虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)20:12:26 最終回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)20:12:26 No.722665098

最終回で新しいキーが…?

1 20/08/29(土)20:16:31 No.722666527

1月なのか2月なのか

2 20/08/29(土)20:16:59 No.722666699

この期に及んでまた一瞬しか出番無い奴を?

3 20/08/29(土)20:17:41 No.722666967

作っちまった玩具は売るしかないからな…

4 20/08/29(土)20:17:44 No.722666979

間違いなくなぜか無駄に強いゼロワンになるだけでしょ

5 20/08/29(土)20:21:03 No.722668274

こんなどうせほんのちょっと画面に出た後プレバンで小遣い稼ぎするだけのぽっと出アイテムより もっと真面目にゼロツーの販促しなよ…

6 20/08/29(土)20:21:15 No.722668343

ライジングホッパーの色違いじゃねぇか 多分メモリアルバージョンがこれなのかな

7 20/08/29(土)20:22:23 No.722668776

新しいフォームで何と戦うんです? もしかしてダブルオークアンタとかキュアエコー的な形態か

8 20/08/29(土)20:24:48 No.722669637

東映の凸にバンダイの凹が備わった最醜形態か

9 20/08/29(土)20:27:29 No.722670620

全部コロナってやつのせいなんだ

10 20/08/29(土)20:30:11 No.722671654

最終回限定フォームと考えればクウガ以来なんだけど 背景が真逆なのが面白い

11 20/08/29(土)20:31:34 No.722672203

>最終回限定フォームと考えればクウガ以来なんだけど 何も知らないのなら黙って

12 20/08/29(土)20:32:17 No.722672503

>>最終回限定フォームと考えればクウガ以来なんだけど >何も知らないのなら黙って どうした急に

13 20/08/29(土)20:32:43 No.722672661

夏映画用に作ってたやつなのかな…

14 20/08/29(土)20:32:43 No.722672663

>>>最終回限定フォームと考えればクウガ以来なんだけど >>何も知らないのなら黙って >どうしたチェケラ

15 20/08/29(土)20:33:59 No.722673164

オーマジオウ忘れてやんの そもそもただのライジングホッパーだし

16 20/08/29(土)20:35:14 No.722673661

>オーマジオウ忘れてやんの >そもそもただのライジングホッパーだし すごい!なんでも知ってるんだね!

17 20/08/29(土)20:35:19 No.722673696

もうどうでもいいよ…

18 20/08/29(土)20:36:23 No.722674120

叩ければ何でもいいと考えられる

19 20/08/29(土)20:37:04 No.722674416

にわか知識晒して恥ずかしくて発狂するとか無様過ぎる

20 20/08/29(土)20:37:31 No.722674590

令和一発目から大ゴケしたけど今後大丈夫なのか

21 20/08/29(土)20:37:43 No.722674673

なんでそんな喧嘩腰なの…

22 20/08/29(土)20:37:56 No.722674765

オーマジオウもまた違うような……

23 20/08/29(土)20:38:02 No.722674795

>オーマジオウ忘れてやんの >そもそもただのライジングホッパーだし ごめんオーマジオウ自体は頻繁に出てたから素で忘れてた 黒目含めりゃ確かに条件一緒だわ

24 20/08/29(土)20:38:22 No.722674928

>令和一発目から大ゴケしたけど今後大丈夫なのか 大丈夫じゃないから株主総会あたりでめっちゃ怒られてると思うよ

25 20/08/29(土)20:39:47 No.722675451

>>オーマジオウ忘れてやんの >>そもそもただのライジングホッパーだし >ごめんオーマジオウ自体は頻繁に出てたから素で忘れてた >黒目含めりゃ確かに条件一緒だわ もう黙って

26 20/08/29(土)20:40:07 No.722675578

そもそもアルティメットフォームは最終回じゃねぇ

27 20/08/29(土)20:40:33 No.722675744

>>>オーマジオウ忘れてやんの >>>そもそもただのライジングホッパーだし >>ごめんオーマジオウ自体は頻繁に出てたから素で忘れてた >>黒目含めりゃ確かに条件一緒だわ >もう黙って >どうした急に

28 20/08/29(土)20:41:01 No.722675915

にわかがどんどん沸いてくる

29 20/08/29(土)20:41:05 No.722675942

>>令和一発目から大ゴケしたけど今後大丈夫なのか >大丈夫じゃないから株主総会あたりでめっちゃ怒られてると思うよ 株主の方ですか?

