虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/01(火)05:28:14 ヤクはだめ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/01(火)05:28:14 No.723456893

ヤクはだめ

1 20/09/01(火)05:31:06 No.723457012

でも少しくらいは?

2 20/09/01(火)05:32:52 No.723457079

心底有難っス…

3 20/09/01(火)05:35:18 No.723457194

つまりよぉ…裏社会で悪事かまさなけりゃいいんだろ?

4 20/09/01(火)05:43:22 No.723457510

やっと2巻買えたんだけど展開ジェットコースター過ぎないかこの漫画 あと表紙裏なんなのあれ…この国が大変な事になってしまいますよ

5 20/09/01(火)05:43:52 No.723457541

暴走もやめろォォ!!

6 20/09/01(火)05:43:55 No.723457547

ヤク漬けにしない風俗営業程度なら運営極道でもセーフ?

7 20/09/01(火)05:44:26 No.723457564

>やっと2巻買えたんだけど展開ジェットコースター過ぎないかこの漫画 ああ…最新話まで勢いそのままだよ

8 20/09/01(火)05:45:39 No.723457617

ヤクやめたら忍者にブッ殺されて死んじゃうよぉ!

9 20/09/01(火)05:46:45 No.723457672

>やっと2巻買えたんだけど展開ジェットコースター過ぎないかこの漫画 >あと表紙裏なんなのあれ…この国が大変な事になってしまいますよ 心底有難っス…!

10 20/09/01(火)05:47:46 No.723457710

この漫画なんなら一話が一番勢いなかったと言えるぐらいずっとアクセル踏みっばなしだよね

11 20/09/01(火)05:47:58 No.723457717

でもよォ~生首は作らせてくれねえけどヤクはくれたぜ?

12 20/09/01(火)05:49:01 No.723457761

極道も若手や暴走族は染まり切ってるわけじゃないのがつらい それはそれとして裏で悪事働いたら殺す

13 20/09/01(火)05:49:02 No.723457763

さすが夢澤の兄貴だ

14 20/09/01(火)05:49:25 No.723457780

電子版買った「」いる? カバー裏読めるか気になるんだけど

15 20/09/01(火)05:50:11 No.723457810

>ヤクやめたら忍者にブッ殺されて死んじゃうよぉ! じゃあ悪事はやめなきゃ

16 20/09/01(火)05:52:03 No.723457898

>電子版買った「」いる? >カバー裏読めるか気になるんだけど 全部収録されてるっス

17 20/09/01(火)05:53:42 No.723457955

>>電子版買った「」いる? >>カバー裏読めるか気になるんだけど >全部収録されてるっス 有難っス…オレ電子版買います

18 20/09/01(火)05:53:57 No.723457971

情に厚いのに残虐行為は躊躇しないの怖いんだけどこれのヤクザ

19 20/09/01(火)05:55:32 No.723458026

気軽に生首練成(つくり)すぎと思うっス

20 20/09/01(火)05:56:39 No.723458076

>情に厚いのに残虐行為は躊躇しないの怖いんだけどこれのヤクザ むしろ大半の極道が仲間内に対しての情だけが厚くて他は終わってるって感じに見える 最近になって暴走族神の元親分がNTRしてて例外もいると分かったけど

21 20/09/01(火)05:58:51 No.723458174

ゾクガミみたいに悪いことって認識してる極道がいることに驚いたっス

22 20/09/01(火)05:59:13 No.723458193

>気軽に生首練成(つくり)すぎと思うっス やめてくださぁい!(ブチブチブッチィィィン)

23 20/09/01(火)06:00:05 No.723458228

ところで2巻見てちょっと思ったんだけどケースケの極道技巧って あれ自分で極道技巧言ってるだけで単純にヤクで身体強化されただけじゃないの?

24 20/09/01(火)06:01:40 No.723458309

物理書籍の売り上げが芳しく無いと切られるってのに2巻がどこにも無くて虚無い… 重版″強請″いいスか?

25 20/09/01(火)06:05:29 No.723458476

>ところで2巻見てちょっと思ったんだけどケースケの極道技巧って >あれ自分で極道技巧言ってるだけで単純にヤクで身体強化されただけじゃないの? ヤクブーストだけだと暗刃受けたら即ぶち抜かれるんでスキル発動してるっス というか暗刃複数回受け止められてるのが現状恵介とガムテしか居ないっス

26 20/09/01(火)06:06:25 No.723458515

>つまりよぉ…裏社会で悪事かまさなけりゃいいんだろ? でもよォ…ウチの組長(オヤジ)は大した悪事もしてないのに忍者に殺られちまった… 女子供10人ばかし拷問しただけなのに…

