画像は2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)23:24:11 No.722740571
画像は2周目で改めて見ると最初から百合がかなり認知症の症状があることに気付いた俺の顔
1 20/08/29(土)23:27:00 No.722741715
直前まで馬乗れてたの凄いなあのひと…
2 20/08/29(土)23:28:24 No.722742286
>直前まで馬乗れてたの凄いなあのひと… 免許返納しない系高齢者ドライバー……
3 20/08/29(土)23:29:27 No.722742729
今日クリアしたよ…めちゃめちゃ良かった…なにげにクリアまでやれたオープンワールドゲームって初めてかもしれん
4 20/08/29(土)23:30:38 No.722743225
浜から生きて帰ったのに反応薄いなとは思ったんだけど 武家の使用人ならこんなもんかなって…
5 20/08/29(土)23:31:06 No.722743415
最後の選択肢はMGS3思い出したしあれよりも更に悩んだ
6 20/08/29(土)23:31:18 No.722743519
コントローラーの振動を最後にああ使うのは凄いと思った
7 20/08/29(土)23:32:02 No.722743857
百合のエピソードいいよね… このゲーム世界観が深まるサブクエ多くて良い
8 20/08/29(土)23:32:32 No.722744076
わりと伯父上を思いやって殺してやるプレイヤーは多いみたいだな
9 20/08/29(土)23:32:49 No.722744190
二周目やると色々気づくんだよね 政子殿周りとか叔父上回想とか石川先生の忠告とか
10 20/08/29(土)23:32:56 No.722744248
最後の一騎討ち何回か負けて今からレジェンズで足引っ張らないか不安になったよ…
11 20/08/29(土)23:33:08 No.722744338
最期に仁さんが父親のふりするのいいよね
12 20/08/29(土)23:33:28 No.722744479
>わりと伯父上を思いやって殺してやるプレイヤーは多いみたいだな 俺は出来なかったけど多分叔父上的にはそっちのがグッドエンドだよな…ってなった
13 20/08/29(土)23:35:36 No.722745333
そのうち最後の冥人の鎧カラーどっちも使えるようにならないかな
14 20/08/29(土)23:37:43 No.722746319
百合は境家と叔父上の思想の違い把握してたり石川先生や政子殿の本質進言してたり結構すごいやつ
15 20/08/29(土)23:37:56 No.722746417
叔父上も一緒に苦しんでね グッドツシマしてしまったよ 心から苦しんで欲しかったから殺せなかった
16 20/08/29(土)23:39:00 No.722746954
>叔父上も一緒に苦しんでね グッドツシマしてしまったよ >心から苦しんで欲しかったから殺せなかった げ、外道~~~~
17 20/08/29(土)23:39:21 No.722747099
俺は生かす方を選んだ 伯父上を殺したくはないこれ以上仁さんに背負わせたくないという私情もあったけど それ以上に直前の会話で伯父上が「この生涯を対馬のために尽くす」って言ってたからならばそうするべきだなって あのまま生かされても地獄だって言うけどそれは仁も同じだし生き地獄のような道を歩むことになっても対馬のために突き進むっていう一点だけはあの二人が共有する誉れだったと思った もしも「お前を殺してワシも死ぬ」とか言ってたら殺してたかもしれないけど
18 20/08/29(土)23:39:33 No.722747166
どうにも殺せなくて生かしたんだけど誉の為に涙を流してでも子を斬らんとする志村と誉を捨てても父は斬れぬ仁って対比が物語的に美しくてあれで良かったかなってなった
19 20/08/29(土)23:39:40 No.722747216
>最後の一騎討ち何回か負けて今からレジェンズで足引っ張らないか不安になったよ… あそこは鎧や護符のブースト消えるから素のままだと弱い自分に気付いてしまうよね
20 20/08/29(土)23:39:43 No.722747241
>わりと伯父上を思いやって殺してやるプレイヤーは多いみたいだな 仁さんが誉れを捨てているからこそ誉に殉じるならそうしてやるべきかなって あとまあ仁討てなかったわけだから今後生きてても苦しいだけだろと…
21 20/08/29(土)23:40:25 No.722747515
百合の一件はお婆ちゃんっ子である俺に非常にクリティカルだったのだが しかし父親とのぶっちゃけ話の内容が生々しすぎてなんとも言えない気持ちにもしてくれました
22 20/08/29(土)23:40:55 No.722747683
父上と馬に乗って遠乗りぐらいはしたかもしれないけど一緒に温泉行ったあたりは百合の妄想というか幻想だったのかもなと思った
23 20/08/29(土)23:41:00 No.722747716
石川先生はクソ野郎なのに忠告はめちゃくちゃ的確で傲岸不遜なだけはあるなって… 政子殿はめちゃくちゃ不幸なんだけど身から出た錆でもあるのがなんとも… 仁の良き母ですねって社交辞令にせやろ?私もそう思うって返しちゃうし
24 20/08/29(土)23:41:05 No.722747748
>しかし父親とのぶっちゃけ話の内容が生々しすぎてなんとも言えない気持ちにもしてくれました 手握って風呂一緒に入っただけだし…
25 20/08/29(土)23:41:35 No.722747915
ゆなディスが多かったことを思い出してイラっとして介錯したよ
26 20/08/29(土)23:41:49 No.722748018
上県に入る頃にはたかの墓と百合の墓と愛馬の墓ができてて色々つらい
27 20/08/29(土)23:42:45 No.722748375
>政子殿はめちゃくちゃ不幸なんだけど身から出た錆でもあるのがなんとも… 姉がクソコテ過ぎたのもあるけど あの家厄介な人材を引き寄せすぎる
28 20/08/29(土)23:42:57 No.722748445
>ゆなディスが多かったことを思い出してイラっとして介錯したよ ゆなに仁の罪被せようとしたのはお前誉れはどうしたよ…ってなった
29 20/08/29(土)23:42:57 No.722748449
オトンも中々やる事やってんなと思いました
30 20/08/29(土)23:43:00 No.722748466
単純に仁さんにこれ以上おつらい思いしてほしくなくて殺せなかった…
31 20/08/29(土)23:43:04 No.722748498
政子殿はこれまでの経緯から姉上が恨んでるのってもしかして…って察してるのに見当もつかんって感じなのが
32 20/08/29(土)23:43:48 No.722748778
個人的にエンディング後の政子殿が生きてる限りは生きねばいかん…が多分最初らへんの回想の境殿の息子であれば我が息子も同じって言われたのが結構効いてんのかな…とか思っちゃった
33 20/08/29(土)23:43:52 No.722748809
>ゆなに仁の罪被せようとしたのはお前誉れはどうしたよ…ってなった あそこは仁可愛さに焦っちゃったんじゃないかなと思ってる
34 20/08/29(土)23:43:59 No.722748851
>単純に仁さんにこれ以上おつらい思いしてほしくなくて殺せなかった… むしろ生かしたほうがこれから苦しく長い闘い始まる
35 20/08/29(土)23:44:02 No.722748865
感想とか見てると志村殿日本だと結構生かすか殺すか五分五分に分かれてて面白いね GAIJINはどっちが多かったのか気になるからいつか統計取ってほしい
36 20/08/29(土)23:44:07 No.722748902
カチコミから最終戦まで付き合ったメンツはなんかもうクソなところがあろうとしょーがねーなこいつみたいな腐れ縁な愛着まで沸いてしまう 最後にはブスだな~って思ってたゆなが心底いい女に見えてきたし
37 20/08/29(土)23:44:39 No.722749093
政子殿も実の姉にそこまで恨まれてると思いたくなかっただろうしなぁ
38 20/08/29(土)23:44:46 No.722749157
>GAIJINはどっちが多かったのか気になるからいつか統計取ってほしい デトロイトのアレみたいな感じで割合知りたいよな
39 20/08/29(土)23:45:34 No.722749510
百合>姉がクソコテ過ぎたのもあるけど >あの家厄介な人材を引き寄せすぎる いや…手紙みると一概に姉が悪いと断じるのも少し…
40 20/08/29(土)23:45:45 No.722749584
叔父上は本当に仁さんを息子と思ってたからこそのアレだと思うよ それはそれとして跡継ぎを作られては?をあのタイミングで言うのは仁さんちょっと待てや!ってなった
41 20/08/29(土)23:45:52 No.722749623
正直ゆなも死ぬと思ってた
42 20/08/29(土)23:46:06 No.722749716
鎌倉時代って忍者の概念なかったん?
