虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)21:39:59 いやし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)21:39:59 No.722699701

いやしんどすぎるわ…

1 20/08/29(土)21:41:00 No.722700146

近本のホームランは本当にデカかった

2 20/08/29(土)21:41:00 No.722700150

救世主近本

3 20/08/29(土)21:41:31 No.722700356

藤浪はやっぱりダメか…

4 20/08/29(土)21:41:34 No.722700377

馬場の3凡と近本の一発で助かった

5 20/08/29(土)21:41:50 No.722700487

エラー多くね

6 20/08/29(土)21:42:09 No.722700615

神様仏様光司様

7 20/08/29(土)21:42:28 No.722700738

>エラー多くね エラーからものにしたの1イニングだけだったからもったいないなあ…

8 20/08/29(土)21:42:29 No.722700745

途中までめっちゃ良かったのに 糸井のエラーから一気に藤浪が悪くなった

9 20/08/29(土)21:42:40 No.722700809

藤浪は藪病だな…急に崩れる

10 20/08/29(土)21:42:49 No.722700863

藤浪は勝ちうんある

11 20/08/29(土)21:42:56 No.722700921

>藤浪はやっぱりダメか… 広島が苦手と聞いたが5点援護あるから落ち着いて投げてくれ…

12 20/08/29(土)21:42:58 No.722700945

昨日から引き続いて死闘が続きすぎる…

13 20/08/29(土)21:43:01 No.722700962

5回投げきって欲しかったわ…

14 20/08/29(土)21:43:12 No.722701034

とりあえず今日は点取れててよかった 言うことはそれだけ

15 20/08/29(土)21:43:25 No.722701136

コントロールがゲームのデバフみたいな勢いで急に変化するのが何より困る

16 20/08/29(土)21:43:26 No.722701142

木浪の守備に大分救われたな… 北條はどうしよう

17 20/08/29(土)21:43:34 No.722701194

もう藤浪はよくない…?

18 20/08/29(土)21:43:41 No.722701230

勝てばよかろうなのだ…勝てば…

19 20/08/29(土)21:44:06 No.722701420

小幡ホント将来楽しみ

20 20/08/29(土)21:44:11 No.722701447

>もう藤浪はよくない…? 数字見りゃ分かるがローテなら十分以上投げてるよ 少なくともサダよりマシ

21 20/08/29(土)21:44:20 No.722701514

危ない捕球からどんどん木浪が存在感見せてくれるようになってくね

22 20/08/29(土)21:44:25 No.722701558

>もう藤浪はよくない…? 裏ローテの先発としては必要

23 20/08/29(土)21:44:37 No.722701634

うーんこんな形でブルペンデーになるのはなあ

24 20/08/29(土)21:44:48 No.722701731

>もう藤浪はよくない…? 代わり誰投げるんだ

25 20/08/29(土)21:44:53 No.722701753

先発6番手としてみたらこんなもんだろ 良い時はイニングも食えるし

26 20/08/29(土)21:44:59 No.722701791

>途中までめっちゃ良かったのに >糸井のエラーから一気に藤浪が悪くなった 糸井なんかやったっけ?

27 20/08/29(土)21:44:59 No.722701792

小幡君のヘッスラタイムリーはシビれたよ…

28 20/08/29(土)21:45:04 No.722701829

小幡くんは小技効いていいね! けどまだ背が伸びてるらしいし止まったら筋肉つけてプロの球に負けないボディーになってくれ

29 20/08/29(土)21:45:08 No.722701860

まあこういう試合勝ち切れたのはいいことだ 改めて近本の1本が大きかった

30 20/08/29(土)21:45:10 No.722701872

5点取った時にまだ藤浪は6回4失点くらいはあるからなって思ってたから驚きはないよ イニングは5回途中までしかもたなかったけど

31 20/08/29(土)21:45:10 No.722701875

>小幡ホント将来楽しみ 本職はショートだけど流石に今の木浪は変えられないよね

32 20/08/29(土)21:45:12 No.722701885

>>もう藤浪はよくない…? >代わり誰投げるんだ まあそこだな…

33 20/08/29(土)21:45:35 No.722702030

>糸井なんかやったっけ? 試合見てないの?

34 20/08/29(土)21:45:41 No.722702075

>もう藤浪はよくない…? 先発の枚数揃ってれば自然と落ちるんで二軍からこれと言った投手が上に上がって来てもらう事を祈るしかない ただ少なくとも今年は球場選んで欲しいかな… ズムスタはダメだろって言われてたし

35 20/08/29(土)21:45:46 No.722702113

4回1点与えた後めっちゃバッチリ締めてたから続投は当然だしな

36 20/08/29(土)21:46:04 No.722702224

勝利投手は岩貞でいいのかな?

