20/09/01(火)07:48:14 Cities:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)07:48:14 No.723464902
Cities: Skylines配信します https://www.twitch.tv/yukaricc/ なんとなくやりたくなったのでやります 初プレイですが実況動画をちょっと見たことがあります 住みやすい街を作ります
1 20/09/01(火)07:49:12 No.723464988
ゆかりさんによる独裁が始まってしまう
2 20/09/01(火)07:49:58 No.723465063
やあゆかりさん今日も開発をしているね
3 20/09/01(火)07:52:05 No.723465274
この市長いきなりお酒入ってる…
4 20/09/01(火)07:56:04 No.723465672
私このにょきにょき生えてくるの見るの好き!
5 20/09/01(火)07:56:50 No.723465755
み、水…
6 20/09/01(火)07:58:34 No.723465929
電気足りなくなったらその都度建てるよね 現実じゃ考えられないけど
7 20/09/01(火)08:00:05 No.723466072
鉄塔を青の範囲に入れればよい
8 20/09/01(火)08:02:16 No.723466293
一か所でも青いエリアに電気来てるとそこから電気広がっていくからもう住宅地に電柱は大丈夫だよ
9 20/09/01(火)08:02:35 No.723466333
なんでもやってみないとね
10 20/09/01(火)08:02:55 No.723466367
建物が電力範囲もってるから鉄塔少な目でゴリ押すこともできる
11 20/09/01(火)08:04:57 No.723466583
水も電気も予算削っていいのよ
12 20/09/01(火)08:05:29 No.723466649
借金とかなかったっけ
13 20/09/01(火)08:05:40 No.723466673
まだ結構序盤?
14 20/09/01(火)08:05:50 No.723466694
住民から搾り取ろうぜ!
15 20/09/01(火)08:05:55 No.723466700
日中と夜間で予算配分できるからね
16 20/09/01(火)08:06:12 No.723466738
うんこが吹き出しちまうー!
17 20/09/01(火)08:06:41 No.723466791
下水道と上水道を入れ替えようよ楽しいよ
18 20/09/01(火)08:06:52 No.723466817
下水に囲まれた観光地とか
19 20/09/01(火)08:06:54 No.723466822
蛇口ひねったらでてくるんだぜ…
20 20/09/01(火)08:06:57 No.723466827
やーいゆかりさんの町ウンコシティ!
21 20/09/01(火)08:07:54 No.723466933
まぁ詰んでるよね道路減らしても無理かな
22 20/09/01(火)08:08:23 No.723466991
風力発電必要な分以外止めるとか…?
23 20/09/01(火)08:08:25 No.723466997
この街の水は実に味わい深い!ゴクゴク!かー!もう一杯!
24 20/09/01(火)08:09:03 No.723467072
施設は破壊じゃなくて運用停止が出来るのです
25 20/09/01(火)08:09:31 No.723467132
めぐみのあめだ うんこが洗い流される
26 20/09/01(火)08:09:46 No.723467156
ゆかりさんはさぁ…混乱の元の人?
27 20/09/01(火)08:10:45 No.723467255
最初だけお情けの一時金貰えなかったっけ
28 20/09/01(火)08:10:50 No.723467265
し、死んでる…
29 20/09/01(火)08:10:54 No.723467270
家までうんこ色っぽくなってる…
30 20/09/01(火)08:11:06 No.723467306
うんこ冠水とか地獄か
31 20/09/01(火)08:11:48 No.723467371
「廃墟」
32 20/09/01(火)08:12:03 No.723467398
負債は増えても住民は減る一方…
33 20/09/01(火)08:12:28 No.723467440
騙されて移住した人たちです
34 20/09/01(火)08:13:03 No.723467500
街を育てて盛大に破滅させるゲームじゃないか
35 20/09/01(火)08:13:19 No.723467539
市長のセリフじゃない
36 20/09/01(火)08:13:29 No.723467560
最初は高速の降り口付近に小さな町を作る事が多いけど そんな事気にせず町をうんこまみれにしてもいいんだ
37 20/09/01(火)08:13:39 No.723467586
ゆかり労働党委員長
38 20/09/01(火)08:13:52 No.723467621
さぁタイトルに戻ろうねぇ
39 20/09/01(火)08:16:02 No.723467863
おっぱじ
40 20/09/01(火)08:16:10 No.723467881
なかったことに
41 20/09/01(火)08:16:27 No.723467911
おはようゆかりさん 今始まったところかな
42 20/09/01(火)08:16:31 No.723467919
あの…さっき街一つ滅ぼしてませんでした…?
