虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)20:21:29 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)20:21:29 No.722668424

リアルタイムでこのシーン読んでて こうはならんだろ~と爆笑してた記憶がある

1 20/08/29(土)20:23:19 No.722669096

今このシーン読んで当時と同じようにあなたは爆笑できますか?

2 20/08/29(土)20:24:43 No.722669597

>今このシーン読んで当時と同じようにあなたは爆笑できますか? ……

3 20/08/29(土)20:25:06 No.722669727

限定ガチャ…人質ビジネス…

4 20/08/29(土)20:25:44 No.722669967

でも俺課金しないから…

5 20/08/29(土)20:26:24 No.722670245

たまにヤバいくらい正確な未来予測するね…

6 20/08/29(土)20:26:56 No.722670436

そうかネット上でのカード決済がまだ珍しい時代か

7 20/08/29(土)20:27:02 No.722670472

コワ~…

8 20/08/29(土)20:28:01 No.722670836

そらWindows95出るより前だからなこの回

9 20/08/29(土)20:28:25 No.722670982

>そらWindows95出るより前だからなこの回 笑えねえ

10 20/08/29(土)20:28:48 No.722671128

未来予知凄すぎる

11 20/08/29(土)20:29:50 No.722671521

こうはならんだろと思ってたことが 当たり前になっちまった社会が怖い

12 20/08/29(土)20:30:13 No.722671668

この娘余命わずかとかのやつだっけ?

13 20/08/29(土)20:30:19 No.722671713

>そうかネット上でのカード決済がまだ珍しい時代か まだ通販をFAXでしてた頃だろうな

14 20/08/29(土)20:30:24 No.722671751

当時この話読んだとき怖いというより新感覚の世界でワクワクしてた

15 20/08/29(土)20:32:00 No.722672375

25年くらい前だからちょうど95が出たくらいの話だと思う

16 20/08/29(土)20:32:02 No.722672396

今じゃ5万どころか10万くらい突っ込むの普通だもんな…

17 20/08/29(土)20:32:30 No.722672590

>25年くらい前 なそ にん

18 20/08/29(土)20:32:38 No.722672639

>今じゃ5万どころか10万くらい突っ込むの普通だもんな… 普通じゃねーよ!?

19 20/08/29(土)20:32:39 No.722672642

通販機能があるサイトは当たり前のように各種情報収集してるけど正直頭おかしいと思ってる 楽天やAmazonクラスのところにすら本当は渡したくないのに

20 20/08/29(土)20:32:43 No.722672660

未来予測ってなんのこと?

21 20/08/29(土)20:33:46 No.722673082

Vtuberにエグいスパチャ投げてる人いるよね…

22 20/08/29(土)20:34:07 No.722673216

そのキャラ持ってても新しい衣装のキャラ当てるためにガチャするのは服買うのと同じ……! いや!定額のほうが良心的まである

23 20/08/29(土)20:34:46 No.722673481

ゲームからも声出てるなら電話いらないだろ

24 20/08/29(土)20:34:49 No.722673495

>そのキャラ持ってても新しい衣装のキャラ当てるためにガチャするのは服買うのと同じ……! >いや!定額のほうが良心的まである ガチャチケついてきて実質タダ!

25 20/08/29(土)20:34:55 No.722673532

Vtuberは一枚挟んで人がいるんだからスレ画とはあんまり関係ないでしょう

26 20/08/29(土)20:36:34 No.722674191

話と絵の濃密さといいここらへんが一番脂のってる感がある

27 20/08/29(土)20:36:46 No.722674280

>ガチャチケついてきて実質タダ! やっぱこれおかしいよ!

28 20/08/29(土)20:38:29 No.722674971

止めろや!

29 20/08/29(土)20:38:53 No.722675114

ブイチューバーはまあまだ一応ギリギリ向こうに人はいるけどそれでも理解出来んが ガチャに10万とかぶっこむのが割と普通って冷静になると怖い

30 20/08/29(土)20:38:57 No.722675134

>通販機能があるサイトは当たり前のように各種情報収集してるけど正直頭おかしいと思ってる >楽天やAmazonクラスのところにすら本当は渡したくないのに 楽天なんてスパムの代名詞だったのに時代が変わったなあ

31 20/08/29(土)20:39:41 No.722675413

結構前にゲーム課金の過熱ぶりが問題になったはずなのに全然改善されてない…

32 20/08/29(土)20:39:52 No.722675482

>ガチャに10万とかぶっこむのが割と普通って冷静になると怖い 冷静にならなくてもこえーよ!

33 20/08/29(土)20:40:26 No.722675699

>話と絵の濃密さといいここらへんが一番脂のってる感がある ハズレ回がほとんどないのはすごいと思う

34 20/08/29(土)20:40:42 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722675799

削除依頼によって隔離されました バチャ豚はある意味これじゃないの アホみたいな額投げてるし

35 20/08/29(土)20:40:55 No.722675880

あとバーチャルパチンコ屋の話が好き

36 20/08/29(土)20:41:25 No.722676074

ゲームに対する課金のハードルはここ10年でたしかに下がった

37 20/08/29(土)20:41:25 No.722676083

Vのオタクだから何も言えねぇ

38 20/08/29(土)20:42:43 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722676565

スレッドを立てた人によって削除されました >ガチャに10万とかぶっこむのが割と普通って冷静になると怖い ゲームはなんだかんだ遊べるけど スパチャなんて○○さんありがとーで終わりだぜ 怖い

39 20/08/29(土)20:43:06 No.722676720

カジノだ何だと騒がなくても金を搾り取る方法なんていくらでもあるよね

40 20/08/29(土)20:43:11 No.722676755

すごいよね ほぼ的中した未来になってる

41 20/08/29(土)20:43:33 No.722676905

まあでもパチンコも似たようなもんだし そう考えるとウン十年似たようなことやってるんだな

42 20/08/29(土)20:43:46 No.722676979

応援してますくらいでちょっとスパチャ投げるならまだしも スパチャのために生活切り詰めたり借金してるのがたまにいて引く通り越していたたまれなくなる

43 20/08/29(土)20:44:21 No.722677219

>カジノだ何だと騒がなくても金を搾り取る方法なんていくらでもあるよね 客が気持ちよく効率的にギリギリまでを試行錯誤で突き詰めたのが今のソシャゲって感じがするよね 磨き抜かれてる

44 20/08/29(土)20:44:25 No.722677248

同時期だとこの例えも秀逸で好き 若い子や学生にネットの仕組みと成り立ち説明するときによく使ってる ss356783.png

45 20/08/29(土)20:44:30 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722677277

スレッドを立てた人によって削除されました ソシャゲはぶっちゃけ飽きたら人気あるやつなら垢売ってもいいし

46 20/08/29(土)20:44:47 No.722677365

>まあでもパチンコも似たようなもんだし >そう考えるとウン十年似たようなことやってるんだな 運が良ければ金が帰ってくる時点で別物だろ!!

