虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)23:56:04 Switch... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)23:56:04 No.722753876

Switchのゲームだけぷちぷち切断するから助けてほしい ソフトバンク光でipv6 VDSL-光BBユニット-Switch/PCと構成はシンプル steamゲーでは切断になる試しはないけど スマブラだと1~2秒だけ負け扱い切断からすぐ復旧する形 ドックもLANケーブルも買い替えても駄目 ipv4接続なら一度も切断にならないけどピーク時1~5Mbps前後と回線が死ぬから避けたい 同じ症状があるとかソフトバンクipv6でも大丈夫ってパターンでもとりあえず情報がほしい…

1 20/08/29(土)23:59:53 No.722755348

わんわん!

2 20/08/30(日)00:02:39 No.722756422

SwitchとPS4ってv6対応してないんじゃなかったか?

3 20/08/30(日)00:05:10 No.722757316

IPv6 IPoE+IPv4のことなんだろうけどゲーム機は非対応だから不具合出る時はあきらめてね

4 20/08/30(日)00:07:42 No.722758343

>IPv6 IPoE+IPv4のことなんだろうけどゲーム機は非対応だから不具合出る時はあきらめてね それのこと 報告としてはできるってのよく見かけるけど結局そこの問題なのかな…

5 20/08/30(日)00:10:42 No.722759526

IPv6 IPoE+IPv4では1つのグローバルIPv4アドレスを複数ユーザーで共有しててユーザーごとに使えるポートが制限されているせいだから人によって動いたり動かなかったりするだろうね

6 20/08/30(日)00:11:04 No.722759678

ルータの機種名を書いて

7 20/08/30(日)00:13:05 No.722760504

解消したじゃん 良かったね

8 20/08/30(日)00:13:33 No.722760666

そういうのってQoS書いたりできないのかね

9 20/08/30(日)00:13:45 No.722760750

言えることはただ一つだ 強く生きろ

10 20/08/30(日)00:13:57 No.722760850

>ルータの機種名を書いて レンタルの光BBユニットで細かく言うとE-WMTA2.3だよ

11 20/08/30(日)00:16:57 No.722761884

>IPv6 IPoE+IPv4では1つのグローバルIPv4アドレスを複数ユーザーで共有しててユーザーごとに使えるポートが制限されているせいだから人によって動いたり動かなかったりするだろうね ありがとう結構そこ怪しいかもしれない switchのエラーコードは毎回2618-0006なんだけど 通信が不安定もしくは1つのニンテンドーアカウントを複数のSwitch本体で使用している判定 ゴールデンタイムでのみエラーが出るのはそういうなんかきっかけになるのかな…

12 20/08/30(日)00:17:12 No.722761953

自分はEdgerouterX買ってv6v4共存させてるけど明らかにv6でやると不具合出るから辞めた方が良い

13 20/08/30(日)00:20:55 No.722763293

暇だから一緒にTSしよう とりあえずhttp://172.16.255.254/でGUIの管理コンソールはいれるみたいだぞ DHCPクライアントのところみてみよう ARPテープルとかもみれるようならそこもリセットしてみよう

14 20/08/30(日)00:21:19 No.722763417

>switchのエラーコードは毎回2618-0006なんだけど >通信が不安定もしくは1つのニンテンドーアカウントを複数のSwitch本体で使用している判定 >ゴールデンタイムでのみエラーが出るのはそういうなんかきっかけになるのかな… おそらくポート共有してる他の利用者で埋められてるのが原因だと思うけど確実な解消手段はプロバイダ変えてIPv4接続することになっちゃうなぁ…

15 20/08/30(日)00:27:38 No.722765471

>暇だから一緒にTSしよう su4162075.png su4162076.png su4162077.png こんな感じかな NAT Aだったりするし設定面は一応大丈夫だと思っている お昼時なんかは一度も切断にならなくて済んだりする

16 20/08/30(日)00:28:41 No.722765798

>おそらくポート共有してる他の利用者で埋められてるのが原因だと思うけど確実な解消手段はプロバイダ変えてIPv4接続することになっちゃうなぁ… ありがとう 激重VDSLで固定回線も駄目って言われるようなとこに引っ越してきた自分が馬鹿だったって話に落ち着いちゃいそうだね…

17 20/08/30(日)00:40:05 No.722769245

ローカルの問題かプロバイダの問題かを判別したいんならPCからスイッチにpingを連続で送ってみるとかするといいんじゃないかな それで10msec感覚くらいで最低でも10分くらい続けて落ちなければプロバイダだし落ちるんならローカルの問題とわかる

18 20/08/30(日)00:49:40 No.722772227

>それで10msec感覚くらいで最低でも10分くらい続けて落ちなければプロバイダだし落ちるんならローカルの問題とわかる 今のところ堕ちないからネットワーク側かな 混雑する時間帯のみ途切れるのもあるけどフレンド戦では途切れないんだよね… 相性の問題があるのか接続の方式が違うのかちょっとわからないけど

19 20/08/30(日)00:51:34 No.722772868

言い忘れたがPCにルーティング書かないと直でスイッチいっちゃうぞ まあ要素としてはかわらないか v6は正直まあv6だから仕方ないな感ある

20 20/08/30(日)00:54:26 No.722773817

ありがとう yahoo知恵袋で1ヶ月粘ったけど誰一人答えてくれなかったからいっぱい嬉しかったよ

21 20/08/30(日)00:54:35 ID:ev8kUauQ ev8kUauQ No.722773868

ゴミッチwwwwwwww

↑Top