37 20/08/29(土)21:46:09 No.722702272

序盤の小幡が連続でタイムリー出て嬉しい

38 20/08/29(土)21:46:10 No.722702280

>試合見てないの? 少なくとも糸井にエラーついてないけど

39 20/08/29(土)21:46:21 No.722702357

>ズムスタはダメだろって言われてたし そもそもキャリアハイの時からマツダも広島打線も苦手だからな 特に松山

40 20/08/29(土)21:46:26 No.722702400

>試合見てないの? 見てたけどわからん…

41 20/08/29(土)21:46:46 No.722702535

不運や無援護もあるが防御率4点台では素直には褒められん

42 20/08/29(土)21:46:50 No.722702557

4回は糸井の守備がヤバかった

43 20/08/29(土)21:46:51 No.722702569

スコア見る限りではエラーついてるのは広島だけみたいだが…

44 20/08/29(土)21:47:14 No.722702710

小幡くんは今は元気にやってるけど確実にへばって来るだろうしな ただその意味では今年の変則スケジュールは多少追い風か

45 20/08/29(土)21:47:33 No.722702830

レフト前ヒットで1塁から3塁に走られたサンズ君! 足の遅いサンズ君! 今日も打ってくれたので全て不問と致す!

46 20/08/29(土)21:47:35 No.722702847

広島のエラーが阪神の守備を見てるみたいで辛かった…

47 20/08/29(土)21:47:43 No.722702909

ういういしい

48 20/08/29(土)21:47:53 No.722703000

糸井のエラーとか何言ってんのとしか

49 20/08/29(土)21:48:02 No.722703077

これで負けてたらズルズルいってた気がする

50 20/08/29(土)21:48:09 No.722703118

糸井のは4回の堂林のライトへのツーベースかな

51 20/08/29(土)21:48:43 No.722703346

小幡君バントうめえな

52 20/08/29(土)21:48:47 No.722703387

あああの後ろに下がらずジャンプしてたアレか ただあの打球は糸井の動きがブサイクだっただけでどうせ取れないと思うが

53 20/08/29(土)21:48:54 No.722703433

当てる投手が悪いのは前提だけど 會澤選手の当たりっぷりはなんだろね 藤浪に限らずめっちゃ当たってる印象あるわ

54 20/08/29(土)21:49:31 No.722703707

今年は藤浪にエースクラスの活躍期待しなくていいくらいには先発ローテは安定してるからな 2017年の能見さんくらいやってくれたらいい

55 20/08/29(土)21:49:32 No.722703718

これで藤浪を憂うのは早漏のすること

56 20/08/29(土)21:49:37 No.722703756

サンズは本当に足遅いね…

57 20/08/29(土)21:50:02 No.722703914

藤浪の突如の乱れは一回や二回の話じゃないんで今更ワンプレイがどうとかより本人の問題としか言い様がない

58 20/08/29(土)21:50:54 No.722704278

かといって藤浪を中継ぎすると先発がいなくなるので このままローテーションで使うよね…

59 20/08/29(土)21:50:59 No.722704310

今日はタイムリー出てたけど今の糸井を使うなら高山使ってくれよとは思う

60 20/08/29(土)21:51:02 No.722704331

球審キツめなのもあったな

61 20/08/29(土)21:51:25 No.722704507

やった!苦手の大瀬良打ち崩した!!って喜んでたらこんな胃が痛い展開に…

62 20/08/29(土)21:51:29 No.722704528

>不運や無援護もあるが防御率4点台では素直には褒められん いや褒めろとは言ってないと思うのだけど…

63 20/08/29(土)21:51:40 No.722704587

齋藤が先発に移行してから好調だから13連戦のどこかで見られると思う

64 20/08/29(土)21:51:58 No.722704706

とりあえず藤浪は5回3失点以内目指して頑張れ

65 20/08/29(土)21:52:21 No.722704856

対戦相性で言えばハマスタで投げさせるのがベストということに

66 20/08/29(土)21:52:31 No.722704949

藤浪はまぁ別に二軍落ちするほど酷いってわけでもないし…

67 20/08/29(土)21:52:49 No.722705058

豹変するのが胃に悪すぎるんだよ…

68 20/08/29(土)21:52:55 No.722705107

今日は球審ひどくて大瀬良も藤浪も苦しい場面多かったな

69 20/08/29(土)21:52:55 No.722705110

今年の大瀬良はいい時と悪い時交互に来てるから勝てるとは思ってた

70 20/08/29(土)21:52:57 No.722705120

>今日はタイムリー出てたけど今の糸井を使うなら高山使ってくれよとは思う 今年の高山の打撃見て本気で言ってるのか せめて同じレギュラー未満でもまだ中谷じゃないか

71 20/08/29(土)21:52:59 No.722705134

>やった!苦手の大瀬良打ち崩した!!って喜んでたらこんな胃が痛い展開に… むしろ今年は大瀬良やたらボコってるんだよな 3敗のうち2敗がうちだし

72 20/08/29(土)21:53:33 No.722705380

>せめて同じレギュラー未満でもまだ中谷じゃないか 左で考えてた

73 20/08/29(土)21:53:36 No.722705399

>やった!苦手の大瀬良打ち崩した!!って喜んでたらこんな胃が痛い展開に… 大瀬良が崩れる流れ見てたらなんか酷い時のうちの守備見てるみたいで胃が痛くなりましたよ私は

