虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)23:45:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)23:45:36 No.722749535

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/08/29(土)23:51:29 No.722751968

バックネットって無いの?

2 20/08/29(土)23:52:49 No.722752588

チューチュー

3 20/08/29(土)23:55:40 No.722753725

色々と凄いな

4 20/08/29(土)23:55:50 No.722753785

佐藤製薬って海外で割とメジャーなの?

5 20/08/29(土)23:57:37 No.722754508

一流のスポーツだなぁ

6 20/08/29(土)23:59:28 No.722755190

>一流のスポーツだなぁ 狙ってやったんならすげえけども いや偶然でもすげえけど

7 20/08/30(日)00:02:16 No.722756270

>佐藤製薬って海外で割とメジャーなの? イチローのイメージあるよね

8 20/08/30(日)00:03:03 No.722756563

トリックプレーというやつだな

9 20/08/30(日)00:05:55 No.722757604

>チューチュー 2and2…? ファイアザサーッ

10 20/08/30(日)00:07:52 No.722758424

ランナーもそりゃないぜ…って顔するわ

11 20/08/30(日)00:09:00 No.722758807

バックネットないの怖くない!?

12 20/08/30(日)00:09:41 No.722759048

凄い!と雑!が同時に押し寄せてくる

13 20/08/30(日)00:09:42 No.722759061

球審の動きもカッコいいな

14 20/08/30(日)00:10:47 No.722759554

なんだよもぉーー!って言ってる

15 20/08/30(日)00:11:20 No.722759791

でもこれキャッチャーがストライク送球してなかったらセーフだよな…

16 20/08/30(日)00:12:26 No.722760249

これはキャッチャーが見事やな

17 20/08/30(日)00:12:53 No.722760415

100

18 20/08/30(日)00:12:54 No.722760425

交通事故みたいなアウト

19 20/08/30(日)00:13:40 No.722760705

こんなんランナートラウマじゃん…

20 20/08/30(日)00:14:32 No.722761067

チューチュー!

21 20/08/30(日)00:14:52 No.722761172

メジャーはナイスプレーだと大抵アウト

22 20/08/30(日)00:15:13 No.722761305

>バックネットないの怖くない!? あるに決まってるだろ

23 20/08/30(日)00:16:33 No.722761737

いくらネットがあろうとも自分の方へボールが飛んできたらビクッてなるよ

24 20/08/30(日)00:16:53 No.722761854

ピッチャーの弾迫力あんなぁ…

25 20/08/30(日)00:17:37 No.722762091

すげぇ反応だ…

26 20/08/30(日)00:18:07 No.722762260

そりゃ球速のギネス記録持ってる人だし

27 20/08/30(日)00:18:32 No.722762403

左の100マイルか こわい

28 20/08/30(日)00:18:48 No.722762516

チャップマンかこれ

29 20/08/30(日)00:18:51 No.722762542

跳ね返ってきたのがキャッチャーまで戻ってくるってどんな威力なんだ

30 20/08/30(日)00:19:09 No.722762668

アウトにされた人いい顔してるな…

31 20/08/30(日)00:19:12 No.722762683

>そりゃ球速のギネス記録持ってる人だし もしかしてこれウサイン・ボルト?

32 20/08/30(日)00:19:43 No.722762866

>跳ね返ってきたのがキャッチャーまで戻ってくるってどんな威力なんだ 160km/hの真っすぐだからなあ…

33 20/08/30(日)00:19:46 No.722762888

>もしかしてこれウサイン・ボルト? ボルトって球だったのか…

34 20/08/30(日)00:22:15 No.722763684

ゲームみたいに100点スコアに入ったのかと思った

35 20/08/30(日)00:22:44 No.722763826

捕球からリリースまで速すぎる

36 20/08/30(日)00:23:03 No.722763921

>100マイルの真っすぐだからなあ…

37 20/08/30(日)00:23:15 No.722763989

>アウトにされた人いい顔してるな… 俺は悪くねえという気持ちと理不尽への怒りと諦めが混ざった秀逸な表情

38 20/08/30(日)00:23:48 No.722764162

サード送球ってファイアザサード!って言うんだなかっけぇ

39 20/08/30(日)00:24:29 No.722764425

MLBのデータサイトの球速ランキングがあまりにチャップマンだらけなのでチャップマン非表示機能がつけられたチャップマン

40 20/08/30(日)00:24:31 No.722764436

火を吹くって感じっすね

41 20/08/30(日)00:24:44 No.722764523

割とギリギリだな

42 20/08/30(日)00:24:54 No.722764566

審判はそうだろうけどバッターも避けるんだね

43 20/08/30(日)00:24:58 No.722764593

打者と球審が捕球したの確認してしゃがむの当たり前だけどちゃんと見てるな

44 20/08/30(日)00:25:22 No.722764719

>審判はそうだろうけどバッターも避けるんだね 下手したら守備妨害取られるかもしれないからね

45 20/08/30(日)00:25:22 No.722764725

このキャッチャーってサンチェス?