43 20/08/29(土)23:46:11 No.722749751
叔父上に介錯されて終わりたかったから適当に切り合ってから負けたのにリトライになった
44 20/08/29(土)23:46:29 No.722749872
>いや…手紙みると一概に姉が悪いと断じるのも少し… 当人は良かれと思ってたから余計に辛い…
45 20/08/29(土)23:46:33 No.722749901
書き込みをした人によって削除されました
46 20/08/29(土)23:47:14 No.722750176
>叔父上は本当に仁さんを息子と思ってたからこそのアレだと思うよ >それはそれとして跡継ぎを作られては?をあのタイミングで言うのは仁さんちょっと待てや!ってなった ローカライズスタッフから仁は空気読めない部分があると言われるようなお方だからな…
47 20/08/29(土)23:47:18 No.722750213
仁さんは空気読めないところが唯一にして最大の弱点だから… そしてそんな仁さんが空気読んで合わせてやったのが百合クエのラスト
48 20/08/29(土)23:47:22 No.722750239
父上のエピソード聞くに中々面白い人だったようで惜しい
49 20/08/29(土)23:48:03 No.722750514
もう後悔だらけの人生だけどそれでも仁さんは叔父上に息子殺しはさせたくなかったと思ってるからこそ死ぬわけにはいかん!なんだと思った
50 20/08/29(土)23:48:19 No.722750641
>ゆなに仁の罪被せようとしたのはお前誉れはどうしたよ…ってなった あそこで捕まえて処分したと発表して逃がせば丸く収まったろうけど 命の恩人にそんな真似しちゃうのはnot誉なのがな
51 20/08/29(土)23:48:34 No.722750738
>父上のエピソード聞くに中々面白い人だったようで惜しい 叔父上ともツーカーな仲っぽいし色々面白そうだよね…
52 20/08/29(土)23:48:36 No.722750748
不憫な姉を極寒の地に住む飲んだくれの家にシューッ!
53 20/08/29(土)23:49:04 No.722750932
ゆなのせいにしろは本土の武士たちにもばっちり見られちゃったのがな…仁さんを跡継ぎとして発表する算段で動いてた叔父上としては内心がどうであれあの場ではああいうしかないんじゃないかなと思う
54 20/08/29(土)23:49:06 No.722750940
ぶっちゃけ誉は体面が守れればいいんだ
55 20/08/29(土)23:49:07 No.722750947
>父上のエピソード聞くに中々面白い人だったようで惜しい 仁さんの記憶より愉快で家族想いっぽい
56 20/08/29(土)23:49:47 No.722751182
>不憫な姉を極寒の地に住む飲んだくれの家にシューッ! ちゃうねん 飲んだくれたのは陰キャすぎる姉上がいるからやねん
57 20/08/29(土)23:50:09 No.722751329
>不憫な姉を極寒の地に住む飲んだくれの家にシューッ! 優しき男と評判であったのだぞ
58 20/08/29(土)23:50:41 No.722751588
仁さんの誉れと伯父上の誉れが致命的に解釈違いになっちゃってるからね
59 20/08/29(土)23:51:01 No.722751745
ハーンがこの毒で本土の人間皆殺しにするって言ってたやつ 仁さんぶっ掛けられてたけど特に効いてないのは何なの
60 20/08/29(土)23:51:22 No.722751906
親父は叔父上とツーカーでありながら冥人メンタルだったっぽくてなかなか面白そう でも話を聞くほど仁…手を貸さんか…に違和感を覚える
61 20/08/29(土)23:51:46 No.722752107
叔父上の言う誉れは世間体なのであの場面での罪のなすりつけと誉れは別に矛盾してない
62 20/08/29(土)23:51:55 No.722752199
ゆなは本土に流すだろうし叔父上は誉をヒーロー性よりも統治に使ってるからなあ
63 20/08/29(土)23:51:59 No.722752227
>鎌倉時代って忍者の概念なかったん? 頼朝のパパと息子は暗殺者にやられてるんで 強いていうならNINJAっぽいかなぁ…
64 20/08/29(土)23:51:59 No.722752230
>ハーンがこの毒で本土の人間皆殺しにするって言ってたやつ >仁さんぶっ掛けられてたけど特に効いてないのは何なの 誉れのおかげだぞ
65 20/08/29(土)23:52:25 No.722752431
冥人は自力で解毒できるからな
66 20/08/29(土)23:52:26 No.722752448
>親父は叔父上とツーカーでありながら冥人メンタルだったっぽくてなかなか面白そう >でも話を聞くほど仁…手を貸さんか…に違和感を覚える 冥人メンタルだからこそじゃね 親父的にはすでに息子はそれなりの強さにみえたかもしれない
67 20/08/29(土)23:52:30 No.722752469
叔父上自体は結構清濁併せ呑んでるよね それでも庇い切れないやらかしが志村城の毒
68 20/08/29(土)23:52:34 No.722752490
>仁さんぶっ掛けられてたけど特に効いてないのは何なの 誉エンジンを甘く見たな
69 20/08/29(土)23:52:35 No.722752502
あの家の中で姉上にろくに力なさそうなのによく安達家襲撃完遂できたな
70 20/08/29(土)23:52:45 No.722752564