47 20/08/29(土)20:44:56 No.722677426

ガチャにしてもスパチャにしても0.1%の廃課金がドブのように注ぎ込んでるだけで大半の人間はまともだよ

48 20/08/29(土)20:45:13 No.722677540

クレジットカード番号はマジでやばい

49 20/08/29(土)20:45:41 No.722677720

>>まあでもパチンコも似たようなもんだし >>そう考えるとウン十年似たようなことやってるんだな >運が良ければ金が帰ってくる時点で別物だろ!! それでトータルいくらになりましたか

50 20/08/29(土)20:45:52 No.722677799

投げ銭は今でも怖いんだが やってる人は何とも思ってないんか…

51 20/08/29(土)20:45:59 No.722677845

ガチャより振り込め詐欺かと思った

52 20/08/29(土)20:46:12 No.722677928

本田割とやばいな…

53 20/08/29(土)20:46:35 No.722678067

数あるうちのひとつふたつが当たってるだけなんだけどそもそも数いっぱい出すのが本当にすごい…

54 20/08/29(土)20:46:43 No.722678112

>Vtuberにエグいスパチャ投げてる人いるよね… 上限5万があるし後から簡単にスパチャ取り消し出来るからあんなん真面目に投げてる奴いないだろって「」が言ってた

55 20/08/29(土)20:46:47 No.722678130

ゲーセンの課金ゲーも同じ回だっけ別の回だっけ

56 20/08/29(土)20:46:53 No.722678168

投げ銭自体はある意味路上ライブとかでお金払うのと似たようなもんではあるし 額が常軌を逸してるのはうん…

57 20/08/29(土)20:47:47 No.722678486

電子データに対して金銭を支払うのにためらいがなくなってきただけでもすごい時代が変わったとは思う

58 20/08/29(土)20:47:48 No.722678489

スレ画も電話の向こうに人いるよ

59 20/08/29(土)20:47:49 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722678496

スレッドを立てた人によって削除されました ガチャも一昔前に比べれば流行ってるタイトルはそこまでエグくないのが殆どなような 過疎ゲーは知らん

60 20/08/29(土)20:47:56 No.722678531

>ガチャより振り込め詐欺かと思った あとはキャバクラにはまって嬢から搾取されるやつ

61 20/08/29(土)20:48:03 No.722678576

スレ画みたいなのvtuberって言うと違うって力説する勢力が表れるよ

62 20/08/29(土)20:48:14 No.722678650

ちょっと前に二万突っ込んだ時しばらくしてから嫌な汗出ちゃったよ 人間の理性って脆いね…

63 20/08/29(土)20:48:44 No.722678826

初期の釣りゲーはひどかった

64 20/08/29(土)20:49:07 No.722678971

>電子データに対して金銭を支払うのにためらいがなくなってきただけでもすごい時代が変わったとは思う 正直お金がかなり電子化されてきたのでデータ買うのが云々ってのも変な話になっている

65 20/08/29(土)20:49:07 No.722678973

この前ラーメン系Youtuberに真空パック機投げてしまった… いやこれは先行投資だから戻ってくるし…

66 20/08/29(土)20:49:09 No.722678985

投げて幸せ感じるのであれば邪魔するのも野暮だろう

67 20/08/29(土)20:49:47 No.722679230

ガチャの場合相手が俺に引いて欲しいはずって思い込みでこうなるからもっとひどい

68 20/08/29(土)20:50:11 No.722679372

>ガチャも一昔前に比べれば流行ってるタイトルはそこまでエグくないのが殆どなような >過疎ゲーは知らん FGOとかすごいみたいだが

69 20/08/29(土)20:50:29 No.722679483

まじかよ5万投げキャンセルできるのか

70 20/08/29(土)20:50:34 No.722679522

>この前ラーメン系Youtuberに真空パック機投げてしまった… >いやこれは先行投資だから戻ってくるし… 投資の意味がパトロンに原点回帰してるな

71 20/08/29(土)20:50:35 No.722679525

>電子データに対して金銭を支払うのにためらいがなくなってきただけでもすごい時代が変わったとは思う データにお金払うとかwみたいな煽りあったね…… モノを買わない時代になるとは……

72 20/08/29(土)20:50:39 No.722679551

ガチャだかスパチャだか言ってもはたから見たら同じだぞ

73 20/08/29(土)20:51:23 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722679812

スレッドを立てた人によって削除されました >データにお金払うとかwみたいな煽りあったね…… そもそもCS機がDL販売普通になったし DLC商法も増えたからね

74 20/08/29(土)20:51:25 No.722679820

>データにお金払うとかwみたいな煽りあったね…… >モノを買わない時代になるとは…… 購入厨なんて言葉もあった…

75 20/08/29(土)20:51:29 No.722679842

今怖いのは は?別に十万課金とか普通だろ無課金とか乞食かよ みたいな認識の方が多数派なことだと思う

76 20/08/29(土)20:51:32 No.722679859

こち亀読み込んでいればもしかして商売の先読み犯罪の先読みは結構できるのかもしれないな

77 20/08/29(土)20:51:42 No.722679913

>同時期だとこの例えも秀逸で好き >若い子や学生にネットの仕組みと成り立ち説明するときによく使ってる >ss356783.png 別にいいんだけどスレ画と言い塩と言いなぜ左から… 普通マンガって右から読まないかい

78 20/08/29(土)20:51:49 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722679963

スレッドを立てた人によって削除されました >購入厨なんて言葉もあった… マジコンとかいう邪悪な文明

79 20/08/29(土)20:51:55 No.722680004

まああれだねどんな時代でも如何にしてバカから金を絞り上げるかが金儲けのひとつなんだな

80 20/08/29(土)20:52:23 No.722680183

Vとかソジャゲとかこれの進化系だよな まだアイマスのDLC商売のほう良心的だったとは

81 20/08/29(土)20:52:24 No.722680189

>>同時期だとこの例えも秀逸で好き >>若い子や学生にネットの仕組みと成り立ち説明するときによく使ってる >>ss356783.png >別にいいんだけどスレ画と言い塩と言いなぜ左から… >普通マンガって右から読まないかい 国際化してるからな アメリカの人なのかも

82 20/08/29(土)20:52:26 No.722680207

ゲームそのものではなくゲーム内のデータと絵に数万円注ぎ込むってのは理解できない方がいい

83 20/08/29(土)20:52:35 No.722680271

>今怖いのは >は?別に十万課金とか普通だろ無課金とか乞食かよ >みたいな認識の方が多数派なことだと思う 10万はともかくプレイしてるなら数千円は課金したれよと思う

84 20/08/29(土)20:52:37 No.722680279

>ガチャだかスパチャだか言ってもはたから見たら同じだぞ 興味ない人はそういうこという もっとばか…興味ない人は高い金だして飯食うのも旅行行くのも食べ終わったり帰ってくれば手元になにも残らないからガチャ課金も同じという

85 20/08/29(土)20:52:43 No.722680321

>購入厨なんて言葉もあった… それはゲームなんて割れでただで手に入るのに金払って買う馬鹿いるの?って煽りだからちょっと違う気が

86 20/08/29(土)20:52:47 No.722680342

>投げて幸せ感じるのであれば邪魔するのも野暮だろう 詐欺に引っかかってるようにしかみえないケースもあるし…

87 20/08/29(土)20:52:52 No.722680371

永なんとか先生のころはモノを欲しがるだけで乞食とか言って叩かれてたのに 今はAmazonの欲しいものリストからモノ貰おうとスパチャで直接金をもらおうと普通よね普通って言われるように

88 20/08/29(土)20:53:00 No.722680432

スパチャは小額しかやったことないけど ガンガン赤スパ投げてる人は石油王か何かなんだろうか…

89 20/08/29(土)20:53:08 No.722680478

おじいちゃんだから自分がお金を出す事を課金と表現することにまず抵抗がある

90 20/08/29(土)20:53:10 No.722680492

基本無料を運営するって収益構造歪になるのは当たり前なんだよ 向こうだって慈善事業やってんじゃないし

91 20/08/29(土)20:53:12 No.722680498

匿名掲示板はお金が掛からないから中毒性が低い代わりに抜け出すのは至難

92 20/08/29(土)20:53:17 No.722680528

バチャブタに見せつけてほしいページ

93 20/08/29(土)20:53:22 No.722680571

>>ガチャも一昔前に比べれば流行ってるタイトルはそこまでエグくないのが殆どなような >>過疎ゲーは知らん >FGOとかすごいみたいだが あれがやばいの保証なしって点だから人によっての地獄の度合いが違いすぎて判断できん 過疎ゲーはそもそも一部から搾取しないと運営が死ぬループにハマってる

94 20/08/29(土)20:53:30 No.722680607

>国際化してるからな >アメリカの人なのかも なるほど…海外だと左からって聞くしね… 多様化の時代かすまないスレ「」

95 20/08/29(土)20:53:40 No.722680672

まあ人間どうせ死ぬのは確定してるんだからあらゆる事にお金使うのは無駄よ

96 20/08/29(土)20:53:43 No.722680690

>おじいちゃんだから自分がお金を出す事を課金と表現することにまず抵抗がある ご祝儀!

