20/08/29(土)22:03:38 余も戯... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)22:03:38 No.722709435
余も戯曲作る余!
1 20/08/29(土)22:04:25 No.722709766
タイトルは「余最強列伝」だ余
2 20/08/29(土)22:04:56 No.722709980
もちろんハッピーエンド余
3 20/08/29(土)22:05:02 No.722710040
まずは余が小蠅共を無双するシーンから始まる余…
4 20/08/29(土)22:05:53 No.722710384
途中で修行パートを3回入れる余
5 20/08/29(土)22:06:18 No.722710555
神曲とか失楽園が似合ってんじゃねえかよ… いつも落ちていくしよ…
6 20/08/29(土)22:06:20 No.722710566
余の一人語りシーンでの求めるのは圧倒的支配余…は名演だ余
7 20/08/29(土)22:06:24 No.722710596
ルシファーが余に嫉妬するシーンもある余…
8 20/08/29(土)22:07:48 No.722711164
>神曲とか失楽園が似合ってんじゃねえかよ… >いつも落ちていくしよ… む!小蠅や羽虫共が余を呼ぶ声に応え復活する名シーンが湧いたか…!
9 20/08/29(土)22:08:21 No.722711383
友の裏切り幽世との努力そして圧倒的勝利バブさんのサクセスストーリーは 少年漫画テイストに溢れてるからよ…
10 20/08/29(土)22:08:40 No.722711499
それでヒロインはどうするんだいバブさん?
11 20/08/29(土)22:08:59 No.722711621
>それでヒロインはどうするんだいバブさん? 余。
12 20/08/29(土)22:09:17 No.722711734
余のサービスシーンもある余
13 20/08/29(土)22:09:33 No.722711825
今シナリオ読み終わったが凄い良かったからよ… 声優の熱演も良かったし主要人物善人ばっかりですっきりハッピーエンドで最高でしたからよ…
14 20/08/29(土)22:09:50 No.722711921
羽虫とモブーンがくっつく描写も入れてあげる余
15 20/08/29(土)22:10:15 No.722712097
男装ジュリエットドタイプだからよ…
16 20/08/29(土)22:10:34 No.722712212
アントニーは仲間になってもいいんじゃねえか…? こっちにも劇団員いますしよ…
17 20/08/29(土)22:10:42 No.722712269
声優の熱演は感じたからよ…
18 20/08/29(土)22:11:04 No.722712406
アントニーとランちゃん似てる気がするからよ…
19 20/08/29(土)22:11:17 No.722712485
>今シナリオ読み終わったが凄い良かったからよ… >声優の熱演も良かったし主要人物善人ばっかりですっきりハッピーエンドで最高でしたからよ… …ああ
20 20/08/29(土)22:11:19 No.722712503
>それでヒロインはどうするんだいバブさん? (むっセクシャルな視線を感じる)
21 20/08/29(土)22:12:10 No.722712854
ベンヴォーリオのプレイアブルは要望しておきますからよ…
22 20/08/29(土)22:12:16 No.722712911
そういえばSRで卓球しそうなヴィーラ好きな男が来たんだがよ…
23 20/08/29(土)22:13:01 No.722713228
バブさんと戦いたい余
24 20/08/29(土)22:13:09 No.722713280
>そういえばSRで卓球しそうなヴィーラ好きな男が来たんだがよ… うちの闇竜相手のスタメンじゃねえか…
25 20/08/29(土)22:13:13 No.722713306
水エレは今はもういらないが剣エレはありがたいじゃねぇか…
26 20/08/29(土)22:13:18 No.722713347
>声優の熱演は感じたからよ… よく言われる水橋かおり感を全然感じなかったからよやっぱりすげえぜ小倉唯だからよ…
27 20/08/29(土)22:13:33 No.722713427
これでロミオだけ最終もらえるのは納得いかねえからよ…2人解放で良いんじゃねぇのか…? ジュリエットも解放してマイペでウエディングさせてもらっても?
28 20/08/29(土)22:13:40 No.722713483
>うちの闇竜相手のスタメンじゃねえか… そんなに強いのですかよ…?