>ハーンがこの毒で本土の人間皆殺しにするって言ってたやつ >仁さんぶっ掛けられてたけど特に効いてないのは何なの 誉 ガチ考察すると仁さんは葉まで死んで蘇った対馬誉ゾンビ
71 20/08/29(土)23:53:22 No.722752804
百合は最初は普通なやり取りだと思っていたけど 言動が若干無邪気でうん?ってなるよね そして最後に座ったまま往生して悲しい
72 20/08/29(土)23:53:24 No.722752818
金田城取り戻した後のゆなへの褒美に本土に行きたい?では船を一隻やろう津島取り戻したらなって返すのはちょっとちょっと待つでござるよ~ってなった
73 20/08/29(土)23:53:39 No.722752921
伝承だと冥人は毒の息を吐くとかなってそう
74 20/08/29(土)23:53:43 No.722752945
仁には鎌倉の武士達の前でくらいしっかりしていようなんて考えは無いからな…
75 20/08/29(土)23:53:52 No.722753006
>優しき男と評判であったのだぞ あの女肉布団にしかなんねーよ!逃げないように見張っとけよ!!はー小茂田小茂田
76 20/08/29(土)23:53:53 No.722753011
でもよお本土の武士も即誉捨ててゲリラ戦法になるし 気にし過ぎだと思う
77 20/08/29(土)23:54:00 No.722753047
>仁さんぶっ掛けられてたけど特に効いてないのは何なの 誉ケアできるやつと人間を一緒に考えるな
78 20/08/29(土)23:54:07 No.722753083
解毒はどっちかというと誉れより冥人スキルな気がせんでもない
79 20/08/29(土)23:54:07 No.722753085
仁さんはトリカブトへの耐性が生まれつきあるんだろう じゃないと納得できねえよ!
80 20/08/29(土)23:54:15 No.722753146
仁さん空気読めないとは言うけど政子殿に夫の最期どうだった?って聞かれて武士らしい最期でしたっていうくらいの思慮はあるぞ
81 20/08/29(土)23:54:27 No.722753240
政子殿的には良い旦那や息子だったんだろうけどわりと恨まれてたんだろうな
82 20/08/29(土)23:54:28 No.722753250
>百合は最初は普通なやり取りだと思っていたけど >言動が若干無邪気でうん?ってなるよね >そして最後に座ったまま往生して悲しい 最初はそうでもないんだが仁さんが伝家の鎧着て一気に進んだ
83 20/08/29(土)23:54:36 No.722753299
あとハーンも実は毒耐性があるのだ
84 20/08/29(土)23:54:45 No.722753371
毒が効かないのは百合が食事に少しずつ混ぜてたとかだろ
85 20/08/29(土)23:54:47 No.722753388
毒を盛る人
86 20/08/29(土)23:54:52 No.722753413
鑓川防衛線めちゃくちゃ熱かった!たかの一礼でうるっと来ちゃったよ 思わず録画したけど俺の扱う堺殿の動きカッコ悪いな…
87 20/08/29(土)23:55:03 No.722753479
>金田城取り戻した後のゆなへの褒美に本土に行きたい?では船を一隻やろう津島取り戻したらなって返すのはちょっとちょっと待つでござるよ~ってなった まあその前に手配はしてくれたし た/かしたから有耶無耶になった
88 20/08/29(土)23:55:28 No.722753657
>金田城取り戻した後のゆなへの褒美に本土に行きたい?では船を一隻やろう津島取り戻したらなって返すのはちょっとちょっと待つでござるよ~ってなった まあ実際んところあの状態の対馬から安全に対比するにはある程度蒙古を打ち倒さなきゃいけないのも事実ではあったから… だから志村城で援兵来たらもう行っていいよした
89 20/08/29(土)23:55:36 No.722753699
>鑓川防衛線めちゃくちゃ熱かった!たかの一礼でうるっと来ちゃったよ >思わず録画したけど俺の扱う堺殿の動きカッコ悪いな… あこらへん外人の映画ぽいなとすごく感じた
90 20/08/29(土)23:55:41 No.722753733
>あの家の中で姉上にろくに力なさそうなのによく安達家襲撃完遂できたな ろくに力ないからこそ落ちぶれた政子に恨み持ってる奴ら使ったんだろう
91 20/08/29(土)23:55:44 No.722753751
たかがいないと外でやり直す意味もないからな…
92 20/08/29(土)23:55:48 No.722753768
毒吹き矢はもう少し数持ちたいんですけお!
93 20/08/29(土)23:56:16 No.722753958
>仁さん空気読めないとは言うけど政子殿に夫の最期どうだった?って聞かれて武士らしい最期でしたっていうくらいの思慮はあるぞ 叔父上に命じられて名乗りをあげたら酒と火吹っ掛けられて無駄死にしました!何て言ったら絶対叔父上救出に手を貸してくれなかったろうな…
94 20/08/29(土)23:56:25 No.722754015
ヤリカワー!
95 20/08/29(土)23:56:32 No.722754048
鎌倉に使い出すために気を引くって話だったのに普通に砦壊滅させる二人は笑った
96 20/08/29(土)23:56:49 No.722754154
まあでも政子殿が選ばれたのは政子殿のせいじゃないから本当にただの逆恨み過ぎて辛い
97 20/08/29(土)23:56:54 No.722754189
>ヤリカワー! ヤリカワ―!!
