20/09/01(火)08:28:48 9月だよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)08:28:48 No.723469284
9月だよ
1 20/09/01(火)08:29:29 No.723469359
全員集合!
2 20/09/01(火)08:30:17 No.723469451
今日は就労A型の体験日だ
3 20/09/01(火)08:31:05 No.723469523
あちまれー!
4 20/09/01(火)08:55:41 No.723472261
今月は時期が悪い
5 20/09/01(火)08:57:05 No.723472401
初回認定日まで動けない それが定めだけど
6 20/09/01(火)08:57:42 No.723472470
今年もあと4ヶ月
7 20/09/01(火)09:00:31 No.723472738
ようやく足ができたので今月から通う こわいいきたくない
8 20/09/01(火)09:01:48 No.723472852
コロナが落ち着くまで休んだ方が良いよ 今の時期でも募集続けてるブラック入っても傷になるだけだぞ
9 20/09/01(火)09:03:13 No.723472994
今は動けない「」多いな…
10 20/09/01(火)09:05:55 No.723473218
結局2ヶ月かけて何もできなかった 今月から動かないとやばい 苦戦するのがわかってるのでやりたくないのはわかるけどやらなきゃ
11 20/09/01(火)09:06:54 No.723473318
履歴書書くのが苦痛過ぎてびっくりしてる
12 20/09/01(火)09:06:55 No.723473325
月初は人が多いから…
13 20/09/01(火)09:08:00 No.723473427
こっちなんて失業給付金終了したから毎日生きていくのが辛い 障がい者年金だけでは生きていけない だけど障がい者求人は厳しい
14 20/09/01(火)09:08:02 No.723473435
よーし来年から本気出したい!
15 20/09/01(火)09:12:30 No.723473902
コロナ落ち着くまでってことにすると今すぐ完璧なワクチンが広まったとしても 再来年くらいまでは見合わせることになるけど…
16 20/09/01(火)09:13:53 No.723474047
求人自体は見るが…まあ条件はどこもアレだけど
17 20/09/01(火)09:14:20 No.723474099
仕事のストレスと自分の無能さを実感したくないから働きたくない
18 20/09/01(火)09:18:13 No.723474529
半年経った!助けて
19 20/09/01(火)09:18:19 No.723474546
転職決まって有給消化中なのにすることがないよ俺は
20 20/09/01(火)09:21:59 No.723474920
>転職決まって有給消化中なのにすることがないよ俺は 美味い飯食いに行くとかさ...
21 20/09/01(火)09:23:10 No.723475057
考えてみると俺ってなんの仕事ができるんだろ…ってなる
22 20/09/01(火)09:24:06 No.723475159
なんか技能身につけるでもしないと誰にでもできる低賃金仕事しかないよ
23 20/09/01(火)09:24:42 No.723475226
>考えてみると俺って何で生きてるんだろ…ってなる
24 20/09/01(火)09:24:58 No.723475252
新卒からずっと経理やってきたからもう経理以外出来る仕事無いよ俺は
25 <a href="mailto:なー">20/09/01(火)09:26:20</a> ID:8yE8hXPg 8yE8hXPg [なー] No.723475411
なー
26 20/09/01(火)09:27:52 No.723475570
求人が全然増えない....
27 20/09/01(火)09:28:04 No.723475592
先月9月から頑張るって言ってなかったか?
