20/09/01(火)00:53:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/01(火)00:53:37 No.723428353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/01(火)00:57:30 No.723429490
なそ にん
2 20/09/01(火)00:59:03 No.723429886
今リリアナ70万くらいしない?
3 20/09/01(火)00:59:19 No.723429956
ナーセットちゃんは強いし絵も可愛いからな…
4 20/09/01(火)00:59:51 No.723430090
やっぱすげぇぜ…絵アド!
5 20/09/01(火)01:00:17 No.723430204
阿漕な商売すぎて流石にマジックから離れたやつ まぁそれだけが原因じゃねえけど
6 20/09/01(火)01:01:25 No.723430491
だ…だってこんなの日本人ぐらいしか喜ばないと思って…
7 20/09/01(火)01:06:57 No.723431921
foilじゃねえやつは全然そんなでもなくてビビる
8 20/09/01(火)01:10:40 No.723432900
Foilになるだけで10倍ぐらい違うんですけお…
9 20/09/01(火)01:12:33 No.723433324
やっぱりみんなかわいい女の子が好きなのでは?
10 20/09/01(火)01:13:02 No.723433431
>だ…だってこんなの日本人ぐらいしか喜ばないと思って… (オークションで銭を投じる世界中のオタク)
11 20/09/01(火)01:13:59 No.723433627
GAIJINがマジギレした結果向こうでも販売されることになったんだっけ
12 20/09/01(火)01:14:06 No.723433652
>Foilになるだけで10倍ぐらい違うんですけお… そりゃ剥かれた数が凄いからな それでもなお1k超えてるハゲはまじでハゲ
13 20/09/01(火)01:14:13 No.723433678
絵違いナーセット使っててキャラスリ三重にしてるような奴にだけは負けたくないと思ってしまう
14 20/09/01(火)01:14:18 No.723433707
まぁ絵違いじゃないナーセットアレだし…
15 20/09/01(火)01:15:05 No.723433864
>だ…だってこんなの日本人ぐらいしか喜ばないと思って… 本国で出すと色々うるさそうだもんな
16 20/09/01(火)01:15:07 No.723433869
顔は大事
17 20/09/01(火)01:15:39 No.723434007
イラストレーターには悪いんだけどナーセットの英版のイラスト見たらあぁ…ってなってしまった ブサイクとか以前に十代の少女にもアジア系の顔にも見えない
18 20/09/01(火)01:16:42 No.723434258
>まぁ絵違いじゃないナーセットアレだし… 何が酷いって絵違いの存在抜きにしても全然ナーセットじゃないのがひどい
19 20/09/01(火)01:22:11 No.723435510
サルカンの嫁かあってなるぐらい美少女
20 20/09/01(火)01:23:19 No.723435766
天野絵はGaijinが見てもFFの人だって分かるんだな
21 20/09/01(火)01:23:48 No.723435879
リリアナどんな美女か調べたらFFじゃん! これで絵アドつくんだ…
22 20/09/01(火)01:24:30 No.723436044
1万でボックス買える?
23 20/09/01(火)01:24:44 No.723436093
歴史改編後はちょっと電波なクンフー美少女なナーセットちゃん
24 20/09/01(火)01:25:14 No.723436210
ナーセットfoil調べたら7万もするのか
25 20/09/01(火)01:25:25 No.723436269
イコリアはなんで老けてたの…
26 20/09/01(火)01:25:39 No.723436304
なまじ下でも使える性能だから実用面もバッチリだったからな…
27 20/09/01(火)01:26:10 No.723436413
>リリアナどんな美女か調べたらFFじゃん! >これで絵アドつくんだ… 天野喜孝って時点で知名度やべえからな!?
