虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • きらり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/01(火)03:28:40 No.723451167

    きらりはズルいよなぁ!

    1 20/09/01(火)03:30:00 No.723451246

    かわいそう…かわいい…

    2 20/09/01(火)03:30:56 No.723451300

    ちょっと懐かしいなきらりが苛められてるの

    3 20/09/01(火)03:33:14 No.723451449

    別に苛められてはいねぇだろこれ

    4 20/09/01(火)03:37:23 No.723451682

    いじめじゃないけどハラスメントだよ

    5 20/09/01(火)03:39:44 No.723451793

    ちょっとした情報伝達の齟齬というか…

    6 20/09/01(火)03:41:08 No.723451869

    持って生まれた体は顔とかも含めて覆せないからね… 無限に嫉妬されるね 曇ったところを絡め取りたいね…

    7 20/09/01(火)03:42:18 No.723451921

    まあ同じ人が言ったわけじゃないし学生ならふつーふつー センシティブな子だといじめになるだろうけど

    8 20/09/01(火)03:43:21 No.723451981

    こういう経験もあっての今のきらりなんだろうなぁ まあ作者の性癖多分に混じってそうだけど

    9 20/09/01(火)03:44:44 No.723452069

    コンプレックスとはそういうものだ 無いものねだりをするのが人のさが 現実的な解決方法が無いならどこかで割り切るしかないのだ…

    10 20/09/01(火)03:46:21 No.723452170

    バスケとかバレーでは身長も才能の内だもんな

    11 20/09/01(火)03:46:48 No.723452194

    褒められる部分でも望んだわけじゃないのにってなる事はある…

    12 20/09/01(火)03:47:06 No.723452213

    これこの時点ではいじめにならなくても後でいじめになるきっかけだと思う

    13 20/09/01(火)03:51:23 No.723452436

    ジャイアント馬場も似たようなこと言ってたな

    14 20/09/01(火)03:51:28 No.723452441

    >バスケとかバレーでは身長も才能の内だもんな 長身だろうと結局バスケやバレーの才能自体が無いなら余計苦しむことになる そうではなかった自分をどれだけ夢想してもどうしようもないんだ …って事に気づかないのもまた若さなのよね

    15 20/09/01(火)03:54:29 No.723452599

    相手の特質を本人が気にしてるかもしれないから触れないっていうのはかなり最近のものよね コンプレックスかどうかなんてはたからわからんし

    16 20/09/01(火)03:56:20 No.723452692

    >相手の特質を本人が気にしてるかもしれないから触れないっていうのはかなり最近のものよね >コンプレックスかどうかなんてはたからわからんし イケメンでよくハーフっぽいって言われてた友人が 自分の見た目のせいで母の不貞が疑われて離婚して片親だった事で物凄い思い悩んでた…

    17 20/09/01(火)03:57:24 No.723452744

    地雷がわかりづら過ぎる…

    18 20/09/01(火)04:00:55 No.723452919

    オチは!オチはアイドルになって幸せ!なんだろ!?

    19 20/09/01(火)04:01:48 No.723452970

    いやぁ長身の女の子の身長なんて察しやすい方じゃないか

    20 20/09/01(火)04:02:52 No.723453028

    >いやぁ長身の女の子の身長なんて察しやすい方じゃないか 言われてみればそうである

    21 20/09/01(火)04:04:04 No.723453085

    やってる人らは高い身長は努力しても手に入らないから 持ってる人に期待して応えてくれなかったら失望するのもわからんでもない それはそうとそんな身勝手に無意識に人を傷つけるような奴は不幸になれ

    22 20/09/01(火)04:05:22 No.723453149

    きらりと身長同じだけど大体何かスポーツやってたの?って聞かれる

    23 20/09/01(火)04:05:50 No.723453170

    男でもきらりぐらいのサイズあると運動好きでも得意でもねえのにああだこうだ言われるからな

    24 20/09/01(火)04:06:08 No.723453182

    >それはそうとそんな身勝手に無意識に人を傷つけるような奴は不幸になれ 自分だってどこで人傷つけてるかわかんないんだから滅多なこと言わないのよ「」ちゃん

    25 20/09/01(火)04:06:39 No.723453204

    タッパある男にそういう無神経なこと言ったことある気がする… 今後は気を付ける…

    26 20/09/01(火)04:07:33 No.723453264

    勝手に持ち味生かしなよとか言われても うるせ~~~しらね~~~だろうな 俺はなにも持ってないから言われたことないけど

    27 20/09/01(火)04:07:50 No.723453280

    バスケってでかい方が有利なのにでかい方が膝を痛めるの欠陥スポーツでは?

