虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/08/29(土)21:27:46 この地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)21:27:46 No.722694643

この地を統べる御館様の屋敷かなんかと思ったらただの高齢者施設だった

1 20/08/29(土)21:28:30 No.722694923

橋を落として施設を兵糧攻めしよう

2 20/08/29(土)21:29:44 No.722695453

乳母捨て山かよ ひどいことしやがる

3 20/08/29(土)21:29:55 No.722695516

増水したら詰むようにしか見えない

4 20/08/29(土)21:30:29 No.722695747

いやな立地だな

5 20/08/29(土)21:30:43 No.722695868

しかも飛び地

6 20/08/29(土)21:30:51 No.722695935

誰だって臭いものには蓋をしたい

7 20/08/29(土)21:31:03 No.722696021

シムシティとかそれっぽい感じ

8 20/08/29(土)21:31:41 No.722696264

なんかこう…豪雨で流されろ!みたいな意志を感じる…

9 20/08/29(土)21:32:40 No.722696670

ぽにょ思い出す

10 20/08/29(土)21:33:28 No.722697035

金田一がやって来て橋が燃え落ちる奴!

11 20/08/29(土)21:33:30 No.722697055

なるほど 増水したら都合良く不幸な事故が起こるわけか

12 20/08/29(土)21:33:32 No.722697064

紀伊半島の山奥は走ってて楽しい 住むのはうn

13 20/08/29(土)21:33:39 No.722697105

牢獄かよ

14 20/08/29(土)21:34:04 ID:ApZYNKIk ApZYNKIk No.722697280

効率がいい

15 20/08/29(土)21:34:31 No.722697469

A列車みたいに鉄道通して工場と貨物列車走らせてデパート建てようぜ

16 20/08/29(土)21:34:45 No.722697568

戦国時代なら堅城… いやちょっと狭いな

17 20/08/29(土)21:38:31 No.722699094

砂がめっちゃ貯まってるな 川砂採りに業者入ってこないのか

18 20/08/29(土)21:41:41 No.722700428

火責めに弱すぎる

19 20/08/29(土)21:43:58 No.722701366

認知症の人が脱走しても経路は限られるから安心

20 20/08/29(土)21:46:18 No.722702337

新宮にはなんだかんだで観光等で行くけど北山村はどう考えても用がない

21 20/08/29(土)21:46:24 No.722702381

遊びに来る金田一

22 20/08/29(土)21:47:00 No.722702628

>増水したら詰むようにしか見えない 詰んだら困るかもしれない

23 20/08/29(土)21:48:00 No.722703057

屋敷の右下の四角いのヘリポートか 孤立したとき用かな

24 20/08/29(土)21:48:32 No.722703277

両岸から中身丸見えは砦として役に立たないすぎる…

25 20/08/29(土)21:49:14 No.722703590

奈良と三重に包囲された飛び地らしいけど行く縁は無さそうだ

26 20/08/29(土)21:49:58 No.722703890

川が暴れた時一番被害受けるのは…

27 20/08/29(土)21:59:09 No.722707611

>戦国時代なら堅城… 絶対水攻めくらうわ…

28 20/08/29(土)21:59:28 No.722707740

深夜徘徊で脱走しても橋封鎖すれば逃げられないから合理的

29 20/08/29(土)22:03:12 No.722709266

土地代が安かったんだろうな

30 20/08/29(土)22:03:21 No.722709324

大規模で交通の便が良くて安くて空いてる土地なんてそうそう無いのだ

31 20/08/29(土)22:05:10 No.722710094

うちの老人ホームもどこも川沿いにあるなと思ったけど 田舎は大抵が川沿いに集落つくるしかないな…

32 20/08/29(土)22:05:37 No.722710281

盛ってあるから水は大丈夫 孤立する

33 20/08/29(土)22:06:53 No.722710802

でもこういう立地なら徘徊しようにも検問突破する以外に方法ないし安全かもしれない 泳ぎ出すアグレッシブ認知症は知らない

34 20/08/29(土)22:06:55 No.722710823

THE安い土地

35 20/08/29(土)22:08:12 No.722711312

橋は一本は沈下橋か…

36 20/08/29(土)22:11:07 No.722712423

>両岸から中身丸見えは砦として役に立たないすぎる… 逃げないように監視はしやすいよね?

37 20/08/29(土)22:12:14 No.722712896

作る方は後で被災してもフォローする必要ないからばんばん作るよな

38 20/08/29(土)22:12:41 No.722713069

めちゃくちゃ盛り土してあるんじゃなかったっけこの中洲

39 20/08/29(土)22:13:05 No.722713257

書き込みをした人によって削除されました

40 20/08/29(土)22:14:22 No.722713741

左下の集落が気になる

41 20/08/29(土)22:14:31 No.722713804

とはいえ一箇所検問付けとけば脱走のしようがないから便利だと思う

42 20/08/29(土)22:14:44 No.722713883

台風のときに橋封鎖して姥捨山しようとしたら 背後の山が土砂崩れ起こして中洲だけ生き残るパターンがありそう

43 20/08/29(土)22:15:16 No.722714101

さすがにこの立地で盛らずにこんなもん建てたら露骨に邪悪な意志しか感じられんだろうし…

44 20/08/29(土)22:15:45 No.722714285

これ預ける側もそういう意図あるんだなって邪推しちゃうレベル

45 20/08/29(土)22:17:11 No.722714852

邪悪な意思を感じる…

46 20/08/29(土)22:18:17 No.722715307

世界の悪意を詰め込んだような縮図だ

47 20/08/29(土)22:20:30 No.722716162

地盤がプリンのように柔らかいんだろうな

48 20/08/29(土)22:20:41 No.722716244

カタたたら場

49 20/08/29(土)22:22:07 No.722716891

んもー「」はすぐ邪推する

50 20/08/29(土)22:23:58 No.722717575

単純に福祉センターを建てる用地がなかったからじゃねえかな…

51 20/08/29(土)22:24:32 No.722717786

>カタたたら場 エボシ様好き… 食べられちゃいたいくらい好き…

52 20/08/29(土)22:26:06 No.722718454

今の日本に求められるもの

53 20/08/29(土)22:26:20 No.722718532

ゲームのマップみたいな土地だな

↑Top