27 20/09/01(火)06:13:07 No.723458793

クーポンの鬼バフでもモブ極道の身体なんか簡単に貫通するよ暗刃は 強化極道車ですら真っ二つだしアレは単に恵介がパネエ極道になれる卵だっただけと思う

28 20/09/01(火)06:13:36 No.723458808

ケースケはもっと鍛錬と経験積んでダメージを散らす防御法とか技巧を身につければ相当な強者になれたかもな…

29 20/09/01(火)06:43:09 No.723460121

極道だからまあ理解るんだけどナチュラルに倫理観ブッ壊れてる

30 20/09/01(火)06:50:57 No.723460495

おとなしく事務所で仕事のオレオレ詐欺して真っ当に生きてるだけなら忍者も見逃してくれるはず

31 20/09/01(火)06:54:13 No.723460654

まあただの詐欺程度しかやってないなら司法の裁きに任せる…と言うかもっとクソなの優先する気はする

32 20/09/01(火)06:54:37 No.723460676

ケースケ戦実は結構好きなんだよね

33 20/09/01(火)06:58:06 No.723460890

>ゾクガミみたいに悪いことって認識してる極道がいることに驚いたっス 八極道は基本的に自分たちがやってること悪って自覚は有るっス

34 20/09/01(火)06:58:09 No.723460894

極道さんの極道技巧何なんだろうな 使わずに忍者倒してたとするとマジヤベーんじゃねぇの しかし花奈ちゃん死んだとき襲撃したの忍者は誰なんだろうな数年前だから忍者ではないだろうし

35 20/09/01(火)06:58:10 No.723460895

極道はもう人間の中に生まれたそういうモンスターって認識したほうがいいと思う

36 20/09/01(火)07:00:26 No.723461030

黎明からして江戸中に放火してるからなヤクザ…

37 20/09/01(火)07:02:04 No.723461135

4話のラストで「殺し合いだ」ってあるじゃん あれって黒幕目線だったりするのかな…

38 20/09/01(火)07:07:50 No.723461541

>極道さんの極道技巧何なんだろうな >使わずに忍者倒してたとするとマジヤベーんじゃねぇの >しかし花奈ちゃん死んだとき襲撃したの忍者は誰なんだろうな数年前だから忍者ではないだろうし 忍者は90年代から再活動し始めたので普通に忍者じゃないのかな

39 20/09/01(火)07:10:19 No.723461728

極道さんは忍者くんと同じで異能はないけど基本を極限まで極めてるタイプとかじゃないスか

40 20/09/01(火)07:11:46 No.723461825

忍者くんが極道技巧持ってるし極道さんは逆に超絶チート異能持ってそうだな

41 20/09/01(火)07:14:36 No.723462021

まだ不明だろシーノが極道技巧持ちかは!

42 20/09/01(火)07:16:14 No.723462121

プリンセスシリーズは極道と忍者関係者だけに受けたのかもしかして

43 20/09/01(火)07:17:06 No.723462197

極道技巧のシーンってどこが根拠なの?

44 20/09/01(火)07:19:32 No.723462362

でも効果あったら忍者側もヤクキメてましたよね? 普通にペロッてやっててダメだったよ

45 20/09/01(火)07:22:54 No.723462625

>プリンセスシリーズは極道と忍者関係者だけに受けたのかもしかして 社会の裏で人知れず戦う人間と社会から爪弾きにされた人間も肯定してくれるプリキュ…プリンセスシリーズがウケない訳がないからな…

46 20/09/01(火)07:26:51 No.723462940

極道が気のイイやつらみたいな描写されるけど倫理観の元から狂ってるから死んでも気にならないのがいいね

47 20/09/01(火)07:27:40 No.723463019

>ケースケ戦実は結構好きなんだよね 情に任せてと殺れるんじゃね?とか微妙にゲスムーブかましそうだったケースケがシノハの愛に引っ張られて堂々と名乗り上げるの好きだよ

48 20/09/01(火)07:28:31 No.723463092

一昨日秋葉のメロンで2巻売ってたっす

49 20/09/01(火)07:29:10 No.723463153

>極道技巧のシーンってどこが根拠なの? 大体は壊爺の外伝に出てきたヤクザそっくりの顔してるからその子孫だろうなって

50 20/09/01(火)07:30:14 No.723463232

>極道技巧のシーンってどこが根拠なの? 帝都八忍の中で忍者くんだけ異能がないのと暗刃を極めてるって長に評価されてるからだったはず

51 20/09/01(火)07:32:40 No.723463451

壊爺外伝の獅門は極道だけど特異体質持ちの部類よな まあ特異体質は絶対忍者になるわけでも無いし当たり前だが

52 20/09/01(火)07:35:02 No.723463655

あのプリキュアの脚本やってるの間違いなく八極道だしな… なんか極道技巧発動してるんだろう

53 20/09/01(火)07:35:34 No.723463694

特異体質では陽兄も極道の人身売買施設で見つかったしな

54 20/09/01(火)07:37:02 No.723463818

身体能力バフは無効でも回復能力爆上げくらいは効いてもいいのにね そういやしのは君今片目潰れて足も撃たれてるんじゃなかったか

55 20/09/01(火)07:37:56 No.723463919

虎兄がいるからセーフ! …虎兄死なないよね?