98 20/08/29(土)23:56:59 No.722754223
>毒吹き矢はもう少し数持ちたいんですけお! 百合の護符と毒鈴で代用できちまうのだ
99 20/08/29(土)23:57:00 No.722754231
姉上より政子の方が顔がいいな…ってなった
100 20/08/29(土)23:57:16 No.722754365
>今日クリアしたよ…めちゃめちゃ良かった…なにげにクリアまでやれたオープンワールドゲームって初めてかもしれん これに限ってはネガティブな意見マジで聞かないからな…
101 20/08/29(土)23:57:17 No.722754374
>でもよお本土の武士も即誉捨ててゲリラ戦法になるし >気にし過ぎだと思う Tsushima世界の本土の武士は本当に名乗りを上げてる内に矢を放たれて苦戦するのかもしれないぞ
102 20/08/29(土)23:57:38 No.722754513
政子殿は若干うちのばあさんに似ててつらい
103 20/08/29(土)23:57:50 No.722754604
政子殿だけならまだしも家族皆殺しは引くわ…てなる姉上
104 20/08/29(土)23:57:54 No.722754624
鑓川防衛戦で仁さんが鑓川を守ったのは誰だ!蒙古を打ち払ったのは誰だ!って叫んでたシーン最初俺のおかげなんだから従え!するのかと思ってハラハラした そしたらたかの俺達だ!であ、百姓でも戦えるってこと言いたかったのか…ってなった俺は人の心がわからない
105 20/08/29(土)23:58:04 No.722754684
確率アップの護符を2枚付けて 後は攻撃2倍か毒矢付与を使い分ける
106 20/08/29(土)23:58:10 No.722754722
>鎌倉に使い出すために気を引くって話だったのに普通に砦壊滅させる二人は笑った ここが一番無茶苦茶やってるよね 本土に使者送るのにどんだけ敵船出てくんねんった感じだけど 全部沈めちゃうし…
107 20/08/29(土)23:58:21 No.722754788
あの痺れるようなクソかっけえ鑓川防衛がのちの破滅に繋がるストーリーには心底痺れたよ
108 20/08/29(土)23:58:25 No.722754817
>政子殿は若干うちのばあさんに似ててつらい お前のバアちゃんイケメンだな
109 20/08/29(土)23:58:44 No.722754936
毒鈴は思いのほか視覚効果が派手で笑っちゃった そんな勢いよく噴き出るのかよ!
110 20/08/29(土)23:58:49 No.722754969
あそこの鎌倉ミサイルランチャー滅茶苦茶すぎて笑う
111 20/08/29(土)23:58:56 No.722755012
>鎌倉に使い出すために気を引くって話だったのに普通に砦壊滅させる二人は笑った ここいらで伯父上の評価が反転したよ俺 救出当時はははーんアホだなと思ってたのに
112 20/08/29(土)23:58:58 No.722755023
>これに限ってはネガティブな意見マジで聞かないからな… 細かい不満点無いわけではないけど補って余りある面白さでした
113 20/08/29(土)23:59:08 No.722755081
>あの痺れるようなクソかっけえ鑓川防衛がのちの破滅に繋がるストーリーには心底痺れたよ あんなんやったら鑓川の衆にもシンパシー感じちゃうからこそのその後がさぁ…ってなる
114 20/08/29(土)23:59:19 No.722755153
>鑓川防衛戦で仁さんが鑓川を守ったのは誰だ!蒙古を打ち払ったのは誰だ!って叫んでたシーン最初俺のおかげなんだから従え!するのかと思ってハラハラした >そしたらたかの俺達だ!であ、百姓でも戦えるってこと言いたかったのか…ってなった俺は人の心がわからない だいじょうぶ全く同じことを思ってた たかが俺達だ!って言った時「人の手柄を取りおってー」って無礼打ちするかと思いました
115 20/08/29(土)23:59:21 No.722755155
>姉上より政子の方が顔がいいな…ってなった そりゃまあ旦那から酒が無いと抱けない生き試ししか使い道が思い浮かばない醜女扱いされてたからな
116 20/08/29(土)23:59:23 No.722755166
>鑓川防衛戦で仁さんが鑓川を守ったのは誰だ!蒙古を打ち払ったのは誰だ!って叫んでたシーン最初俺のおかげなんだから従え!するのかと思ってハラハラした >そしたらたかの俺達だ!であ、百姓でも戦えるってこと言いたかったのか…ってなった俺は人の心がわからない あれ打ち合わせとかしてないだろうし仁さんはそのつもりだったけどたかがアドリブ効かせたとかかもしれないし…
117 20/08/29(土)23:59:24 No.722755173
強いて言うなら雨ばっかでいつも泥だらけになるのだけはもうちょっとなんとかしてほしかった
118 20/08/29(土)23:59:26 No.722755184
雅子殿と言うか安達家の下男盗人多すぎじゃね?ってなる
119 20/08/29(土)23:59:28 No.722755194
叔父上の猪戦法に反目して離反するのは もう少し心情とすれ違いが欲しかった気がしないでもない
120 20/08/29(土)23:59:49 No.722755323
オープンワールドだから風景が美しいと嬉しいし 風景が美しいからこの地を守らねば…とストーリーに感情移入もできる
121 20/08/30(日)00:00:06 No.722755435
>>鎌倉に使い出すために気を引くって話だったのに普通に砦壊滅させる二人は笑った >ここいらで伯父上の評価が反転したよ俺 >救出当時はははーんアホだなと思ってたのに 叔父上一人助けたくらいで戦況変わるかよ…変わったわ…
122 20/08/30(日)00:00:19 No.722755521
のりおも最初は恨みで戦わないと言ったけど 冥人の悪い所だけ真似しちゃって…
123 20/08/30(日)00:00:23 No.722755542
>強いて言うなら雨ばっかでいつも泥だらけになるのだけはもうちょっとなんとかしてほしかった 笛を吹くか誉れある行動を心掛けたら晴れるよ
124 20/08/30(日)00:00:40 No.722755646
浮世草の死人率はこれいっそ仁さん介入しない方がいいのでは…
125 20/08/30(日)00:00:44 No.722755680
>強いて言うなら雨ばっかでいつも泥だらけになるのだけはもうちょっとなんとかしてほしかった 誉れ足りてないな!
