 20/09/01(火)10:28:18 No.723483191
ポケモンパークでも作った方がマシな気がするぜ
48 20/09/01(火)10:29:05 No.723483305
ハリーポッタア~!!!
49 20/09/01(火)10:29:55 No.723483421
遊園地新しくなきゃ価値無し 老朽化施設生きる価値無し
50 20/09/01(火)10:30:34 No.723483492
平仮名で書くとぽたぽた焼きみたいだな
51 20/09/01(火)10:31:59 No.723483708
本当にニュースで具体的に言うとそごう~!してて不謹慎ながら笑った
52 20/09/01(火)10:32:03 No.723483719
うぐっ老朽化しすぎだ~~!!閉園するぞォ!!
53 20/09/01(火)10:33:42 No.723483929
お前の後釜にはポッターが就く…
54 20/09/01(火)10:34:56 No.723484095
ハリーポッターってまだ人気あるんだろうか
55 20/09/01(火)10:38:21 No.723484523
>ハリーポッターってまだ人気あるんだろうか 映画終わってかなり経つし知らない世代が出てきてもおかしくはないと思う… 映画の新作供給があればまだわからないけど ファンタスティックビースト見てるとあまり望みは薄いかなぁ
56 20/09/01(火)10:40:30 No.723484833
ハリポタパーク作るんだ?USJ行くわ!
57 20/09/01(火)10:40:58 No.723484908
日本らしくタフのテーマパークを
58 20/09/01(火)10:42:03 No.723485067
ムーミン谷のほうが行きたいわ
59 20/09/01(火)10:42:27 No.723485121
メインは防災公園だからハリポタはあってもなくてもまぁ別に
60 20/09/01(火)10:43:02 No.723485205
ハリーポッターコースターとかそういうの?
61 20/09/01(火)10:46:08 No.723485670
今でも今更感強いのに3年後開業予定だからな…
62 20/09/01(火)10:46:26 No.723485728
junで生きてるさ…
63 20/09/01(火)10:46:44 No.723485771
ハリーポッターが回るメリーゴランド
64 20/09/01(火)10:47:20 No.723485857
公式のネタはあしたのジョーなのに
65 20/09/01(火)10:47:51 No.723485942
としまえん閉園するんだな 残念だ
66 20/09/01(火)10:48:44 No.723486071
>公式のネタはあしたのジョーなのに 燃え尽きた 愛してくれてありがとう やっぱりエースみたいでやんした…
67 20/09/01(火)10:50:25 No.723486308
せめて100年やろうよ!
68 20/09/01(火)10:50:52 No.723486384
おちんちんランドは作られなかったか
69 20/09/01(火)10:51:30 No.723486486
レゴランドに似た匂いがするハリポタランド とはいえ新しく作るならどういうテーマパークが良いんだろうなあ