43 20/09/01(火)08:17:22 No.723467987
今度は臭くない町にしようね…
44 20/09/01(火)08:17:56 No.723468047
今度ってなんですかこれは初見プレイじゃないですか
45 20/09/01(火)08:19:54 No.723468264
電気通したいエリアにだけ住宅作っていくといいよ
46 20/09/01(火)08:23:41 No.723468689
一度はいったら出られない町
47 20/09/01(火)08:23:46 No.723468697
ちゃんとうんこの反省が活きている…
48 20/09/01(火)08:24:06 No.723468738
上下水道も電気も通ってるなんてなんて素晴らしい街なんだ
49 20/09/01(火)08:26:03 No.723468958
働けおら
50 20/09/01(火)08:27:21 No.723469102
よくない
51 20/09/01(火)08:27:51 No.723469161
ゆかりタウン…いやビレッジか…
52 20/09/01(火)08:27:56 No.723469172
区画で電気の通り道作っておくと楽なんだけどね
53 20/09/01(火)08:28:54 No.723469291
電柱じゃなくて鉄塔だから…
54 20/09/01(火)08:29:29 No.723469357
ホイ繋がった
55 20/09/01(火)08:30:05 No.723469428
予算もどそうね
56 20/09/01(火)08:30:13 No.723469444
電力予算下げてなかった?
57 20/09/01(火)08:30:14 No.723469445
風力発電は立地で発電量が変わるので山が良いですよ
58 20/09/01(火)08:31:34 No.723469574
風力のために山を造ればいいは正直目からうろこの気分
59 20/09/01(火)08:32:07 No.723469656
うわああああああゆかりさんが健康的な時間帯に配信してるうううううう
60 20/09/01(火)08:32:15 No.723469664
造成費用で死んじゃう
61 20/09/01(火)08:34:01 No.723469862
施設立てまくって予算圧迫しようね
62 20/09/01(火)08:34:24 No.723469891
なるほど完璧な計画っスね~~~
63 20/09/01(火)08:36:12 No.723470093
その不健康な人って市長だったりしない?
64 20/09/01(火)08:36:32 No.723470128
市民、幸福は義務ですよ 不健康な市民は「健康」になってもらいます
65 20/09/01(火)08:38:39 No.723470369
お金がないなら搾り取ろうか
66 20/09/01(火)08:39:30 No.723470449
み、水…
67 20/09/01(火)08:39:43 No.723470474
ゆかり村長
68 20/09/01(火)08:40:51 No.723470614
水と電気は予算戻していいんじゃないかな
69 20/09/01(火)08:40:57 No.723470629
なんですかゆかり市長が後先考えずに適当にバカスカ建ててるというんですか
70 20/09/01(火)08:41:43 No.723470725
これ隕石はいつでも落とせるんだっけ?
71 20/09/01(火)08:42:25 No.723470831
拡張ないなら平和だよ
72 20/09/01(火)08:42:51 No.723470886
なるほどメテオ落とすのには金がかかるのね
73 20/09/01(火)08:43:16 No.723470933
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応というわけですな
74 20/09/01(火)08:43:30 No.723470962
どうして都市開発ゲームで隕石を落とす必要があるんですか?
75 20/09/01(火)08:44:23 No.723471069
アクトレイザーでも地震や雷で街を壊せたし…
76 20/09/01(火)08:45:00 No.723471148
都市を効率化してもこいつら運転ヘタだからな…
77 20/09/01(火)08:45:20 No.723471189
ああ駐車場も潤沢に必要なのかね
78 20/09/01(火)08:47:54 No.723471449
それにしても忙しいゲームだ
79 20/09/01(火)08:48:18 No.723471480
予算なかったから水が足りなかっただけだよ
80 20/09/01(火)08:49:31 No.723471602
2000人だとまだ町じゃなく村か
81 20/09/01(火)08:51:51 No.723471860
地面がゆかりさんの胸のようになってしまった
82 20/09/01(火)08:52:43 No.723471958
ゆかりさんはもっと滑らかだよ
83 20/09/01(火)08:54:07 No.723472119
半分超えてない需要なんてカス扱いだよ
84 20/09/01(火)08:56:29 No.723472337
最初の町はお金を搾り取る町です 次の土地からきれいに作るのです
85 20/09/01(火)08:59:11 No.723472620
ゆかり村長の都市整備計画は順調に…順調に…?