97 20/08/29(土)20:53:54 No.722680750

あいつら金持ちとかじゃなくて 普通に小汚いアルバイトのオッサンが大半だぞ 闇が深すぎる

98 20/08/29(土)20:53:58 No.722680775

Vのスパチャ合戦はこれにさらに競争要素追加させた完全版だよね…

99 20/08/29(土)20:54:00 No.722680784

>永なんとか先生のころはモノを欲しがるだけで乞食とか言って叩かれてたのに >今はAmazonの欲しいものリストからモノ貰おうとスパチャで直接金をもらおうと普通よね普通って言われるように あの頃でも普通に物貰ってる人いたけど見てるところ偏ってない?

100 20/08/29(土)20:54:00 No.722680789

>まあ人間どうせ死ぬのは確定してるんだからあらゆる事にお金使うのは無駄よ 極論過ぎる…

101 20/08/29(土)20:54:04 No.722680807

>バチャブタに見せつけてほしいページ 東南アジアの料理みたい

102 20/08/29(土)20:54:05 No.722680814

これっぽいことをときメモを出したコナミじゃなくて ナムコが最初にやりだしたのは予想できなかったなあ

103 20/08/29(土)20:54:17 No.722680899

>永なんとか先生のころはモノを欲しがるだけで乞食とか言って叩かれてたのに 正直ネットの金儲け嫌い文化は廃れたほうが健全だよ… 隠れてやってるステマとかが堂々とやれやって叩かれるようになってるし

104 20/08/29(土)20:54:20 No.722680917

ふつうにここ日本語達者なGAIJINいるから怖い

105 20/08/29(土)20:54:25 No.722680949

>>バチャブタに見せつけてほしいページ >東南アジアの料理みたい 甘辛い奴な

106 20/08/29(土)20:54:34 No.722681005

削除依頼によって隔離されました FGOガイジはどう思う?

107 20/08/29(土)20:54:39 No.722681024

金額投げてリアルタイムで反応してもらうのが嬉しいんだろうし ポルノダンスでパンツにお札ねじ込むみたいなもんだ

108 20/08/29(土)20:54:45 No.722681071

>極論過ぎる… 万物は諸行無常だよ

109 20/08/29(土)20:54:56 No.722681134

オンライン飲み会すら予知してネタにしてるのほんとすごい

110 20/08/29(土)20:54:57 No.722681142

コンテンツを応援するためにお金を払うのは健全だと思うよ 手段と目的が入れ替わるというか無茶苦茶になってない?って人がいるのが怖いけど

111 20/08/29(土)20:55:05 No.722681188

ステマ合法なのが珍しいんだよ!

112 20/08/29(土)20:55:06 No.722681193

カオナシさん来てないから del入ってないな 呼んできて

113 20/08/29(土)20:55:07 No.722681200

怖いのがやたらと喧伝する割にちょっと否定されるとムキになって反論するところ カルト宗教かよ…

114 20/08/29(土)20:55:07 No.722681202

何で左右逆なの…こわ…

115 20/08/29(土)20:55:13 No.722681231

>Vのスパチャ合戦はこれにさらに競争要素追加させた完全版だよね… あれ競争要素ある? 競争出来るのFC2とかの方じゃない?

116 20/08/29(土)20:55:18 No.722681267

>FGOとかすごいみたいだが 頭おかしい人が頭おかしいくらい課金してるだけで普通にやるなら全然必要ないくらいだぞ 全盛期のガチャゲーなんか有料ガチャで最高レア引かないといくら工夫しようが単純に数値足りなくて進まないとかばっかだったし

117 20/08/29(土)20:55:34 No.722681358

>ふつうにここ日本語達者なGAIJINいるから怖い 戦地から書き込んでる外人はどうやってだよってみんなに突っ込まれてたな…

118 20/08/29(土)20:55:42 No.722681400

>>Vのスパチャ合戦はこれにさらに競争要素追加させた完全版だよね… >あれ競争要素ある? ファンが勝手に競争してるよ

119 20/08/29(土)20:55:43 No.722681410

ゲーム内でもらえる石をガチャに突っ込んでる時ですら当たり外れでめちゃくちゃ変な気持ちになってくるのに これに現金突っ込んだらもう感情の制御効かなくなるだろうなってヒシヒシと感じる

120 20/08/29(土)20:55:51 No.722681452

こういう場でAKBの握手会チケットの話題が出ない辺りステージが変わったんだな

121 20/08/29(土)20:55:56 No.722681483

削除依頼によって隔離されました ソシャゲ バチャブタ 脳が萎縮してるんだよ 麻薬と一緒 成功体験のない人生送った末路がこれら 人間より猿に近い生き物

122 20/08/29(土)20:55:59 No.722681501

頭おかしい1%が残り99%のために買い支えてる構図だからスゴイネーって言っといてあげた方がお得

123 20/08/29(土)20:56:12 No.722681590

ソシャゲあんまりやらないから数年前に国が?ガチャを?規制?みたいなニュースが流れたのは何だったのか未だに理解してない 2020年の今も変わらずみんなガチャで数十万払ってるようだがいったい何が変わったんだ… こら!って怒っただけってこと?

124 20/08/29(土)20:56:18 No.722681624

>>まあ人間どうせ死ぬのは確定してるんだからあらゆる事にお金使うのは無駄よ >極論過ぎる… でも両さんはこういうこと言うというか どっかで言ってた気さえする

125 20/08/29(土)20:56:19 No.722681631

他人が出した金額が見えるからね…

126 20/08/29(土)20:56:20 No.722681635

関連標品の収益経由ではなく直に払えるんだからおっかないな

127 20/08/29(土)20:56:22 No.722681648

ブタであり猿である 人間未満の存在

128 20/08/29(土)20:56:27 No.722681677

>頭おかしい1%が残り99%のために買い支えてる構図だからスゴイネーって言っといてあげた方がお得 でもいつ自分も頭おかしくなるか分からんからな…

129 20/08/29(土)20:56:34 No.722681712

>こういう場でAKBの握手会チケットの話題が出ない辺りステージが変わったんだな 世界が狭いんだろう

130 20/08/29(土)20:56:36 No.722681732

なんだかんだで有名どころは母数大きいだけで問題点少ないくらいだけど人がいないゲームは一部から搾るだけ搾って普通に死ぬんだ

131 20/08/29(土)20:56:39 No.722681751

言い方あれかもしれないけど無駄金を使わずに自己資産守ることが美徳だけど 自己資産をなげうってまで趣味に投資は愚策?

