20/08/29(土)21:28:57 iモード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)21:28:57 No.722695125
iモード終了する前に乗り換えなきゃ……
1 20/08/29(土)21:30:21 No.722695694
でしたら!かんたんスマホは60歳以上国内通話無料です!
2 20/08/29(土)21:30:44 No.722695877
でも本体料金や基本料金はお高いんでしょう?
3 20/08/29(土)21:31:40 No.722696260
ガラケー終わるまで2台持ちを続ける ランニングコスト安い
4 20/08/29(土)21:32:52 No.722696766
ガラホでええやん
5 20/08/29(土)21:33:14 No.722696940
まだ生きてたんだ…
6 20/08/29(土)21:34:06 No.722697287
>ガラホでええやん スレ画向かって右のタイプのスマホだと利便性高すぎて絶対に私生活に悪影響が出てしまう という理由でガラケーこわれたときにガラホを選んだ友人を思い出した
7 20/08/29(土)21:34:47 No.722697579
>まだ生きてたんだ… 工場生産品はたしかもうしてない でiモード自体はあと4,5年?で終了すると宣告された ドコモ以外はもっと早かった気がする
8 20/08/29(土)21:47:38 No.722702872
iモードまだサービスしてるのか でもテレホーダイもまだやってるしそんなもんかもしれない
9 20/08/29(土)21:49:06 No.722703525
いまだと何モードなの?
10 20/08/29(土)21:49:24 No.722703663
ドコモじゃ無いけど 3G終わるからいい加減機種変更しろやって お手紙届いた
11 20/08/29(土)21:50:05 No.722703942
>ドコモじゃ無いけど >3G終わるからいい加減機種変更しろやって >お手紙届いた 放置してたらどうなるんだそれ
12 20/08/29(土)21:55:36 No.722706231
>放置してたらどうなるんだそれ 停波するから完全に使えなくなるだけじゃない?
13 20/08/29(土)21:57:36 No.722707043
壊れたら中古でガラケー買って使ってるって人いてそんなに…ってなった
14 20/08/29(土)22:02:55 No.722709150
スマホは慣れるまでほんと使いにくいからな
15 20/08/29(土)22:03:58 No.722709561
二台持ちってまだメリットあるのか
16 20/08/29(土)22:04:09 No.722709649
ドコモの3Gが2026に停波予定だからそこで終わるだろう
17 20/08/29(土)22:04:32 ID:mzqSTZgM mzqSTZgM No.722709823
ガラホは案外難しいのだ 各社のかんたんAndroid端末を使い込んだ結果 俺の判断はアイフォーンだった 実際親父もすんなり使えた みもふたもないが…
18 20/08/29(土)22:05:18 No.722710152
ガラホはほぼガラケーそのまんまだよ ガラケー使ってたんなら違和感無く使える ただSH-02Lとか若干動作がもっさりだな
19 20/08/29(土)22:05:39 No.722710287
>ドコモの3Gが2026に停波予定だからそこで終わるだろう まだ結構先だな
20 20/08/29(土)22:07:54 No.722711207
auは1年半後くらいだからわりとすぐ
21 20/08/29(土)22:08:40 No.722711496
ドコモユーザーならドコモに勧められたものを使えばいいだろ
22 20/08/29(土)22:10:12 No.722712068
>二台持ちってまだメリットあるのか ほぼ無い
23 20/08/29(土)22:10:46 No.722712289
個人的なオススメはF-41Aだよ 値段もリーズナブルだし富士通嫌いじゃなければ
24 20/08/29(土)22:11:32 No.722712585
今の富士通はいろいろ悔い改めてまともな物作ってるから…
25 20/08/29(土)22:12:55 No.722713187
ジジババは案外スマホへの移行が進んでいて ガラホはガラケー全盛期に学生時代を過ごした20代30代に利用者が多い
26 20/08/29(土)22:13:22 No.722713367
パカパカと比べるとスマホかなりでかい
27 20/08/29(土)22:13:48 No.722713522
国内メーカーのスマホが尽く動作鈍いのなんとかしてけれ
28 20/08/29(土)22:14:10 No.722713671
>国内メーカーのスマホが尽く動作鈍いのなんとかしてけれ 5年くらい前からタイムスリップしてきた奴
29 20/08/29(土)22:15:30 No.722714198
近所のジジババはスマホにしたら押し込みボタンないの操作にキレて高い2年契約違反金払ってまでガラホになってた
30 20/08/29(土)22:16:50 No.722714708
スマホが便利すぎていつも弄っちゃうから ガラケーに戻りたくなることはある
31 20/08/29(土)22:18:03 No.722715222
ガラケーってなくなっちゃうのかな
32 20/08/29(土)22:18:35 No.722715418
2Gケータイが無くなったように使える電波が無ければどうしよう無いからな
33 20/08/29(土)22:18:41 No.722715460
>ガラケーってなくなっちゃうのかな 純粋なガラケーはもう無いよ
34 20/08/29(土)22:19:02 No.722715596
いやまぁとりあえず数年間はLINEとかのSNSも使えるしwebブラウジングは問題ないし 後は電話帳やデータフォルダやカメラが昔通りの使い勝手になってるしで ゲームが気になるとかでもなきゃガラホで問題ない人も多いだろう
35 20/08/29(土)22:19:20 No.722715711
>ガラケー全盛期に学生時代を過ごした20代30代 もうちょっと上じゃねえかな…
36 20/08/29(土)22:19:52 No.722715912
左のケータイ使ってた
37 20/08/29(土)22:20:01 No.722715972
ガラケー全盛期って20年くらい前じゃないの
38 20/08/29(土)22:20:07 No.722716004
ガラホってガラケーのガワに中身はスマホって認識でいいんだよね?