28 20/09/01(火)09:29:09 No.723475720
>新卒からずっと経理やってきたからもう経理以外出来る仕事無いよ俺は 経理ならそれなりに募集見るからいいのでは
29 20/09/01(火)09:29:18 No.723475735
>先月9月から頑張るって言ってなかったか? じゃあ十月から頑張るぞいっ
30 20/09/01(火)09:29:41 No.723475785
ブラックな部門の求人来ない…応募して…
31 20/09/01(火)09:29:41 No.723475787
職業訓練…いまやってたっけ…
32 20/09/01(火)09:30:29 No.723475898
>ブラックな部門の求人来ない…応募して… 来るわけねーだろ潰れろ
33 20/09/01(火)09:30:58 No.723475940
しょうがないは実際に動いた人間の為の言葉だからな
34 20/09/01(火)09:31:39 No.723476005
2年無職してたけどとりあえず在宅のパートに応募してみたぜ! 正社員登用ありに僅かな望みを託す
35 20/09/01(火)09:32:03 No.723476056
えらい
36 20/09/01(火)09:32:12 No.723476066
>ブラックな部門の求人来ない…応募して… きえろ
37 20/09/01(火)09:33:15 No.723476196
>2年無職してたけどとりあえず在宅のパートに応募してみたぜ! >正社員登用ありに僅かな望みを託す 決まらなかったらそっちも探してみようか… その公算が高い気がするが
38 20/09/01(火)09:33:41 No.723476245
家が自営業だから経理というか青色申告手伝ってるけどこれが本業言われたらなかなか虚無な作業かもしれん
39 20/09/01(火)09:35:00 No.723476403
正式採用って話だったのに別のド田舎町でパート雇用になっちゃった…とりあえず経験積みつつ正社員になれないなら辞めてやる…
40 20/09/01(火)09:36:23 No.723476543
どんな業種に応募してる?
41 20/09/01(火)09:36:28 No.723476555
「」も「」の割にはかなり頑張ってるのでは…?
42 20/09/01(火)09:36:37 No.723476575
有効求人倍率1.08倍だってさ 久々だねこの数字見るの
43 20/09/01(火)09:37:31 No.723476692
コロナ収まったら雇用創出事業とかやらないかな
44 20/09/01(火)09:39:03 No.723476888
多分今年無理だから派遣行く
45 20/09/01(火)09:39:09 No.723476902
>正式採用って話だったのに別のド田舎町でパート雇用になっちゃった…とりあえず経験積みつつ正社員になれないなら辞めてやる… 普通に嘘つかれたーつーてやめりゃいいんじゃねーの ハロワにも報告してさ
46 20/09/01(火)09:39:10 No.723476903
存在しない求人には応募出来ないからな 自営業やるしかない
47 20/09/01(火)09:40:14 No.723477014
>コロナ収まったら雇用創出事業とかやらないかな つまりオリンピックか
48 20/09/01(火)09:41:03 No.723477103
ぶっちゃけ簡単に取れるような資格持ちはそれはそれで溢れかえってるし…
49 20/09/01(火)09:41:40 No.723477167
みんな辞めれば怖くない みんな辞めようよ
50 20/09/01(火)09:41:41 No.723477168
簡単にとれる資格ってなんだろう とってみたい
51 20/09/01(火)09:41:53 No.723477192
>普通に嘘つかれたーつーてやめりゃいいんじゃねーの >ハロワにも報告してさ うーn…一応面接で落とされたって事にされてんだよね パートとしても条件はいいし契約更新までは技術付けるつもりでやりたい気持ちは強いかなあ…体良く使われないようには気を付けようかな
52 20/09/01(火)09:42:32 No.723477262
>うーn…一応面接で落とされたって事にされてんだよね 偽装求人とか真っ黒じゃねーか
53 20/09/01(火)09:43:31 No.723477368
特技というが潰しの効かないことやってたせいでヤバい
54 20/09/01(火)09:44:21 No.723477451
>>うーn…一応面接で落とされたって事にされてんだよね >偽装求人とか真っ黒じゃねーか これはもう裁判起こすしかないな 頑張ってくれ
55 20/09/01(火)09:44:27 No.723477461
ビルメンも未経験だと大手は落ちるな
56 20/09/01(火)09:44:55 No.723477528
営業やってると比較的潰しが効いて良かった 問題は心が折れきってることなんだけども
57 20/09/01(火)09:45:50 No.723477634
気軽に来てくださいね って書いてあったから気軽に行ったら落とされた
58 20/09/01(火)09:46:42 No.723477756
いやアホか裁判やってる暇あったら別の就職先探すわ
59 20/09/01(火)09:47:06 No.723477801
>履歴書書くのが苦痛過ぎてびっくりしてる 手書きじゃないとダメダメかなぁ… ダメだよな…
60 20/09/01(火)09:47:25 No.723477839
基本的に求人サイトとかにカジュアル面談で~とか書いてるのは大嘘だぞ
61 20/09/01(火)09:47:31 No.723477854
>いやアホか裁判やってる暇あったら別の就職先探すわ その言葉が聞きたかった
62 20/09/01(火)09:47:33 No.723477860
失業したあと保険?のお金欲しいなら月に2回はなんかしてねって言われたんだけど なにしたら良いの?