74 20/08/29(土)21:53:41 No.722705427

もっとストライクゾーンに投げれば… とも言えない今日の感じ

75 20/08/29(土)21:53:56 No.722705517

今日は急に乱れたがここまで試合はほとんど作ってるから外して落とすって程ではない

76 20/08/29(土)21:54:15 No.722705646

藤浪は昔からずっと松山にやられてるな

77 20/08/29(土)21:54:42 No.722705836

高山.125 (32-4)

78 20/08/29(土)21:54:42 No.722705845

今日の藤浪はここ二年の藤浪だった

79 20/08/29(土)21:54:44 No.722705859

藤浪に関しちゃここ最近は及第点だったしいきなりそんな悲観することじゃないかな

80 20/08/29(土)21:54:44 No.722705864

改めて思うけど近本ってよくやってるな… 最後の打席は痺れたよ

81 20/08/29(土)21:54:46 No.722705880

Jスポの解説もストレス溜まる解説だった もう疲れた

82 20/08/29(土)21:54:50 No.722705901

まぁ裏ローテ守って試合作ってくれればそれでいいよ…

83 20/08/29(土)21:54:55 No.722705936

3タテ狙った西と藤浪の入れ替えは一寸違ってれば大成功やったのにな 元のローテやと昨日はまず負けやったろうし

84 20/08/29(土)21:55:07 No.722706028

糸井嫌いが難癖付けてるだけじゃねえか 嫌なら見るなよ

85 20/08/29(土)21:55:20 No.722706120

今の所内容良い悪い半々ぐらいだからこの調子で少しずついい投球の割合増やしてくれれば嬉しいな

86 20/08/29(土)21:55:32 No.722706210

松山は打つ以外全部下手みたいな選手だけど藤浪との相性は滅茶苦茶いいからな…

87 20/08/29(土)21:55:43 No.722706295

小幡のインタビューしっかりしてるな

88 20/08/29(土)21:55:46 No.722706301

>今日は急に乱れたがここまで試合はほとんど作ってるから外して落とすって程ではない 上でも言われてるが先発やれますよアピールしてる活きのいい投手が二軍に数人いたら分からんかもねってぐらい 現状はそんな贅沢言える感じではないかと

89 20/08/29(土)21:55:46 No.722706302

そこストライクとってくれたら楽なのにって判定もあったけど 4回の三振とかの球を5回にもなげられたらよかったね

90 20/08/29(土)21:56:18 No.722706524

いい時にもっと勝ちつけてやれてればよかったんだけどなー まあまだまだやってくれると思ってる

91 20/08/29(土)21:56:23 No.722706553

>藤浪に関しちゃここ最近は及第点だったしいきなりそんな悲観することじゃないかな 今日の内容で案の定試合中にスレ立てたアホいたし藤浪粘着でも居るんですかね

92 20/08/29(土)21:56:36 No.722706636

>糸井嫌いが難癖付けてるだけじゃねえか >嫌なら見るなよ 嫌なら見るなよっていつから阪神は糸井のチームになったんだよ

93 20/08/29(土)21:57:31 No.722707009

2年前に見に行った時の藤浪は1回ももたなかったし本人比では大分良くはなってるんだよな… 何とか毎試合6回は投げ切って欲しい

94 20/08/29(土)21:57:34 No.722707022

>今日の内容で案の定試合中にスレ立てたアホいたし藤浪粘着でも居るんですかね ざまあさんだろ

95 20/08/29(土)21:57:35 No.722707033

>嫌なら見るなよっていつから阪神は糸井のチームになったんだよ 文句を言うなら見るなという話では?

96 20/08/29(土)21:57:47 No.722707102

>今日の内容で案の定試合中にスレ立てたアホいたし藤浪粘着でも居るんですかね いるかいないかでいえば藤浪はめっちゃいるだろ…

97 20/08/29(土)21:58:13 No.722707264

球数的にもっと点やっててもおかしくなかったな今日の藤浪は 4回よく抑えたわマジで

98 20/08/29(土)21:58:23 No.722707328

藤浪は東尾ぐらいふてぶてしくなれば…

99 20/08/29(土)21:58:45 No.722707463

1〜3回の投球出来てたらなあとは思うが まあこれからやってもらうしかない

100 20/08/29(土)21:58:47 No.722707480

>>藤浪に関しちゃここ最近は及第点だったしいきなりそんな悲観することじゃないかな >今日の内容で案の定試合中にスレ立てたアホいたし藤浪粘着でも居るんですかね 粘着というか藤浪でスレを立てればレスが稼げると思ってる人がいるよ