39 20/08/29(土)22:20:41 No.722716240
>ガラホってガラケーのガワに中身はスマホって認識でいいんだよね? スマホで無理やりガラケーを再現してる無茶苦茶な改造OSなので重い
40 20/08/29(土)22:20:54 No.722716339
三十路間近のギリギリラインな世代でも スマホ?高卒から成人辺りで変えたよ?みたいな感じだし
41 20/08/29(土)22:21:26 No.722716571
>スマホで無理やりガラケーを再現してる無茶苦茶な改造OSなので重い 別に無茶苦茶でもないよ 単にスペックが低いから重い そのぶんバッテリーはもつ
42 20/08/29(土)22:22:36 No.722717070
そもそも改造OSでもなんでもないから適当なこと言うな
43 20/08/29(土)22:22:44 No.722717119
さんざんスマホ馬鹿にしてた親父がようやく簡単スマホに機種変した あれこれ文句言ってるが目に見えてテンション上がってるのが微笑ましい
44 20/08/29(土)22:22:50 No.722717152
PHSも2年ぐらい使って次々と進化していく99~04年辺りがガラケー全盛期でしょ?って人と パケット定額もできて各キャリアサービスとかも固まってきた03~08年辺りがガラケー全盛期でしょ?な人と 微妙に認識にズレはあるとは思う
45 20/08/29(土)22:23:06 No.722717255
そういや高校生の時に親が契約者名義で契約したままだな今使ってるやつ‥‥
46 20/08/29(土)22:23:07 No.722717259
iPhone3G来たのが12年前だから20代は学生時代にスマホ直撃世代だろ
47 20/08/29(土)22:23:24 No.722717367
androidベースでUI変えてるだけだから特におかしなものではない 「」は印象で適当言うから気をつけろ
48 20/08/29(土)22:24:37 No.722717818
ガラケ使いはいまだに2年縛りと2年月賦の意味分かってない人居そうだ じゃないと金銭的に著しく損なガラケ使い続けないし…
49 20/08/29(土)22:24:51 No.722717907
着メロが3和音なったので喜んでた
50 20/08/29(土)22:25:11 No.722718065
ガチャで10万とかアホとしては軽いよねー 真のアホは携帯でweb閲覧してるだけでパケット代10万超えて親から殺されかけるだよねー な話ができる世代は割と限られている
51 20/08/29(土)22:25:21 No.722718140
>金銭的に著しく損なガラケ使い続けないし… 専用プランあるので別にそんな損でもないぞ むしろ通話主体ならちょうどいいくらいだ
52 20/08/29(土)22:25:52 No.722718365
>そもそも改造OSでもなんでもないから適当なこと言うな ん?Androidを元にEMUIみたいにどれも会社毎にいじってはいるんじゃないのか? 改造っていうとなんか合法じゃないみたいなイメージあるかもしれないけど
53 20/08/29(土)22:25:53 No.722718367
左みたいな見た目のAndroidってあるのかな
54 20/08/29(土)22:26:10 No.722718472
データ通信なしのプランならスマホでもいいんだけど それだとスマホの意味ないだろ
55 20/08/29(土)22:26:11 No.722718478
>専用プランあるので別にそんな損でもないぞ >むしろ通話主体ならちょうどいいくらいだ 端末タダかつ商品券山のようにくれた時代何年あったよ…
56 20/08/29(土)22:26:33 No.722718606
>左みたいな見た目のAndroidってあるのかな 二つ折りタイプはそこそこ出てるけどストレートは記憶に無いなあ…
57 20/08/29(土)22:26:48 No.722718697
>データ通信なしのプランならスマホでもいいんだけど >それだとスマホの意味ないだろ それに対してドコモのお姉さんに騙されてそうなレスだって返しももう5年ぐらい古いし色々おかしいよ!
58 20/08/29(土)22:27:09 No.722718851
>端末タダかつ商品券山のようにくれた時代何年あったよ… 何言ってんのお前…
59 20/08/29(土)22:27:55 No.722719174
たぶんそれぞれの契約がまちまちだから話が噛み合ってない