29 20/08/29(土)22:14:12 No.722713681
みんな聞いてくれ 闇竜失敗した
30 20/08/29(土)22:14:22 No.722713744
ターくんはヴィーラちゃんとイオちゃんの強力なブースターだからよ…
31 20/08/29(土)22:14:40 No.722713861
>これでロミオだけ最終もらえるのは納得いかねえからよ…2人解放で良いんじゃねぇのか…? >ジュリエットも解放してマイペでウエディングさせてもらっても? たぶん水ウエディングジュリエット来るからよ…
32 20/08/29(土)22:15:09 No.722714045
>たぶん妊婦ジュリエット来るからよ…
33 20/08/29(土)22:15:22 No.722714141
唯一の不満は結婚式までやってジュリエットの間男できる余地がなくなったぐらいだからよ…
34 20/08/29(土)22:15:39 No.722714256
展開に文句はないが全体的に説明が長いなって思ったからよ… 3部目なのに初見でもわかるように状況と登場人物を説明してるからだと思うがな…
35 20/08/29(土)22:15:55 No.722714351
>ベンヴォーリオのプレイアブルは要望しておきますからよ… わかるからよ… ひと目見て好みの外見だったから好きになって声も性格も好きだし アントニーともくっついてもうなにもかも好きだからよ…
36 20/08/29(土)22:16:09 No.722714441
>唯一の不満は結婚式までやってジュリエットの間男できる余地がなくなったぐらいだからよ… 狡知は不倫を知らぬか…
37 20/08/29(土)22:16:16 No.722714482
>唯一の不満は結婚式までやってジュリエットの間男できる余地がなくなったぐらいだからよ… パリスがかわいそうだからよ…
38 20/08/29(土)22:16:26 No.722714546
ジュリエットだけ船に乗せるからよ…
39 20/08/29(土)22:16:55 No.722714750
>狡知は不倫を知らぬか… アバター
40 20/08/29(土)22:17:04 No.722714808
ハッピーエンドの後イベントページでロザリンドから重い話聞かされてちょっと笑ったからよ…
41 20/08/29(土)22:17:27 No.722714951
パリスと結婚した後にロミオ生きてることを知る…とか絶対シコり残りそうな展開じゃなくてよかったからよ…
42 20/08/29(土)22:17:37 No.722715037
>みんな聞いてくれ >闇竜失敗した 投げてくれれば無敵奴隷で20ターンは頑張るからよ… 下手な光編成で行くより削れるじゃねえか…
43 20/08/29(土)22:17:45 No.722715094
ロミオが劇作家になってるのはフェイトエピですかよ…?
44 20/08/29(土)22:18:09 No.722715257
いいだろ?共和制なんだよ…?
45 20/08/29(土)22:18:20 No.722715332
>ロミオが劇作家になってるのはフェイトエピですかよ…? ああ。
46 20/08/29(土)22:18:26 No.722715366
>ロミオが劇作家になってるのはフェイトエピですかよ…? ああ。
47 20/08/29(土)22:18:37 No.722715432
ところで公式サイトにロミオ最終の情報見当たらないんだが…
48 20/08/29(土)22:18:49 No.722715517
>>狡知は不倫を知らぬか… >アバター アバ(表紙に明記しておくアバ)
49 20/08/29(土)22:19:00 No.722715574
>パリスと結婚した後にロミオ生きてることを知る…とか絶対シコり残りそうな展開じゃなくてよかったからよ… その状況だとNTRに怯えなきゃいけなくなるパリスが可哀想だからよ…
50 20/08/29(土)22:19:09 No.722715635
>唯一の不満は結婚式までやってジュリエットの間男できる余地がなくなったぐらいだからよ… 結婚しただけで愛が永遠なら離婚裁判は存在しないからよ…
51 20/08/29(土)22:19:16 No.722715686
アバター竿役をやれ
52 20/08/29(土)22:19:23 No.722715731
そういえば急に共和制にして上手く行くのですかよ…?