132 20/08/29(土)20:56:41 No.722681763

オウムよろしく一回洗脳されたらあとはこっちに戻ってこないのだ

133 20/08/29(土)20:56:56 No.722681861

再生数や登録者数ですら争ってんだスパチャ額で争わないわけがない

134 20/08/29(土)20:57:06 No.722681934

まずAKBのあこぎなやり方を真似したモバマスが覇権とった時点でAKBのやり方どうこういえなくなったし

135 20/08/29(土)20:57:07 No.722681938

>こういう場でAKBの握手会チケットの話題が出ない辺りステージが変わったんだな 言われるまで思い出さなかったわ… もうなんか「そんなのもあったな~」って感じ

136 20/08/29(土)20:57:10 ID:h5QyDz3s h5QyDz3s No.722681958

スレッドを立てた人によって削除されました >いったい何が変わったんだ… >こら!って怒っただけってこと? ボックスガチャとかは禁止になったでしょ

137 20/08/29(土)20:57:10 No.722681960

誰でもネットに繋げる時代になったからこそ成り立つようになった商売もあるというか

138 20/08/29(土)20:57:25 No.722682041

>こういう場でAKBの握手会チケットの話題が出ない辺りステージが変わったんだな そういや最近のAKB系の人全然知らないや 指原ももう辞めてたはずだし

139 20/08/29(土)20:57:26 No.722682050

身を持ち崩すような事が無いなら好きにすればいいのよ

140 20/08/29(土)20:57:30 No.722682073

でも本田くんはこういうことする

141 20/08/29(土)20:57:32 No.722682086

ボートとかやってたらウン千万とかぽんと飛ぶからソシャゲとかスパチャとか安上がりに思える

142 20/08/29(土)20:57:39 No.722682136

>ポルノダンスでパンツにお札ねじ込むみたいなもんだ 酔ってやってもあとで後悔したりすんのにシラフで特に違和感なくやってるのはすげえ…

143 20/08/29(土)20:57:42 No.722682151

>世界が狭いんだろう Vtuberの名前が挙がる以前はとにかく握手会叩かれてたから標的が移っただけに思う

144 20/08/29(土)20:57:43 No.722682162

欲しいものリスト公開でおねだりとか良くまあそんなみっともないみじめなマネできるなと思う

145 20/08/29(土)20:57:44 No.722682169

>ボックスガチャとかは禁止になったでしょ コンプガチャ?

146 20/08/29(土)20:57:45 No.722682183

スパチャってあれ そもそも半分はどっかの半グレのものだからな バカ女を見世物小屋で飾り立てたら 飼いならされた奴隷や家畜が群れ蠢く 国策で止めた方がいい

147 20/08/29(土)20:57:46 No.722682189

「」は2次元にしか興味ないから知らないかもしれないけど昔から投げ銭で数億稼いでるキャバ嬢とかいるぞ

148 20/08/29(土)20:57:59 No.722682264

最初に10連3000円みたいなイメージ定着させたのは凄いな

149 20/08/29(土)20:58:20 No.722682383

>「」は2次元にしか興味ないから知らないかもしれないけど昔から投げ銭で数億稼いでるキャバ嬢とかいるぞ どっちもクソっすね

150 20/08/29(土)20:58:24 No.722682410

コンプガチャと天井無しが一部天井ありになったくらいか

151 20/08/29(土)20:58:36 No.722682486

握手券はキモいのもそうだけどオリコンチャート破壊したのが叩かれる要因だった気がする

152 20/08/29(土)20:58:38 No.722682502

>どっちもクソっすね キミ童貞?

153 20/08/29(土)20:58:40 No.722682513

削除依頼によって隔離されました 日本人って明らかに劣化してるよね 結婚もしないし オッサンになってバチャブタ

154 20/08/29(土)20:58:44 No.722682545

コンプガチャダメだの変わりにSレアの確率が1%とかになっただけだし と思ったけどコンプガチャの時から確率はそれくらいだったきがする

155 20/08/29(土)20:58:45 No.722682551

>ガチャの場合相手が俺に引いて欲しいはずって思い込みでこうなるからもっとひどい なにいってるの…

156 20/08/29(土)20:58:46 No.722682558

>まずAKBのあこぎなやり方を真似したモバマスが覇権とった時点でAKBのやり方どうこういえなくなったし 怪盗ロワイヤルとかが騒がれてたのAKB後だっけ…もう記憶があやふやだわ…

157 20/08/29(土)20:58:49 No.722682576

AKBはイベント自体には誰でも参加する権利は得られたからな アニメ声優系だとCD積んでもイベント抽選から抜け出せないし

158 20/08/29(土)20:58:53 No.722682599

はじめて触れたデジタルガチャはパンヤだったけどあれは今よりはまだ安かった気はするな

159 20/08/29(土)20:58:57 No.722682642

他人の金の使い道は好きにしてくれとしか言えん

160 20/08/29(土)20:59:01 No.722682675

やるのも自由だしそれを見られて他人がどう思うのかも自由だしな

161 20/08/29(土)20:59:09 No.722682724

削除依頼によって隔離されました グラブルガイジ FGOガイジ バチャブタ どいつから殺す?

162 20/08/29(土)20:59:15 No.722682775

>ボックスガチャとかは禁止になったでしょ ソシャゲやらないから専門用語聴いても解らん… 具体的に何が変わったんだ それまでは数百万円でも使えたけどいまは数十万円までに規制されたとか? それともボックスガチャって名前が消えただけで同様の行為は続いてるとか?

163 20/08/29(土)20:59:16 No.722682779

人の金の使い方を口汚く罵るのはなんだかなあ

164 20/08/29(土)20:59:17 No.722682790

ご贔屓さんに金貢ぐのは江戸時代以前からの日本人の伝統文化よ

165 20/08/29(土)20:59:22 No.722682813

>どいつから殺す? お前

166 20/08/29(土)20:59:35 No.722682901

アイドルソシャゲお人形遊び障害者も

167 20/08/29(土)20:59:42 No.722682942

本田がリアルマネー払ってる自覚があるなら問題ない 確かなかったような気がしたけど

168 20/08/29(土)20:59:51 No.722682989

ソシャゲ狂いがでてからそいつが好きにやってんだからいいだろて論調になって そっからパチンコ叩くのが鳴りを潜めた気がする

169 20/08/29(土)20:59:53 No.722683000

うわぁって思ってるだけで別に罵ってはないでしょ

170 20/08/29(土)21:00:04 No.722683067

ふたば使用料を払ってない奴がいるようだな…

171 20/08/29(土)21:00:05 No.722683075

>人の金の使い方を口汚く罵るのはなんだかなあ 俺は金が無いのにあいつは使えるくらい金がある!悔しい!てことだよ 働いてないから金ないだけなのにね

172 20/08/29(土)21:00:06 No.722683080

>「」は2次元にしか興味ないから知らないかもしれないけど昔から投げ銭で数億稼いでるキャバ嬢とかいるぞ それでどういうリアクションを求められてるのか解らん ええーっ!し、しらなかった! えーっ!えーっ!(アシスタントの描いたモブ顔で) じゃあ数億と比べりゃソシャゲに10万ツッコむくらいいいよね!って言うべきところなのか

173 20/08/29(土)21:00:16 No.722683145

天井設けてない所は怖い FGOは飽和状態にするとくれるって言う天井よりもエグいシステムにしてるし

174 20/08/29(土)21:00:17 No.722683157

>ボートとかやってたらウン千万とかぽんと飛ぶからソシャゲとかスパチャとか安上がりに思える 一日に2、3時間くらい取られる趣味コンテンツとしちゃそこまで法外な価格でもないわな

