20/08/29(土)23:26:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)23:26:05 No.722741330
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/29(土)23:26:57 No.722741689
無敵の…
2 20/08/29(土)23:27:52 No.722742071
出されたら終わるぞ…
3 20/08/29(土)23:28:55 No.722742495
勝てる要素がビックリするくらいないぞ
4 20/08/29(土)23:30:14 No.722743043
最初のくだらねー髪の毛どうたらでそのままやりあったルートかな
5 20/08/29(土)23:30:42 No.722743246
一方的にやられてない?
6 20/08/29(土)23:32:07 No.722743906
そりゃ一方的にやられるだろ
7 20/08/29(土)23:33:32 No.722744504
一発当てれば勝ちみたいなもんだしなあ
8 20/08/29(土)23:33:38 No.722744552
無敵の…だけちょっと小さく言うな
9 20/08/29(土)23:34:19 No.722744824
割と熱い展開ではある
10 20/08/29(土)23:34:27 No.722744889
ブチギレブーストかかればクレDのがパワーは上っぽいし…
11 20/08/29(土)23:34:29 No.722744908
サザエさんのパンチは一発食らったらアウトの時とそうじゃないときの違いが分からない キレ具合?
12 20/08/29(土)23:34:52 No.722745053
時止めと最強クラスのパワーはやっぱり反則だと思うんだ
13 20/08/29(土)23:34:53 No.722745058
正面切ってよーいドンの接近戦になってしまったら右に勝てる奴などいない いないので搦め手でやられる
14 20/08/29(土)23:35:11 No.722745183
遠距離から隠れてちまちまライフル弾で狙うくらいしか無いんだけどスタープラチナの視力聴力を考えると当てるのは相当厳しい
15 20/08/29(土)23:35:28 No.722745284
>サザエさんのパンチは一発食らったらアウトの時とそうじゃないときの違いが分からない >キレ具合? 拳で破壊できたかどうかじゃない?
16 20/08/29(土)23:36:03 No.722745548
ラットに協力してもらおう
17 20/08/29(土)23:36:19 No.722745676
>遠距離から隠れてちまちまライフル弾で狙うくらいしか無いんだけどスタープラチナの視力聴力を考えると当てるのは相当厳しい ラバーズすら見切るんだぞこいつ
18 20/08/29(土)23:36:35 No.722745796
無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォー! を変に格好つけて言ってるシーンじゃないのか
19 20/08/29(土)23:37:49 No.722746362
でも勝てない相手でも命を懸けて戦うところに黄金の精神を感じるぞ
20 20/08/29(土)23:38:30 No.722746702
でも無敵のスタプラを出しな…って言えるのはかっこいいと思う
21 20/08/29(土)23:38:38 No.722746773
最初にやりあったときは時間止めなきゃ直撃入れてたくらいには追い込んでたよね? 油断してたのもあったのかもしれないけど
22 20/08/29(土)23:40:58 No.722747702
こんだけボロボロなのに承太郎!スタープラチナでこい!!って言えるのはカッコいい
23 20/08/29(土)23:41:03 No.722747737
ちょっと見てみたいぞこのバトル
24 20/08/29(土)23:42:09 No.722748160
真っ向勝負で右と戦えるのってやっぱディオだけなのかな
25 20/08/29(土)23:43:16 No.722748580
テメーが無敵だと思ってるスタープラチナを……みたいな含みがあってめちゃくちゃカッコいいな
26 20/08/29(土)23:43:56 No.722748833
不意打ちで先手取ることができればクレDにも勝ち目あるけど抜きな!スタイルでは無理でしょ…
27 20/08/29(土)23:46:27 No.722749857
自分直せないから少なくとも自分の力だけでぶつかりに行くのは間違いだろ仗助
28 20/08/29(土)23:47:28 No.722750284