126 20/08/30(日)00:00:53 No.722755743
こう…采配的な意味かなって… うわ誉れ強い
127 20/08/30(日)00:01:03 No.722755811
日本語のテーマソングがもうちょっと日本人にニュアンス調整した歌詞にしてほしかったくらいしか不満は無いな
128 20/08/30(日)00:01:22 No.722755937
オープンワールドなんて外人が作った淡泊なストーリーと 自動生成の細部が作りこまれない見えない壁のある偽世界でしょと思っていた 楽しかった
129 20/08/30(日)00:01:27 No.722755962
しかし仁さん慕って集まった百姓兵達があの橋に愚直に突っ込んで死ぬのかと思ったら止めるわ俺も 止めた後の代案は無いのだけれども
130 20/08/30(日)00:01:46 No.722756095
叔父上と一緒に駆け抜けると仁!グッド誉!グッド誉!って言ってくれて楽しい
131 20/08/30(日)00:01:46 No.722756096
不意打ちは誉れないみたいなので正面から時止めヘッドショットで全員殺す ヘッショで時間延びるの普通にチートだよね
132 20/08/30(日)00:01:48 No.722756114
>叔父上の猪戦法に反目して離反するのは >もう少し心情とすれ違いが欲しかった気がしないでもない まあ誉れでわかれさせてやるで突撃したのがさらなる悲劇増長してるからね 竜三にしても安達家にしても仁さんとのすれ違いとしても
133 20/08/30(日)00:01:51 No.722756127
あれだけ愛馬と仲良くお昼寝とか見せつけといて殺すのはスタッフやりおったな… ってなった
134 20/08/30(日)00:01:57 No.722756153
武士の縛りプレイは武士だけでやるべきだよね
135 20/08/30(日)00:01:58 No.722756160
>浮世草の死人率はこれいっそ仁さん介入しない方がいいのでは… ほとんどよオチが し…死んでる…ってなるからクエスト達成してもだいたい辛くて悲しい
136 20/08/30(日)00:01:58 No.722756162
>浮世草の死人率はこれいっそ仁さん介入しない方がいいのでは… 介入しないと蒙古と野党に簒奪され続ける
137 20/08/30(日)00:02:04 No.722756195
そういやトロコンしたんだけど特定の装備のコーディネートでもらえるやつってどっかにヒントあったんです?
138 20/08/30(日)00:02:21 No.722756305
叔父上突撃戦法ばっかしそうだしむしろ采配は下手そうだ 一人で突っ込んだほうが強い
139 20/08/30(日)00:02:23 No.722756320
>不意打ちは誉れないみたいなので正面から時止めヘッドショットで全員殺す >ヘッショで時間延びるの普通にチートだよね 弓滅茶苦茶強いよね…
140 20/08/30(日)00:02:30 No.722756367
いくらなんでもこんなにモンゴル人来てないだろ!と思ったけど Wikipediaで元寇のページ見ると思ったよりもめっちゃ来てるし対馬なんてほんの一部だった コワ~…
141 20/08/30(日)00:02:38 No.722756409
よくよく考えれば叔父上は仁さんの師匠なので一人で無双するくらいそりゃ強いわ
142 20/08/30(日)00:02:45 No.722756446
>浮世草の死人率はこれいっそ仁さん介入しない方がいいのでは… 大体手遅れだし
143 20/08/30(日)00:02:50 No.722756475
>浮世草の死人率はこれいっそ仁さん介入しない方がいいのでは… 仁さん絡まなかったら依頼人でさえ死んでるのさらに率上がるぞ
144 20/08/30(日)00:02:50 No.722756477
>そういやトロコンしたんだけど特定の装備のコーディネートでもらえるやつってどっかにヒントあったんです? PS2のスライクーパーというゲームをやって頂ければ…
145 20/08/30(日)00:03:10 No.722756604
史実の方が酷いことになってるんだよね対馬…
146 20/08/30(日)00:03:13 No.722756622
勝てぬ戦を勝ってきたってこういう…
147 20/08/30(日)00:03:16 No.722756637
仁さんは誉れギグで天候支配できるよ
148 20/08/30(日)00:03:22 No.722756669
>ほとんどよオチが し…死んでる…ってなるからクエスト達成してもだいたい辛くて悲しい 娘助けにいくやつや文化財保護が癒しすぎる
149 20/08/30(日)00:03:23 No.722756674
ゲームやりすぎてゆながちょっと美人に見えてきた…
150 20/08/30(日)00:03:26 No.722756689
>PS2のスライクーパーというゲームをやって頂ければ… あー!?あれそういうやつあったの!?
151 20/08/30(日)00:03:30 No.722756718
蒙古が段々固くなる なんで至近距離のてつはうで死なねえんだ!!
152 20/08/30(日)00:03:34 No.722756736
愛馬と別れたあとに手に入る装具が辛いんだけど
153 20/08/30(日)00:03:40 No.722756770
たかが太刀渡されたとき斬りかかるより仁さんの縄切ってくれと思ったけど 鑓川があったからなんだな
154 20/08/30(日)00:03:44 No.722756789
>史実の方が酷いことになってるんだよね対馬… それでたぶん対馬は史実より酷いことになる
155 20/08/30(日)00:03:46 No.722756803
>史実の方が酷いことになってるんだよね対馬… 人口二桁まで落ち込んだとか「」に聞いた気がするが本当なんだろうか…
156 20/08/30(日)00:03:50 No.722756826
>史実の方が酷いことになってるんだよね対馬… 読もうアンゴルモア
157 20/08/30(日)00:04:00 No.722756891
対馬は2回とも見捨てられて壊滅した結果海賊のアジトになります
158 20/08/30(日)00:04:08 No.722756946
>そういやトロコンしたんだけど特定の装備のコーディネートでもらえるやつってどっかにヒントあったんです? サカパンとトロフィー説明文とトロフィー名から推理して 察しが良すぎるスライクーパープレイヤーなら解ける難問です
159 20/08/30(日)00:04:08 No.722756948
嫁と子供を置いて逃げただと!?ええい俺が助けてくるわ!→し、死んでる… なんかこうヒーローになれない感じいいよね
160 20/08/30(日)00:04:35 No.722757109
>史実の方が酷いことになってるんだよね対馬… 今だと韓国の二世の人が大半なんじゃないかあそこ
161 20/08/30(日)00:04:39 No.722757131
誰も助けられずに何が武士だというのだ!!!
162 20/08/30(日)00:04:41 No.722757145
ケンジエピソードだけは割と好き あいつ憎めない
163 20/08/30(日)00:04:42 No.722757152
必殺仕事人みたいな感ある浮世草 全く救いがない回とかあんな感じなきがする
164 20/08/30(日)00:05:04 No.722757281
>愛馬と別れたあとに手に入る装具が辛いんだけど 駄馬と愛馬二号が来るから我慢しなさる …駄馬が慰めてくれて情移る…
165 20/08/30(日)00:05:06 No.722757293
>叔父上の猪戦法に反目して離反するのは >もう少し心情とすれ違いが欲しかった気がしないでもない 自分を慕ってたたか殺されて頭沸騰状態で自分を慕って集ってくれた兵士たちが特攻させられるとなったらしょうがない 本当ならあそこで話し合って毒じゃなくて潜入からの火薬爆破とかに落とし込めたかもしれんが俺がみんなを集めてる間叔父上は何したんだよ!って言われて殴っちゃって致命的に終わった
166 20/08/30(日)00:05:09 No.722757310
>巴エピソードだけは割と好き >あいつ憎めない
167 20/08/30(日)00:05:28 No.722757430
>ケンジエピソードだけは割と好き >あいつ憎めない 米食って喉につまらせろ!!はめちゃくちゃ面白かった
168 20/08/30(日)00:05:34 No.722757470
>あれだけ愛馬と仲良くお昼寝とか見せつけといて殺すのはスタッフやりおったな… >ってなった 「いつか静かな旅に出よう」みたいな台詞をときどき馬に語りかけるのがエモい…
169 20/08/30(日)00:05:44 No.722757537
>巴エピソードだけは割と好き >あいつ憎めない 先生のレス
170 20/08/30(日)00:06:23 No.722757812
>駄馬と愛馬二号が来るから我慢しなさる 浮世草全部クリアして仁の道やっていたもんだから 乗り換えイベント後即クリアになって思い入れがねえ!!