175 20/08/29(土)21:00:23 No.722683204

にじさんじこそAKBの後を継いでると思ってた…

176 20/08/29(土)21:00:26 No.722683222

搾取される側がいることで成り立つビジネスだから 搾取される側はアホなくらいが良いんだろうな 変に学付けてそれでビジネスが崩れたら元がない

177 20/08/29(土)21:00:31 No.722683250

>俺は金が無いのにあいつは使えるくらい金がある!悔しい!てことだよ >働いてないから金ないだけなのにね ごめんそこまでは言ってない

178 20/08/29(土)21:00:43 No.722683328

素晴らしいのはわかったから信仰の喜びを胸いっぱいに語るのはやめてくれ

179 20/08/29(土)21:00:43 No.722683329

>うわぁって思ってるだけで別に罵ってはないでしょ そうです豚ね

180 20/08/29(土)21:00:45 No.722683342

>スパチャってあれ >そもそも半分はどっかの半グレのものだからな >バカ女を見世物小屋で飾り立てたら >飼いならされた奴隷や家畜が群れ蠢く >国策で止めた方がいい 三割がYouTubeのもので残り二割も本人の下に行くとは思えない

181 20/08/29(土)21:00:56 No.722683412

>ソシャゲやらないから専門用語聴いても解らん… ガチャで出るこの5キャラ集めるとこの強キャラが出るガチャ券プレゼント! みたいなのは流石にやめろって怒られた

182 20/08/29(土)21:01:00 No.722683438

ぶっちゃけソシャゲもVもパチンコも趣味の範囲なら何か言われる筋合いゼロだよな やり方が阿漕ってのはプレイヤーに対してじゃなく経営側に対して言うべきだし

183 20/08/29(土)21:01:06 No.722683476

削除依頼によって隔離されました バチャブタようやく気づいてらぁ 顔真っ赤にしてフンガーw

184 20/08/29(土)21:01:17 No.722683551

ガチャ1回300円10連3000円でオマケつきが大体のキャラガチャの相場だと思うけど この金額最初に設定した奴は悪魔だと思う

185 20/08/29(土)21:01:31 No.722683643

>天井設けてない所は怖い >FGOは飽和状態にするとくれるって言う天井よりもエグいシステムにしてるし 天井があるとまともなんじゃない天井があると天井前提の確率+天井対象外もあってだいたい前より酷くなるんだ どっちも無課金なら大勝利だが

186 20/08/29(土)21:01:34 No.722683661

虹裏も遥か昔はソシャゲ許すまじって空気だったのがアイマスでてからコロッとソシャゲ最高ー!になったし 虹裏も遥か昔はアイドルとかクソって空気だったのがVtuberでてからアイドル的存在最高ー!になったし AKBが出ないだのキャバ嬢を知らない癖にだのと関係なく好きな畑にいるかどうかってだけじゃないの

187 20/08/29(土)21:01:56 No.722683805

>やり方が阿漕ってのはプレイヤーに対してじゃなく経営側に対して言うべきだし 別に非難してるわけじゃなくてアコギな商売に引っかかってかわいそうだなあって思ってるだけ

188 20/08/29(土)21:02:03 No.722683838

キチガイが一人だといいなあ

189 20/08/29(土)21:02:07 No.722683874

お前は何者なんだよ

190 20/08/29(土)21:02:17 No.722683940

まさかとは思うけど「」はvtuberにスパチャ破産なんてしてないよな

191 20/08/29(土)21:02:35 No.722684079

成功体験がなかった クソみたいな青春とか10代を送って 大人のフリしてるゴミみたいなのが ソシャゲとかバチャブタに射幸心煽られて 生きた屍みたいな生き物に成り下がる

192 20/08/29(土)21:02:35 No.722684080

>虹裏も遥か昔はソシャゲ許すまじって空気だったのがアイマスでてからコロッとソシャゲ最高ー!になったし >虹裏も遥か昔はアイドルとかクソって空気だったのがVtuberでてからアイドル的存在最高ー!になったし >AKBが出ないだのキャバ嬢を知らない癖にだのと関係なく好きな畑にいるかどうかってだけじゃないの 怪盗ロワイヤルとかドリランドをバカにしまくってた記憶があるよ

193 20/08/29(土)21:02:57 No.722684218

赤字もまだなのに暖まってきたな

194 20/08/29(土)21:02:59 No.722684232

>まさかとは思うけど「」はvtuberにスパチャ破産なんてしてないよな 破産するまで行くのは普通にファンタジーでしょ…

195 20/08/29(土)21:02:59 No.722684233

これちょっと前にアイマスのDLC商法の揶揄として使われてたけど今はソシャゲなのか

196 20/08/29(土)21:03:09 No.722684294

>キチガイが一人だといいなあ キチガイと同レベルの人はたくさんいるぜ

197 20/08/29(土)21:03:12 No.722684307

>天井があるとまともなんじゃない天井があると天井前提の確率+天井対象外もあってだいたい前より酷くなるんだ >どっちも無課金なら大勝利だが というか無課金やるなら天井溜めて狙い撃ちorPU率高いゲームってイメージがある

198 20/08/29(土)21:03:12 No.722684309

>虹裏も遥か昔はアイドルとかクソって空気だったのがVtuberでてからアイドル的存在最高ー!になったし ここはどっちかというとアイドルのCD買いまくるドルヲタの方が槍玉だったかな

199 20/08/29(土)21:03:21 No.722684381

使ってる用語が聞き覚えない物ばかりで他所から来たとよくわかる

200 20/08/29(土)21:03:22 No.722684389

>>ボックスガチャとかは禁止になったでしょ >ソシャゲやらないから専門用語聴いても解らん… >具体的に何が変わったんだ 自分でレスするけどミル貝観てきた >2012年5月までに消費者庁は、…略…「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)の慣習を禁止した。 >…略…一ヶ月以内に主要な日本のゲームパブリッシャーは全て自社ゲームから >コンプガチャの規定を削除したが、多くのデベロッパーはこれらのルールを回避する方法を見つけた[10][9]。 回避する方法見つけてるじゃねーか! ははあさては何も変わってないな

201 20/08/29(土)21:03:26 No.722684411

まぁ普通の判断能力持ってる人なら 手を正さない類のもの 宗教とかパチンコとかリボ払いも

202 20/08/29(土)21:03:29 No.722684435

>キチガイが一人だといいなあ 黙ってdelよ

203 20/08/29(土)21:03:34 No.722684476

Vは遠巻きに眺めるくらいだけどタレントやコンテンツに直積金を払う投げ銭の方が直感的に理解しやすい気はする

204 20/08/29(土)21:03:42 No.722684529

10年前じゃまだスマホ自体が普及しきってなかったし

205 20/08/29(土)21:03:50 No.722684562

ぶっちゃけ心の底ではバカにはしてるが…

206 20/08/29(土)21:03:57 No.722684608

>使ってる用語が聞き覚えない物ばかりで他所から来たとよくわかる そればっかり溢れてるならそれはもうあなたが他所の存在なのでは?

207 20/08/29(土)21:04:01 No.722684643

アイドルの選挙権付きCDでアホみたい買うのも笑えなくなったな

208 20/08/29(土)21:04:08 No.722684688

おとなしく御本尊様にお題目とスパチャをたくさん唱えてて?

209 20/08/29(土)21:04:37 No.722684883

>回避する方法見つけてるじゃねーか! >ははあさては何も変わってないな ボックスガチャについて言われたのにコンプガチャについて調べてるあたり 知らないフリしてただけだな?

