虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/29(土)23:45:00 仲間に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)23:45:00 No.722749283

仲間にオッサンがいるのはやっぱりいいって思わせてくれたキャラ貼る

1 20/08/29(土)23:46:40 No.722749957

イケオジは終始怪盗団と同じ目線で掛け合いしてたので 良くも悪くもあまりオッサンと言うか大人って印象はなかった

2 20/08/29(土)23:47:39 No.722750334

イケオジだって言ってんだろ!!

3 20/08/29(土)23:48:22 No.722750673

マコちゃんに警察の世界の辛さとか語るシーンは良かった ああいう先達からの忠告好き

4 20/08/29(土)23:49:03 No.722750928

娘さんを頂戴する

5 20/08/29(土)23:49:56 No.722751232

しかし俺がこのオッサンの立場で高校生達にこうまでグチャミソに弄られたらちょっとキレるかもしれん…と思ったシーンもあった気がする

6 20/08/29(土)23:50:10 No.722751332

>マコちゃんに警察の世界の辛さとか語るシーンは良かった あそこでオッサン×マコちゃんもありだな… ってちょっと思った

7 20/08/29(土)23:50:47 No.722751632

>しかし俺がこのオッサンの立場で高校生達にこうまでグチャミソに弄られたらちょっとキレるかもしれん…と思ったシーンもあった気がする 大分我慢強いよねこのオッサン 仕方ないとは言え全体的に怪盗団が失礼な態度取ってる場面多いし

8 20/08/29(土)23:51:06 No.722751776

そういやP5Sのライターに元刑事さんいるんだよな

9 20/08/29(土)23:51:43 No.722752078

というかあの場面は怪盗団からしたら敵でしかないので話聞いてもらえるだけ割とまだマシだよ 惣治郎すら臨戦態勢だし

10 20/08/29(土)23:52:15 No.722752343

怪盗団にほだされるの早過ぎであまり公安向きではないオッサン まあ外部からの一時出向組とかかもしれんが

11 20/08/29(土)23:52:41 No.722752544

ルブランで針のむしろ状態になってたのはまあ仕方ない 私達警察嫌いなんです♥

12 20/08/29(土)23:53:20 No.722752787

>怪盗団にほだされるの早過ぎであまり公安向きではないオッサン その分オッサンの上司の人は結構強かな感じがあって良かった もしダメだった場合は善吉含めて容赦なく怪盗団切り捨てたんだろうなあ って感じがあって

13 20/08/29(土)23:53:36 No.722752908

>私達警察嫌いなんです♥ Sの春ちゃんも色んな意味でおっかない…

14 20/08/29(土)23:53:41 No.722752937

怪盗団とのコンタクトとか警部補にもなってやらされるのは割と気の毒 マインドコントロールされる危険大なわけで

15 20/08/29(土)23:53:56 No.722753029

どう見ても40過ぎの外見してるとは思えないオッサン

16 20/08/29(土)23:54:39 No.722753323

>怪盗団とのコンタクトとか警部補にもなってやらされるのは割と気の毒 >マインドコントロールされる危険大なわけで 公安からしてみればぶっちゃけイケニエだよね まあされてもしょうがないかなあっていうチョロさだったけど 逆にチョロ過ぎて試金石にならんのじゃなかろうかとも思った

17 20/08/29(土)23:55:21 No.722753618

>Sの春ちゃんも色んな意味でおっかない… マコちゃんばっかり運転させて体調が心配だよ… 私替わるよ?

18 20/08/29(土)23:56:09 No.722753907

>怪盗団にほだされるの早過ぎであまり公安向きではないオッサン スパイとか忍者とかってのはある意味でそのとおりだからな 理念の正当性だの同じ釜の飯を食った絆だのにほだされてるようじゃ公安としては三流未満

19 20/08/29(土)23:56:32 No.722754049

子どもを守るのが根底にあるおっさんに子どもだけで誰かのために頑張ってる怪盗団ぶつけたら絆されるというか味方になりたいって思うのもやむなしだよ

20 20/08/29(土)23:56:37 No.722754085

ペルソナ覚醒が本当にカッコイイ… 直後のデビュー戦で死んだけど

21 20/08/29(土)23:57:12 No.722754341

>マコちゃんばっかり運転させて体調が心配だよ… >私替わるよ? ずっと春ちゃんに運転してもらってればもっと時間に余裕がある旅になったよね!