>真っ向勝負で右と戦えるのってやっぱディオだけなのかな ディオに勝つために同じ能力にせざるを得なかったからな… ディアボロと戦うとどうなるかわからん
29 20/08/29(土)23:49:09 No.722750960
どれだけ速かろうが何してこようが事前に予知できてピンポイントで時飛ばしできるキンクリが一騎打ちでは最強だと思う
30 20/08/29(土)23:50:38 No.722751564
でもパワーはスタプラ以上だぜ
31 20/08/29(土)23:53:21 No.722752800
徐倫やアナスイ抜きならプッチとどっちが強いんだろう
32 20/08/29(土)23:56:15 No.722753954
>徐倫やアナスイ抜きならプッチとどっちが強いんだろう VSメイドインヘブンという意味なら6部太郎では本編の描写通り無理だろう 全盛期3部太郎ならスゴ味でいけそうだけど
33 20/08/29(土)23:58:33 No.722754858
クレDだってすごいスペックにすごい能力なんだけどな…
34 20/08/29(土)23:59:06 No.722755065
結局時止めは3秒以上延びなかったね
35 20/08/29(土)23:59:34 No.722755223
>クレDだってすごいスペックにすごい能力なんだけどな… ディオとプッチのじゃれ合い通り最強を決めるのはナンセンスとはよく言ったもんだ
36 20/08/29(土)23:59:46 No.722755298
>クレDだってすごいスペックにすごい能力なんだけどな… ほぼスタプラみたいな満遍なく高いステータスに時間逆行じみた修復あるんだからスタプラよりすごいと思う
37 20/08/30(日)00:00:47 No.722755697
>徐倫やアナスイ抜きならプッチとどっちが強いんだろう メイドインヘブンの場合は加速具合やスタート位置で有利不利が違いすぎるからなぁ
38 20/08/30(日)00:01:18 No.722755906
どんだけスゲー能力でも詳細が明らかになって本体まで知られてしまえばいくらでもメタ貼られてしまうからね だからボスのスタイルは正しいんだ
39 20/08/30(日)00:01:40 No.722756052
まあ能力なしの殴り合いならいい勝負だろうからクレDもすごいよ
40 20/08/30(日)00:02:49 No.722756473
普段使いではクレDのが欲しいすぎる… 時数秒止められたから何だってんだというとこはある
41 20/08/30(日)00:02:58 No.722756530
最初スタプラのガード吹っ飛ばした時は仗助だけがブチ切れてて承太郎は全くやる気なかったから実際パワーが上回ってるかは疑わしいところがある
42 20/08/30(日)00:03:23 No.722756670
戦ってるんじゃなくて敵にやられて死にそうだからスタープラチナで助けてってなってるのでは
43 20/08/30(日)00:03:38 No.722756758
>結局時止めは3秒以上延びなかったね 承太郎の生き方に時間停止なんて必要ないから使わないので錆び付く これはもうしょうがない
44 20/08/30(日)00:04:15 No.722756996
>普段使いではクレDのが欲しいすぎる… >時数秒止められたから何だってんだというとこはある 日常生活じゃ数秒なんて刹那的だけどスタープラチナの速さを数秒自由に使えるって考えたらかなりの事出来そうな気がする
45 20/08/30(日)00:04:22 No.722757032
スタンドバトルしてる時期なんて人生のごく一部かそういや
46 20/08/30(日)00:04:31 No.722757091
人型スタンドはその時点で勝ち組
47 20/08/30(日)00:04:34 No.722757103
なんかもう罠の準備は完了してそうな気がする左
48 20/08/30(日)00:04:44 No.722757162
>>真っ向勝負で右と戦えるのってやっぱディオだけなのかな >ディオに勝つために同じ能力にせざるを得なかったからな… >ディアボロと戦うとどうなるかわからん 多分高校時代でかつプッツンしたなら時飛ばしおぼえるも思う…
49 20/08/30(日)00:05:15 No.722757355
そもそもクレDのあのパワーとスピードにあの能力は普通に反則だって……
50 20/08/30(日)00:05:20 No.722757383
最強クラスの物理パワーと死なない限りいくらでも治せるヒーラー性能を併せ持ってるのは強すぎる 自分治せないからできれば後衛に引っ込んでるのがいいんだろうだけど
51 20/08/30(日)00:05:49 No.722757565
スタープラチナでヤバい感じあるのに ザ・ワールドの停止時間と射程距離頭おかしいよなって思う
52 20/08/30(日)00:06:15 No.722757761
