20/09/01(火)04:04:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)04:04:47 No.723453126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/01(火)04:07:27 No.723453260
すごい
2 20/09/01(火)04:08:10 No.723453299
すごい
3 20/09/01(火)04:08:39 No.723453325
髪切れ
4 20/09/01(火)04:08:41 No.723453326
これはすごい…
5 20/09/01(火)04:09:10 No.723453360
しゅご…
6 20/09/01(火)04:09:45 No.723453391
すげえな
7 20/09/01(火)04:10:47 No.723453437
すごいけどなんか黒くなったな
8 20/09/01(火)04:14:40 No.723453620
運動もだけど食事制限頑張ったんだろうな 俺には無理だ
9 20/09/01(火)04:16:19 No.723453704
ずいぶん…鍛え直したな…
10 20/09/01(火)04:16:40 No.723453717
40代じゃ中々キツかったろうに…
11 20/09/01(火)04:17:54 No.723453782
>40代じゃ中々キツかったろうに… 一念発起しないと無理だろうなって…
12 20/09/01(火)04:18:01 No.723453785
デブってたくさん食べれる才能あるから筋肉つけやすいんだよね…羨ましい
13 20/09/01(火)04:18:18 No.723453797
>40代じゃ中々キツかったろうに… 代謝とかの体質変化もだけど付き合いで予定通りのメニュー出来ない日なんてザラだろうなぁ…
14 20/09/01(火)04:19:57 No.723453882
>40代じゃ中々キツかったろうに… だからこそ10ヶ月も掛けて無理せずここまでやったんだろうね 健康的な痩せ方だ
15 20/09/01(火)04:20:07 No.723453890
見事に脂肪だけ無くなってるな すごいわ
16 20/09/01(火)04:22:50 No.723454010
10ヶ月で35キロ痩せるのはあんま健康的じゃないかな…
17 20/09/01(火)04:23:27 No.723454035
チンポジ変わりすぎだろ
18 20/09/01(火)04:36:35 No.723454649
月平均3.5㎏くらい落ちてるのか 元の体重から考えるとギリギリ健康的なのかな
19 20/09/01(火)04:58:44 No.723455700
>10ヶ月で35キロ痩せるのはあんま健康的じゃないかな… まず太ったあとに痩せていくってのが健康的じゃないからな…
20 20/09/01(火)05:01:24 No.723455811
デブでも脚がガリガリだな
21 20/09/01(火)05:05:01 No.723455969
40まで行くと痩せても皮がたるんでくるだろうにそれもないのは凄い…
22 20/09/01(火)05:12:29 No.723456265
脂肪だけで換算すると7200×3.5(kg)÷31(日数)=812キロカロリーを1日に消費しないといけないのか 実際は筋肉と水分も減ってるから上下すると思うけど…
23 20/09/01(火)05:13:15 No.723456299
二か月で6kg落とすだけで辛かった俺には10か月続けるのは無理だろうな…
24 20/09/01(火)05:23:02 No.723456694
達成感すごそう
25 20/09/01(火)05:23:11 No.723456700
>二か月で6kg落とすだけで辛かった俺には10か月続けるのは無理だろうな… 実際どんな感じできついの? 運動がつらいのかお腹が空くのか
26 20/09/01(火)05:30:34 No.723456983
40代でこのペースで痩せると病気を疑われるレベル
27 20/09/01(火)05:30:49 No.723456996
マジですごいな…
28 20/09/01(火)05:32:42 No.723457067
確かに足細いな…
29 20/09/01(火)05:33:14 No.723457088
空腹は割と慣れるけど脂と糖の誘惑に勝つのがつらすぎる…
30 20/09/01(火)05:33:27 No.723457097
努力した事は誉めるべきだよ グチグチ言うから「」はデブのままなんだ
31 20/09/01(火)05:35:56 No.723457224