22 20/08/29(土)23:57:28 No.722754447

直後のデビュー戦は凶化の仕様をいち早く掴まないと死ぬ

23 20/08/29(土)23:57:47 No.722754581

>>マコちゃんばっかり運転させて体調が心配だよ… >>私替わるよ? >ずっと春ちゃんに運転してもらってればもっと時間に余裕がある旅になったよね! 怪盗団がバターになるわ!

24 20/08/29(土)23:57:49 No.722754597

>子どもを守るのが根底にあるおっさんに子どもだけで誰かのために頑張ってる怪盗団ぶつけたら絆されるというか味方になりたいって思うのもやむなしだよ そのやむなしでほだされるようじゃ公安としてはダメなんだよ それを二の次にできるマインドセットが最低条件

25 20/08/29(土)23:59:00 No.722755037

>ずっと春ちゃんに運転してもらってればもっと時間に余裕がある旅になったよね! 別の方向から警察にマークされちまうー!!

26 20/08/29(土)23:59:38 No.722755250

>ずっと春ちゃんに運転してもらってればもっと時間に余裕がある旅になったよね! ねえ春…なんか今ドンッって変な音がしたんだけど…

27 20/08/29(土)23:59:40 No.722755270

>>怪盗団にほだされるの早過ぎであまり公安向きではないオッサン >その分オッサンの上司の人は結構強かな感じがあって良かった >もしダメだった場合は善吉含めて容赦なく怪盗団切り捨てたんだろうなあ >って感じがあって つーかむしろ切り捨てた時に惜しくない人材としてイケオジぶつけたまであるよ鏑木管理官

28 20/08/30(日)00:00:49 No.722755710

>>ずっと春ちゃんに運転してもらってればもっと時間に余裕がある旅になったよね! >ねえ春…なんか今ドンッって変な音がしたんだけど… 鹿だよ?

29 20/08/30(日)00:01:31 No.722755999

交通事故の悲劇持ちが何人かいるからマジで気をつけてもらって…

30 20/08/30(日)00:01:37 No.722756038

バルジャンはカッコいいけどオッサンと狂化能力がイマイチ結びつかないからSに明智出す予定だったのをオッサンに流用したのかな…とは思った

31 20/08/30(日)00:01:42 No.722756067

>その分オッサンの上司の人は結構強かな感じがあって良かった 鏑木管理官は見たかった公安関係の人な感じがあった 怪盗団否定派だけど頭から否定するだけじゃなくて利用できるなら多少は見逃す的な

32 20/08/30(日)00:02:05 No.722756201

初報では獅童の手下だの血縁だの言われてたな討鬼伝的に考えて萌えキャラ予想してる人もいたが

33 20/08/30(日)00:03:44 No.722756791

>>子どもを守るのが根底にあるおっさんに子どもだけで誰かのために頑張ってる怪盗団ぶつけたら絆されるというか味方になりたいって思うのもやむなしだよ >そのやむなしでほだされるようじゃ公安としてはダメなんだよ >それを二の次にできるマインドセットが最低条件 それも含めて良くも悪くも大人って感じしないんだよねイケオジ それこそ良くも悪くも青臭い

34 20/08/30(日)00:03:52 No.722756839

>ねえ春…なんかフロントガラスに赤い染みがついてるんだけど…

35 20/08/30(日)00:04:00 No.722756890

真が運転得意で助かった… そもそもペルソナがバイクとはいえ運転必要なやつだしな…

36 20/08/30(日)00:04:17 No.722757008

茜ちゃんももっとつっけんどんな子かと思ったが割とちょろかった 親子やね

37 20/08/30(日)00:04:42 No.722757151

まぁでも世界に認知介入能力者が怪盗団だけなら絶対殺すべきだとは思う というか怪盗団と敵対するしか自分が認知弄られてないと高確率に思える方法すらないのは地獄過ぎる 実際は認知系のテクノロジーが色々流出しかけてるから良心運用の怪盗団は保険として野放しにするしかない訳だが

38 20/08/30(日)00:04:44 No.722757164

行きます!あの風の向こうへ!!

39 20/08/30(日)00:05:52 No.722757588

茜ちゃんは中学生なのに人が出来すぎてる… 轢いた側の家族の心配までするのは善吉さんとシンクロしてそんなことまで…!?ってなった

40 <a href="mailto:カリスマ名探偵">20/08/30(日)00:05:58</a> [カリスマ名探偵] No.722757637

オッサンよりイケメンカリスマ名探偵が恋しくなってきてないかいジョーカー?