53 20/08/29(土)22:19:23 No.722715734
>パリスと結婚した後にロミオ生きてることを知る…とか絶対シコり残りそうな展開じゃなくてよかったからよ… 途中そうなると思ってキャストアウェイを思い出して悲しい気持ちになってたからよ… ハッピー注入されて助かったじゃねぇか…
54 20/08/29(土)22:19:38 No.722715832
>ところで公式サイトにロミオ最終の情報見当たらないんだが… イベントで加入のキャラや最終のキャラはネタバレ防止なのか数日後に情報出すからよ…
55 20/08/29(土)22:19:52 No.722715918
パリスはロミジュリ見守り隊だからよ…
56 20/08/29(土)22:19:53 No.722715919
パリスはロミジュリ最大手だからよ…
57 20/08/29(土)22:20:05 No.722715988
王女様のおまんこは先に共和制になったみてぇだなぁ!ってフレーズが忘れらない余…
58 20/08/29(土)22:20:05 No.722715992
むっ…パリスと結婚したジュリエットをロミオに寝取らせる余
59 20/08/29(土)22:20:07 No.722716000
さっきのスレにあった~私のココは共和制~みたいなレスが酷すぎて頭から離れないからよ…
60 20/08/29(土)22:20:08 No.722716015
ちょっといいやつすぎるからよ…
61 20/08/29(土)22:20:11 No.722716035
狡知は◯◯を知らぬか…なんて言ってたっけって調べようとしても変な匿名掲示板のログしか引っかからないじゃねえか…
62 20/08/29(土)22:20:15 No.722716062
今読み終わったからよ… アントニー絶対最後に豹変してすごい悪い顔になって対立するって確信しててすまなかったからよ… あと正直ロザリンドもヤンホモも疑ってたからよ…
63 20/08/29(土)22:20:17 No.722716074
>ロミオが劇作家になってるのはフェイトエピですかよ…? ああ。(劇場もジュリエットのエピだ)
64 20/08/29(土)22:20:23 No.722716118
「人間の弟役がトカゲっておっかしー!」 レ…レイシスト許せねえなの……!氷漬けのプリンにしてやるの…!
65 20/08/29(土)22:20:46 No.722716286
>アントニー絶対最後に豹変してすごい悪い顔になって対立するって確信しててすまなかったからよ… これは思ったからよ…ちょっとニヤケ面が悪いっていうか…
66 20/08/29(土)22:20:48 No.722716295
>>ところで公式サイトにロミオ最終の情報見当たらないんだが… >イベントで加入のキャラや最終のキャラはネタバレ防止なのか数日後に情報出すからよ… ロミオが最終するってのは予告ページの時点であるからよ… 今もtips辺り見ればロミオ最終!ってあるんじゃねぇか…?
67 20/08/29(土)22:20:51 No.722716319
ハッピー注入よ!
68 20/08/29(土)22:20:58 No.722716371
>狡知は◯◯を知らぬか…なんて言ってたっけって調べようとしても変な匿名掲示板のログしか引っかからないじゃねえか… 知らぬかなんて言ってない余…
69 20/08/29(土)22:21:01 No.722716394
俺も今読み終わったからよ…ボイスありフルオートで流してるとこれくらいの時間になるのかもな… いい話じゃねえか…
70 20/08/29(土)22:21:07 No.722716446
>そういえば急に共和制にして上手く行くのですかよ…? 立憲君主制の時からほぼ全て議会に任せる様にシフトしていってたし若く優秀な人材を起用するように色々手を回してたから回るとは思うからよ…
71 20/08/29(土)22:21:08 No.722716448
>狡知は◯◯を知らぬか…なんて言ってたっけって調べようとしても変な匿名掲示板のログしか引っかからないじゃねえか… 狡知はは真実を語る舌を持たぬか… みたいなのだったからよ…
72 20/08/29(土)22:21:15 No.722716494
>さっきのスレにあった~私のココは共和制~みたいなレスが酷すぎて頭から離れないからよ… あれヒのパクりだよオルガ
73 20/08/29(土)22:21:32 No.722716603
>狡知は◯◯を知らぬか…なんて言ってたっけって調べようとしても変な匿名掲示板のログしか引っかからないじゃねえか… たぶん「貴様は真実を語る舌を持たぬか。」が使いやすい形に変形していっただけだと思うからよ…
74 20/08/29(土)22:21:57 No.722716807
>ロミオが最終するってのは予告ページの時点であるからよ… >今もtips辺り見ればロミオ最終!ってあるんじゃねぇか…? アビ情報とかじゃねえか…?