30 20/08/29(土)20:41:42 No.722676197

ちょっとやそっとコケたくらいでじゃあ来年からライダー以上に稼げるコンテンツを始めてねって言われて出来るかというと そりゃあ音撃戦士も仮面ライダーになりますわ

31 20/08/29(土)20:42:14 No.722676395

実際そうだったかどうかはともかく 株主総会ではコロナのせいですで通すんじゃないかな…

32 20/08/29(土)20:42:30 No.722676483

でも実際ビルドでもジオウでも最終回フォーム出てるしにわかと呼ばれても仕方ないんだ というかにわか以外の何者でもないんだ

33 20/08/29(土)20:43:28 No.722676864

話の出来よりおもちゃの売れ行きを問われるんじゃないかな… 鎧武以降のライダーって後半の主力商品は中間兼用の武器になるの?

34 20/08/29(土)20:43:39 No.722676935

色的に滅の力キーとかそういうのかな

35 20/08/29(土)20:43:45 No.722676971

>そりゃあ音撃戦士も仮面ライダーになりますわ これも単なるネットのガセなんだ 実際は音撃の設定が作られた時点で既にライダーになること決まってたんだ

36 20/08/29(土)20:44:12 No.722677156

>もっと真面目にゼロツーの販促しなよ… 出番くる前から売り切れてたのでヨシ!

37 20/08/29(土)20:46:20 No.722677974

最終回で新フォームは平成でもあったけどその前にゼロツー何とかしてくだち…

38 20/08/29(土)20:48:03 No.722678578

平成ライダーの悪いとこ詰め

39 20/08/29(土)20:49:28 No.722679113

お前達の令和って醜くないか?

40 20/08/29(土)20:50:15 No.722679390

令和元年に仮面ライダーは無かった いいね?

41 20/08/29(土)20:50:22 No.722679436

どっちもみっともない

42 20/08/29(土)20:50:31 No.722679499

>お前達の令和って醜くないか? お前ん所のパパイヤがゼロワン倒せなかったのが悪い

43 20/08/29(土)20:51:20 No.722679788

ゼロワンドライバーの売れ行きはベルトいっぱい出したせいかあんまよくねーな…って感じだったけどプログライズキーとかそこらへんはコロナの影響もあったけどちゃんと売れてるような気もするけど ゼロツーユニットとかもわりとすぐ無くなったし