210 20/08/29(土)21:04:40 No.722684898

imgは実質V板だからな

211 20/08/29(土)21:04:46 No.722684936

>アイドルの選挙権付きCDでアホみたい買うのも笑えなくなったな これはvtuberがいつか似たようなのやってくれるって信じてる

212 20/08/29(土)21:05:06 No.722685070

>AKBが出ないだのキャバ嬢を知らない癖にだのと関係なく好きな畑にいるかどうかってだけじゃないの 「」が世代交代してるのと世代交代に取り残されてる「」がいるだけだと思う 不特定多数の集団が入れ替わらずいつまでも価値観ずっと共有してる方が違和感あるし

213 20/08/29(土)21:05:21 No.722685150

無課金でやってる奴まで馬鹿にしてんのはよくわからんというか無課金ユーザーも多分廃課金側をネタにしてるんじゃねえかな

214 20/08/29(土)21:05:23 No.722685174

vガはまだあんなくだらないことに金かけてんのか

215 20/08/29(土)21:05:50 No.722685345

クレカ情報を銀行じゃなく普通の会社相手に握らせてるのってかなりヤバいよね もう一般常識的なものになったから抵抗も少ないけど

216 20/08/29(土)21:05:57 No.722685393

>これはvtuberがいつか似たようなのやってくれるって信じてる というかスパチャに応じて画面に小物が~とかはもうある

217 20/08/29(土)21:05:58 No.722685395

自分は10万も課金してないけど 見ていて面白いし好きなコンテンツに金注ぐ人いたらそれだけ寿命伸びるから貶す事なんてしないよ とやかく言うのは外野だけだし何も困らないだろうに文句あるのが不思議

218 20/08/29(土)21:06:02 No.722685421

>無課金でやってる奴まで馬鹿にしてんのはよくわからんというか無課金ユーザーも多分廃課金側をネタにしてるんじゃねえかな 同じ養分

219 20/08/29(土)21:06:17 No.722685499

vtuberにスパチャしてもvにはあまり行かずに事務所の儲けに回ってるとかだったら悲しさしかないね

220 20/08/29(土)21:06:25 No.722685554

>まさかとは思うけど「」はvtuberにスパチャ破産なんてしてないよな 還元率高いしグッズ買うくらいだよ

221 20/08/29(土)21:06:35 No.722685626

普通にキャバクラとか馬鹿にしてたけどスパチャ投げるのとか良いもんだと思ったよ 多分今否定的に見てるものでも俺が知らんだけでその人達に楽しさはあるんだろう

222 20/08/29(土)21:06:35 No.722685630

>無課金でやってる奴まで馬鹿にしてんのはよくわからんというか無課金ユーザーも多分廃課金側をネタにしてるんじゃねえかな 無課金馬鹿にしてるのは課金者でしょうに

223 20/08/29(土)21:06:35 No.722685632

けおってるキチガイは知らないだろうけどみんな意外と懐に余裕があるんだ

224 20/08/29(土)21:06:36 No.722685641

すこしはまともな「」が残ってて安心した

225 20/08/29(土)21:06:49 No.722685725

>成功体験がなかった >クソみたいな青春とか10代を送って >大人のフリしてるゴミみたいなのが >ソシャゲとかバチャブタに射幸心煽られて >生きた屍みたいな生き物に成り下がる ダルビッシュって成功体験がなくクソみたいな10代を送ってた大人の振りをしたゴミだったんだ…

226 20/08/29(土)21:06:52 No.722685739

俺は…本田……?

227 20/08/29(土)21:06:52 No.722685741

>ボックスガチャについて言われたのにコンプガチャについて調べてるあたり >知らないフリしてただけだな? だから専門用語使われても知らんっていってるじゃん… 「ガチャ 国 規制」でググってきたのが上のミル貝だし その記事だって https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#%E6%97%A5%E6%9C%AC 「ルートボックス#日本」って項目だよ 「ルートボックス」って記事を引用したら「コンプガチャについて言うとか知ってるな?」ってなんだよ意味わからんわ 専門用語使われても解らんって言った時は無視して教えてくれなかった癖に ググったらそれは違うだのオマエ走ってるだろだのエスパーしやがって

228 20/08/29(土)21:07:28 No.722685998

>vtuberにスパチャしてもvにはあまり行かずに事務所の儲けに回ってるとかだったら悲しさしかないね 声だけでいいなら生主の頃で十分だったんじゃ…? ガワとか企業とか含めてじゃないの…?

229 20/08/29(土)21:07:31 No.722686018

>>ボックスガチャについて言われたのにコンプガチャについて調べてるあたり >>知らないフリしてただけだな? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#%E6%97%A5%E6%9C%AC もう一回はるけど上で引用したのルートボックスの記事だからね 「ボックスガチャ」と「ルートボックス」って違うの?それすら知らんのよ

230 20/08/29(土)21:07:36 No.722686059

>>アイドルの選挙権付きCDでアホみたい買うのも笑えなくなったな >これはvtuberがいつか似たようなのやってくれるって信じてる というかスパチャがCD無し投票券みたいなもんに見える

231 20/08/29(土)21:07:53 No.722686153

受け入れる人と否定する人でここまで差が付くのが面白いね

232 20/08/29(土)21:08:02 No.722686217

>vtuberにスパチャしてもvにはあまり行かずに事務所の儲けに回ってるとかだったら悲しさしかないね でも企業Vのガワが企業の持ち物だぜ

233 20/08/29(土)21:08:14 No.722686309

>ルートボックス >コンピュータゲームにおけるルートボックス(英語: Loot box、戦利品の箱 の意)は、中身がランダムに決められる仮想アイテムを得るために開封する、仮想の箱または入れ物。日本においてはガチャ(ガチャポン/カプセルトイに由来)という名称でも知られている。 ボックスガチャの事じゃないの? 知らんわ

234 20/08/29(土)21:08:15 No.722686314

>ダルビッシュって成功体験がなくクソみたいな10代を送ってた大人の振りをしたゴミだったんだ… ダルは簡単にステージを降りてくるから困る

235 20/08/29(土)21:08:26 No.722686392

課金者がいるからサービス継続するし無双するために一定数の無課金者は必要だし互いになくてならない関係というか

236 20/08/29(土)21:08:26 No.722686393

昼飯削ってまで貯めたスパチャが事務所のおじさんの焼肉代になると思うと侘しいですね

237 20/08/29(土)21:08:43 No.722686510

ガチャ一回100円くらいが基本にならないかなとは思う300円は流石に高杉

238 20/08/29(土)21:08:50 No.722686555

>>>アイドルの選挙権付きCDでアホみたい買うのも笑えなくなったな >>これはvtuberがいつか似たようなのやってくれるって信じてる >というかスパチャがCD無し投票券みたいなもんに見える ?

239 20/08/29(土)21:08:50 No.722686557

バーチャルなんとかの企業?って怖いよね あれ去年一昨年からいきなり湧いてきたような 虚業というか有限会社? 明らかに半グレの集まりが女嗾しかけてる

240 20/08/29(土)21:09:04 No.722686662

>昼飯削ってまで貯めたスパチャが事務所のおじさんの焼肉代になると思うと侘しいですね よくわからん…

241 20/08/29(土)21:09:09 No.722686690

どっちかっていうとソシャゲは80~90年代のコレクター商法の進化系な気がするんだ 普通にファンやってる奴らからはそこそこ諦めきれないごく一部から吸い取る形で一部に刺さるアコギな感じで攻めてるところとか

242 20/08/29(土)21:09:11 No.722686706

知らんのに話に入ろうとするな

243 20/08/29(土)21:09:25 No.722686789

ヤクザというか 半グレのしのぎなのは間違いない

244 20/08/29(土)21:09:37 No.722686879

>ボックスガチャについて言われたのにコンプガチャについて調べてるあたり >知らないフリしてただけだな? でまた返事なしなの? ルートボックスとボックスガチャとコンプガチャの違いなんか知らんよ説明してくれよ早く

245 20/08/29(土)21:09:38 No.722686885

他の業界でも関係者のおじさんの焼き肉代に変わると思うからその煽りはどうかな…

246 20/08/29(土)21:09:39 No.722686893

あらゆるサービス業は虚業だよ

247 20/08/29(土)21:09:52 No.722686991

流行り物死ねは昔から話題変えて繰り返してる場所というか同じ奴がいつまでもやってんのかな…

248 20/08/29(土)21:09:53 No.722686996

個人で絵描いて運営して動画サイト使わずに配信やってんならともかく企業に金が入るのがダメとか頭おかしいのか?