171 20/08/30(日)00:06:24 No.722757821
>>巴エピソードだけは割と好き >>あいつ憎めない >先生のレス 貴様儂を愚弄するか!
172 20/08/30(日)00:06:25 No.722757822
あくまで施政者として戦って勝たないといけないからゆなの叔父上に対するお侍様だねって評価は当たり 仁さんは民を救いたいだけなのでそんな誉はいらんと浜に捨てた でも毒はやっちまったなぁ!
173 20/08/30(日)00:06:35 No.722757889
俺は普通に巴殺したかったぞ あの距離なら長弓届くだろ撃たせろ!ってなった
174 20/08/30(日)00:06:57 No.722758051
愛馬2号は終盤も終盤過ぎてむしろ駄馬と最後まで行きたかった感じある
175 20/08/30(日)00:07:05 No.722758098
姉上のあれは結局政子殿の方が勇気あって気に入られたところに関してはどうしようもないし恨むの筋違いではと思った ってか昔からバーサーカーなのかって
176 20/08/30(日)00:07:10 No.722758139
普段は崖から飛び降りて仁さんだけジャンプしてもびくともしないのにストーリーの都合で容赦なく愛馬が死んで辛い
177 20/08/30(日)00:07:17 No.722758184
のりおのラストで二人で敵討ちだ!って張り切ってたけど 寝て起きたら終わってた
178 20/08/30(日)00:07:22 No.722758209
>あの距離なら長弓届くだろ撃たせろ!ってなった 超分かる 仁の操作権があったらなんなら火槍撃つ
179 20/08/30(日)00:07:31 No.722758273
駄馬は最後の選択でも選べるとかなんとか
180 20/08/30(日)00:07:59 No.722758478
二周目やってチュートリアルんとこの回想の叔父上の問いかけに仁さんが民を守ることが私の誉れです言って叔父上が優しげな声でお前は優しいなって言うので俺が死んだ
181 20/08/30(日)00:08:02 No.722758497
結局石川先生は最初から巴がモヒカン野郎だって分かって弟子にしたんだし 最初から許す気だった
182 20/08/30(日)00:08:15 No.722758576
サカパンはPS4のファーストタイトルの最初と最後をしっかりこなしたなぁ ただ次の作品のハードルがかなり上がりそうだ
183 20/08/30(日)00:08:17 No.722758585
>姉上のあれは結局政子殿の方が勇気あって気に入られたところに関してはどうしようもないし恨むの筋違いではと思った >ってか昔からバーサーカーなのかって 昔から男まさりで勇敢な評だからねあの人 本編でも多少の優しさは垣間見えるけど
184 20/08/30(日)00:08:23 No.722758621
>普段は崖から飛び降りて仁さんだけジャンプしてもびくともしないのにストーリーの都合で容赦なく愛馬が死んで辛い Skyrimの馬より丈夫だ!って思ったのに…
185 20/08/30(日)00:08:48 No.722758746
駄馬に愛着わいちゃいそうだったから風出てくるまで一気にメイン進めた 結果的には風に愛着わいてよかったけどでもやっぱ空を返して…!
186 20/08/30(日)00:08:54 No.722758773
明らかに脚折れただろこれって倒れ方してもびくともしなかったのにな…
187 20/08/30(日)00:09:21 No.722758936
>やっぱnovを返して…!
188 20/08/30(日)00:09:22 No.722758940
最初の愛馬は黒馬で影にしました 都度都度一緒に寝たり慰めてくれたり可愛い
189 20/08/30(日)00:09:22 No.722758943
再三巴殺しますよね?って念押されたのに再会したらあっさりイチャつきはじめるし先生はさあ…
190 20/08/30(日)00:09:27 No.722758966
>>巴エピソードだけは割と好き >>あいつ憎めない 楔を打ち込まれたな
191 20/08/30(日)00:09:42 No.722759057
ヨッシー的な運用ができちゃうせいで耐久力を過信していた 何なら弓ブスブス刺さったまま走ってたけど多分死なないだろこのくらいと思ってすらいた
192 20/08/30(日)00:09:47 No.722759102
石川先生根が弓オタクなんだよね 巴と弓の話になると急に元気に早口になるの笑った
193 20/08/30(日)00:09:49 No.722759110
火矢射って燃えてる敵眺めるの好き
194 20/08/30(日)00:10:04 No.722759201
>サカパンはPS4のファーストタイトルの最初と最後をしっかりこなしたなぁ >ただ次の作品のハードルがかなり上がりそうだ そこから更にツシマにオンライン追加するぜー!は社名通りの不意打ち
195 20/08/30(日)00:10:04 No.722759208
>Wikipediaで元寇のページ見ると思ったよりもめっちゃ来てるし対馬なんてほんの一部だった 元寇セカンドではさらに何倍も来ます…
196 20/08/30(日)00:10:13 No.722759262
>火矢射って燃えてる敵眺めるの好き 殺しを楽しんでおられる?
197 20/08/30(日)00:10:20 No.722759330
>火矢射って燃えてる敵眺めるの好き やはり戦いを楽しんでおられる…
198 20/08/30(日)00:10:27 No.722759393
俺の愛馬をよくも…殺してやる…殺してやるぞ蒙古
199 20/08/30(日)00:10:44 No.722759538
少なくとも先生は船に乗った巴を見た段階では殺す気マンマンだったんだ… 仁さんが置き手紙に気づいてタイミングのがしてしまったんだ…
200 20/08/30(日)00:10:49 No.722759566
炎上にしても毒にしても凄くいいリアクションしてくれるよね蒙古
201 20/08/30(日)00:10:52 No.722759594
>>Wikipediaで元寇のページ見ると思ったよりもめっちゃ来てるし対馬なんてほんの一部だった >元寇セカンドではさらに何倍も来ます… 僕らのご先祖様はなんなの?化け物なの?