101 20/08/29(土)21:58:48 No.722707487

近本は鳥谷の月間安打記録まであと七本 さすがに無理か

102 20/08/29(土)21:59:10 No.722707616

糸井に守備は期待してないからいいけど打ててないのが厳しい

103 20/08/29(土)22:00:01 No.722707956

>藤浪は東尾ぐらいふてぶてしくなれば… わざと当てるトンビはちょっとステージが違いすぎる…

104 20/08/29(土)22:00:02 No.722707965

大山を外野に…

105 20/08/29(土)22:00:17 No.722708085

>藤浪は藪ぐらいふてぶてしくなれば…

106 20/08/29(土)22:00:22 No.722708129

>大山を外野に… やめなさい

107 20/08/29(土)22:00:43 No.722708254

>大山を二塁に…

108 20/08/29(土)22:00:43 No.722708257

パワプロみたいなヒットだったなあれ… 久しぶりに打ったしもうちょい頑張ってほしい糸井

109 20/08/29(土)22:00:48 No.722708298

糸井やっぱ足痛めてんのかな

110 20/08/29(土)22:00:52 No.722708323

本来糸井がいる場所は高山がいなきゃいけないのになにやってんだ…

111 20/08/29(土)22:00:54 No.722708336

松山も打ってるけど守備で±ゼロくらいなのでは?

112 20/08/29(土)22:01:28 No.722708570

高山が元気だったら全部解決するのに 去年ちょっと輝いてたのは何だったんだ

113 20/08/29(土)22:01:53 No.722708735

今日の内容云々はともかくあの死球でどうこう言われるのは流石に見てないやつだわ

114 20/08/29(土)22:01:54 No.722708742

>高山が元気だったら全部解決するのに >去年ちょっと輝いてたのは何だったんだ 中谷が元気だったら…

115 20/08/29(土)22:02:06 No.722708830

岩貞はだいぶ落ち着いてきたが先発に戻すんだろうか

116 20/08/29(土)22:02:25 No.722708949

両翼のカバーで近本の守備指標おかしなことになってる…

117 20/08/29(土)22:03:21 No.722709325

糸井はスタメンとしてはタイムリミットが確実に近づいてるもんな サンズがいてドメさんの後任はどうにかなったけど本来高山中谷お前らのどっちかがいた場所だぞと

118 20/08/29(土)22:03:34 No.722709409

サンズいなかったら打つ方で外野ヤバかったな

119 20/08/29(土)22:03:37 No.722709425

本職以外の一、左を守れる大山は何かと便利なのでもう1人欲しい

120 20/08/29(土)22:03:46 No.722709493

>岩貞はだいぶ落ち着いてきたが先発に戻すんだろうか あんまり短い間でコロコロ変えるのはよろしくない

121 20/08/29(土)22:04:22 No.722709743

新戦力で外野手取ろう!

122 20/08/29(土)22:04:52 No.722709955

>両翼のカバーで近本の守備指標おかしなことになってる… 赤星で通った道と同じだな…

123 20/08/29(土)22:04:53 No.722709965

岩貞戻すんなら来シーズンだろう 急な転換はマジで酷い事にしかならんし

124 20/08/29(土)22:04:58 No.722710001

井上君早く成長してくれ!

125 20/08/29(土)22:05:24 No.722710195

>新戦力で外野手取ろう! 井上くんを上げるか!

126 20/08/29(土)22:05:41 No.722710294

>井上君早く成長してくれ! 彼は短くてもあと2年は待っておくれ

127 20/08/29(土)22:05:43 No.722710315

新戦力で思い出したけど歳内ヤクルト行くんだって?

128 20/08/29(土)22:06:12 No.722710506

井上君いまファームで.201だからなあ とりあえず振らせてるからこの成績だけどまだまだだね

129 20/08/29(土)22:06:45 No.722710757

分裂してくれがアリなら 未来から井上君連れてくるのはどうだ

130 20/08/29(土)22:06:54 No.722710812

>>新戦力で外野手取ろう! >井上くんを上げるか! 北川と平田が絶対阻止するやつ来たな

131 <a href="mailto:平田監督">20/08/29(土)22:06:58</a> [平田監督] No.722710845

>井上くんを上げるか! やらねえよ

132 20/08/29(土)22:07:15 No.722710958

ホームランの撃ち方を覚えるのに1年 率を残すのを覚えるのに1年 守備がちゃんとこなせるようになるのに1年

133 20/08/29(土)22:07:24 No.722710998

小幡だって本当はもう少し待ちたい

134 20/08/29(土)22:07:32 No.722711041

>新戦力で思い出したけど歳内ヤクルト行くんだって? まだ契約してないけど複数報道出てるな 復活したら凄い

135 20/08/29(土)22:08:30 No.722711441

飯田出しちゃったいま左の中継ぎマジでいないから 今年のうちに岩貞を先発に戻すことはよっぽどのことがない限りないんじゃないかな

136 20/08/29(土)22:08:43 No.722711517

>小幡だって本当はもう少し待ちたい マジで今上げたくないんだけど結果出し始めちゃったからなぁ…

137 20/08/29(土)22:08:50 No.722711564

小幡は早いと言ってももう仕方ないんだ ろくな内野手がいねえ

138 20/08/29(土)22:08:58 No.722711617

小幡は阪神では珍しい野球脳持ちって感じがする

139 20/08/29(土)22:09:02 No.722711646

小幡君細くて大丈夫なんかなってなる

140 20/08/29(土)22:09:03 No.722711657

>井上君いまファームで.201だからなあ >とりあえず振らせてるからこの成績だけどまだまだだね 試行錯誤やる前にまず身体ガッチリ作りましょうって感じなんかね 実戦自体は続けさせながら試行錯誤に取り掛かる際の材料積み上げていって