    28 20/09/01(火)04:08:02 No.723453290

    もったいないとか言うとあれだけどスポーツやってた?程度なら社交辞令や雑談の範疇だと思う

    29 20/09/01(火)04:08:10 No.723453297

    この作者は歌織さん以外には幸せなENDばかりだから好き でも俺は歌織さん系統の曇らせ方も好きなんだ...

    30 20/09/01(火)04:08:24 No.723453311

    >やってる人らは高い身長は努力しても手に入らないから >持ってる人に期待して応えてくれなかったら失望するのもわからんでもない うるせ~~~~しらね~~~~!!親を恨め

    31 20/09/01(火)04:08:35 No.723453318

    中学でバスケしてた頃は全然伸びなかったのに辞めた後に 高校から20歳までで20cm伸びてもっと早く来てくれって思ったし 運動やってたの?って話でバスケの事言うと身長セットで話されるから辛い

    32 20/09/01(火)04:09:42 No.723453387

    コンプレックスは結局自分で受け入れるしかないからな…

    33 20/09/01(火)04:12:08 No.723453499

    体重や筋肉やテクニックならなんとかなっても身長はそうそうどうにもできんからな

    34 20/09/01(火)04:15:36 No.723453672

    身長こそが才能だと言い切ったスポーツマンガもあるほどです

    35 20/09/01(火)04:16:02 No.723453690

    世の中求不得苦とそれに絡め取られた者の怨嗟に満ち満ちておる… 得られぬ物があったとして嘆いたり憎んだりしてもどうにもなるまいが

    36 20/09/01(火)04:16:36 No.723453715

    この手の集団競技で飛び抜けて大きいとかだと 否が応でもチームの中心に据えられたり期待されたりで疲れそう

    37 20/09/01(火)04:17:22 No.723453751

    低身長が好きなの? じゃあ低身長アイドルとユニット組ませてあげる!

    38 20/09/01(火)04:17:23 No.723453754

    部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー

    39 20/09/01(火)04:18:25 No.723453804

    >部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー いやまああんま長いのは邪魔だしな

    40 20/09/01(火)04:19:06 No.723453837

    >部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー チームの勝利と髪とどっちが大事だと思ってるの?

    41 20/09/01(火)04:19:42 No.723453865

    きらりはなんかおつらい漫画を描かれやすい気がする

    42 20/09/01(火)04:19:49 No.723453873

    >この手の集団競技で飛び抜けて大きいとかだと >否が応でもチームの中心に据えられたり期待されたりで疲れそう 逆に身長にかまけてスポーツ推薦行って高校辞めた友人は居たな… まぁ中学で194cmのおかげで都大会行けたから同情はする そいつのカーチャンも180以上あったしな…

    43 20/09/01(火)04:19:52 No.723453878

    >>部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー >チームの勝利と髪とどっちが大事だと思ってるの? エンジョイ&エキサイティング!

    44 20/09/01(火)04:20:07 No.723453889

    背高い人になんかスポーツやってた?って聞くのはなんでなくならないんだろう 文化部に入るのは悪とでも言うのか

    45 20/09/01(火)04:20:17 No.723453901

    >部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー 変わりつつあるよ 髪型自由にした野球部が好成績修めたりして意識が緩み始めてる あともう一息だ

    46 20/09/01(火)04:20:26 No.723453908

    高校野球で坊主を強制無しにしたら入部者が一気に増えた高校もある程です プレイする分にはやる事色々あって楽しいものね野球

    47 20/09/01(火)04:21:08 No.723453937

    流石に運動するのに長髪は邪魔ではあるんだが強制坊主とかはねぇ 古い思考というか凝り固まった習慣というか

    48 20/09/01(火)04:21:35 No.723453958

    >きらりはなんかおつらい漫画を描かれやすい気がする その後生涯の友を得ると言う最高のカタルシスがあるからね…仕方ないね

    49 20/09/01(火)04:22:12 No.723453984

    >背高い人になんかスポーツやってた?って聞くのはなんでなくならないんだろう >文化部に入るのは悪とでも言うのか 相手に合わせた話の種にすぎんでしょう 背高くてスポーツやってる人はなんだかんだで多いから初対面でも話が広がる可能性が高い

    50 20/09/01(火)04:22:39 No.723453998

    >背高い人になんかスポーツやってた?って聞くのはなんでなくならないんだろう >文化部に入るのは悪とでも言うのか なんで悪と思ってると思ってんだよ多分そっちがそんなんだからじゃねえの? 意図してないよ良くも悪くも何も

    51 20/09/01(火)04:23:17 No.723454028

    >>>部活で髪型強制される悪習そろそろ滅びてもいいのになー >>チームの勝利と髪とどっちが大事だと思ってるの? >エンジョイ&エキサイティング! 水泳部入ったけど俺は泳ぐのが好きなんであって競うのは好きじゃなかったんで夏まで持ちませんでしたよ