慈悲の心が無いと治す力にはならないだろうな
53 20/08/30(日)00:06:21 No.722757799
汎用性考えたら破壊全振りだけどキラークイーンもすごい 第1の爆弾だけで無限にゴミ処理出来る
54 20/08/30(日)00:06:26 No.722757832
>自分治せないからできれば後衛に引っ込んでるのがいいんだろうだけど 自分が治せなくても余裕で自衛出来るパワーとスピードがあるからこそ強いと思う
55 20/08/30(日)00:06:44 No.722757964
クレDはプッツン補正が結構ありそう
56 20/08/30(日)00:07:09 No.722758128
>自分治せないからできれば後衛に引っ込んでるのがいいんだろうだけど 後ろに引っ込んでいられないような奴なので相棒はもっと早く前に出るバカにする
57 20/08/30(日)00:07:51 No.722758412
何でも出来そうだけど使う機会無さそうなのはエコーズ
58 20/08/30(日)00:08:30 No.722758654
GERって時止めに対応できるんだろうか
59 20/08/30(日)00:10:12 No.722759256
>GERって時止めに対応できるんだろうか 時止めて向かってくるなら対応できる ただ止めるだけなら多分対応できない
60 20/08/30(日)00:10:13 No.722759267
俺だったらスタプラで時止めておっぱい揉んだりする
61 20/08/30(日)00:11:01 No.722759653
おっぱいは大事に扱えよな・・
62 20/08/30(日)00:11:10 No.722759720
娘への愛だけで全盛期に戻してくるのが最高にかっこいいんだ そしてそれでも敗れてしまうのが最高に悲しいんだ だからこそエンポリオが逆転するシーンが泣けるんだ
63 20/08/30(日)00:12:59 No.722760460
>時止めて向かってくるなら対応できる ボケーっとしてるGERが静止した時の中で急にギョルンッ!ってこっち向くの怖い
64 20/08/30(日)00:13:02 No.722760477
>汎用性考えたら破壊全振りだけどキラークイーンもすごい >第1の爆弾だけで無限にゴミ処理出来る 爆破したものが跡形残らず消え去るのめっちゃ便利だよな…
65 20/08/30(日)00:13:58 No.722760856
仗助と承太郎だと発想の柔軟さで仗助が結果的に勝ちそうではあるんだが…
66 20/08/30(日)00:14:20 No.722760996
スタプラに正面切って戦って勝てそうなやつもいると言えばいるんだよな ノトーリアスB・I・Gとか
67 20/08/30(日)00:14:55 No.722761192
戦いましょうで戦い始めた時点でスタプラに勝てる奴まずいないからなぁ 基本奇襲とか人質とかになる
68 20/08/30(日)00:16:17 No.722761642
>スタプラに正面切って戦って勝てそうなやつもいると言えばいるんだよな >ノトーリアスB・I・Gとか 動きの速いやつを追いかけるって性質がわかれば負けはしないんじゃないか どうすればトドメ刺せるのか知らんけど
69 20/08/30(日)00:17:05 No.722761919
同じ土俵で戦ったらそりゃスタプラの方が強いよ… 持ち味を活かせ!
70 20/08/30(日)00:17:09 No.722761941
出しなというくらいだからアイディアはあるんだと思う
71 20/08/30(日)00:17:14 No.722761961
クレイジーダイヤモンドの復元能力が高速動作のスタープラチナ同様時間に干渉する能力の片鱗だとしたらクレイジーダイヤモンドにも時間停止に対抗する力が秘められている可能性はある
72 20/08/30(日)00:17:26 No.722762032
GERも発動条件がよくわからんからな…時止めたまま殴りに行ったら殴れちゃうんじゃなかろうか ボスと違って時止め解除するまでジョルの視点では結果そのものが発生しない訳だし
73 20/08/30(日)00:18:18 No.722762328
とりあえず直す時に破片が飛んで戻ってくるのとか絡めて不意打ち狙う感じにするしかないかな…
74 20/08/30(日)00:19:02 No.722762630
キラークイーンはスピードBだしこの射程距離で有利取れるんだろうけどスタプラ相手じゃな…
75 20/08/30(日)00:19:16 No.722762710
自分を殴って破壊することで何か新能力の理屈をつけられそうクレD
76 20/08/30(日)00:23:20 No.722764015
甥が手段選ばなかったら止め投げナイフでチクチク削ればいいだけだしな