75 20/08/29(土)22:22:02 No.722716846
今までそんなことなかったのになんか今回の話で妙にジュリエットにムラムラしたからジュリエットでシコろうとしたら渋にジュリエットのエッチなファンアートほとんどねぇじゃねぇかミカァ!!
76 20/08/29(土)22:22:25 No.722716998
ワーさんじゃないがやっぱり物語はハッピーエンドがいいからよ… 白詰もハッピーエンドにしてもらっても?
77 20/08/29(土)22:22:29 No.722717021
王政から共和制への移行はアイルストの皆さんが詳しいからよ…
78 20/08/29(土)22:22:31 No.722717039
ゴブリンに敗北するジータの人が昔ジュリエット描いてた気がするからよ…
79 20/08/29(土)22:22:32 No.722717043
アバター。 お前の周回面倒くさいからよ…
80 20/08/29(土)22:22:37 No.722717075
色々言いたいことはあるがロミジュリおめでとうだけが言うべきことな気がするからよ…
81 20/08/29(土)22:22:38 No.722717081
>さっきのスレにあった~私のココは共和制~みたいなレスが酷すぎて頭から離れないからよ… なんだよ…参精権が国民に与えられてるリパブリックマンコじゃねぇか…
82 20/08/29(土)22:22:50 No.722717149
>今までそんなことなかったのになんか今回の話で妙にジュリエットにムラムラしたからジュリエットでシコろうとしたら渋にジュリエットのエッチなファンアートほとんどねぇじゃねぇかミカァ!! 未亡人でシコるのはよ…
83 20/08/29(土)22:22:57 No.722717199
アントニーだけじゃなく他の新キャラ二人もヤバそうな雰囲気出したからよ…ミスディレクションてやつだからよ…
84 20/08/29(土)22:23:00 No.722717216
アントニーを良くない目で見てる人が多すぎるからよ… まあ俺もそうだったんだが…
85 20/08/29(土)22:23:09 No.722717268
日本も共和制なのか狡知余
86 20/08/29(土)22:23:11 No.722717280
今回はミカのせいでヤンホモ度合いがすごいからよ…
87 20/08/29(土)22:23:12 No.722717294
なあミカ…この国のヒットマン強くねえか…?
88 20/08/29(土)22:23:15 No.722717317
路地裏の王女ってスキンの名前と格好とシチュエーション全てが薄いコーデックスかと思ったからよ…
89 20/08/29(土)22:23:25 No.722717376
20箱開けに必要なトリガー数いくつだったっけなミカ…
90 20/08/29(土)22:23:38 No.722717446
王政から共和制になるとかこの後血なまぐさいことになりそうだからよ…
91 20/08/29(土)22:23:51 No.722717527
>20箱開けに必要なトリガー数いくつだったっけなミカ… だいたい800強だよボルガ
92 20/08/29(土)22:23:52 No.722717543
>そういえば急に共和制にして上手く行くのですかよ…? 王政はほぼ形だけで2年で議会制にシフトできたことはイベント中でも話してるからよ そこから裾野を広げていけば共和制もできると思うよ
93 20/08/29(土)22:23:53 No.722717547
>あれヒのパクりだよオルガ そんなツイート検索しても見つからないじゃねえか…
94 20/08/29(土)22:23:54 No.722717552
ジュリエットって一番むってなったの急に少年声出したとこだからよ… そんな趣味ないのに今回のシナリオは目覚めそうになる要素だらけだからよ…
95 20/08/29(土)22:23:54 No.722717554
絵描きのことはよく分からねえが多分ジュリエットの服書くの面倒だろうからよ…
96 20/08/29(土)22:24:08 No.722717643
>なあミカ…この国のヒットマン強くねえか…? あのヒットマンは姦淫もせずに始末するとか理解出来ねえからよ…
97 20/08/29(土)22:24:21 No.722717727
>白詰もハッピーエンドにしてもらっても? 逃げ出せずに輝く光を探していくからよ…
98 20/08/29(土)22:24:21 No.722717729
ヒットマンって俺を殺すくらい強いはずだから間違ってないからよ…
99 20/08/29(土)22:24:25 No.722717754
>王政から共和制になるとかこの後血なまぐさいことになりそうだからよ… 共和制⇒帝政⇒共和制がベストだからよ…
100 20/08/29(土)22:24:37 No.722717813
>絵描きのことはよく分からねえが多分ジュリエットの服書くの面倒だろうからよ… なんだよこのゲームそんなキャラばっかりじゃねえか…
101 20/08/29(土)22:24:39 No.722717836
さっきそんなひどい下ネタを言う団長が異端ですかよ…?最低じゃねぇか…団長の風上にも置けないっていうか…
102 20/08/29(土)22:24:41 No.722717843
>ワーさんじゃないがやっぱり物語はハッピーエンドがいいからよ… >白詰もハッピーエンドにしてもらっても? ああ。(そうだある程度の暗さは必要だけど最後はハッピーエンドが最高だからよ…)
103 20/08/29(土)22:24:51 No.722717909
シナリオの都合って加護がついたヒットマンが最強なのは身を持って知ってるからよ…
104 20/08/29(土)22:25:03 No.722717996
>アビ情報とかじゃねえか…? そういうのがあるのかよ…知らなかったからよ…
105 20/08/29(土)22:25:09 No.722718055
ロミジュリはちょっと周りに恵まれすぎじゃねえか?