41 20/08/30(日)00:06:50 No.722758000

春ちゃん本編でもジョーカー轢殺しかけてるもんな

42 20/08/30(日)00:06:58 No.722758054

5の方だと大衆死ね!って思ったけどあの事件の後も それなりに怪盗人気残ってたのはちょっと嬉しかった

43 20/08/30(日)00:07:16 No.722758174

>真が運転得意で助かった… それでも札幌の次に沖縄って言われた時はオイオイオイだったよ スレ画が運転してくれて良かった

44 20/08/30(日)00:08:29 No.722758649

>>子どもを守るのが根底にあるおっさんに子どもだけで誰かのために頑張ってる怪盗団ぶつけたら絆されるというか味方になりたいって思うのもやむなしだよ >そのやむなしでほだされるようじゃ公安としてはダメなんだよ >それを二の次にできるマインドセットが最低条件 自分の内なる信念に殉じるのはジュブナイルとしては正解だろうけど大人がやったらダメな事だよね イケオジを全肯定しようとすればするほど大人としてのキャラクターからは外れていくのは皮肉でもあるが

45 20/08/30(日)00:08:36 No.722758685

公共交通機関は認知世界利用する敵には危ないのはなるほどと思った 確かに普通のP5は東京周辺だから気にしてなかったけど飛行機とか事故らされたらどうにもなんねぇな

46 20/08/30(日)00:09:01 No.722758812

>それなりに怪盗人気残ってたのはちょっと嬉しかった そういや今回は怪盗が動いてもそこまでブーム来なかったな 狙ってたの割と大物揃いだった気がするが ヤルオがちょっかい出さなきゃこんなもんなのかね

47 20/08/30(日)00:09:20 No.722758925

一応ペルソナ使いなら認知変えられる心配は無いんじゃなかったっけ あれパレスができないだけだっけ?

48 20/08/30(日)00:09:33 No.722758999

>確かに普通のP5は東京周辺だから気にしてなかったけど飛行機とか事故らされたらどうにもなんねぇな 現実世界じゃ怪盗団無力だしね 沖縄は怖いところや…

49 20/08/30(日)00:10:18 No.722759298

>オッサンよりイケメンカリスマ名探偵が恋しくなってきてないかいジョーカー? 後輩ちゃんとタクシードライバー連れてきてくれその後は帰っていいぞ 覇者先輩が漏らしちゃうし

50 20/08/30(日)00:10:32 No.722759439

>一応ペルソナ使いなら認知変えられる心配は無いんじゃなかったっけ >あれパレスができないだけだっけ? ペルソナ使いはシャドウを制御してるから認知への干渉は受けない パレスが出来ないのも同様の理由なんだけど例外もいたのがR

51 20/08/30(日)00:11:21 No.722759802

>沖縄は怖いところや… 深夜に襲って来たおじさん 種付けおじさんの素質があるよ

52 20/08/30(日)00:12:05 No.722760097

>あそこでオッサン×マコちゃんもありだな… 流石に年齢差とか立場が危ないのでお姉ちゃんの方にしよう

53 20/08/30(日)00:13:01 No.722760473

>イケオジは終始怪盗団と同じ目線で掛け合いしてたので >良くも悪くもあまりオッサンと言うか大人って印象はなかった 目線と言うと聞こえは良いけど ノリも全くの若者ノリなのはちょっとどうかと思った これは悪い意味の方で イケオジと言うよりはメタ視点でのライターの問題だが

54 20/08/30(日)00:13:04 No.722760496

>流石に年齢差とか立場が危ないのでお姉ちゃんの方にしよう お姉ちゃんもそこまでの歳じゃねえよ!