    52 20/09/01(火)04:23:40 No.723454043

    >背高い人になんかスポーツやってた?って聞くのはなんでなくならないんだろう >文化部に入るのは悪とでも言うのか 穿ちすぎ その身長でバスケやってなかったらナメてるでしょ!とかでもなきゃ会話のきっかけでしかないでしょ

    53 20/09/01(火)04:25:10 No.723454105

    アイドル目指すブサイクにきらりは可愛いからズルイってって言われてもしょうがないだろって思うだろ 身長だってどうしようもないだろ

    54 20/09/01(火)04:25:30 No.723454119

    ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの

    55 20/09/01(火)04:25:59 No.723454142

    スポーツとか何もしてなかったっつーとそれこそ勿体無いっとか言われるけどもしかして俺の周りがアレなだけか?

    56 20/09/01(火)04:26:01 No.723454144

    >ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの 別の話の種があるだろ

    57 20/09/01(火)04:26:10 No.723454152

    >ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの 卓球やってた?

    58 20/09/01(火)04:26:22 No.723454161

    ガタイがよくても引き締まってても特になんの特徴もなくても「なんかスポーツやってた?」って会話として普通だと思うが…

    59 20/09/01(火)04:26:30 No.723454165

    組体操のピラミッドの下を必ずやらされる身長だから一番損してた気分だった けどグラグラする人の上に乗る人も気持ちいいとは言えないんだよな

    60 20/09/01(火)04:26:39 No.723454171

    あからさまにオタクに見えるのか卓球部だった?って聞かれる エサクタ!

    61 20/09/01(火)04:27:02 No.723454185

    >ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの そうか!君は背が低くてスポーツに向かないから文化部なんだね かわいそ…

    62 20/09/01(火)04:27:16 No.723454198

    >スポーツとか何もしてなかったっつーとそれこそ勿体無いっとか言われるけどもしかして俺の周りがアレなだけか? 配慮にかけるとは思うけどそういうとこまで気にするの最近の概念だしどうせなくならないからそこまでアレってわけではない

    63 20/09/01(火)04:27:25 No.723454203

    >ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの 騎手の経験がおありですか?とか…

    64 20/09/01(火)04:27:27 No.723454204

    >ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの 競艇かジョッキーやってた?

    65 20/09/01(火)04:27:28 No.723454205

    きらりが風呂ですべって野球をあきらめて力道山のもとへ

    66 20/09/01(火)04:27:28 No.723454206

    どこでもタフの定型使うやつきめぇよ

    67 20/09/01(火)04:28:11 No.723454236

    組体操で一番上だったでしょー

    68 20/09/01(火)04:28:15 No.723454241

    >スポーツとか何もしてなかったっつーとそれこそ勿体無いっとか言われるけどもしかして俺の周りがアレなだけか? 身長とか体格はマジで才能とか天与の物だから普通に羨む人は多いと思う

    69 20/09/01(火)04:28:16 No.723454243

    スポーツやってなかったら「やってない」で会話終わるじゃん 会話下手くそ人間かよ

    70 20/09/01(火)04:28:20 No.723454247

    というか高身長は一般的に良ステータスだから話にするけどチビはどっちかというとマイナスだからわざわざ話に絡めないよね

    71 20/09/01(火)04:28:38 No.723454256

    >>ノッポにスポーツしてたか聞くならチビにはなんて聞くの 学生の時部活やってた?

    72 20/09/01(火)04:29:21 No.723454287

    デブに何部屋か聞くようなもんか?

    73 20/09/01(火)04:29:45 No.723454312

    >スポーツやってなかったら「やってない」で会話終わるじゃん >会話下手くそ人間かよ 何かスポーツやってたでしょ それが何もしてないんですよねー 嘘だー 本当何もやって無いんですよ えー嘘ー やってねえっつってんだろぶっ殺すぞ(やってないですって)

    74 20/09/01(火)04:31:06 No.723454374

    もっと…もっと曇って欲しい…

    75 20/09/01(火)04:31:42 No.723454402

    救われる前提の曇らせは最高だからな…

    76 20/09/01(火)04:32:04 No.723454423

    >何かスポーツやってたでしょ >それが何もしてないんですよねー >嘘だー >本当何もやって無いんですよ >えー嘘ー >やってねえっつってんだろぶっ殺すぞ(やってないですって) まあ気持ちは分かる 俺も重量級だからその手の話よく話振られるよ うんざりするんだよな