46 20/08/30(日)00:25:40 No.722764833

ゲームで再現できない系

47 20/08/30(日)00:26:13 No.722765011

>チャップマン非表示機能がつけられた ダメだった

48 20/08/30(日)00:26:19 No.722765056

火のような送球がサードに言ったみたいな伝え方?

49 20/08/30(日)00:26:31 No.722765126

てか実況がサンチェスって言ってた

50 20/08/30(日)00:26:59 No.722765261

2009のWBCの時は炎上してチャッカマンとかネタにされてたのに

51 20/08/30(日)00:26:59 No.722765264

ランナーめっちゃ速いな

52 20/08/30(日)00:27:07 No.722765300

構え的にサイン違いっぽい感じもする

53 20/08/30(日)00:27:41 No.722765488

後逸したので走った なんかボールが跳ね返ってキャッチャーのところに戻った アウトになった…

54 20/08/30(日)00:27:42 No.722765496

>審判はそうだろうけどバッターも避けるんだね 当たったらチャット痛いからな

55 20/08/30(日)00:27:51 No.722765537

当たり前だけど英語も洒落た言い回しあるんだね

56 20/08/30(日)00:28:21 No.722765706

好走塁だもんな かわいそ…

57 20/08/30(日)00:30:02 No.722766210

ガァァァーテット!!

58 20/08/30(日)00:30:07 No.722766235

>当たり前だけど英語も洒落た言い回しあるんだね 定番になってる例え用語とか向こうが元だったりするのばかりだぞ 有名どころだと狂犬に対するバズーカとかキャノン砲とかレーザービームとか あとはサウスポーなんかも面白いよね語源

59 20/08/30(日)00:30:48 No.722766455

>2009のWBCの時は炎上してチャッカマンとかネタにされてたのに 球が速いだけのノーコンだったしねぇ それもフォームも安定してなくて今程速くなかったし 亡命してメジャー行けば凄いピッチャーになると言われてた

60 20/08/30(日)00:31:47 No.722766735

ランナーは悪くねえ 走っちゃうよ…そりゃ

61 20/08/30(日)00:32:05 No.722766846

いい感じに跳ね返ってきたのをうまくとったまではいいとしてよくすぐサードまで投げれるな

62 20/08/30(日)00:32:28 No.722766970

https://www.youtube.com/watch?&v=6ovsbFU9dlQ キャッチングボロボロだけど肩が強すぎてカバーできてしまう

63 20/08/30(日)00:33:15 No.722767187

失投捕球できずとなれば普通走るよね

64 20/08/30(日)00:34:05 No.722767426

キャッチャーの肩やべぇな

65 20/08/30(日)00:34:07 No.722767438

技術なくてもポテンシャルだけで勝負できてるって感じだよね

66 20/08/30(日)00:34:22 No.722767507

これ思ってるより距離あるからな

67 20/08/30(日)00:35:06 No.722767725

何もかもが早い

68 20/08/30(日)00:35:55 No.722767985

この偶然が重なって送球ギリギリだったんだからランナーもすごいわ

69 20/08/30(日)00:36:14 No.722768083

当然だけど向こうのトップ選手は身体能力があるうえに技術もあるからな!

70 20/08/30(日)00:36:44 No.722768231

>この偶然が重なって送球ギリギリだったんだからランナーもすごいわ セカンドランナーなら結構先までリード取ってるからなぁ 単純に不運過ぎた

71 20/08/30(日)00:36:56 No.722768286

後逸見てから走ってあのタイミングって相当に足速いよね…

72 20/08/30(日)00:37:17 No.722768398

キャッチミスを肩の強さでチャンスに変えてるのかすげえな

73 20/08/30(日)00:38:43 No.722768833

普通なら好判断の走塁とも言われるのが偶然の跳ね返りと 捕手の超反応と送球で全部ひっくり返されたからな…

74 20/08/30(日)00:39:15 No.722769007

好判断も何もキャッチャーが捕球できなかったの見たら走るだろ…

75 20/08/30(日)00:43:07 No.722770169

>佐藤製薬って海外で割とメジャーなの? MLBのバックネット広告ははめ込みというかバーチャル合成みたいになってるから日本で放映される時はこうなる

76 20/08/30(日)00:44:51 No.722770708

>キャッチャーの肩やべぇな メジャーだと肩じゃなくてstrong armで腕がいいって言うらしい

↑Top