141 20/08/29(土)22:09:35 No.722711844

>小幡君細くて大丈夫なんかなってなる 身長の伸びが止まってないからまだ筋トレできない

142 20/08/29(土)22:09:51 No.722711933

北條とうえぽんはもっとシャンとしてくれないと…

143 20/08/29(土)22:10:07 No.722712038

この酷暑はルーキーには辛いだろうな ルーキーじゃなくてもつらいな…

144 20/08/29(土)22:10:13 No.722712076

>身長の伸びが止まってないからまだ筋トレできない 野球界だとその迷信まだ信じてるのか…

145 20/08/29(土)22:10:32 No.722712194

小幡鼻骨折ってたのにあんなにヘッスラして不安になるわ

146 20/08/29(土)22:10:41 No.722712262

もう来週の13連戦が憂鬱

147 20/08/29(土)22:10:51 No.722712319

小幡くんに関しては上がってもらったのは糸原の不運と他の内野陣の不甲斐なさだからマジでごめんとしか言いようがない オフシーズンとキャンプはスタミナ作りに明け暮れる事になりそうだ

148 20/08/29(土)22:10:51 No.722712320

梅野はよくやってる 明日明後日は休め

149 20/08/29(土)22:11:22 No.722712520

北條はしばらく顔も見たくねえ 下でしっかり反省しててくれ

150 20/08/29(土)22:11:23 No.722712525

守備で獲ったはずの熊谷が全然なのが悪い

151 20/08/29(土)22:12:11 No.722712861

明日は多分坂本マスクだね

152 20/08/29(土)22:12:12 No.722712871

今年いい感じの即戦力内野手いないかなぁ

153 20/08/29(土)22:12:55 No.722713189

忘れ去られたマルテ

154 20/08/29(土)22:13:01 No.722713225

木浪が守備で頑張ってなければ本当に小幡くんが全ての救世主になってしまう所だった 木浪しかいないのが本当に酷いんだが

155 20/08/29(土)22:13:11 No.722713290

>もう来週の13連戦が憂鬱 中田とか投げるのかねぇ…

156 20/08/29(土)22:13:17 No.722713339

>今年いい感じの即戦力内野手いないかなぁ 今年は外野ぐらいって話だな あとは投手が豊作

157 20/08/29(土)22:13:19 No.722713354

木浪だっていつまでもこの調子で行けるわけじゃないんだから 他の面子はどっかで上がってきてもらわんとマジで困る

158 20/08/29(土)22:13:34 No.722713439

>試行錯誤やる前にまず身体ガッチリ作りましょうって感じなんかね >実戦自体は続けさせながら試行錯誤に取り掛かる際の材料積み上げていって 北川の方針らしい

159 20/08/29(土)22:13:41 No.722713487

熊谷はなんというか…なんで一軍にいるんだろうって本人が一番思ってそうだった

160 20/08/29(土)22:13:44 No.722713507

>今年いい感じの即戦力内野手いないかなぁ 大卒の二遊間はわりと豊作だった気がする でも糸原木浪で数年やる間に高卒育てるべきのような気もする

161 20/08/29(土)22:13:53 No.722713548

>忘れ去られたマルテ 怪我で離脱されてしまったら 再起の二軍練習とかでの動きが無いと話題も無いというか

162 20/08/29(土)22:13:54 No.722713555

植田は控えにいてくれた方が助かるしなぁ…

163 20/08/29(土)22:14:11 No.722713679

>忘れ去られたマルテ いいからケガ治せマジで まだ若いんだしモモ裏とかクセになったらそれこそ選手生命に関わる

164 20/08/29(土)22:14:22 No.722713743

守備だけで言えば本当は小幡ショートも見たいんだけどまあしゃーない マジですまんが頑張ってくれ小幡くん

165 20/08/29(土)22:14:30 No.722713790

今日の木浪が1回転してからの送球めっちゃ良かった ビックリするくらい守備よくなってる

166 20/08/29(土)22:14:43 No.722713878

木浪は去年守備がボロクソ言われたので滅茶苦茶練習したらしいので… 打撃はトレードオフだ!

167 20/08/29(土)22:14:59 No.722713999

>試行錯誤やる前にまず身体ガッチリ作りましょうって感じなんかね >実戦自体は続けさせながら試行錯誤に取り掛かる際の材料積み上げていって 見逃し三振厳禁はアマや二軍の三振率が一軍の成績に直結するレベルで比例してて重要視されてる現代野球で時代錯誤な気はする

168 20/08/29(土)22:15:08 No.722714044

木浪以外とチャンスで打ててるからいい選手なんだよな…

169 20/08/29(土)22:15:22 No.722714140

マルテのことはよく覚えてるよ!