202 20/08/30(日)00:10:55 No.722759617
墓尺八してもらった染色がメタリックすぎてこれは…
203 20/08/30(日)00:10:56 No.722759618
対馬が中継にあるとしてもよく大陸から日本くんだりまで征服に行こうと思ったもんだ大ハーン
204 20/08/30(日)00:11:03 No.722759671
>俺の愛馬をよくも…殺してやる…殺してやるぞ蒙古 身に覚えのない殺意が蒙古を襲う!
205 20/08/30(日)00:11:05 No.722759680
>>愛馬と別れたあとに手に入る装具が辛いんだけど >駄馬と愛馬二号が来るから我慢しなさる >…駄馬が慰めてくれて情移る… 駄馬も選べるぞ!
206 20/08/30(日)00:11:09 No.722759714
>元寇セカンドではさらに何倍も来ます… つまり続編ではもっともっと蒙古をころせるってことだな!
207 20/08/30(日)00:11:23 No.722759814
>僕らのご先祖様はなんなの?化け物なの? 普通の人間だったから対馬は滅びました
208 20/08/30(日)00:11:32 No.722759865
ゴーストオブツシマ無双
209 20/08/30(日)00:11:37 No.722759894
伯父上に限らず各キャラのエピソードのラストで生かすか殺すか選べるような展開・選択あったらと思うこともある その場合巴は100%殺すけど
210 20/08/30(日)00:11:39 No.722759905
>俺の愛馬をよくも…殺してやる…殺してやるぞ蒙古 たかを殺され愛馬を殺され完全にプレイヤーを冥人に仕上げるサッカーパンチには参るね
211 20/08/30(日)00:11:53 No.722759986
毒護符は破裂矢の爆風にもエンチャントされるのが笑う
212 20/08/30(日)00:11:58 No.722760022
適当に選んでもそれっぽくなる和歌
213 20/08/30(日)00:12:14 No.722760154
>駄馬と愛馬二号が来るから我慢しなさる よく考えると愛馬は浜で死んでるから3号なんだよね
214 20/08/30(日)00:12:17 No.722760178
たかが死んだ後は本当によくもー!ってなるよね
215 20/08/30(日)00:12:23 No.722760231
なんなのモンゴル人 あの時代にどんだけ世界制覇する気だったの 鎌倉時点で海外遠征で補給線確保と現地開拓のノウハウあんのやばすぎでしょ
216 20/08/30(日)00:12:24 No.722760240
>適当に選んでもそれっぽくなる和歌 (なんか思てたんと違う…)
217 20/08/30(日)00:12:41 No.722760354
元からすると日本なんて戦線のほんの一部でしかなくて他のところは大体勝ってるからな……
218 20/08/30(日)00:12:47 No.722760386
>(なんか選んだ言葉と微妙に違う…)
219 20/08/30(日)00:12:56 No.722760444
2回目の愛馬決めで中継の馬が居ると聞いて それを選べばよかったと後悔した
220 20/08/30(日)00:13:03 No.722760485
愛馬に矢を放ったの武士だよ!?
221 20/08/30(日)00:13:05 No.722760501
>たかが死んだ後は本当によくもー!ってなるよね ストーリーの流れというかなんというかそういうの凄い上手いと思った
222 20/08/30(日)00:13:08 No.722760519
蒙古の品を見てると戦上手だな…って思うよ
223 20/08/30(日)00:13:21 No.722760593
鑓川とたか殺された辺りは完全に仁とプレイヤーを一体化させに来てるよね
224 20/08/30(日)00:13:31 No.722760652
>なんなのモンゴル人 >あの時代にどんだけ世界制覇する気だったの >鎌倉時点で海外遠征で補給線確保と現地開拓のノウハウあんのやばすぎでしょ テンプレな蒙古が日本文化に感銘を受けて~が無いの凄く好き
225 20/08/30(日)00:13:32 No.722760662
チンギス野郎はマジで大陸制覇しかけたんだぞ 強いに決まってる
226 20/08/30(日)00:13:39 No.722760703
>愛馬に矢を放ったの武士だよ!? >俺の愛馬をよくも…殺してやる…殺してやるぞ蒙古
227 20/08/30(日)00:13:42 No.722760723
なんとなく表にならんでる馬じゃなくて奥にいたやつにしたんだけどもしかしてこいつが駄馬なんだろうか 違いが分からん
228 20/08/30(日)00:13:49 No.722760783
全体的に仁さんの感情とプレイヤーの感情がリンクするような作りになってると感じる
229 20/08/30(日)00:13:56 No.722760845
いい所が全くない竜三!
230 20/08/30(日)00:13:57 No.722760848
>愛馬に矢を放ったの武士だよ!? 蒙古……殺す……!
231 20/08/30(日)00:14:20 No.722760995
>毒護符は破裂矢の爆風にもエンチャントされるのが笑う 毒みっちりつまった火薬なのか…やばすぎる
232 20/08/30(日)00:14:29 No.722761040
あれ尖兵も尖兵だろうしな… これであの練度てどうなってんだ
233 20/08/30(日)00:14:40 No.722761111
ルール無用の残虐ファイトしたり集団自決したり ちょっと戦国時代前の鎌倉武士は話が通じなさそうなんで 境井仁殿みたいなのがいてもおかしくないと思う
234 20/08/30(日)00:14:48 No.722761150
モンゴルがなりふり構わず全兵力突っ込めば日本も普通に取れてたよ こっちとしては幸いなことにそこまでするほどではないかな…って思われてた
235 20/08/30(日)00:14:48 No.722761152
確率アップの護符重ねが有効って事は 50アップ二枚で確定って事だよね?
236 20/08/30(日)00:14:59 No.722761219
駄馬は明らかに体格違うぞ
237 20/08/30(日)00:15:12 No.722761301
そもそも蒙古は本土に来る時点で船旅で超疲弊しているからな…
238 20/08/30(日)00:15:15 No.722761319
欲を言えばラストのハーン戦は城かどこかで戦いたかった
239 20/08/30(日)00:15:27 No.722761378
>確率アップの護符重ねが有効って事は >50アップ二枚で確定って事だよね? 夕方同じ事を聞いたんだけどなんかちがうらしいよ!
240 20/08/30(日)00:15:37 No.722761442
>確率アップの護符重ねが有効って事は >50アップ二枚で確定って事だよね? 加算じゃなくて乗算なので…うn…
241 20/08/30(日)00:16:03 No.722761555
>全体的に仁さんの感情とプレイヤーの感情がリンクするような作りになってると感じる 序盤中盤は楽しさと蒙古相手のしんどさで暗器やらを積極的に開放していって色々試すことになり色々慣れたところでたかと馬の件を絡ませて頭冥人に仕立て上げて来る…
242 20/08/30(日)00:16:08 No.722761582
>夕方同じ事を聞いたんだけどなんかちがうらしいよ! どういうことなの?
