虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)22:49:57 まあ美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)22:49:57 No.722727518

まあ美味いわけではないし仕方ないかもな

1 20/08/29(土)22:50:55 No.722727913

メスガキヤ…

2 20/08/29(土)22:52:30 No.722728474

スープ掻き込む…

3 20/08/29(土)22:54:50 No.722729381

スガキヤは駄菓子

4 20/08/29(土)22:55:50 No.722729737

寿がきや味と言うのが似合う唯一無二の味

5 20/08/29(土)22:58:55 ID:HNBsCV.M HNBsCV.M No.722730838

仲が良いから実現しないと思うけどスガキヤときしめんはどっちが名古屋県民に人気なの?

6 20/08/29(土)23:01:28 No.722731752

>仲が良いから実現しないと思うけどスガキヤときしめんはどっちが名古屋県民に人気なの? スガキヤは大抵のフードコートにあるけどきしめんは無いから…

7 20/08/29(土)23:03:40 No.722732507

スガキヤのこのラーメンは食べたことないけど インスタント麺のメーカーとしてのスガキヤは大好き

8 20/08/29(土)23:03:45 No.722732551

インスタントっぽい味

9 20/08/29(土)23:04:03 No.722732662

かやくご飯とソフトクリームを食べる

10 20/08/29(土)23:04:53 No.722732967

うまいかまずいかと聞かれたらうまいと答えるけどすごくうまいかと聞かれたら全然そうでもない味 でもそこそこ安くて唯一無二ではある

11 20/08/29(土)23:05:11 No.722733092

先割れではなくスプーンに足してたのが良かった

12 20/08/29(土)23:09:11 No.722734650

その場で食うオンリーなフードコートはどこも厳しそう 持ち帰りやってるとこはまだ戦えそうだし

13 20/08/29(土)23:12:45 No.722736066

ここのところ毎日二日酔いで気持ち悪いんだけどこれだけは食えるいやあとアクエリアスも飲んでるか 朝昼が一番症状酷くて14時くらいにようやくなんか食うかでも気持ち悪いスガキヤ行くかとなってプレーンのを食う そのあとアクエリアス飲んで横になって夜になったら晩酌開始 食うもん食ってないから二日酔い治らんのはわかってるんだが どうにかならないかな 四十も過ぎて内臓も心配

14 20/08/29(土)23:14:50 No.722736919

何かと思ったら大量閉店か コロナのあおりじゃしゃーなしだな

15 20/08/29(土)23:15:21 No.722737138

マルタイ棒ラーメンに味が似てる気がする

16 20/08/29(土)23:15:25 No.722737168

カップも袋売りもスープの再現度そのまんまかってくらい高いけど 工場見学番組だとそれぞれ製造方法違ってたな…

17 20/08/29(土)23:16:52 No.722737704

フードコートはコロナ菌の集まりだからな 恐ろしいガキンチョはマスクなしで暴れるしジジババもマスク外してる

18 20/08/29(土)23:17:57 No.722738157

フードコートメインでやってる系はどこもやばそうだ そもそも人が多く集まってるところで飯を食うというのが完全に今の流れに逆行してる

19 20/08/29(土)23:19:22 No.722738737

このスープににんにくと生姜とかゴマ足してこってりさせるとうまい 当たり前か

20 20/08/29(土)23:19:26 No.722738764

こっちはただでさえ田舎だから生き残ってほしいな… 最近スーパーの唯一のフードコートとして今年開店したのに即死しそう

21 20/08/29(土)23:21:27 No.722739536

食ってみたいんだけど東京に今お店ないんだよなぁ

22 20/08/29(土)23:22:01 No.722739743

袋麺があるよ

23 20/08/29(土)23:22:31 No.722739941

>食ってみたいんだけど東京に今お店ないんだよなぁ カップ麺通販しようぜ だいたい同じ味 同じ味なんだけど味ご飯とソフトクリームを一緒に食べるライブ感は店じゃないと味わえない

24 20/08/29(土)23:32:24 No.722744021

地元民ほどあの謎スプーンは使わない しかしあの謎スプーンがないスガキヤはスガキヤじゃねえというくらい定着してる

25 20/08/29(土)23:32:49 No.722744194

>カップ麺通販しようぜ 了解! 買った! 明日届く!

26 20/08/29(土)23:34:33 No.722744940

名古屋圏に引っ越してワクワクしながら食った うん確かに独特な味だわ…ってなって結局二度と食いに行かなかった

27 20/08/29(土)23:34:50 No.722745035

謎スプーンは子供に持たせてあげると丁度いいようで デカいしやっぱ使いづらいだけなんだよな…

28 20/08/29(土)23:35:40 ID:.lvm5CGg .lvm5CGg No.722745366

>食ってみたいんだけど東京に今お店ないんだよなぁ 熊本の棒ラーメンの方が圧倒的に旨いとか 今やインスタントの方がおいしいレベルなので期待しない方が良い

29 20/08/29(土)23:36:00 No.722745529

>デカいしやっぱ使いづらいだけなんだよな… 子供用の置いてあるじゃん!

30 20/08/29(土)23:37:00 ID:.lvm5CGg .lvm5CGg No.722746009

うまかっちゃんが近い気がする

31 20/08/29(土)23:37:32 No.722746242

熊本のもっこりラーメンマジうまかった 東京でもたまに見かけたんだけど今は見なくなった

32 20/08/29(土)23:38:04 No.722746522

>スガキヤは大抵のフードコートにあるけどきしめんは無いから… そう言えばフードコートできしめん食べられるとこめっちゃ少ないな 何故だろう

33 20/08/29(土)23:38:29 No.722746689

うっすーーーい豚骨だよね ブタメンが近い

34 20/08/29(土)23:39:02 No.722746969

ザルラーメンも好き

35 20/08/29(土)23:39:02 No.722746970

でも愛知県内はほぼ撤退してないのは人口の問題なのかな?とも思う

36 20/08/29(土)23:39:36 No.722747189

食べたい時はあるんだけど郊外のフードコートにしかないから 電車賃の差額で近所のうまいラーメン食えちまう

37 20/08/29(土)23:40:01 No.722747357

>名古屋圏に引っ越してワクワクしながら食った >うん確かに独特な味だわ…ってなって結局二度と食いに行かなかった マックとかと同じカテゴリなのでワクワクも何も無いのだ ただいつ食べてもそれなりに美味くて腹にたまるからいいのだ

38 20/08/29(土)23:42:11 No.722748173

今はそこそこのお値段だけど昔は本当に安かったんだよ 小学校の頃少ない小遣いでフードコートでラーメンを食べてその味が記憶に刷り込まれてるから今でもたまに食べに行くようになってるから東海地方に住んでない人がいきなり食べても微妙な反応になるのは仕方ない

39 20/08/29(土)23:42:15 No.722748203

幸楽苑もなくなって寿がきやもなくなったら一体どこでラーメン食べればいいの… なんでやろ8番

40 20/08/29(土)23:47:12 No.722750163

味で売ってるもんじゃ無いのにあんま美味しくないと言われても困るわな

41 20/08/29(土)23:47:50 No.722750408

薄いぶん魚介ダシが入ってる和風豚骨だ

↑Top