249 20/08/29(土)21:09:53 No.722687001

>vtuberにスパチャしてもvにはあまり行かずに事務所の儲けに回ってるとかだったら悲しさしかないね 事務所が本体みたいなもんだろ 正しく渡ってる

250 20/08/29(土)21:10:06 No.722687075

>vtuberにスパチャしてもvにはあまり行かずに事務所の儲けに回ってるとかだったら悲しさしかないね 事務所所属だったらそりゃ事務所にも儲けは行くだろ 所属してる人は何割自分に来るか納得して入ってるんだからこっちがどうこう言うなんてな野暮なもんだ

251 20/08/29(土)21:10:15 No.722687137

>知らんのに話に入ろうとするな まあそうなるか…確かに俺が悪かったよ まさかソシャゲなんかやってるってエスパーされると思わなかったからつい… ごめんね

252 20/08/29(土)21:10:30 No.722687244

>ルートボックスとボックスガチャとコンプガチャの違いなんか知らんよ説明してくれよ早く なんで無知をそんな誇ってるの…

253 20/08/29(土)21:10:43 No.722687341

>流行り物死ねは昔から話題変えて繰り返してる場所というか同じ奴がいつまでもやってんのかな… 何千人もいる場で特定個人の仕業に見えてきたら疲れてる証拠

254 20/08/29(土)21:10:46 No.722687373

>昼飯削ってまで貯めたスパチャが事務所のおじさんの焼肉代になると思うと侘しいですね 自己紹介?

255 20/08/29(土)21:11:00 ID:oGmMONPs oGmMONPs No.722687477

削除依頼によって隔離されました バチャブタ カオナシ グラブルガイジ イキリ鯖太郎 全員ガス室送りにしろ

256 20/08/29(土)21:11:01 No.722687487

>どっちかっていうとソシャゲは80~90年代のコレクター商法の進化系な気がするんだ >普通にファンやってる奴らからはそこそこ諦めきれないごく一部から吸い取る形で一部に刺さるアコギな感じで攻めてるところとか 豚

257 20/08/29(土)21:11:08 No.722687527

>なんで無知をそんな誇ってるの… 誇ってるんじゃなくて調べたら「知ってて言ってるな?」とかふざけたことほざかれたからだよ! だから知らないよって返しただけだよ

258 20/08/29(土)21:11:09 No.722687532

ここもドルヲタをアホみたいなネタにするのかなり減ったな 多分良いことだと思う

259 20/08/29(土)21:11:18 No.722687611

ていうかギャンブルだろうがアイドルだろうがゲームだろうが 趣味の種類関係なく身の丈以上のお金を使うって事が異常なんだよ

260 20/08/29(土)21:11:29 No.722687686

良くも悪くも時代が追いついたんだな

261 20/08/29(土)21:11:48 No.722687833

なんである程度同意してるレスまで煽ってんだこいつ…

262 20/08/29(土)21:11:54 No.722687877

女と接点がないから それらにハマるってのはおかしいよね 明らかにボーダーとか知的障害がないと 課金もスパチャもしないと思うの

263 20/08/29(土)21:12:02 No.722687929

自分で「知ってるだろ」って振っといて「知らない」って返したら「無知を誇るな」って 「」はすごいな…ナチュラルにレスポンチテクニックが仕上がりきってる…

264 20/08/29(土)21:12:17 No.722688032

サービスにお金をかけるという予想が当たってすごい

265 20/08/29(土)21:12:27 No.722688104

>良くも悪くも時代が追いついたんだな タイツスーツもコンプレッションウェアで浸透したし車も空を飛ぶ時代になったし後何が残ってるだろう

266 20/08/29(土)21:12:28 No.722688112

>趣味の種類関係なく身の丈以上のお金を使うって事が異常なんだよ 借金してまでするのは完全に異常者だわな… 流石にそんなのはあまり見ないけど

267 20/08/29(土)21:12:29 No.722688123

>ていうかギャンブルだろうがアイドルだろうがゲームだろうが >趣味の種類関係なく身の丈以上のお金を使うって事が異常なんだよ 車趣味だとして借金してまで車買ってたらアホだしな

268 20/08/29(土)21:12:40 No.722688187

>なんである程度同意してるレスまで煽ってんだこいつ… 多分進化系まで読んで褒めてると勘違いしてる

269 20/08/29(土)21:12:48 No.722688237

>タイツスーツもコンプレッションウェアで浸透したし車も空を飛ぶ時代になったし後何が残ってるだろう 月旅行かな

270 20/08/29(土)21:12:48 No.722688238

>>良くも悪くも時代が追いついたんだな >タイツスーツもコンプレッションウェアで浸透したし車も空を飛ぶ時代になったし後何が残ってるだろう 火星開発!

271 20/08/29(土)21:13:11 No.722688399

趣味で身代潰すやつは昔からいるので…

272 20/08/29(土)21:13:16 No.722688427

>サービスにお金をかけるという予想が当たってすごい サブスクが一般化したのはすごい

273 20/08/29(土)21:13:24 No.722688476

なろう読者は?

274 20/08/29(土)21:13:25 No.722688480

シンプルな話 ソシャゲもVtuberも殆どのファンはガチャに大金突っ込まないしスパチャもしない 単に目立つ人が目立ってるだけ

275 20/08/29(土)21:13:25 No.722688482

>車趣味だとして借金してまで車買ってたらアホだしな 車買うのにローン組むのって普通の事じゃない?

276 20/08/29(土)21:13:28 No.722688512

Vtuverではないけどチューバーにスパチャを投げるのに母親のクレカを使って 何百万の請求が来てビックリした母親が すんんげぇ苦労して支払いを無効化した話は聞いたことある 当然ながらクレ会社カも動画配信運営も知らぬ存ぜぬでスルーされたらしい

277 20/08/29(土)21:13:34 No.722688553

>バチャブタに見せつけてほしいページ >FGOガイジはどう思う? 独りで色んな物に粘着して大変そう

278 20/08/29(土)21:13:53 No.722688667

一般層が流入してきたから商売成り立つようになったというかネットにあるもんは全部タダみたいな感覚の時代はなんだったんだろう ここでも塩辛とか個人が無償で提供してるし…