106 20/08/29(土)22:25:10 No.722718057
>レ…レイシスト許せねえなの……!氷漬けのプリンにしてやるの…! 悪霊が憑いてるみたいだからよ… お祓いが必要じゃねえか…
107 20/08/29(土)22:25:18 No.722718115
民主制とか共和制って上手く行かずに王政に戻ること多いからよ...
108 20/08/29(土)22:25:20 No.722718123
みんな聞いてくれ このイベント周回頑張れば頑張るほどロミジュリの結婚式を砕く羽目になる
109 20/08/29(土)22:25:25 No.722718169
>>20箱開けに必要なトリガー数いくつだったっけなミカ… >だいたい800強だよボルガ アリカツーウ お菓子好きかい?
110 20/08/29(土)22:25:25 No.722718170
ジュリエットのチャレンジクエストで最後に奥義使わなければ敗北出来ることが分かってちんちんがふっくらしたからよ…
111 20/08/29(土)22:25:48 No.722718333
要人が普通に強い空の世界だとヒットマンも強くなければ仕事できないからよ…
112 20/08/29(土)22:25:49 No.722718349
月末のアプデ来るまでマグナ2殴る気が起きないからよ…
113 20/08/29(土)22:26:07 No.722718457
>共和制⇒帝政⇒共和制がベストだからよ… パリスじゃなくてパリカスじゃねぇかミカァ~!
114 20/08/29(土)22:26:13 No.722718488
こういうの時々ソロファーできるジータちゃんが大人げなく英霊ぶっ倒しちゃう展開見てみたくなるからよ…
115 20/08/29(土)22:26:14 No.722718496
>ジュリエットのチャレンジクエストで最後に奥義使わなければ敗北出来ることが分かってちんちんがふっくらしたからよ… 男装して単身乗り込んで悪者退治とか正直大好きなシチュだからよ…
116 20/08/29(土)22:26:21 No.722718535
>ジュリエットのチャレンジクエストで最後に奥義使わなければ敗北出来ることが分かってちんちんがふっくらしたからよ… いいよね…わざと負けるシチュエーション…だからよ…
117 20/08/29(土)22:26:22 No.722718540
シナリオ戦闘のヒットマンが強すぎて色んな意味で笑ったからよ… こんぐらいどうってことねぇ…!!
118 20/08/29(土)22:26:24 No.722718554
>白詰もハッピーエンドにしてもらっても? 俺は可愛いハーヴィンが死ぬのが耐えられないからよ… この間も戦争で死んだしよ…
119 20/08/29(土)22:26:35 No.722718621
ヒットマンに既視感あると思ったらチャー研だったからよ…
120 20/08/29(土)22:26:37 No.722718631
共和制に移行するのって何かまずいのですかよ…?
121 20/08/29(土)22:26:44 No.722718680
亡くなった自分の双子の弟の名前を使うのは大分重くねえか…?
122 20/08/29(土)22:26:48 No.722718700
>ジュリエットのチャレンジクエストで最後に奥義使わなければ敗北出来ることが分かってちんちんがふっくらしたからよ… 暴れん坊将軍が負けちゃいけないからよ…