44 20/08/29(土)20:51:36 No.722679881

>平成ライダーの悪いとこ詰め いや平成ライダーもいろんな点あったけどゼロワンの欠点は割とゼロワン独自だと思う... 平成なぞってたらここまでにはならん

45 20/08/29(土)20:52:40 No.722680301

玩具はかなり出来が良かったのに悲しいなぁ

46 20/08/29(土)20:52:51 No.722680366

イズとの絆のキーで最後の変身これはエモワンですわ

47 20/08/29(土)20:53:03 No.722680447

セイバー楽しみだなあ 令和1発目のライダーだから頑張ってほしいよね

48 20/08/29(土)20:53:22 No.722680570

映画やVシネで出番は作れるから大丈夫だ

49 20/08/29(土)20:53:36 No.722680648

キーよりそのゼロワンドライバーどこから取り出したんだ

50 20/08/29(土)20:53:57 No.722680759

>ゼロツーユニットとかもわりとすぐ無くなったし 出荷量どんなもんだったんだろうね

51 20/08/29(土)20:54:05 No.722680812

>イズとの絆のキーで最後の変身これはエモワンですわ まあ全部終わった後ガワだけ作り直すんですけどね…

52 20/08/29(土)20:54:08 No.722680831

キーを増やし続けるのはゼロワンらしい最終回だ

53 20/08/29(土)20:54:17 No.722680903

>キーよりそのゼロワンドライバーどこから取り出したんだ 今ゼロワンドライバー(ゼロツードライバー)とアークドライバーワンの両方持ってるからな

54 20/08/29(土)20:54:42 No.722681050

映画見てないんだけどオールライダー系やるとこの作品の世界観わけわからないことにならない?

55 20/08/29(土)20:55:00 No.722681164

>映画見てないんだけどオールライダー系やるとこの作品の世界観わけわからないことにならない? さい らま

56 20/08/29(土)20:55:25 No.722681306

>キーよりそのゼロワンドライバーどこから取り出したんだ アークドライバーにその場生成機能がついてるし…

57 20/08/29(土)20:55:37 No.722681374

メモリアルキー枠か これでかさ増しして8000円近く取るのかしょうもない

58 20/08/29(土)20:55:45 No.722681419

アンチがどんなに叩いても満場一致でゼロワンは令和ライダー最高傑作なんだ

59 20/08/29(土)20:56:06 No.722681556

>アンチがどんなに叩いても満場一致でゼロワンは令和ライダー最高傑作なんだ そりゃこれ以外出てねえからな!

60 20/08/29(土)20:56:06 No.722681558

>アンチがどんなに叩いても満場一致でゼロワンは令和ライダー最高傑作なんだ シノビアンチかよ

61 20/08/29(土)20:56:21 No.722681646

>アンチがどんなに叩いても満場一致でゼロワンは令和ライダー最高傑作なんだ だめだった

62 20/08/29(土)20:56:36 No.722681723

おもちゃ売上そんなに悪いの?

63 20/08/29(土)20:56:45 No.722681787

>映画見てないんだけどオールライダー系やるとこの作品の世界観わけわからないことにならない? 醜いだろ?

64 20/08/29(土)20:57:03 No.722681911

>おもちゃ売上そんなに悪いの? サウザーが棚埋め尽くしてるから大人気だと思うよ 常に在庫を絶やしてない

65 20/08/29(土)20:57:05 No.722681926

>シノビアンチかよ シノビは平成ライダーだろ 平成…34年…?

66 20/08/29(土)20:57:18 No.722681999

>おもちゃ売上そんなに悪いの? 作品が悪い

67 20/08/29(土)20:57:19 No.722682007

>アンチがどんなに叩いても満場一致でゼロワンは令和ライダー最高傑作なんだ 未来人しか否定できないことを言いやがって

68 20/08/29(土)20:57:43 No.722682156

ゼロツーキーの色のライジングホッパーに 何処からか湧いたゼロワンドライバーの取り合わせだと…

69 20/08/29(土)20:57:45 No.722682177

まあ確かに令和のA New Hero. A New Legend. にはなったよ

70 20/08/29(土)20:57:47 No.722682195

令和ライダー最高傑作であり最低の駄作であり 令和ライダー最高売り上げであり最低売り上げである

71 20/08/29(土)20:57:56 No.722682250

未来人でもゼロワンが最高傑作を否定できないかもしれんぞ

72 20/08/29(土)20:58:05 No.722682304

楽しく特殊性癖語るのが1番幸せなゼロワンのスレだと思う…

73 20/08/29(土)20:58:18 No.722682375

アークスコーピオンがどれだけ強いのかもまだわからないのに

74 20/08/29(土)20:58:40 No.722682511

割と本気で映画に続く!じゃないかと思う

75 20/08/29(土)20:58:56 No.722682633

>割と本気で映画に続く!じゃないかと思う また怒られるよ!