めっちゃいい感じになったな足
32 20/09/01(火)05:37:30 No.723457288
膝から下ってあんまり肉つかないんだね そりゃデブは膝からイカれるわ
33 20/09/01(火)05:39:57 No.723457368
どんなデブでもくるぶしは肉の付けようがないからまずぶっ壊れる
34 20/09/01(火)05:40:02 No.723457375
90キロ代からひと月あたり3.5kgは言うほど無茶でもないでしょ 割合で考えたらわかるが
35 20/09/01(火)05:41:21 No.723457427
このペースで皮ダルダルにならない物なのか
36 20/09/01(火)05:41:39 No.723457438
すごい…まるで別人だわ…
37 20/09/01(火)05:43:04 No.723457498
定期検診の結果でも悪かったのかしら…
38 20/09/01(火)05:47:29 No.723457702
肥満判定から痩せる場合は当然違うだろうが 体重が落ちるのはすごく良くないことらしく 心療内科医に体重減ったら気をつけろとしきりに言われるな
39 20/09/01(火)05:47:50 No.723457714
皮あまるよね どうやったんだろ
40 20/09/01(火)05:51:19 No.723457865
>実際どんな感じできついの? >運動がつらいのかお腹が空くのか ストレスじゃない? 好きな事我慢して嫌な事するわけだから
41 20/09/01(火)05:53:09 No.723457935
運動せずに食事制限すると食べる歓びが削れてすごい憂鬱になっていく
42 20/09/01(火)05:54:52 No.723458007
うーん…左の方がエロいかな…
43 20/09/01(火)05:58:15 No.723458147
>皮あまるよね >どうやったんだろ 一気に減らんと余らないんじゃないか?
44 20/09/01(火)05:58:53 No.723458175
>皮あまるよね >どうやったんだろ 急激に痩せてもこのレベルなら余らん人も多いよ ついでに余っても大抵元に戻るよ すごいね人体
45 20/09/01(火)05:59:51 No.723458216
エアロバイク買ったんだけど1分でもキツい
46 20/09/01(火)06:01:23 No.723458293
>10ヶ月で35キロ痩せるのはあんま健康的じゃないかな… 毎月5%ずつだから十分健康的な範囲だぞ
47 20/09/01(火)06:03:01 No.723458371
皮は余らないけど近くで見ると縮んだ分だけ縫合跡みたいなのがいたるところに入る なるほどこれが妊娠線…
48 20/09/01(火)06:04:53 No.723458457
これは自慢したくなる
49 20/09/01(火)06:06:35 No.723458523
左これで90もあるのか
50 20/09/01(火)06:07:08 No.723458554
内臓脂肪多いタイプかな
51 20/09/01(火)06:10:58 No.723458713
さすがにちょっと脂肪落としすぎにも見える
52 20/09/01(火)06:13:47 No.723458816
>皮は余らないけど近くで見ると縮んだ分だけ縫合跡みたいなのがいたるところに入る >なるほどこれが妊娠線… 肉割れだよそれ
53 20/09/01(火)06:17:15 No.723458956
35キロはすごいな…おれは3ヶ月で15キロ減らしてもう辛くて断念した
54 20/09/01(火)06:17:29 No.723458968
丁度俺が左みたいな体型で体重も同じだ
55 20/09/01(火)06:18:34 No.723459016
多分65kg前後が適正体重
56 20/09/01(火)06:18:42 No.723459021
>丁度俺が左みたいな体型で体重も同じだ 10か月後が楽しみだな
57 20/09/01(火)06:19:58 No.723459063
筋肉も落ちてしまってるように見える ていうか元の骨格が細い人みたいで左が短期間での激太りのように思えてくる
58 20/09/01(火)06:20:05 No.723459068
踏み台昇降を続けてたらこうなったって画像みたいね
59 20/09/01(火)06:20:46 No.723459101
運動はいいんだけどカロリー制限がキツい…
60 20/09/01(火)06:20:55 No.723459107
おっぱいが独特
61 20/09/01(火)06:34:08 No.723459679
>エアロバイク買ったんだけど1分でもキツい 無理してこいでないか?