56 20/09/01(火)07:38:03 No.723463931

紙の本の重版強請ってドコですりゃいーんスか…?まさか書店の店頭で…?

57 20/09/01(火)07:43:13 No.723464406

>紙の本の重版強請ってドコですりゃいーんスか…?まさか書店の店頭で…? 取り寄せ強請ればいいと思うっす

58 20/09/01(火)07:44:44 No.723464557

>紙の本の重版強請ってドコですりゃいーんスか…?まさか書店の店頭で…? 書店で普通に注文すればいいっス それが積もり積もって出版社への重版強請になるっス

59 20/09/01(火)07:46:27 No.723464727

シーノを忍者って書かれると忍者個人のこと話してんのか忍者のこと話してんのかわからなくなるよね

60 20/09/01(火)07:46:28 No.723464728

>そういやしのは君今片目潰れて足も撃たれてるんじゃなかったか 目は虎兄に治して貰ったろ

61 20/09/01(火)07:49:32 No.723465023

極道さんと忍者くんは本来なら立ち位置が逆だったとかはありそう

62 20/09/01(火)07:50:29 No.723465122

この漫画の言語センス真似たいけどなかなか困難いッス…

63 20/09/01(火)07:52:19 No.723465297

特攻の拓とかカメレオンとかそっちのマガジン系キメれば多少はエミュの手がかりにはなるやも

64 20/09/01(火)07:54:27 No.723465526

花奈ちゃんのあれを見たあとだと神の二重唱がまたなんか違う意味出るよな 知らない歌でもいい感じの歌は娘がよく見てたはずのものってのがな

65 20/09/01(火)07:55:42 No.723465633

死亡エフェクトがだいたい生首なのはなんなんスか?

66 20/09/01(火)07:57:12 No.723465795

>気軽に生首練成(つくり)すぎと思うっス 次に来る漫画大賞の投票にまで出張るんじゃないよォ~!

67 20/09/01(火)07:57:38 No.723465839

>プリンセスシリーズは極道と忍者関係者だけに受けたのかもしかして いやプリショップに客並んでただろ

68 20/09/01(火)08:00:07 No.723466074

>死亡エフェクトがだいたい生首なのはなんなんスか? 確実に死んだというのが理解る親切設計

69 20/09/01(火)08:00:59 No.723466173

プリンセスシリーズの脚本家のインタビュー見るとすごいアレじゃない

70 20/09/01(火)08:01:42 No.723466247

>死亡エフェクトがだいたい生首なのはなんなんスか? この世界の人間あれくらいしないと死なない気がする 警察みたいな一般人でも首飛んでから話す余裕あるし

71 20/09/01(火)08:03:22 No.723466412

>プリンセスシリーズの脚本家のインタビュー見るとすごいアレじゃない 言動がおかしいっていうかボケ老人のそれだよね…

72 20/09/01(火)08:05:52 No.723466697

流石に今回は先が気になって無課金(カタギ)辞めます…

73 20/09/01(火)08:06:36 No.723466777

>流石に今回は先が気になって無課金(カタギ)辞めます… お買い上げ心底有難ッス!

74 20/09/01(火)08:06:55 No.723466825

>死亡エフェクトがだいたい生首なのはなんなんスか? 真面目にやり過ぎると陰惨になるからというバランス感覚だと思うッス 極道の悪事が荒唐無稽なレベルなのと同じっスね

75 20/09/01(火)08:09:35 No.723467136

敵も味方もみんな笑顔で死んでいくのが異質

76 20/09/01(火)08:09:56 No.723467171

極道さんって八極道とは別なんスよね?

77 20/09/01(火)08:10:00 No.723467182

極道さんと忍者くんって言えば個人を刺してるってわかるっス

78 20/09/01(火)08:10:26 No.723467223

>敵も味方もみんな笑顔で死んでいくのが異質 あの…ポリ公や一般人…

79 20/09/01(火)08:10:35 No.723467237

極道はいくら殺そうがどう殺そうが忍者が絶対的正義になるレベルのクソ野郎だからスッキリする

80 20/09/01(火)08:13:47 No.723467607

su4167895.png

81 20/09/01(火)08:17:44 No.723468024

> 花奈ちゃんのあれを見たあとだと神の二重唱がまたなんか違う意味出るよな >知らない歌でもいい感じの歌は娘がよく見てたはずのものってのがな プリンセスシリーズでも花奈ちゃんが好きなのは別の話だったとか

↑Top