63 20/09/01(火)09:48:21 No.723477959
>営業やってると比較的潰しが効いて良かった 大変とは聞くがそれなら悪くないのかもなあ
64 20/09/01(火)09:48:22 No.723477963
>失業したあと保険?のお金欲しいなら月に2回はなんかしてねって言われたんだけど >なにしたら良いの? ハロワ行って求人検索していや~良いの無いっすね~って言って職員にハンコ押してもらう
65 20/09/01(火)09:48:49 No.723478012
>>うーn…一応面接で落とされたって事にされてんだよね >偽装求人とか真っ黒じゃねーか そういうところではパートとして使いつぶされるだけだよ 正社員になりたい気持ち知られてたら無理言ってくるかもだし
66 20/09/01(火)09:48:53 No.723478027
>失業したあと保険?のお金欲しいなら月に2回はなんかしてねって言われたんだけど >なにしたら良いの? 相談員さんと職業相談したふりをする
67 20/09/01(火)09:49:34 No.723478105
>>失業したあと保険?のお金欲しいなら月に2回はなんかしてねって言われたんだけど >>なにしたら良いの? >ハロワ行って求人検索していや~良いの無いっすね~って言って職員にハンコ押してもらう 職業訓練の窓口の人がすごい暇そうにしてたんだけど そっち行って雑談してもいいの?
68 20/09/01(火)09:50:19 No.723478203
>失業したあと保険?のお金欲しいなら月に2回はなんかしてねって言われたんだけど >なにしたら良いの? ハロワの職員とおしゃべりするか職業訓練校の見学とかハロワが定めた実績付く事をやればいいのよ
69 20/09/01(火)09:50:29 No.723478227
大学でてればもっと選択肢あったんだろうなぁ....
70 20/09/01(火)09:50:36 No.723478243
>>履歴書書くのが苦痛過ぎてびっくりしてる >手書きじゃないとダメダメかなぁ… >ダメだよな… そんな事は全く無いのでエクセルで作れ PC最低限には使える証明にもなる
71 20/09/01(火)09:51:01 No.723478286
ハロワにも四年制大学の新卒クラスの求人があるにはあるけど 筆記試験にSPIに面接が複数回もある…俺みたいな書類審査と面接だけで楽に入れるとこ探してるような人間をうまくフィルタリングしてんだなって つくづく思う
72 20/09/01(火)09:51:09 No.723478309
訓練校は結構楽しかったよ
73 20/09/01(火)09:51:38 No.723478368
>大学でてればもっと選択肢あったんだろうなぁ.... ちゃんと人生考えないとだめだね…つらい
74 20/09/01(火)09:51:55 No.723478404
>そっち行って雑談してもいいの? 職業訓練もハローワーク主催のやつ 意味なく履歴書の書き方講座を受けたり
75 20/09/01(火)09:52:05 No.723478415
>ハロワの職員とおしゃべりするか職業訓練校の見学とかハロワが定めた実績付く事をやればいいのよ なるほど職業訓練の相談もいいのね 実は職業能力開発大学校ってところを卒業してるから最近の職業訓練に興味があるんだよね 受ける気ないけど
76 20/09/01(火)09:52:09 No.723478425
>そういうところではパートとして使いつぶされるだけだよ >正社員になりたい気持ち知られてたら無理言ってくるかもだし ありがとう…気を付けるよ
77 20/09/01(火)09:54:08 No.723478676
>>大学でてればもっと選択肢あったんだろうなぁ.... >ちゃんと人生考えないとだめだね…つらい 今から行ってもいいのよ
78 20/09/01(火)09:54:38 No.723478741
リクナビやマイナビ通して勝ち上がってくるやつはESも履歴書もスキがなくて 大学の就職支援センターとかで面接練習しまくってるしみんな何かしら必死にやってるんだよー って10歳も下の甥っ子に言われて死にたくなった
79 20/09/01(火)09:54:42 No.723478752
>なるほど職業訓練の相談もいいのね >受ける気ないけど 後はちゃんと失業保険の実績になるか調べろよな!そこら辺ハロワで説明してるんだから人の話はしっかり聞きなさいよ!!!