    77 20/09/01(火)04:32:11 No.723454430

    スポーツ何やってたならまだいいけど ここ来る前に自衛隊にいた?って聞かれたのはなあ いや確かに体格いいのは認めるけどさ

    78 20/09/01(火)04:32:12 No.723454433

    そんな体格でやってないわけないでしょー 勿体ぶらず教えてよー 弱小だったとこでも誰も笑わないよー

    79 20/09/01(火)04:32:37 No.723454450

    結構好きな絵柄だ

    80 20/09/01(火)04:32:51 No.723454461

    >まあ気持ちは分かる >俺も重量級だからその手の話よく話振られるよ >うんざりするんだよな ラグビーやってる前提で話題振られたことある

    81 20/09/01(火)04:32:56 No.723454465

    >そんな体格でやってないわけないでしょー >勿体ぶらず教えてよー >弱小だったとこでも誰も笑わないよー もはや会話下手なレベルに入る

    82 20/09/01(火)04:33:05 No.723454478

    >デブに何部屋か聞くようなもんか? イケメンに何人とヤったか聞くもんかな

    83 20/09/01(火)04:33:07 No.723454480

    スポーツ何かやってました?は切り出しとして優秀だからな…

    84 20/09/01(火)04:33:16 No.723454490

    男で195cm・女で180cmあったらそれだけで天才的だから熱心な勧誘はされると思うし 大人になってからも何かやってたか聞かれるさ

    85 20/09/01(火)04:34:23 No.723454548

    >まあ気持ちは分かる >俺も重量級だからその手の話よく話振られるよ >うんざりするんだよな 相撲やってた?

    86 20/09/01(火)04:35:47 No.723454613

    >ラグビーやってる前提で話題振られたことある その手の振りって大体ラグビーか柔道だよな 何故か陸上競技の投てきとか重量挙げ方面に行かないの何でだろう

    87 20/09/01(火)04:35:58 No.723454622

    オランダへ行けオランダへ 女性の平均身長171だから180もゴロゴロいるぞ

    88 20/09/01(火)04:36:33 No.723454647

    >何故か陸上競技の投てきとか重量挙げ方面に行かないの何でだろう 目立たんから知らんし話も降れないから

    89 20/09/01(火)04:38:22 No.723454748

    いい身体してるねー ゲッターチームにいた?

    90 20/09/01(火)04:38:26 No.723454751

    >オランダへ行けオランダへ >女性の平均身長171だから180もゴロゴロいるぞ 何あのホビットって言われちゃう…

    91 20/09/01(火)04:38:26 No.723454752

    >男で195cm・女で180cmあったらそれだけで天才的だから熱心な勧誘はされると思うし >大人になってからも何かやってたか聞かれるさ 更に男女共に2m超えたらまさに特定の層にはどちらも垂涎の的だよな 理解できなくもないがでも理想は押し付けちゃいかんよ

    92 20/09/01(火)04:38:49 No.723454771

    友人の190ある奴は完全なヒョロガリで一目でスポーツやってた身体じゃねえなって分かるけど それでも話題作りのためかスポーツやってた?とよく聞かれると言ってたな

    93 20/09/01(火)04:39:07 No.723454785

    小中高と年齢×10kgを維持してた頃は相撲やってる?ってどこでも聞かれたな

    94 20/09/01(火)04:39:37 No.723454812

    >スポーツ何かやってました?は切り出しとして優秀だからな… 文化系なら文化系で何やってたのって話膨らませられるしな

    95 20/09/01(火)04:39:44 No.723454817

    >小中高と年齢×10kgを維持してた頃は相撲やってる?ってどこでも聞かれたな 体重150kg!?

    96 20/09/01(火)04:39:47 No.723454819

    陸上はマイナーな方だからなぁ…マイナースポーツ全般に言えることだけどやってましたと言ってもあんま話広がらない 俺全然知らないけどどんな感じなの?とかそれこないだネットで見たけどすごいよね!って興味持って掘り下げてくれるのはいい奴

    97 20/09/01(火)04:39:50 No.723454824

    >目立たんから知らんし話も降れないから だよなあ…不憫というか何と言うか…

    98 20/09/01(火)04:40:00 No.723454834

    >友人の190ある奴は完全なヒョロガリで一目でスポーツやってた身体じゃねえなって分かるけど >それでも話題作りのためかスポーツやってた?とよく聞かれると言ってたな ジャンガジャンガやってたでしょ

    99 20/09/01(火)04:40:25 No.723454856

    大きいねーセパタクローとかやってたんじゃないの?

    100 20/09/01(火)04:40:26 No.723454857

    「」は何部だったの

    101 20/09/01(火)04:40:49 No.723454879

    諸星さんは才能の無い人の気持ちなんてかんがえたことないんでしょ!!!!!

    102 20/09/01(火)04:42:19 No.723454971

    高身長は誰の目にもはっきり見える才能だからな 羨ましがられもするし内心こんなもんいらねぇと本人が思ってたりいろいろある

    103 20/09/01(火)04:42:53 No.723454989

    あーあーわたしも身長高かったらなー諸星さん羨ましいよ!