28 20/09/01(火)01:26:12 No.723436421
>天野絵はGaijinが見てもFFの人だって分かるんだな 向こうは吸血鬼ハンターの知名度もあるんじゃないかな
29 20/09/01(火)01:27:00 No.723436595
天野リリアナはちょっと理解度が高すぎる カードデザインしたのも初めてなんだっけか
30 20/09/01(火)01:27:01 No.723436598
普通のナーセットは90円ぐらいだから昨日買ったわ 強さのわりに安い
31 20/09/01(火)01:27:18 No.723436672
まあ絵が違うカードに金出す時点で酔狂者なのでそいつらで入手争ったら…
32 20/09/01(火)01:27:45 No.723436785
欧米亜の三つでそれぞれに現地スタイルとハイブリッドされたジャパニーズアニメ調のイラストレーターが結構いるからなぁ これからも双方のいいとこどりしてどんどん増えていくだろうし
33 20/09/01(火)01:28:26 No.723436923
欲しくなったら4枚欲しくなるし…
34 20/09/01(火)01:28:59 No.723437042
>欲しくなったら4枚欲しくなるし… …うn
35 20/09/01(火)01:29:18 No.723437129
向こうの大会でのナーセット使用者の9割が日版使っていたという恐ろしさよ
36 20/09/01(火)01:29:55 No.723437248
>普通のナーセットは90円ぐらいだから昨日買ったわ >強さのわりに安い アンコだし剥かれまくってるからな… 普通のやつならもっと安いと思ってた
37 20/09/01(火)01:30:26 No.723437360
下手したら70万のカードがでる可能性があるボックスを店が適正価格で売るとは思えない…
38 20/09/01(火)01:30:54 No.723437449
贅沢言うと米田とか末弥とか出淵も欲しかった
39 20/09/01(火)01:31:20 No.723437540
冷静に考えたらfoilとはいえアンコで10万超えってなんだよってなる
40 20/09/01(火)01:31:22 No.723437545
遊戯王とデュエマしかやってないから分からないんだけど なんでmtgってこんなに高騰するの…?
41 20/09/01(火)01:31:24 No.723437552
>下手したら70万のカードがでる可能性があるボックスを店が適正価格で売るとは思えない… 適正価格というか売る体制もマジにならんと危険が危ない
42 20/09/01(火)01:32:10 No.723437715
まだ発売中のパックでこれだからな…
43 20/09/01(火)01:32:48 No.723437860
ずっとMtg離れてたけど枠無いデザインのリリアナめちゃくちゃかっこいいな 最近はこういうのあるんだ
44 20/09/01(火)01:32:58 No.723437890
>遊戯王とデュエマしかやってないから分からないんだけど >なんでmtgってこんなに高騰するの…? 金持ちの数の差とかじゃないかな… ヴィンテの大会とか宝石店かよって密度の札束デッキ空間だし…
45 20/09/01(火)01:32:59 No.723437894
>贅沢言うと米田とか末弥とか出淵も欲しかった 確かに末弥画は見てみたい…
46 20/09/01(火)01:33:02 No.723437907
実質再録禁止なので値段はこれからも青天井になると思われる 特にリリアナ
47 20/09/01(火)01:33:03 No.723437908
70万円で売っても税金でがっぽり持っていかれるんですよね?
48 20/09/01(火)01:33:57 No.723438105
>70万円で売っても税金でがっぽり持っていかれるんですよね? 税務署とか国税が気付かないことにワンチャンかけようぜ!!!
49 20/09/01(火)01:34:09 No.723438146
テキストも日本語でしか書かれてないんだよね…?
50 20/09/01(火)01:34:10 No.723438149
>遊戯王とデュエマしかやってないから分からないんだけど >なんでmtgってこんなに高騰するの…? 金だす奴らの財布が違うからまじで
51 20/09/01(火)01:34:26 No.723438203
結局は財力か…
52 20/09/01(火)01:34:27 No.723438211
>確かに末弥画は見てみたい… めっちゃかっこいいだろうなぁって
53 20/09/01(火)01:34:34 No.723438234
>テキストも日本語でしか書かれてないんだよね…? うn
54 20/09/01(火)01:34:46 No.723438282
黒蓮とか軽く資産だからなアレ
55 20/09/01(火)01:35:20 No.723438390
>テキストも日本語でしか書かれてないんだよね…? コレクターがそんな事を気にすると?
56 20/09/01(火)01:35:54 No.723438512
>コレクターがそんな事を気にすると? むしろその説明文だけでも文法レベルで理解するわっていうね
57 20/09/01(火)01:35:54 No.723438513
>結局は財力か… とはいえリリアナは強カードでもないしナーセットはfoilじゃなきゃまだ現実的な値段だから 金持ちの道楽よ本当に
58 20/09/01(火)01:36:10 No.723438568
foil じゃなければリーズナブルなのでどんどん買ってほしい
59 20/09/01(火)01:36:18 No.723438596
>遊戯王とデュエマしかやってないから分からないんだけど >なんでmtgってこんなに高騰するの…? 天野リリアナはMTG需要と別の需要も引き込んでいるといわれてなんか値段が上がり続けてる
60 20/09/01(火)01:36:20 No.723438611
なんかカッコイイで他国言語版は高くなるのだ日本語は顕著
61 20/09/01(火)01:37:18 No.723438802
フォイルだけどアンコモンだよ?