170 20/08/29(土)22:16:08 No.722714431

>守備だけで言えば本当は小幡ショートも見たいんだけどまあしゃーない 守備固めでサードやらされてて まだ19歳なのに!と思って見てたわ

171 20/08/29(土)22:16:32 No.722714584

>試行錯誤やる前にまず身体ガッチリ作りましょうって感じなんかね >実戦自体は続けさせながら試行錯誤に取り掛かる際の材料積み上げていって 今時プロになるやつなんて一部のクソバカ以外は自らの取り組むべきことを知ってるだろうから一旦放任するんだってさ 壁にぶつかったらそこから細かい指導開始

172 20/08/29(土)22:16:33 No.722714588

ガンケルスアレスのこと考えると枠ないぞマルテ まあいい機会だと思ってしっかり治してくれ

173 20/08/29(土)22:16:45 No.722714668

本当は13連戦にマルテが間に合ってたら良かったんだが とりあえずクセにならないようにしっかり治して帰ってきてくれ

174 20/08/29(土)22:17:04 No.722714809

阪神はちらほら練習の方針のアップデートが遅すぎる話を聞く気がする 久慈が正面捕球を強制させ過ぎてる話とか

175 20/08/29(土)22:17:08 No.722714841

>守備固めでサードやらされてて >まだ19歳なのに!と思って見てたわ 二軍じゃショートとサードだからむしろそっちのがいいぞ

176 20/08/29(土)22:17:24 No.722714938

今時の野球選手って真面目らしいな まあやること自分で理解してるよね…

177 20/08/29(土)22:17:51 No.722715139

よく考えたら2018年のドラフト1~3位が今レギュラーなのか…

178 20/08/29(土)22:19:02 No.722715591

>阪神はちらほら練習の方針のアップデートが遅すぎる話を聞く気がする >久慈が正面捕球を強制させ過ぎてる話とか むしろ呼んできた打撃コーチはどっちも今の主流の指導だよ! マジで時代遅れなのは久慈

179 20/08/29(土)22:19:10 No.722715641

>阪神はちらほら練習の方針のアップデートが遅すぎる話を聞く気がする >久慈が正面捕球を強制させ過ぎてる話とか 現場に限らずフロントも怪しい ロサリオレベルの衝撃があってようやく助っ人は選球眼も重要と学んだ ドラフトのスカウトにも活かして欲しいが...

180 20/08/29(土)22:19:45 No.722715879

>今時の野球選手って真面目らしいな >まあやること自分で理解してるよね… 基本的にちゃんとやってないとプロ前の世界でも付いて行けなくなる話はよく聞くしな 性格自体はやんちゃだったとしても

181 20/08/29(土)22:20:04 No.722715986

関本jrを取るんだろうか? 取るんだろうな

182 20/08/29(土)22:20:25 No.722716131

ドラフトは今んとこバッチリだろ まだ真価を問う段階ではないけれど

183 20/08/29(土)22:20:57 No.722716363

>関本jrを取るんだろうか? >取るんだろうな まぁどのみちキャッチャーは岡崎追い出す意味でも欲しいところ

184 20/08/29(土)22:21:06 No.722716441

>よく考えたら2018年のドラフト1~3位が今レギュラーなのか… 以前のスカウト陣が壊滅的な審美眼過ぎた

185 20/08/29(土)22:21:26 No.722716566

>関本jrを取るんだろうか? >取るんだろうな 話題性云々抜いても普通にいち選手として取りに行くに値する人材だからさしたる問題ではないと思う

186 20/08/29(土)22:21:31 No.722716593

長坂がモノになるか怪しいから関本は取った方がよさそう

187 20/08/29(土)22:21:35 No.722716637

>ロサリオレベルの衝撃があってようやく助っ人は選球眼も重要と学んだ >ドラフトのスカウトにも活かして欲しいが... ドラフトとっくに改善されてるだろ ついでにロサリオはあの時日本にきそうな外人でマシな方だったってので他球団も候補に入れてたからな 入れてたっていうかロマックとロサリオ二択だった記憶がある

188 20/08/29(土)22:21:38 No.722716649

関本の息子は置いといても高卒捕手はそろそろいるだろ 梅野坂本原口が同年代なのはちょっと…

189 20/08/29(土)22:22:10 No.722716913

>関本の息子は置いといても高卒捕手はそろそろいるだろ あやまれ!藤田くんにあやまれ!

190 20/08/29(土)22:22:18 No.722716957

>まぁどのみちキャッチャーは岡崎追い出す意味でも欲しいところ 調べたら37になってたのか岡崎…

191 20/08/29(土)22:22:31 No.722717036

藤浪は崩れるにしても5回くらい投げ切ってから崩れろ

192 20/08/29(土)22:22:38 No.722717086

>むしろ呼んできた打撃コーチはどっちも今の主流の指導だよ! まさか北川が来てくれるとは思わなかったよ 高卒を沢山取ったから呼んだんだろうけど

193 20/08/29(土)22:22:47 No.722717140

>あやまれ!藤田くんにあやまれ! 一人じゃ足りないだろ!