76 20/08/29(土)20:59:02 No.722682680

>話の出来よりおもちゃの売れ行きを問われるんじゃないかな… 売上の話するとベルトの種類多すぎたのが問題点だけど全体としては大きな下落してるわけでもないし 最終フォームは優遇だろうと不遇だろうと影響があまりないのは近年に限ってもエグゼイドとビルドではっきりした

77 20/08/29(土)20:59:06 No.722682702

>おもちゃ売上そんなに悪いの? 絶望的に売れてない訳ではないよ プレバンかさ増ししまくって小売がキレてたり株主総会でライダー全体の売上はいいけどゼロワン個別には触れられないだけ

78 20/08/29(土)20:59:12 No.722682746

売り上げは大体1割減位 あと出荷量多すぎてやたら余ってる

79 20/08/29(土)20:59:19 No.722682798

どんな結果でもコロナが…っていっておけば許されるからよかったね

80 20/08/29(土)20:59:26 No.722682844

出演陣にも嫌われる番組になっていよいよ存在価値が無くなった

81 20/08/29(土)21:00:44 No.722683337

>どんな結果でもコロナが…っていっておけば許されるからよかったね 残念ながら年明けから今に至るまでずっとアレだからコロナのせいには出来ない

82 20/08/29(土)21:00:57 No.722683420

>割と本気で映画に続く!じゃないかと思う 畳み切れなかったからってなら罵倒しつつも諦めがつくけど これはまとまりかける度に話を破り捨てては引っ掻き回しての作品だし たった数話分引き伸ばしても解決するとは思えん…

83 20/08/29(土)21:00:59 No.722683433

何だこのスレ…

84 20/08/29(土)21:01:38 No.722683690

クウガキーの英文読み上げは良かったと思っている

85 20/08/29(土)21:01:42 No.722683708

ここまで作品が適当でもある程度は売れるブランドが出来上がってるのは本当に凄い

86 20/08/29(土)21:01:46 No.722683746

正直いうと平成ライダーから続いたものなら 令和だろうとこんなもんだろと思っている

87 20/08/29(土)21:02:09 No.722683888

キカイダーゼロワンもその場その場盛り上げて後半目も当てられない失速具合だったけどそこ受け継がなくてもよかったのに

88 20/08/29(土)21:02:13 No.722683920

>出演陣にも嫌われる番組になっていよいよ存在価値が無くなった ゼロワンファンにゆあの人が叩かれてるらしいな

89 20/08/29(土)21:03:09 No.722684288

>正直いうと平成ライダーから続いたものなら >令和だろうとこんなもんだろと思っている なんかこう…どうしてこんなことに…ってより順当によくないところがパワーアップしてるなって…

90 20/08/29(土)21:03:12 No.722684311

元号が変わったぐらいで中身が変わるわけねぇだろ!!

91 20/08/29(土)21:03:13 No.722684316

>楽しく特殊性癖語るのが1番幸せなゼロワンのスレだと思う… それ毎回思うんだけどゼロワンは特殊性癖のオモチャになってるだけであって 別に平和にはなってないと思うんだよね…楽しいのならアレはアレでいいんだけど ゼロワンのスレとしては酷い目にあってるのは改善できてないというか悪化してない…?

92 20/08/29(土)21:03:40 No.722684510

>キカイダーゼロワンもその場その場盛り上げて後半目も当てられない失速具合だったけどそこ受け継がなくてもよかったのに 後半はあれはあれで怪作としか言いようがない面白さがあった 最終回で流石に絶句した

93 20/08/29(土)21:04:10 No.722684700

>楽しく特殊性癖語るのが1番幸せなゼロワンのスレだと思う… ゼロワン関係ねえじゃねえか!