62 20/09/01(火)01:37:43 No.723438886
まぁWotCが潰れない限り高騰し続けるだろうし… 特にデザインで高騰してるのは
63 20/09/01(火)01:37:51 No.723438918
恐らく二度と再販しないであろう天野デザインのTCGカードだ 資産価値が違う
64 20/09/01(火)01:37:53 No.723438924
あんまりやると食傷気味になるけどこういう試みはどんどんやってほしい
65 20/09/01(火)01:38:37 No.723439056
>あんまりやると食傷気味になるけどこういう試みはどんどんやってほしい ゴジラ 差分ハゲ
66 20/09/01(火)01:38:40 No.723439064
遊戯王やポケカは高額つけても実際には売り買いされないことも多いがMTGは売り買いが頻繁にあると聞く
67 20/09/01(火)01:39:21 No.723439188
>遊戯王とデュエマしかやってないから分からないんだけど >なんでmtgってこんなに高騰するの…? 遊戯王だって数万するような限定レアあるじゃろ? 今回のは海外のほうが売れてるTCGでかつ日本版限定での試みでやってる最高レアだから単純に需要が高い+資産として見ている層も参加してくるからさらに上がる
68 20/09/01(火)01:39:52 No.723439308
今でこれだから不謹慎だが天野先生が鬼籍に入いろうもんなら…
69 20/09/01(火)01:40:09 No.723439359
リリアナフォイルはもう資産価値が資産価値を産む状態になってる感もある
70 20/09/01(火)01:40:18 No.723439393
>今でこれだから不謹慎だが天野先生が鬼籍に入いろうもんなら… 死人が出るな比喩でなく
71 20/09/01(火)01:40:44 No.723439480
そんな札束刷るような状態なんだ…MTG…
72 20/09/01(火)01:41:10 No.723439557
>リリアナフォイルはもう資産価値が資産価値を産む状態になってる感もある バブル経済かよ…
73 20/09/01(火)01:42:37 No.723439811
MTG特に興味ないけど投機目的で買うぜって人もいるしな
74 20/09/01(火)01:42:45 No.723439840
>そんな札束刷るような状態なんだ…MTG… 今に始まった話じゃないよ 絵画みたいに資産運用されてる
75 20/09/01(火)01:43:02 No.723439880
>そんな札束刷るような状態なんだ…MTG… 今回にかんしては日本語版限定で日本のイラストレーターの絵違いがありますよって企画が変に当たっただけたから…
76 20/09/01(火)01:43:35 No.723439974
>そんな札束刷るような状態なんだ…MTG… 灯争の日本限定イラストでだけなんか色々噛み合った結果祭りになっただけで他のカードは大体カスみたいな値段で取引されてるぞ
77 20/09/01(火)01:45:07 No.723440251
>>そんな札束刷るような状態なんだ…MTG… >今回にかんしては日本語版限定で日本のイラストレーターの絵違いがありますよって企画が変に当たっただけたから… よりによって天野喜孝デザインを混ぜるな!
78 20/09/01(火)01:45:09 No.723440254
Foilリリアナはチューリップ相場観のある値上がりしてる
79 20/09/01(火)01:45:28 No.723440311
ブラックロータスなんか俺がMTG始めた頃は一枚10万だったぞ それでも高いと思ったけど
80 20/09/01(火)01:45:50 No.723440386
札束刷るっていってもカードが札束になるのはパック剥いた後にショップでだしな
81 20/09/01(火)01:48:41 No.723440930
光ってる天野リリアをひきあてた「」元気にしてるかな…
82 20/09/01(火)01:50:45 No.723441269
灯争大戦ってパック買えば倍々チャンスなの?
83 20/09/01(火)01:50:56 No.723441299
どいつもこいつも目が光ってばかりでまともなの貴重なんだよ! 男もだ!
84 20/09/01(火)01:51:09 No.723441335
>灯争大戦ってパック買えば倍々チャンスなの? 宝くじだぞ