194 20/08/29(土)22:23:30 No.722717400

今捕手は育成入れて6人だから岡崎の引退や梅野のFA権考えても絶対1人は獲得しないとダメだな

195 20/08/29(土)22:23:54 No.722717557

岡崎まだいたのか…見てないから知らんかった…

196 20/08/29(土)22:24:16 No.722717696

梅野に出ていかれたらヤバいな

197 20/08/29(土)22:24:45 No.722717870

パワプロでアレンジするときに真っ先に外す岡崎

198 20/08/29(土)22:24:51 No.722717908

岡崎は一軍が梅野坂本でなんとかなりそうな時に置物として一番輝くタイプ 今は長坂だけど

199 20/08/29(土)22:25:07 No.722718020

梅ちゃんが限界になる頃には関本の息子以外も何人か捕手揃ってないと怖い事になるからな

200 20/08/29(土)22:25:14 No.722718092

>岡崎まだいたのか…見てないから知らんかった… 今年は2軍に引きこもってるからね あんまり試合にも出てない あくまでもサポート要員だね…

201 20/08/29(土)22:25:30 No.722718202

軽視されがちだけどファームのキャッチャー無茶苦茶重要だぞ 岡崎とか一軍出ないだけでめっちゃ仕事してる

202 20/08/29(土)22:26:34 No.722718613

2軍のピッチャー育てるのに岡崎はやっぱいるわなぁとは思う

203 20/08/29(土)22:26:34 No.722718615

現実の野球だと絶対外せないタイプの選手よね岡崎とかは…

204 20/08/29(土)22:26:42 No.722718663

捕手は最低限絶対必要な人数があるんで 岡崎は最後の一枚で残ってる まぁ何だかんだで仕事はあるよ試合にはまず出ないとはいえ

205 20/08/29(土)22:26:46 No.722718691

正直一軍の置物枠は長坂じゃなくて岡崎でいいと思うがそうなるとクビにしづらくなるのかな

206 20/08/29(土)22:26:58 No.722718767

球受けてくれる人って投手より貴重だからなあ

207 20/08/29(土)22:27:02 No.722718804

>梅野に出ていかれたらヤバいな ホークスが狙ってるとか嫌な噂が流れてたな 東スポ情報だけど

208 20/08/29(土)22:27:24 No.722718970

経験のないベテランという厄介さ

209 20/08/29(土)22:27:47 No.722719124

>軽視されがちだけどファームのキャッチャー無茶苦茶重要だぞ >岡崎とか一軍出ないだけでめっちゃ仕事してる 調子落として二軍調整中のPを修正していくの二軍コーチとキャッチャーの役目だしね…

210 20/08/29(土)22:27:48 No.722719131

長坂のキャッチング能力低すぎて2軍の投手がストレート主体過ぎるのはそれが原因じゃないかとか言われちゃってたな

211 20/08/29(土)22:27:56 No.722719177

>経験のないベテランという厄介さ 女房役なのに…

212 20/08/29(土)22:27:58 No.722719190

地元に錦を飾りたいみたいなこと言われたらどうしようもないけど 球団も重要性はわかってるからかなりの待遇で複数年出すんじゃねえかな

213 20/08/29(土)22:28:08 No.722719255

梅野の出身か考えるとホークスは全然あるよなあ

214 20/08/29(土)22:28:23 No.722719349

岡崎ってもしかしてまだいるの…

215 20/08/29(土)22:28:26 No.722719370

>ホークスが狙ってるとか嫌な噂が流れてたな >東スポ情報だけど ないわ 行くとしたら絶対的な正捕手になれるとこでしょ

216 20/08/29(土)22:28:31 No.722719393

なんで梅野出て行く前提なんだよっ!

217 20/08/29(土)22:28:35 No.722719425

>長坂のキャッチング能力低すぎて2軍の投手がストレート主体過ぎるのはそれが原因じゃないかとか言われちゃってたな 実際はそんなことないけどね 小野も才木も望月もみんな真っすぐ以外レスしづらい…

218 20/08/29(土)22:29:09 No.722719618

まあ行くなら鷹だろうなあ 地元だし金は確実に出してくれるだろうし

219 20/08/29(土)22:29:18 No.722719671

>なんで梅野出て行く前提なんだよっ! 贔屓目に見てもめっちゃいい選手だから引く手あまたって感じがするし…

220 20/08/29(土)22:29:34 No.722719764

>なんで梅野出て行く前提なんだよっ! マジで出ていかれたら心が死ぬから今から予防線を張っておくのだ

221 20/08/29(土)22:29:43 No.722719821

>軽視されがちだけどファームのキャッチャー無茶苦茶重要だぞ >岡崎とか一軍出ないだけでめっちゃ仕事してる こんだけどんどん鳴尾浜からピッチャー送り込まれてきてる立役者の一人ってのは もっと認識した方がいいと思うわ…