86 20/09/01(火)09:00:48 No.723472763
住宅つくってあげて
87 20/09/01(火)09:01:23 No.723472817
まだ汚染残ってない?
88 20/09/01(火)09:02:24 No.723472909
診療所稼働させるために病気の市民を作らないとね
89 20/09/01(火)09:02:37 No.723472927
汚染が進むと原住民が襲ってきて汚染源破壊にくるんでしょ知ってるんだから
90 20/09/01(火)09:03:41 No.723473031
汚染もいいけど電気が足りないのは市長の怠慢だと思う
91 20/09/01(火)09:04:44 No.723473127
まあ塩化ビニール庭でどんどこ燃やして電気は国民ソケットで照明と兼用してた時代だと思えば…
92 20/09/01(火)09:05:39 No.723473198
400人待ちのバス停様の登場だ
93 20/09/01(火)09:05:54 No.723473213
四角い街を避けたかったらでかい四角の区画の中を細い道でぐねぐねやるとそれっぽい
94 20/09/01(火)09:06:13 No.723473244
おまんこ!
95 20/09/01(火)09:08:38 No.723473495
ひどい
96 20/09/01(火)09:09:42 No.723473596
乗客待ちで激おこ市長
97 20/09/01(火)09:11:12 No.723473765
日本じゃないから墓地はへき地じゃなくてもいいよ
98 20/09/01(火)09:11:50 No.723473835
各家庭で埋めてもらおう
99 20/09/01(火)09:12:32 No.723473908
みんなゆかりさんの町で暮らしたいんですよ
100 20/09/01(火)09:14:04 No.723474069
やだやだ学校いらない
101 20/09/01(火)09:15:31 No.723474236
イエキャブくらい安けりゃ助かる…
102 20/09/01(火)09:17:02 No.723474388
京都みたいな町づくりするね
103 20/09/01(火)09:17:12 No.723474417
ゆかりさんお腹すいた
104 20/09/01(火)09:17:35 No.723474462
京都みたいに道が詰まるということだ
105 20/09/01(火)09:17:42 No.723474476
お金ないから税金100倍にしようか
106 20/09/01(火)09:18:55 No.723474605
これママが昔やってたゲームかな
107 20/09/01(火)09:19:47 No.723474684
軽減税率みたいだねゆかりさん
108 20/09/01(火)09:19:54 No.723474692
流石はゆかり市長
109 20/09/01(火)09:20:12 No.723474726
もう水上風力たてられるね
110 20/09/01(火)09:20:36 No.723474770
ゆかりタウンでは酒税だけ減税されます
111 20/09/01(火)09:21:14 No.723474834
でもこのマップは水上の風あんまりないのか
112 20/09/01(火)09:21:21 No.723474846
海沿いの土地購入してそれ立てるのもいい
113 20/09/01(火)09:22:04 No.723474931
>体調悪い人多い なんでやろなぁ…
114 20/09/01(火)09:22:29 No.723474984
うわーっゆかりさんが効率の良い街づくりしてるーっ
115 20/09/01(火)09:22:57 No.723475031
あいつらうんちの上で暮らしてるぜ
116 20/09/01(火)09:23:08 No.723475053
誘致しておいてひどい…
117 20/09/01(火)09:23:52 No.723475128
でかい施設は維持費もでかい
118 20/09/01(火)09:24:14 No.723475172
あとで渋滞が怖くなる真四角さ
119 20/09/01(火)09:24:28 No.723475203
ゆかりさんが葦名を生かす
120 20/09/01(火)09:24:35 No.723475210
エンチャントファイア
121 20/09/01(火)09:25:05 No.723475267
市長自らの手で土木消火して?
122 20/09/01(火)09:26:29 No.723475429
うわー!鉄道だー!
123 20/09/01(火)09:33:39 No.723476238
tobecontinued...
124 20/09/01(火)09:38:44 No.723476848
そりゃゴミの近くなんて嫌でしょ
125 20/09/01(火)09:38:51 No.723476856
スラム街作ろうぜ!