55 20/08/30(日)00:13:04 No.722760498

ペルソナシリーズで仲間になる男の大人は頼りになってあざといキャラになるって決まりでもあるのかな…

56 20/08/30(日)00:13:42 No.722760726

このオッサンピポサルみたいって言ってる奴がいてだめだった記憶

57 20/08/30(日)00:13:54 No.722760830

予告状はちょっと卑怯過ぎた

58 20/08/30(日)00:14:11 No.722760940

>ペルソナシリーズで仲間になる男の大人は頼りになってあざといキャラになるって決まりでもあるのかな… お好きでしょう? あざとくていざという時は経験で助言してくれるおっさんキャラ

59 20/08/30(日)00:14:20 No.722760994

イケオジは付き合いがめちゃくちゃ良いから ほんと良い意味でも悪い意味でも

60 20/08/30(日)00:14:43 No.722761128

結局惣治郎との間が険悪なままだったのがちょっと残念 いやあの後ジョーカー達が説明しただろうけど

61 20/08/30(日)00:14:51 No.722761166

>予告状はちょっと卑怯過ぎた 竜司が噛んで追撃キメてくるの卑怯過ぎる…

62 20/08/30(日)00:16:01 No.722761541

>一応ペルソナ使いなら認知変えられる心配は無いんじゃなかったっけ >あれパレスができないだけだっけ? 双葉がペルソナ覚醒してもすぐパレス崩壊しなかったりRで丸喜の認知干渉受けてたりするしで絶対的なルールってわけでもないっぽいからよくわからない

63 20/08/30(日)00:17:43 No.722762123

>自分の内なる信念に殉じるのはジュブナイルとしては正解だろうけど大人がやったらダメな事だよね まあ実際イケオジを大人キャラとして見にくい理由の大半はそこに収束する まんまジュブナイルものの登場人物なんだよ もしも怪盗団と同年齢なら何も問題なかったんだろうと思うけど大人キャラとしてこれはちょっとね

64 20/08/30(日)00:18:18 No.722762327

ペルソナもシャドウもパレスも結局のところその人の認知によって存在しうるものだから法則の傾向はあっても絶対的なルールは無いと思う

65 20/08/30(日)00:19:13 No.722762691

大人大人うっせーんだよ!

66 20/08/30(日)00:19:46 No.722762887

むしろ厳格なルールが無い方が人の意識が関わる世界っぽい

67 20/08/30(日)00:20:05 No.722763017

何かやけに善吉敵視してる人いない?大和田なの?

68 20/08/30(日)00:21:02 No.722763338

要所要所ではしっかり年長者としての顔も見せてたと思うけどなオッサン

69 20/08/30(日)00:21:05 No.722763356

そもそも345のペルソナは覚醒方法が違うだけで本質的には同じなのかねぇ

70 20/08/30(日)00:22:03 No.722763628

>ペルソナもシャドウもパレスも結局のところその人の認知によって存在しうるものだから法則の傾向はあっても絶対的なルールは無いと思う 精神っていうあやふやなものだしね情報の大半も曖昧状態なモナからだったし

71 20/08/30(日)00:24:04 No.722764268

ペルソナの本質は1から全部一緒なんじゃないの 困難に立ち向かうために無意識の海から汲み取られた人間の認識 組み上げ方がシリーズでことなるけど

72 20/08/30(日)00:25:18 No.722764700

>要所要所ではしっかり年長者としての顔も見せてたと思うけどなオッサン 世の中の仕組みとか説明してる時は自分に言い聞かせてるみたいな面もあるよね

73 20/08/30(日)00:25:47 No.722764874

345の中で3だけは明確に違う 現実世界でもペルソナ召喚できるしな

74 20/08/30(日)00:26:03 No.722764957

>鹿だよ? マーマかよ…

75 20/08/30(日)00:26:58 No.722765259

小説の直斗は現実でもペルソナ使えるらしい

76 20/08/30(日)00:30:12 No.722766262

まあコラボした時は同じ敵相手にペルソナ出せるし345のペルソナ使い 本質的には同じ心の力ってことでいいんじゃない?

77 20/08/30(日)00:33:06 No.722767139

ジョーカーもサードアイや空中浮遊までなら現実でもできるんだけどな ちーちゃんみたいなとんでもないのもたまに街中にいるけど

78 20/08/30(日)00:36:18 No.722768105

空中浮遊はなんなの…

79 20/08/30(日)00:37:56 No.722768594

ジョーカーは1~2週間瞑想かじれば後光が差すようになるし そのうち現実でもペルソナ出せるようになりそう

80 20/08/30(日)00:38:24 No.722768748

丸喜とかは現実世界で曲解使ってたから5のペルソナ使いも頑張ればペルソナ現実で使えそうではある

81 20/08/30(日)00:39:31 No.722769088

>ジョーカーは1~2週間瞑想かじれば後光が差すようになるし 思わず拝みそうになったぜ…

82 20/08/30(日)00:42:35 No.722769998

どんどん増えるジョーカーの変な特技

↑Top