279 20/08/29(土)21:13:56 No.722688682

>バチャブタ >カオナシ >グラブルガイジ >イキリ鯖太郎 >全員ガス室送りにしろ 造語症がすげえ! 毎日イライラしてそうだな

280 20/08/29(土)21:13:57 No.722688690

>>車趣味だとして借金してまで車買ってたらアホだしな >車買うのにローン組むのって普通の事じゃない? ごめんそういうレベルの借金ではなくってことで

281 20/08/29(土)21:13:58 No.722688699

スポーツやると脳が破壊されて窃盗にはしる!って大正時代に言ってたところが現代でスポーツ新聞出してたりするからな…

282 20/08/29(土)21:14:10 No.722688761

たまに「」はimgをマンツーマンチャットと勘違いしてるんじゃないかと思う事があるよ…

283 20/08/29(土)21:14:11 No.722688768

>趣味で身代潰すやつは昔からいるので… そういうやつらがいるから産業として成立するんだよな

284 20/08/29(土)21:14:24 No.722688853

無駄遣いできる余裕があるのはいいことだよ 俺なんて毎月貯金したらそんな金は残らん

285 20/08/29(土)21:14:26 No.722688876

信用取引なんてアホのやることだよな

286 20/08/29(土)21:14:27 No.722688881

1時間前に自演バレてたソシャゲ粘着さんここで発狂してたのか

287 20/08/29(土)21:14:31 No.722688908

虹裏を見てるだけでもサーバー会社のおじさんのご飯代になってるんだぞ

288 20/08/29(土)21:15:19 No.722689215

ネットの金儲け否定したらまずここ使えなくなるし…

289 20/08/29(土)21:15:25 No.722689261

まだこんなキチガイ荒らしって生き残ってるの…

290 20/08/29(土)21:15:30 No.722689288

削除依頼によって隔離されました ソシャゲ バチャブタ 脳が萎縮してるんだよ 麻薬と一緒 成功体験のない人生送った末路がこれら 人間より猿に近い生き物

291 20/08/29(土)21:15:42 No.722689377

自分が抱えてる孤独や疎外感焦燥感を目の前のものにぶつけてるだけの傍迷惑な存在

292 20/08/29(土)21:15:46 No.722689407

>バチャブタ >カオナシ >グラブルガイジ >イキリ鯖太郎 >全員ガス室送りにしろ どうした急に

293 20/08/29(土)21:15:52 No.722689454

バチャブタようやく気づいてらぁ 顔真っ赤にしてフンガーw

294 20/08/29(土)21:15:54 No.722689474

>ID:3pppGrh6 今日はえらい発狂してんねお前

295 20/08/29(土)21:16:03 No.722689528

>虹裏を見てるだけでもサーバー会社のおじさんのご飯代になってるんだぞ imgも結構雰囲気変わって来たし見るの辞めちゃったな

296 20/08/29(土)21:16:17 No.722689620

可哀想な人生送ってそうだな

297 20/08/29(土)21:16:21 No.722689653

>まだこんなキチガイ荒らしって生き残ってるの… img以外だと即アク禁になるからここで生きるしかないんだ

298 20/08/29(土)21:16:25 No.722689687

>まだこんなキチガイ荒らしって生き残ってるの… 粘着歴何年目なんだろうね 東方から数えると10年か…

299 20/08/29(土)21:16:32 No.722689736

>趣味で身代潰すやつは昔からいるので… 骨董とかね

300 20/08/29(土)21:16:35 No.722689760

荒らしの脳が萎縮してることがよくわかるスレ

301 20/08/29(土)21:16:37 No.722689776

>虹裏を見てるだけでもサーバー会社のおじさんのご飯代になってるんだぞ 何言ってんだ払ってるのはクンリニンサンだろ 消費の輪に加わってるつもりなのはやめようぜ

302 20/08/29(土)21:16:39 No.722689790

>自分で「知ってるだろ」って振っといて「知らない」って返したら「無知を誇るな」って >「」はすごいな…ナチュラルにレスポンチテクニックが仕上がりきってる… どんな日常会話してんだコイツみたいな「」はそこそこいるんだ

303 20/08/29(土)21:16:40 No.722689795

なるほど赤字か

304 20/08/29(土)21:16:41 No.722689803

スパチャはいいけど変な企業だったり怪しい身元の推しがロクな末路を迎えなくて悲しみに暮れてるおじさんを見ると気の毒になる

305 20/08/29(土)21:16:43 No.722689821

>>虹裏を見てるだけでもサーバー会社のおじさんのご飯代になってるんだぞ >imgも結構雰囲気変わって来たし見るの辞めちゃったな パラドックスやめろ

306 20/08/29(土)21:16:45 No.722689828

今日はなーじはいいの? まだ見てないんだけど

307 20/08/29(土)21:16:46 No.722689835

>imgも結構雰囲気変わって来たし見るの辞めちゃったな お前は何を言ってるんだ…

308 20/08/29(土)21:16:49 No.722689844

ここまで来ると哀れにしか思えない

309 20/08/29(土)21:16:59 No.722689920

>ソシャゲ バチャブタ >脳が萎縮してるんだよ >麻薬と一緒 >成功体験のない人生送った末路がこれら >人間より猿に近い生き物 >バチャブタようやく気づいてらぁ >顔真っ赤にしてフンガーw 隔離されたレス使いまわしてどれだけアホなんだ粘着おじ

310 20/08/29(土)21:17:02 No.722689935

>imgも結構雰囲気変わって来たし見るの辞めちゃったな 見ずにレス出来る境地に達した「」来たな…

311 20/08/29(土)21:17:03 No.722689945

>ネットの金儲け否定したらまずここ使えなくなるし… ここの利用者はほとんど広告はブロックしてそうなもんだけどなにで鯖代賄ってんだろ

312 20/08/29(土)21:17:16 No.722690038

>まあ人間どうせ死ぬのは確定してるんだからあらゆる事にお金使うのは無駄よ どうせ死ぬならお金使うべきでは?

313 20/08/29(土)21:17:25 No.722690087

imgはmayかdatかdecだった…?

314 20/08/29(土)21:18:00 No.722690324

粘着出来るスレだ!と勘違いして一人で造語まき散らして粘着する様子はまるで女叩きしてる高齢中卒のクソコテの様だ

315 20/08/29(土)21:18:08 No.722690382

自分で調べ物できないWikipedia引用おじさんブチキレててダメだった

316 20/08/29(土)21:18:13 No.722690432

>消費の輪に加わってるつもりなのはやめようぜ だから広告消すなって!

317 20/08/29(土)21:18:22 No.722690490

>顔真っ赤にしてフンガーw ???

318 20/08/29(土)21:18:38 No.722690598

最高に無様で面白いスレだった

319 20/08/29(土)21:18:41 No.722690618

この荒らし土日によく見るから 無職っぽい荒らしより闇を感じる

320 20/08/29(土)21:18:48 No.722690674

>削除された記事が 13 件あります. 見る なんだろうと思ったらこれ1人で

321 20/08/29(土)21:18:50 No.722690693

反応してくれるのがうれしいんだな

322 20/08/29(土)21:19:17 No.722690914

>この荒らし土日によく見るから >無職っぽい荒らしより闇を感じる やっぱ土日が一番活発に見えるよなこれ まるで数年前のmayの東方艦これ粘着おじみたいだ

323 20/08/29(土)21:19:22 No.722690950

知らないなら素直に聞けばいいのに見当違いのミル貝引用して煽ったら知ってて喧嘩売ってると思われるわ

324 20/08/29(土)21:19:40 No.722691082

>imgはmayかdatかdecだった…? お前もjunになるんだよ

325 20/08/29(土)21:19:41 No.722691090

暗い部屋で一人パソコン越しに必死に煽ってるの笑える

326 20/08/29(土)21:19:44 No.722691115

アホが一匹混じると台無しになるな くたばれ

327 20/08/29(土)21:19:54 No.722691171

昔から土日はいつもと客層違う感じに見える

328 20/08/29(土)21:20:31 No.722691440

>アホが一匹混じると台無しになるな >くたばれ 手広く粘着しすぎてもはや誰からも「ああいつもの一匹か」と思われてるの酷い こんなに複数装ってるのに

↑Top