94 20/08/29(土)21:04:21 No.722684780

>どんな結果でもコロナが…っていっておけば許されるからよかったね 玩具はだしつくして影響出たのゼロツーユニットぐらいじゃん そのゼロツーユニットも転売ヤーのお陰で店頭からは消えてメルカリで定価販売されてる有能さだし

95 20/08/29(土)21:04:26 No.722684816

>ゼロワンファンにゆあの人が叩かれてるらしいな 此処じゃ同情されまくってるのにネットの世界は色々だなあ

96 20/08/29(土)21:04:30 No.722684836

>ゼロワンのスレとしては酷い目にあってるのは改善できてないというか悪化してない…? 荒れない分平和!

97 20/08/29(土)21:04:43 No.722684925

ゼロワンのスレ画と定型使って特殊性癖語るスレはゼロワンのスレなのか…?

98 20/08/29(土)21:05:04 No.722685051

>なんかこう…どうしてこんなことに…ってより順当によくないところがパワーアップしてるなって… 令和だけの特徴つったらとにかく制作陣がうるさいことかもしれない 黙ってればここまでひでーことになってないだろって部分がわりとそこかしこにある

99 20/08/29(土)21:05:12 No.722685098

今ゼロツープラグライズキーにその場で何でも作れる機能が備わってるからそれで全部作り直したのかな?

100 20/08/29(土)21:05:13 No.722685108

なんでこんな喧嘩腰なの 紳士的な特撮オタクとして間違ってますよって優しく教えられないの?

101 20/08/29(土)21:05:18 No.722685139

スレ画なだけでゼロワン特に関係ねえしな!! 性癖スレ ゼロワンなんだしもっとロボ娘についてで語れよ!!

102 20/08/29(土)21:05:25 No.722685188

RKFとか手に入らないし ちゃんと結果さ出してるんじゃない

103 20/08/29(土)21:05:28 No.722685211

良スレ

104 20/08/29(土)21:05:57 No.722685388

>黙ってればここまでひでーことになってないだろって部分がわりとそこかしこにある 変身なければ云々とか滅亡迅雷早く倒しすぎたとかあの辺なければもうちょい好意的に受け取れてたと思う…

105 20/08/29(土)21:06:11 No.722685460

腹筋崩壊太郎の人気が予想外って話、マジで予想外を予想外のまま終わらせて何も分析してなかったんじゃなかろうか?

106 20/08/29(土)21:06:21 No.722685527

>ゼロワンファンにゆあの人が叩かれてるらしいな そりゃあんな曖昧で意味わからんキャラ演じてて言われたらああなるわ

107 20/08/29(土)21:06:25 No.722685556

キャラ改変して変態性癖代弁させるのが平和…なのかな… imgの日常ではあるが平和とかどれと比較して荒れてないって言えるかな…

108 20/08/29(土)21:06:28 No.722685583

今回はスレ画に限らずプレバンでの小遣い稼ぎが露骨すぎるのがもやっとする 腹筋崩壊太郎の腹筋がマジでただのプラ板だったのには爆笑したぞ

109 20/08/29(土)21:06:31 No.722685605

>正直いうと平成ライダーから続いたものなら >令和だろうとこんなもんだろと思っている いやマジでなんかゼロワンは平成までのライダーとダメな所が違うんだよ 正直平成脱却を制作側が意識しすぎて今まで無意識に守ってた何かを失ってないかって思ってる

