虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)23:29:17 よし!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)23:29:17 No.722742645

よし!スミ入れしてデカールを貼ったよ!

1 20/08/29(土)23:30:49 No.722743285

あとヒート状態のランスにショウアップのクラック塗料を使って稲妻っぽいものを出してみた su4161914.jpg

2 20/08/29(土)23:32:01 No.722743853

おまえーっ!

3 20/08/29(土)23:32:31 No.722744068

カタログだとちゃんと騙せてるな…クソァ!

4 20/08/29(土)23:32:56 No.722744249

てめえ!

5 20/08/29(土)23:33:01 No.722744283

よく見ないと騙されるぐらいいい出来だな

6 20/08/29(土)23:33:36 No.722744536

マジで来たのかと思ったよバーカ!バーカ!

7 20/08/29(土)23:34:54 No.722745072

エラくかっこいいニワトリじゃねえか…

8 20/08/29(土)23:35:08 No.722745166

おっマジで!?てなったじゃねーか

9 20/08/29(土)23:36:34 No.722745795

それっぽい背景用意しやがって・・・

10 20/08/29(土)23:37:23 No.722746173

ニワトリ!

11 20/08/29(土)23:37:44 No.722746328

まあでも時間の問題だろうこいつは

12 20/08/29(土)23:38:03 No.722746515

出来良くてなおさら腹立つ!

13 20/08/29(土)23:38:08 No.722746559

お前出るのかと思ったらやっぱりこのやろー!

14 20/08/29(土)23:38:24 No.722746672

なぜサンプル商品を自分で作ったようにスレ立てを…?と思ったら違ってたすごい

15 20/08/29(土)23:38:47 No.722746845

前にバーザムもいた?

16 20/08/29(土)23:39:49 No.722747278

ライティングまでそれっぽくしやがって…

17 20/08/29(土)23:40:30 No.722747544

商品化希望は吹く

18 20/08/29(土)23:40:46 No.722747641

>まあでも時間の問題だろうこいつは 変更パーツはそんな無いからね槍とトサカとバックパックと…羽根が結構変わるな

19 20/08/29(土)23:41:08 No.722747759

騙しやがって!ありがとうな!

20 20/08/29(土)23:41:19 No.722747828

たまに作ってたら出る法則ってやつもあるからな…

21 20/08/29(土)23:42:36 No.722748320

羽根ってゼロカスのやつと違うの?

22 20/08/29(土)23:42:41 No.722748353

これライティングどうやってるの トレス台かなんか?

23 20/08/29(土)23:43:10 No.722748535

よくもだましたアアアア!!

24 20/08/29(土)23:43:15 No.722748575

騙しやがって! いい出来だなチクショウ!

25 20/08/29(土)23:44:04 No.722748881

いつか出るだろうけどそのいつかは皆が諦めかけた頃にぽろっと出るみたいなそんなイメージ

26 20/08/29(土)23:44:05 No.722748883

MGやRG改造できる人すごい 俺HGまでしか触れねぇ…

27 20/08/29(土)23:44:17 No.722748961

この嘘展示会場の構造が見たいわ!

28 20/08/29(土)23:44:19 No.722748978

普通に参考展示だと思っちゃったよ いい腕だ

29 20/08/29(土)23:45:16 No.722749399

>トレス台かなんか? そう su4161952.jpg

30 20/08/29(土)23:46:21 No.722749811

自作なのかこれ すごいな

31 20/08/29(土)23:46:29 No.722749868

騙したな!すげーよく出来てるじゃねえか!

32 20/08/29(土)23:47:26 No.722750262

マジで騙された

33 20/08/29(土)23:47:30 No.722750295

看板に向かってななめに立たせるのがそれっぽいな…

34 20/08/29(土)23:48:30 No.722750713

ヒでやればバズりそうなレベルだ

35 20/08/29(土)23:48:58 No.722750901

もーっだましたのね!

36 20/08/29(土)23:49:16 No.722751010

エレガントすぎる…

37 20/08/29(土)23:49:55 No.722751231

丁寧な仕上げだなあ

38 20/08/29(土)23:51:08 No.722751795

「あれ…作ってた「」いたよね…?」とレスをしに来たのだが…

39 20/08/29(土)23:51:36 No.722752022

GBNだとこれは強いって分かる仕上がりだ

40 20/08/29(土)23:51:43 No.722752081

何作ってんだろと思ってたがトールギスだったのか

41 20/08/29(土)23:52:47 No.722752574

>「あれ…作ってた「」いたよね…?」とレスをしに来たのだが… まずそれが最初に頭に浮かんでどう取るんだろうなぁと思ったら おまえーっ!!

42 20/08/29(土)23:53:34 No.722752893

すげぇ…

43 20/08/29(土)23:54:16 No.722753157

また無駄に手のこんだことを…

44 20/08/29(土)23:54:27 No.722753236

ファントム作って同じようなことしてた「」いたな…

45 20/08/29(土)23:54:29 No.722753258

>羽根ってゼロカスのやつと違うの? RGゼロカスのはデティールが入ってるからそのままだとエンブレム貼れない

46 20/08/29(土)23:54:42 No.722753342

商品化決定じゃなくて良かった…くそぅ!