62 20/09/01(火)06:37:43 No.723459850
エアロバイクなんて軽負荷で長時間漕ぐもんじゃないの
63 20/09/01(火)06:37:44 No.723459852
>多分65kg前後が適正体重 右落としすぎじゃね?ってなった
64 20/09/01(火)06:47:52 No.723460323
こっから筋トレでもするんじゃないの これからも生きていくんだし変化していくだろう
65 20/09/01(火)06:49:55 No.723460432
筋肉つけたいなら絞る前にやったほうがいいよ
66 20/09/01(火)06:50:04 No.723460441
>こっから筋トレでもするんじゃないの >これからも生きていくんだし変化していくだろう こんだけやれるなら筋肉もりもり増やしていけそうよね
67 20/09/01(火)07:03:15 No.723461219
踏み台昇降毎日1~2時間やってるけどこんな落ちないわ ラーメンと牛丼とカルボナーラが大好きだから…
68 20/09/01(火)07:04:19 No.723461301
>踏み台昇降毎日1~2時間やってるけどこんな落ちないわ >ラーメンと牛丼とカルボナーラが大好きだから… 実はダイエットは食事の方が大事なんだ
69 20/09/01(火)07:04:25 No.723461308
ブッチョブーッチョ ブッチョブーッチョ ブッチョブーッチョ ブッチョブーッチョ(もったりした音楽) チャーチャ チャチャッチャ チャーチャ チャチャッチャ(爽快な音楽)
70 20/09/01(火)07:05:35 No.723461391
1年で体重135gから65kgにした人の動画見てみたけど これ元々体が完成されててただ単純に余計な脂肪を落としただけじゃねーかってなった でも痩せれば顔もそこそこ整うのはちょっと希望をもてた
71 20/09/01(火)07:05:51 No.723461404
>踏み台昇降毎日1~2時間やってるけどこんな落ちないわ >ラーメンと牛丼とカルボナーラが大好きだから… ここまで何もかも舐め腐ったレスは初めて見たよ!
72 20/09/01(火)07:06:26 No.723461450
>実はダイエットは食事の方が大事なんだ 正直好きなもの食うための言い訳としてやってるだけな所あります…
73 20/09/01(火)07:07:18 No.723461503
>正直好きなもの食うための言い訳としてやってるだけな所あります… 運動できて偉い!
74 20/09/01(火)07:09:23 No.723461656
俺もカントリーマアム一袋食べるためだけに毎日5km走ってるからわかる
75 20/09/01(火)07:10:06 No.723461713
身長にもよるけど90kg台→80kgジャストくらいまでは楽なんだ… ご飯おかわりしないとか間食しないだけでそこまで行くからな 80から70までがきちんと運動しないと厳しいけど毎日の継続でいける 70から50台後半は色々知識つけた上でストイックな食生活と運動しないと無理
76 20/09/01(火)07:10:33 No.723461743
>これ元々体が完成されててただ単純に余計な脂肪を落としただけじゃねーかってなった 135も体重あれば普通に生きてるだけで内部はムキムキなのよ
77 20/09/01(火)07:10:41 No.723461750
余った皮は…
78 20/09/01(火)07:11:30 No.723461800
皮が余るなんてのは150とか200とかから痩せてった人だから 2桁台から2桁台に落としたくらいでは余らない 線はできる
79 20/09/01(火)07:12:34 No.723461881
スレ画の人はどんなメニューをやったんだろう
80 20/09/01(火)07:12:41 No.723461889
俺も今無職になったから少しでも米食ったら走るようにしてる 少な目の食事で有職時にそんなに体型変わらなかったんだから無職しててまともに飯食べてたら太るに決まってる
81 20/09/01(火)07:13:06 No.723461913
めちゃくちゃ食いながら運動するとプロレスラー体型になっていく…
82 20/09/01(火)07:14:06 No.723461980
すごい仕上がりだな しかしこれからのリバウンドとの戦いが本番なのが本当にきつい きつすぎるわダイエットは
83 20/09/01(火)07:14:23 No.723461999
なっちまえよプロレスラーに
84 20/09/01(火)07:15:16 No.723462062
一年掛かるとか無理過ぎる…
85 20/09/01(火)07:15:27 No.723462075
おっさんがいまさら痩せて何があるんだ
86 20/09/01(火)07:15:45 No.723462090