243 20/08/30(日)00:16:09 No.722761588
百合の護符聞きまくってる気がしてたけど気のせいだったのか…
244 20/08/30(日)00:16:12 No.722761607
聖地巡礼とかもいいけどらき☆すた神輿みたく境井殿でキャラクター商売してもいいと思う対馬民一考して?
245 20/08/30(日)00:16:44 No.722761812
>確率アップの護符重ねが有効って事は >50アップ二枚で確定って事だよね? 元が30%なら15%×2で30%加算の合計60%じゃね?
246 20/08/30(日)00:16:48 No.722761830
>モンゴルがなりふり構わず全兵力突っ込めば日本も普通に取れてたよ >こっちとしては幸いなことにそこまでするほどではないかな…って思われてた まぁ小さい島だしな… 長い年月のあとには領海って決まり事のおかげで離れ島の価値はめちゃくちゃ上がったけど
247 20/08/30(日)00:16:51 No.722761846
対馬はとりあえず行きたい 秋にはなんとか行けるかのお
248 20/08/30(日)00:16:58 No.722761890
>いい所が全くない竜三! 門を開けろー!がつらすぎる…
249 20/08/30(日)00:17:11 No.722761948
>聖地巡礼とかもいいけどらき☆すた神輿みたく境井殿でキャラクター商売してもいいと思う対馬民一考して? コラボ神社作りました!是非お参りに来て下さい!
250 20/08/30(日)00:17:30 No.722762053
ツジさんに対馬に来てもらおう
251 20/08/30(日)00:17:50 No.722762165
年内はまず無理じゃないかなあ 島は流行ったらちょっと洒落にもならん…
252 20/08/30(日)00:18:07 No.722762261
25%で発動する効果の場合50%されて75%になるのではなく25%の50%分の12.5%が加算されて37.5%になる
253 20/08/30(日)00:18:11 No.722762278
>コラボ神社作りました!是非お参りに来て下さい! 自治体は観光客を殺す気なの…
254 20/08/30(日)00:18:13 No.722762299
>コラボ神社作りました!是非お参りに来て下さい! (鳥居の前にいる死にそうな巫女さんのバイト)
255 20/08/30(日)00:18:19 No.722762330
実際めちゃくちゃ険しいところに建つ神社があるらしいな
256 20/08/30(日)00:18:20 No.722762339
>聖地巡礼とかもいいけどらき☆すた神輿みたく境井殿でキャラクター商売してもいいと思う対馬民一考して? でも冥人を御輿にしたら叔父上キレそうだし…
257 20/08/30(日)00:18:29 No.722762388
対馬観光局長が二週目クリアするくらいハマってるみたいだからコロナが収まればなんかやりそうだよね
258 20/08/30(日)00:18:38 No.722762448
モンゴル人怒らないのこのゲーム
259 20/08/30(日)00:18:40 No.722762466
対馬名物毒饅頭
260 20/08/30(日)00:18:58 No.722762611
あんな強そうな巫女用意できるかな
261 20/08/30(日)00:19:07 No.722762652
>モンゴル人怒らないのこのゲーム べつにそこまでディスってもなくない?
262 20/08/30(日)00:19:08 No.722762663
>モンゴル人怒らないのこのゲーム ご先祖火炙りにすんのたのしー!とか…
263 20/08/30(日)00:19:13 No.722762697
(燃え続ける神社)
264 20/08/30(日)00:19:36 No.722762828
モンゴル人ってやっぱり朝青龍みたいな顔してんだなってなった
265 20/08/30(日)00:19:46 No.722762883
むしろモンゴル人超強い!
266 20/08/30(日)00:19:54 No.722762933
風景違うのは百も承知で津島に行って馬に乗りてえ… 馬乗れないからレンタサイクルで我慢するか…
267 20/08/30(日)00:19:57 No.722762959
史実のほうがひどいし何か不当に貶めてるわけでもない
268 20/08/30(日)00:20:05 No.722763022
モンゴル特有の発声法はちょっと習得したくなった
269 20/08/30(日)00:20:14 No.722763074
コトゥンの配役完璧よな
270 20/08/30(日)00:20:17 No.722763085
インタビューでモンゴルの戦闘に詳しい人が協力してるって言ってたけど本当にあんな感じなのか
271 20/08/30(日)00:20:20 No.722763104
全盛期モンゴルはマジでやばすぎる
272 20/08/30(日)00:20:22 No.722763116
Facebookで対馬に行きたがってるモンゴル人いたよ
273 20/08/30(日)00:20:30 No.722763153
ドーショー!ドーショー! あれやっぱ避けろ的な意味なのかしら
274 20/08/30(日)00:20:35 No.722763183
>自分を慕ってたたか殺されて頭沸騰状態で自分を慕って集ってくれた兵士たちが特攻させられるとなったらしょうがない >本当ならあそこで話し合って毒じゃなくて潜入からの火薬爆破とかに落とし込めたかもしれんが俺がみんなを集めてる間叔父上は何したんだよ!って言われて殴っちゃって致命的に終わった 何してたかというとハーンから情報引き出す訳でもなくただただ誉れ食って生き凌いでただけだからな…
275 20/08/30(日)00:20:45 No.722763233
>コトゥンの配役完璧よな 知らずに見てもハーンだと思うわあんなん
276 20/08/30(日)00:20:53 No.722763286
>モンゴル人怒らないのこのゲーム メダルオブオナーライジングサンやったって俺たちも怒らないだろう
277 20/08/30(日)00:21:09 No.722763370
>モンゴル特有の発声法はちょっと習得したくなった ホーミー!
278 20/08/30(日)00:21:13 No.722763387
コトゥンハーンが実在の人物かと思った 非実在だった
279 20/08/30(日)00:21:26 No.722763453
まぁ制圧してもずっと統治しきれたかは怪しい
280 20/08/30(日)00:21:28 No.722763466
ドーショ!
281 20/08/30(日)00:22:09 No.722763653
>何してたかというとハーンから情報引き出す訳でもなくただただ誉れ食って生き凌いでただけだからな… 仁!(バシィ
282 20/08/30(日)00:22:26 No.722763744
>モンゴル特有の発声法はちょっと習得したくなった 既プレイのリア友に会う時はあの発声で傘構える
283 20/08/30(日)00:23:05 No.722763937
他の戦線だと本当にハーンの直系が軍を率いてたりするけど元寇は違ったのよね