    104 20/09/01(火)04:42:55 No.723454991

    >小中高と年齢×10kgを維持してた頃は相撲やってる?ってどこでも聞かれたな 小で100は何らかの目的意識を疑われるだろうよ…

    105 20/09/01(火)04:43:25 No.723455011

    デカいってのはそれだけで才能なんだ

    106 20/09/01(火)04:43:38 No.723455025

    >大きいねーセパタクローとかやってたんじゃないの? アニメでチョロっと言及されたことあるけど競技人口増えたんだろうか …増えてないんだろうな

    107 20/09/01(火)04:43:55 No.723455034

    俺もガタイ良い方だったから運動会の騎馬戦とかの競技系は上の学年に回されてたからすごく辛かった

    108 20/09/01(火)04:43:56 No.723455035

    >小中高と年齢×10kgを維持してた頃は相撲やってる?ってどこでも聞かれたな 才能すぎる…

    109 20/09/01(火)04:44:26 No.723455056

    大きいねー成長ホルモンとか打ってたの?

    110 20/09/01(火)04:44:26 No.723455058

    俺も高1で182の80だったからラグビーも柔道も勧誘されたな… 50m走るのに10秒かかるのと近眼で眼鏡必須なのとで入部は免れた

    111 20/09/01(火)04:44:33 No.723455065

    ところで詳細をお願いしたい…

    112 20/09/01(火)04:44:47 No.723455081

    バレー部誘った子も身長でレギュラー外された経験があるかもしれませんね

    113 20/09/01(火)04:44:54 No.723455084

    セパタクローは超人的な動きをするしポテンシャルはあるから漫画がヒットしたらちょっと流行るかもしれない

    114 20/09/01(火)04:45:14 No.723455092

    >大きいねー成長ホルモンとか打ってたの? 海外だとマジで富豪達は子供をでかくするために打ってるよね そして実際デカイ

    115 20/09/01(火)04:45:23 No.723455098

    お~身長高いね~ 膝とか腰に爆弾抱えてる?

    116 20/09/01(火)04:45:41 No.723455112

    プロ野球選手なんて髪型爆発アクセサリージャラジャラなんだから野球は特に関係なさそうなもんだしなあ

    117 20/09/01(火)04:46:37 No.723455159

    高身長の子が友達に高いところにあるもの取ってと頼まれることが多いのが いじめではないけど少し気になってしまう話はよく聞く

    118 20/09/01(火)04:48:11 No.723455232

    >ラグビーやってる前提で話題振られたことある すげえ俺の好みの見た目してそう

    119 20/09/01(火)04:49:18 No.723455280

    どうして人に差異なんて生まれちまったんだろうな? 皆同じなら等しく笑い合うか蔑み合えたのに

    120 20/09/01(火)04:50:23 No.723455325

    あなた骨密度高いのね

    121 20/09/01(火)04:50:57 No.723455352

    >プロ野球選手なんて髪型爆発アクセサリージャラジャラなんだから野球は特に関係なさそうなもんだしなあ 身長体格関係なく運動できる奴は大体野球かサッカーに放り込まれるイメージ

    122 20/09/01(火)04:51:08 No.723455362

    >お~身長高いね~ >膝とか腰に爆弾抱えてる? しゃがむと膝がパキパキいう人です…

    123 20/09/01(火)04:51:38 No.723455387

    スレでも上がっているように話題にならんからな 皆同じなら会話もなくつまらん環境になっている

    124 20/09/01(火)04:52:04 No.723455411

    逆にチビだけど今までの人生で散々チビでかわらわれたり弄られたりしてきたので たまにいる「チビの人ってチビな事を気にしすぎだよねー」とか言う人みるとめちゃくちゃモヤッとしてしまう

    125 20/09/01(火)04:52:47 No.723455445

    >しゃがむと膝がパキパキいう人です… もしかして普通の人ってバキバキ言わないの…?

    126 20/09/01(火)04:52:57 No.723455459

    この作者って歌織さんの失恋でPの顔が花に見えるやつ?

    127 20/09/01(火)04:53:38 No.723455492

    >どうして人に差異なんて生まれちまったんだろうな? >皆同じなら等しく笑い合うか蔑み合えたのに 同じ病気でも人種が違えば罹りにくかったり予後が違ったりするじゃろ?種の繁栄のためには必要なんじゃよ