健康になる
87 20/09/01(火)07:16:23 No.723462134
自転車で日本一周したときこんな感じだったかも 途中働いた期間もあるけど期間的にも同じくらい
88 20/09/01(火)07:16:56 No.723462180
今の世相で外出しないから ちょっとウォーキングしただけで重すぎる体重が脚にすげえ負荷加えてびっくりしたよ 人並みの筋肉と人並みの体重の道は遠いもんだな…
89 20/09/01(火)07:17:22 No.723462211
変なサプリのCMっぽい 努力ならえらい
90 20/09/01(火)07:18:32 No.723462290
>線はできる 線は痩せた時に出来るんじゃなくて太った時に出来るものだから…
91 20/09/01(火)07:19:13 No.723462338
見た目が良い体重って維持しんどいんだよね… 健康的な体重であれば見た目ややぽちゃっとしてもいいやって所で妥協したい
92 20/09/01(火)07:22:55 No.723462629
>見た目が良い体重って維持しんどいんだよね… >健康的な体重であれば見た目ややぽちゃっとしてもいいやって所で妥協したい 正直それくらいが風邪引きにくいし丁度いい
93 20/09/01(火)07:25:03 No.723462786
健康重視すると見た目はやや太くなる 体脂肪低いと見栄えは良くなるけど風邪ひきやすくなったり
94 20/09/01(火)07:25:37 No.723462840
>ちょっとウォーキングしただけで重すぎる体重が脚にすげえ負荷加えてびっくりしたよ >人並みの筋肉と人並みの体重の道は遠いもんだな… 歩き方が悪いのとスポーツタイツとかサポート用具使った方がいいよ
95 20/09/01(火)07:29:56 No.723463210
>正直それくらいが風邪引きにくいし丁度いい デブが言い訳しててダメだった
96 20/09/01(火)07:30:21 No.723463241
デブが思う少し肥満は25%とかなので数字を用いないとデブは勝手に安心していく
97 20/09/01(火)07:30:51 No.723463292
>70から50台後半は色々知識つけた上でストイックな食生活と運動しないと無理 170センチくらいだったが55キロくらいの時はあんまり良くなかったな 63キロくらいの時がバランスが良かった
98 20/09/01(火)07:32:53 No.723463469
>63キロくらいの時がバランスが良かった BMIの適正体重目安として割と間違ってないんだなって
99 20/09/01(火)07:34:29 No.723463597
今170cm64kg体脂肪13%でいい感じだよ 56kgの時は見た目は良かったけど体力なくてきつかった
100 20/09/01(火)07:34:44 No.723463623
ごく普通の生活してたら左になるんだけどこれほんとに90キロもあるの?
101 20/09/01(火)07:36:19 No.723463760
>すごいけどなんか黒くなったな ダークソウルに出てきそうなスキン
102 20/09/01(火)07:37:07 No.723463831
>ごく普通の生活してたら左になるんだけどこれほんとに90キロもあるの? 同じ体型でも身長でだいぶ変わるでしょ
103 20/09/01(火)07:37:19 No.723463849
焼かないと肉割れが目立つ...
104 20/09/01(火)07:37:44 No.723463896
これはその 才能では?
105 20/09/01(火)07:37:46 No.723463900
現在173/75だな 10キロ絞ってマシになったけど顔まわりと服着たときのシルエットはまだ大分ダルい
106 20/09/01(火)07:39:54 No.723464117
とりあえず健康的じゃないって言っておけばマウント取れる
107 20/09/01(火)07:43:36 No.723464445
マウント取るのは三桁越えてからにしてほしいよね
108 20/09/01(火)07:44:18 No.723464513
BMI35だぞ 負けねえ
109 20/09/01(火)07:45:00 No.723464590
>BMI35だぞ >負けねえ モリモリマッチョなんだかデブなんだか…
110 20/09/01(火)07:45:57 No.723464676
ところでこれほんとに同一人物なんです? 見る人が見ればわかるのかな
111 20/09/01(火)07:46:44 No.723464759
BMIって何の役に立つんだ 体脂肪率だけで良くないか
112 20/09/01(火)07:49:33 No.723465025
>BMIって何の役に立つんだ 気軽に計測できる