80 20/09/01(火)09:55:24 No.723478841
>筆記試験にSPIに面接が複数回もある…俺みたいな書類審査と面接だけで楽に入れるとこ探してるような人間をうまくフィルタリングしてんだなって 筆記テスト複数面接複数のよりも面接一回で採用の所の方が条件良かったよりして まあ探してみるもんだなって思ったよ
81 20/09/01(火)09:55:32 No.723478852
>受ける気ないけど ならさっさと就職しろ
82 20/09/01(火)09:56:14 No.723478929
>今から行ってもいいのよ 行くために金を稼がねばならぬ
83 20/09/01(火)09:56:36 No.723478976
ブラックは風通しが良すぎるから間口は広いと聞くけど…
84 20/09/01(火)09:56:56 No.723479032
大人しく工場にするか...ダンボールとか紙作る系ってつらい?
85 20/09/01(火)09:57:17 No.723479069
時間もて余しているんならWordで文字を打ってみるのはダメ? 練習にもなりそうだし
86 20/09/01(火)09:58:53 No.723479280
SPI+面接2回は普通じゃないかな 3回あるとうち1回は新人~中堅の人事で決定権無い奴がやってたりして意味ないことも多々ある むしろ面接1回だけのが怖い
87 20/09/01(火)09:59:02 No.723479302
>大人しく工場にするか...ダンボールとか紙作る系ってつらい? マジで人によって耐性が違うから無職ならとりあえずやってみると良い 工場なら辞めるのもスパッと辞められるし
88 20/09/01(火)09:59:10 No.723479320
>行くために金を稼がねばならぬ 奨学金もあるにはあるが…!
89 20/09/01(火)09:59:44 No.723479404
やる気のある人募集! 正社員候補募集 笑顔が絶えない職場です 家族のように付き合える会社です
90 20/09/01(火)10:00:05 No.723479450
>奨学金もあるにはあるが…! 返す金を稼がねばならぬ
91 20/09/01(火)10:00:17 No.723479481
>やる気のある人募集! >正社員候補募集 >笑顔が絶えない職場です >家族のように付き合える会社です やめろ
92 20/09/01(火)10:00:42 No.723479533
SPI? エスパー試験みたいなやつ?
93 20/09/01(火)10:01:08 No.723479596
結局5ヶ月何の成果もなかった 最終まで行くけどより良い候補者の方がーばかりで嫌になる 社会も自分の能力にも嫌になる
94 20/09/01(火)10:01:18 No.723479622
英会話能力必須で面接で英語で自己PRしてくださいって言われたよ 恥かいて終わった
95 20/09/01(火)10:01:18 No.723479623
ハロワ求人じゃないけど工場求人のチラシ入ってんのよな 近所だし視野に入れよう
96 20/09/01(火)10:01:47 No.723479686
零細ワンマン受けたら君筆記の点数すごい悪かったけど来る?って言われた
97 20/09/01(火)10:02:06 No.723479727
>英会話能力必須で面接で英語で自己PRしてくださいって言われたよ >恥かいて終わった なぜ応募した
98 20/09/01(火)10:02:09 No.723479735
月給16~23万円!休日は会社カレンダー!残業月10時間!年休80日!未経験者歓迎!
99 20/09/01(火)10:02:20 No.723479762
>英会話能力必須で面接で英語で自己PRしてくださいって言われたよ >恥かいて終わった I'm confident that I can contribute to your company with my ~skillとか言っとけば良いだけじゃないの?
100 20/09/01(火)10:02:37 No.723479812
>>やる気のある人募集! >>正社員候補募集 >>笑顔が絶えない職場です >>家族のように付き合える会社です >やめろ 家元みたいな母とスケベな体の姉妹の3人家族かもしれないじゃん!
101 20/09/01(火)10:02:54 No.723479856
タイムカードは社長の奥さんが手書き!
102 20/09/01(火)10:03:06 No.723479876
>今は動けない「」多いな… 「」は言い訳の才能だけはあるから
103 20/09/01(火)10:03:19 No.723479902
昨日検索だけしてハンコ貰うの忘れてた...