    128 20/09/01(火)04:53:53 No.723455499

    >もしかして普通の人ってバキバキ言わないの…? 運動してる人は言わないらしいよ 怖いね

    129 20/09/01(火)04:54:50 No.723455545

    >運動してる人は言わないらしいよ >怖いね 運動不足の母さんはしゃがむたびになってたな…

    130 20/09/01(火)04:55:10 No.723455553

    日頃から膝動かしてないとバッキバキよ

    131 20/09/01(火)04:58:30 No.723455694

    >日頃から膝動かしてないとバッキバキよ 普通に暮らしてるだけじゃダメなんだろうけど どんな運動とか動かし方してれば良いんだろう

    132 20/09/01(火)04:59:20 No.723455718

    このバレー部の子も身長欲しくて欲しくてたまらないんだろうなぁ

    133 20/09/01(火)05:04:14 No.723455936

    身長を気軽に変えられる世界ならなぁ…

    134 20/09/01(火)05:05:29 No.723455999

    >身長を気軽に変えられる世界ならなぁ… 子供のうちで親が金持ちなら何とかなるがそんなの限られてるしな… 小さくするのは難しいし

    135 20/09/01(火)05:06:13 No.723456036

    身長に限った話かというとそうでもないしな おっぱい邪魔で切り落としたテニス選手もいる

    136 20/09/01(火)05:08:11 No.723456102

    無駄に身長高かったら押し切られてバスケ部入ったけどあまりにも運動音痴過ぎて半年でやめたよ 辞めるまでもみんな察して優しくしてくれたのがちょっとお辛かった

    137 20/09/01(火)05:08:19 No.723456111

    平均身長より10cm高いだけだけどそれでも服や靴は探さないとサイズ無いからファッションに興味がないとユニクロ一択になってしまう

    138 20/09/01(火)05:12:50 No.723456279

    >身長に限った話かというとそうでもないしな >おっぱい邪魔で切り落としたテニス選手もいる 通常の生活をしてても減らす人がいるくらいだし 運動してる人なんかだと尚更だろうな…

    139 20/09/01(火)05:12:57 No.723456285

    女性だと低くても高くてもステータスになり得るけど男はなぁって時代錯誤な考えが抜けなくて 落ち込みがちだけどちんちんが小さいよりマシかとおもってこころを安定させている え?両方でかい?いいなぁ…

    140 20/09/01(火)05:14:48 No.723456373

    身長がでかいよりも 身長と足の長さのバランスがいい方が羨ましい…

    141 20/09/01(火)05:16:29 No.723456432

    身長が高いととにかく腰がつらい…

    142 20/09/01(火)05:24:42 No.723456757

    スポーツは自己研鑽や切磋琢磨だけ語られがちだけど レクリエーション要素を軽視しちゃいけないと思うの…

    143 20/09/01(火)05:28:20 No.723456898

    >ところで詳細をお願いしたい… https://mobile.twitter.com/nishijimas5/status/1300467335174651907

    144 20/09/01(火)05:30:53 No.723457001

    部活とかになるとこと結果が求められるけど楽しむのが第一義だよなぁ とはいえ苦労してでも結果を出せた時のカタルシスが最高に気持ちいいからやめられないんだろうな

    145 20/09/01(火)05:44:12 No.723457554

    俺は野球部ですら丸刈りにするのバカで時代錯誤だなぁと思うので一人でスレ画に憤っている

    146 20/09/01(火)05:45:08 No.723457600

    そのへんは部活の温度差の話だから運動文化関係ないし…

    147 20/09/01(火)05:46:35 No.723457662

    スレ画の髪の長さの話は精神論的なものではなくて単にきらりくらいの長さだと危ないからだとは思う…

    148 20/09/01(火)05:46:52 No.723457682

    実際現実世界できらりみたいな2m越えの女性がいたらスポーツ業界的にはどうなの?

    149 20/09/01(火)05:47:11 No.723457690

    >俺は野球部ですら丸刈りにするのバカで時代錯誤だなぁと思うので一人でスレ画に憤っている 年頃の女の子に髪切れは更に酷に思う

    150 20/09/01(火)05:48:12 No.723457726

    チームプレイとかだと長い髪結構危ないから…

    151 20/09/01(火)05:50:00 No.723457805

    「」だってヌルヌルグラップリング部に入るときに陰毛剃れって言われたら躊躇するでしょ

    152 20/09/01(火)05:50:40 No.723457828

    >実際現実世界できらりみたいな2m越えの女性がいたらスポーツ業界的にはどうなの? 気軽に2m超えるな

    153 20/09/01(火)05:51:16 No.723457861

    >https://mobile.twitter.com/nishijimas5/status/1300467335174651907 ありがとう…

    154 20/09/01(火)05:51:17 No.723457862

    >「」だってヌルヌルグラップリング部に入るときに陰毛剃れって言われたら躊躇するでしょ ヌルヌルの時点で躊躇するかな…

    155 20/09/01(火)05:51:35 No.723457880

    >かわいそう…かわいい… 関係無いけどこの言い回しクソキモい 見かける度にこのクソゴミカスがって毎度思う

    156 20/09/01(火)05:52:08 No.723457901

    飲食店バイトで「一応髪の毛は肩と目にかからないようにってルールがあるんだけど・・・ルールなので説明しましたけど問題ないですね」って 目をそらしながら言われたことがあるよ俺 目にかかることはないけど襟足は伸ばそうと思ったら伸ばせるわボケカス