47 20/08/29(土)23:55:50 No.722753782

うっかりバズったら公式に迷惑かけるレベルで上手いこと雰囲気作ったな

48 20/08/29(土)23:56:19 No.722753981

自慢するにしてもなんでこんな場所に

49 20/08/29(土)23:57:01 No.722754240

商品化希望で駄目だった

50 20/08/29(土)23:57:53 No.722754621

こういう見下ろす感じの写真あるある

51 20/08/29(土)23:58:04 No.722754683

>羽根ってゼロカスのやつと違うの? 同じようで羽根っぽいデコボコした形が少ない 漫画の解説でも発展型の別の羽根 su4161980.jpg su4161981.jpg

52 20/08/29(土)23:58:05 No.722754692

>自慢するにしてもなんでこんな場所に >うっかりバズったら公式に迷惑かける からじゃないかな

53 20/08/29(土)23:58:09 No.722754720

ついに来たかと思ったじゃねーか!

54 20/08/29(土)23:58:28 No.722754831

クソぁ!!

55 20/08/29(土)23:58:36 No.722754879

ランス光ってるみたいで面白いな

56 20/08/29(土)23:58:48 No.722754962

すげえ!滅茶苦茶カッコいいし出来良すぎる! 騙されたわクソが!

57 20/08/29(土)23:58:48 No.722754966

作れば熱意と需要が公式に届くからな… 作れば出るっていうのはあながち嘘じゃないんだ

58 20/08/29(土)23:59:03 No.722755050

いつ見ても綺麗なパール塗装

59 20/08/29(土)23:59:16 No.722755135

ガンダムに疎いからどこから改造してるのか分からん

60 20/08/29(土)23:59:21 No.722755159

>まあでも時間の問題だろうこいつは とはいってもゼロカスもこいつも出てからすでにすげー時間経ってるような…

61 20/08/30(日)00:00:00 No.722755391

実際に商品化するとなると羽のエンブレムどうすんだろね ゼロから羽流用すると上でも言われてるけどデカールじゃ難儀しそうだし 新造するにしてもパーツで色分けかデカールか

62 20/08/30(日)00:00:47 No.722755695

羽のデカールどうやって作ったの?

63 20/08/30(日)00:00:55 No.722755760

画像のスクラッチしたのはトサカ以外にもあるのか…!?

64 20/08/30(日)00:03:55 No.722756857

あれ?そんな話あったかな?ってちょっと調べてしまった… それにしてもいい出来だな!

65 20/08/30(日)00:04:12 No.722756975

>ガンダムに疎いからどこから改造してるのか分からん トサカとランスが新造 羽の改造とバックパック取り付けと シールドにランス掴むサブアームちょっと追加したくらいよ実際簡単 su4162006.jpg

66 20/08/30(日)00:06:29 No.722757849

気軽に言ってくれるなぁ

67 20/08/30(日)00:06:50 No.722758003

>羽のデカールどうやって作ったの? デカールのためにレーザープリンタ買ってるのだ リアリスティックデカールもスキャンして水転写用に印刷し直した

68 20/08/30(日)00:07:07 No.722758108

トサカの形状に悩んでたのを覚えてるわ

69 20/08/30(日)00:07:40 No.722758330

馬鹿が出たぞー

70 20/08/30(日)00:07:40 No.722758331

凝りすぎててすげぇや

71 20/08/30(日)00:08:15 No.722758573

>実際に商品化するとなると羽のエンブレムどうすんだろね >ゼロから羽流用すると上でも言われてるけどデカールじゃ難儀しそうだし >新造するにしてもパーツで色分けかデカールか 凹みに合わせて接着剤で貼り付けるリバウ方式で

72 20/08/30(日)00:08:16 No.722758581

いやすげえなこれ!?

73 20/08/30(日)00:11:07 No.722759693

>>羽のデカールどうやって作ったの? >デカールのためにレーザープリンタ買ってるのだ >リアリスティックデカールもスキャンして水転写用に印刷し直した なるほど…

74 20/08/30(日)00:11:16 No.722759765

やっぱ翼の表面は全部作り直しだよね うへぇ

75 20/08/30(日)00:12:03 No.722760070

カタログだと完全に展示会の写真だった

76 20/08/30(日)00:15:11 No.722761289

>羽根ってゼロカスのやつと違うの? 全然違うよ

77 20/08/30(日)00:15:47 No.722761475

何度かここのスレにあげてた「」の奴かな めっちゃカッコいいね…

78 20/08/30(日)00:18:10 No.722762275

ちなみに社員はネットの個人作例を人気のバロメーターの参考にしてると明言した事があるからヒにアップしてもいいぞ

79 20/08/30(日)00:19:57 No.722762955

カタログで見て本気で信じたじゃねーか!? それはそれとして凄い良い出来だな!

80 20/08/30(日)00:20:59 No.722763314

また作ったら出る現象かって思ったら作ってた奴だ…

↑Top