222 20/08/29(土)22:29:58 No.722719910

ホークスに行くとしたら梅ちゃんに正捕手確約まで言ったらあるかもしれんけど それは大変な事態引き起こさないか?ってなる

223 20/08/29(土)22:30:06 No.722719966

梅野1番好きだから抜けられると困る…

224 20/08/29(土)22:30:12 No.722720007

近本は怪我だけが心配だな 先代は怪我で潰れたから…

225 20/08/29(土)22:30:40 No.722720171

>ホークスに行くとしたら梅ちゃんに正捕手確約まで言ったらあるかもしれんけど >それは大変な事態引き起こさないか?ってなる あそこ甲斐いるもんなぁ

226 20/08/29(土)22:30:59 No.722720291

お母さん亡くなっててお父さんに育てられたし嫁さんも福岡だしソフトバンク怖い

227 20/08/29(土)22:31:01 No.722720311

甲斐いなかった時代ならともかくいる今そんな梅野を本気で獲りに行くかぁ?

228 20/08/29(土)22:31:14 No.722720405

ソフバンただでさえ正捕手争い真っ最中じゃなかったか

229 20/08/29(土)22:31:39 No.722720553

西は色んな要素で阪神に大きなプラスをもたらしてくれてるけど 梅野と滅茶苦茶仲良いのもそれの1つだよな

230 20/08/29(土)22:31:50 No.722720611

実際出て行かれたらショックでちょっと寝込むと思う でも頑張って欲しい…

231 20/08/29(土)22:32:05 No.722720714

FAでソフバンは否応なくまた競争にさらされるんできついと思うんだよな

232 20/08/29(土)22:32:14 No.722720778

甲斐あんま打ててないからな今年…

233 20/08/29(土)22:32:26 No.722720869

>甲斐いなかった時代ならともかくいる今そんな梅野を本気で獲りに行くかぁ? ぶっちゃけ地元が九州って文字だけ見た机で書いた記事だと思うよ 現正捕手の選手を取るのって生半可な事じゃ無理だから

234 20/08/29(土)22:32:59 No.722721070

スタメンが微妙に若返ってるから心配なのは梅野のFAくらいだもんね…

235 20/08/29(土)22:33:09 No.722721141

今年の梅野の成績ならどこだって手挙げるだろ…

236 20/08/29(土)22:33:26 No.722721250

FAの季節になったらスポーツ紙は梅野残留を決断!って記事書いてほしい

237 20/08/29(土)22:33:29 No.722721273

まだ別リーグだから心が死ぬだけですむがこれでセのどこかに行かれたら…

238 20/08/29(土)22:33:31 No.722721279

高卒捕手って成功しづらい?

239 20/08/29(土)22:33:59 No.722721441

必殺札束ビンタ!

240 20/08/29(土)22:34:11 No.722721500

>高卒捕手って成功しづらい? 長い目で見る必要はあるだろうな

241 20/08/29(土)22:34:16 No.722721535

>まだ別リーグだから心が死ぬだけですむがこれでセのどこかに行かれたら… ほんと逸らさねえわ…って呟いてそう

242 20/08/29(土)22:34:22 No.722721568

>必殺札束ビンタ! 阪神も金だけはあるよ!

243 20/08/29(土)22:34:28 No.722721617

現状キャッチャー能力トップクラスだもんな 後ろに逸らさないのは本当に偉い

244 20/08/29(土)22:34:33 No.722721654

>高卒捕手って成功しづらい? 何卒だろうがそもそも捕手を育てるのがしんどい

245 20/08/29(土)22:34:39 No.722721701

バケモノ捕手って高卒少ない気がする

246 20/08/29(土)22:35:09 No.722721892

流石に疲れてるのか最近はぽろぽろこぼしてるね だから坂本頑張ってくれ…

247 20/08/29(土)22:35:10 No.722721899

梅バズがない阪神なんて嫌だよう

248 20/08/29(土)22:35:13 No.722721917

>現状キャッチャー能力トップクラスだもんな >後ろに逸らさないのは本当に偉い ドリスとか違うスポーツしてるみたいだったからね…

249 20/08/29(土)22:35:37 No.722722077

連戦の時には原口も上げるでしょ

250 20/08/29(土)22:36:19 No.722722306

>岡崎ってもしかしてまだいるの… いないと結構困るレベルなんですよ真面目に 小宮山とか清水みたいにファームPのリハビリに付き合えるベテランキャッチャーがもう岡崎だけなんだから

251 20/08/29(土)22:36:29 No.722722361

150中盤の球のワンバン止めてるのにまれにこぼす方をピックされるからな やってられんよこんな球団

252 20/08/29(土)22:36:33 No.722722388

FA関係は飛ばし記事の嵐だから話半分よ そういった記事全部正しいとして見たらそれはそれで面白い光景が発生して笑えるけどね とりあえず毎年FA選手は大体阪神に来る事になるし

253 20/08/29(土)22:37:17 No.722722659

休みもなんやかんやこぼさないですむ方のピッチャーの時が多いから可哀想だ

254 20/08/29(土)22:37:59 No.722722893

清水ちょっと引退早すぎたな…

255 20/08/29(土)22:38:26 No.722723050

>清水ちょっと引退早すぎたな… 清水練習しろ

↑Top