    157 20/09/01(火)05:52:21 No.723457914

    >実際現実世界できらりみたいな2m越えの女性がいたらスポーツ業界的にはどうなの? 2メートル超えたらっていうか超えそうな発育の子供見つけたら スポーツ系の部活顧問が目の色変える

    158 20/09/01(火)05:53:27 No.723457942

    身長の高さが影響しないスポーツとかあるんだろうか 大抵高い方が有利なイメージがある

    159 20/09/01(火)05:53:55 No.723457964

    >飲食店バイトで「一応髪の毛は肩と目にかからないようにってルールがあるんだけど・・・ルールなので説明しましたけど問題ないですね」って >目をそらしながら言われたことがあるよ俺 >目にかかることはないけど襟足は伸ばそうと思ったら伸ばせるわボケカス 落ち武者の幽霊が出るって評判の店になりそう

    160 20/09/01(火)05:53:57 No.723457970

    そういや今日の新聞で部活動が民間委託になるかも的なのが載ってた

    161 20/09/01(火)05:55:53 No.723458037

    >身長の高さが影響しないスポーツとかあるんだろうか >大抵高い方が有利なイメージがある 上でも言われてるけど競艇とか競馬 あと体操もデカすぎない方がいいけどそれはそれで 高さが影響してるってことになるか… カーリングとか?

    162 20/09/01(火)05:56:09 No.723458049

    昔からずっと言われてたんだ「本気を出すな」って

    163 20/09/01(火)05:56:22 No.723458060

    >そういや今日の新聞で部活動が民間委託になるかも的なのが載ってた 元々よくわかんないところから監督やコーチ引っ張ってきてるんだから元から民間委託みたいなもんだろ 部費とかの話なんだろうけどさ

    164 20/09/01(火)05:58:27 No.723458154

    競輪とかも体が小さくて余計な筋肉つかない体質が最強っていうよね プロの競輪用の自転車たまに展示されてるけどホイールサイズそのままにぎゅっと小さくてやばい

    165 20/09/01(火)06:00:13 No.723458234

    >身長が高いととにかく腰がつらい… 皿洗いいいよね…

    166 20/09/01(火)06:00:38 No.723458255

    >競輪とかも体が小さくて余計な筋肉つかない体質が最強っていうよね 俺は競輪の道に進めばよかったのか… ちくしょう弱虫ペダルがあと30年早く連載していてくれれば

    167 20/09/01(火)06:01:08 No.723458278

    >皿洗いいいよね… 普通の主婦にもなれないきらりはかわいそうだなぁ!!

    168 20/09/01(火)06:02:08 No.723458332

    >普通の主婦にもなれないきらりはかわいそうだなぁ!! 俺が食器洗浄機を買い与えるから問題無い …きらりなら自分で買えそうだな

    169 20/09/01(火)06:02:15 No.723458339

    >そのへんは部活の温度差の話だから運動文化関係ないし… 文化部だと吹奏楽部や合唱部がガチで体育会系のイメージがある

    170 20/09/01(火)06:02:49 No.723458365

    最近は体格のハンデをルールで補うことも多いね まあだいたいべつのどっかが有利になるだけなんだけど

    171 20/09/01(火)06:03:12 No.723458380

    >>そのへんは部活の温度差の話だから運動文化関係ないし… >文化部だと吹奏楽部や合唱部がガチで体育会系のイメージがある ハイブリッドタイプのマーチングバンドもあるぞ!

    172 20/09/01(火)06:03:18 No.723458384

    食洗機もだいたいかがんでセットするから腰が辛いだろ!お前が洗え!!

    173 20/09/01(火)06:03:22 No.723458387

    >文化部だと吹奏楽部や合唱部がガチで体育会系のイメージがある まあ集団競技だから当たり前ではある

    174 20/09/01(火)06:04:37 No.723458445

    >俺が食器洗浄機を買い与えるから問題無い そこで俺が主夫やるとか俺が洗うから問題ないって言えないのが実に「」だよな…

    175 20/09/01(火)06:04:37 No.723458447

    >食洗機もだいたいかがんでセットするから腰が辛いだろ!お前が洗え!! きらりの専業主夫になれるなら喜んでなるわ!!!

    176 20/09/01(火)06:06:04 No.723458501

    >そこで俺が主夫やるとか俺が洗うから問題ないって言えないのが実に「」だよな… でもきらりが主婦やる前提なら毎回洗ったりできないし仕事奪うことになるしきらりそういうの絶対気にするし…

    177 20/09/01(火)06:06:12 No.723458504

    背が高いと何が辛いってマットレスの長さが足りないことだ…

    178 20/09/01(火)06:08:11 No.723458614

    >背が高いと何が辛いってマットレスの長さが足りないことだ… 170ない俺ですら結構ぎりぎりなこと多いので察する

    179 20/09/01(火)06:08:40 No.723458637

    >そこで俺が主夫やるとか俺が洗うから問題ないって言えないのが実に「」だよな… あ?食洗機エアプか?