104 20/09/01(火)10:03:33 No.723479932
土木 警備 介護 生産工場 工事屋 もうこれくらいしか選択肢ない
105 20/09/01(火)10:03:43 No.723479956
やらない言い訳は無限に出せるぞ 今は金が欲しいからしないけど
106 20/09/01(火)10:03:50 No.723479974
>月給16~23万円!休日は会社カレンダー!残業月10時間!年休80日!未経験者歓迎! そんな求人存在するの…?
107 20/09/01(火)10:04:20 No.723480035
>昨日検索だけしてハンコ貰うの忘れてた... 検索しただけではもらえないのでは?
108 20/09/01(火)10:05:08 No.723480144
明日面接なのに今から緊張してる
109 20/09/01(火)10:05:15 No.723480163
>>月給16?23万円!休日は会社カレンダー!残業月10時間!年休80日!未経験者歓迎! >そんな求人存在するの…? 横から失礼 あった大工の求人
110 20/09/01(火)10:05:38 No.723480208
コロナになって検索だけでくれるようになったよ
111 20/09/01(火)10:05:41 No.723480216
ハロワの好条件を探すだけのお仕事したい
112 20/09/01(火)10:06:16 No.723480297
>明日面接なのに今から緊張してる どうせ落ちるんだし小手先考えないで行っちゃえ!って思うようにする
113 20/09/01(火)10:06:17 No.723480301
>そんな求人存在するの…? 第一次産業はこういうのわりとあるよ
114 20/09/01(火)10:06:43 No.723480350
>明日面接なのに今から緊張してる 大丈夫だ落ちても先方が「」の有能さを理解できなかったカスだったというだけだ
115 20/09/01(火)10:07:05 No.723480406
>コロナになって検索だけでくれるようになったよ 厳密に言うとなにもしなくても貰える 今だけ
116 20/09/01(火)10:07:24 No.723480462
>そんな求人存在するの…? 田舎のハロワで検索したらそんなのザラだぞ
117 20/09/01(火)10:08:17 No.723480575
むしろ「」が受かった時の方が相手の会社の採用能力か現在の人員体制に不備があるってことだから疑った方が良い
118 20/09/01(火)10:09:32 No.723480746
俺が落ちたときの理由で一番ひどかったのは経歴が豪華すぎるだった えぇ…
119 20/09/01(火)10:09:48 No.723480781
夜勤ありの仕事ばっかりなんですけお! 夜は寝ようぜ!!!
120 20/09/01(火)10:09:53 No.723480798
>>大学でてればもっと選択肢あったんだろうなぁ.... >ちゃんと人生考えないとだめだね…つらい もう一回大学入ろうとか考えてるけどいろいろ不安もある…
121 20/09/01(火)10:10:00 No.723480814
>むしろ「」が受かった時の方が相手の会社の採用能力か現在の人員体制に不備があるってことだから疑った方が良い それを言うなよ 最初のフィーリングで失敗してもその後の教育で使えるようにしていくんだから
122 20/09/01(火)10:10:45 No.723480908
>俺が落ちたときの理由で一番ひどかったのは経歴が豪華すぎるだった >えぇ… 自分達より頭のいい人材の扱いって難しいからな...
123 20/09/01(火)10:10:52 No.723480924
サービス業ずっとやってたから手に職って単語に憧れる
124 20/09/01(火)10:11:17 No.723480979
>むしろ「」が受かった時の方が相手の会社の採用能力か現在の人員体制に不備があるってことだから疑った方が良い 穿った見方過ぎて駄目だった
125 20/09/01(火)10:11:28 No.723481000
試験に自信はあるから試験複数回あっても面接1回のとこだけ求人くれって言ったら出てくる?
126 20/09/01(火)10:11:49 No.723481048
もう今年も終わる
127 20/09/01(火)10:12:02 No.723481077
さよなら令和
128 20/09/01(火)10:12:48 No.723481177
>>大学でてればもっと選択肢あったんだろうなぁ.... >ちゃんと人生考えないとだめだね…つらい Fランでも大卒専用には応募できるしな