    180 20/09/01(火)06:12:11 No.723458764

    宅配で絨毯頼んだら運ちゃんがすげえチビだったけど手伝おうとして一緒に荷台向かったら怒られた事あるわ 案の定階段に箱ぶつけまくるし…絨毯だから良いけどさ

    181 20/09/01(火)06:16:18 No.723458914

    流石にきらりぐらいの長さは運動に支障出るやつだよ

    182 20/09/01(火)06:19:26 No.723459052

    きらりの誕生日に伸びるスレがこれってのも「」らしいな…

    183 20/09/01(火)06:20:36 No.723459091

    レス数もきらりの身長くらい伸びる

    184 20/09/01(火)06:21:39 No.723459139

    特訓でさらに伸びる

    185 20/09/01(火)06:22:05 No.723459157

    まあ競技によってはどうしても長髪とかと相性悪い奴もあるかもしれない バレーがそうかは知らん

    186 20/09/01(火)06:25:27 No.723459308

    >そこで俺が主夫やるとか俺が洗うから問題ないって言えないのが実に「」だよな… 俺肌弱いから…ごめん… ゴム手袋でさえ荒れるから…

    187 20/09/01(火)06:26:32 No.723459355

    >レス数もきらりの身長くらい伸びる これ以上伸ばしにくいじゃないか

    188 20/09/01(火)06:27:13 No.723459391

    >そこで俺が主夫やるとか俺が洗うから問題ないって言えないのが実に「」だよな… いつも一緒に飯食うわけじゃないしなぁ…

    189 20/09/01(火)06:27:36 No.723459403

    きもちわるい…

    190 20/09/01(火)06:36:10 No.723459770

    >俺肌弱いから…ごめん… >ゴム手袋でさえ荒れるから… 使えねえ…

    191 20/09/01(火)06:37:12 No.723459824

    蒸れるだけでかぶれるって人は結構いるからいらぬ地雷を踏まないように気をつけよう

    192 20/09/01(火)06:41:01 No.723460017

    >俺肌弱いから…ごめん… >ゴム手袋でさえ荒れるから… テムレス使ってみたら良いんじゃない 一般用となら全然蒸れないしポリウレタンだからゴムアレルギー持ちでも平気だよ

    193 20/09/01(火)06:42:42 No.723460098

    海外の女バレー選手長髪多いから短髪にするの日本独特だよね

    194 20/09/01(火)06:47:53 No.723460326

    この子普通に可愛くない…?

    195 20/09/01(火)06:49:53 No.723460430

    公式でもここまで直接的にではないけど高身長に対する悩みめいたものは示唆されてるよね 杏が「どうせ珍獣枠なんだから最初からキャラ作ってネタに徹した方が楽だよね」みたいなこと言っててぎょっとしたわ

    196 20/09/01(火)06:54:10 No.723460646

    まぁ杏自身も珍獣枠だろうし…

    197 20/09/01(火)06:55:18 No.723460712

    熱烈なファンの活動により公式が使いあぐねてフェードアウトさせられそう

    198 20/09/01(火)06:56:18 No.723460768

    お~髪薄いね~ ヘディングの練習とかしてた?

    199 20/09/01(火)06:56:53 No.723460809

    結局は自分よりさらに身長が高いPに惚れるわけだし そんなに気にする事もない

    200 20/09/01(火)07:03:15 No.723461222

    ホモの川合俊一も明らかに慎重さが有利なスポーツなのに柔道みたいに階級制じゃないのはおかしいって言ってたなあ

    201 20/09/01(火)07:04:40 No.723461327

    >テムレス使ってみたら良いんじゃない >一般用となら全然蒸れないしポリウレタンだからゴムアレルギー持ちでも平気だよ こんな所で良い情報を得られるとは ありがとう

    202 20/09/01(火)07:05:36 No.723461393

    >>ラグビーやってる前提で話題振られたことある >すげえ俺の好みの見た目してそう ホモかな

    203 20/09/01(火)07:06:42 No.723461465

    俺骨延長して243cmあるから身長は大丈夫

    204 20/09/01(火)07:09:07 No.723461636

    俺には プロレスしか無かった

    205 20/09/01(火)07:11:30 No.723461799

    これで更にでかくて怖いと思われるよりは変な奴って思われた方がマシって本人がなるのが くるものがある

    206 20/09/01(火)07:11:34 No.723461810

    ビフォー su4167844.png アフター su4167846.jpg

    207 20/09/01(火)07:13:30 No.723461938

    きらりぐらい優しくてかわいい子いないよ… 俺もきらりになりてえよ…