110 20/08/29(土)21:06:50 No.722685728

>スレ画なだけでゼロワン特に関係ねえしな!! >性癖スレ >ゼロワンなんだしもっとロボ娘についてで語れよ!! 平成を代表する巨匠の舌打ち演出にもの申すなんて…

111 20/08/29(土)21:06:57 No.722685773

ゆあの人は悪くないよ…

112 20/08/29(土)21:07:16 No.722685907

DA PUMPが平成出したのを見たら どんなの見ても大丈夫だわ

113 20/08/29(土)21:07:17 No.722685917

後で○○本とかで明かすようなことをPとメイン脚本がリアルタイムでのたまってるからな

114 20/08/29(土)21:07:50 No.722686137

ネットに残ってる公式サイドのアレな証言が異常に多い部分かな… デマじゃなくて確定情報が多いというか

115 20/08/29(土)21:07:51 No.722686142

>後で○○本とかで明かすようなことをPとメイン脚本がリアルタイムでのたまってるからな オタクアニメのメディアミックス手法取り込むのか

116 20/08/29(土)21:07:54 No.722686161

まあ役者は全員悪く無いよ

117 20/08/29(土)21:08:00 No.722686204

>後で○○本とかで明かすようなことをPとメイン脚本がリアルタイムでのたまってるからな 全部終わってほどほどに場が覚めてからお出しするべきなんだなって

118 20/08/29(土)21:08:07 No.722686249

>後で○○本とかで明かすようなことをPとメイン脚本がリアルタイムでのたまってるからな 悪手過ぎる…

119 20/08/29(土)21:08:12 No.722686289

普通にワクワクするけど俺だけか

120 20/08/29(土)21:08:18 No.722686341

何年かしたらキャストが語るゼロワンの裏話とか聞きたい

121 20/08/29(土)21:08:21 No.722686356

唯阿の人のインタビュー記事はそうだねとしか言いようがない 誰もわかんないよあのキャラの内面は

122 20/08/29(土)21:08:36 No.722686467

>いやマジでなんかゼロワンは平成までのライダーとダメな所が違うんだよ >正直平成脱却を制作側が意識しすぎて今まで無意識に守ってた何かを失ってないかって思ってる むしろ平成も一切脱却できてないっていうかPの悪癖を一切脱却できてない

123 20/08/29(土)21:08:56 No.722686592

>普通にワクワクするけど俺だけか 俺だけじゃなかった…

124 20/08/29(土)21:08:58 No.722686606

これ終わるの?って アルトくんと滅が相討ちで両方死んだで 別に大丈夫だよな

125 20/08/29(土)21:09:01 No.722686632

>スレ画なだけでゼロワン特に関係ねえしな!! >性癖スレ >ゼロワンなんだしもっとロボ娘についてで語れよ!! シェスタもっと掘り下げてほしかった 空気読んで副社長に冷たくしたり一緒に土下座したりでパーソナリティがわからない

126 20/08/29(土)21:09:11 No.722686711

>普通にワクワクするけど俺だけか 消え際にやってきてチクリと言ってやる程度のワクワクなら持ってる「」もいるんじゃない?

127 20/08/29(土)21:09:12 No.722686712

>令和だけの特徴つったらとにかく制作陣がうるさいことかもしれない あと平成と比べて玩具以外のグッズの売り方が露骨というか雑 パヒューマン剣だのチェケラだの腹筋だの夢Tシャツだの

128 20/08/29(土)21:09:23 No.722686778

五番勝負での時間浪費がヤバイ

129 20/08/29(土)21:09:39 No.722686895

>まあ役者は全員悪く無いよ 本当に可愛そう

130 20/08/29(土)21:09:41 No.722686912

不破のつべも面白いよ 最終回後色々言いそう

131 20/08/29(土)21:09:43 No.722686927

>腹筋崩壊太郎の腹筋がマジでただのプラ板だったのには爆笑したぞ そこはそういうコンセプトだろ!?

132 20/08/29(土)21:09:48 No.722686961

>空気読んで副社長に冷たくしたり一緒に土下座したりでパーソナリティがわからない 所詮一般ヒューマギアだし

133 20/08/29(土)21:09:57 No.722687021

悪いところはそのままでいいところ消えてるってどういうことだよ

134 20/08/29(土)21:10:34 No.722687287

>来週になったらスタッフが語るゼロワンの裏話とか聞きたい

135 20/08/29(土)21:10:39 No.722687320

ライブ感だよライブ感 仮面ライダーって感じするだろう

136 20/08/29(土)21:10:43 No.722687353

闇堕ち含め対したドラマ性も無いしコレも期待出来ない

137 20/08/29(土)21:10:59 No.722687472

>ライブ感だよライブ感 >仮面ライダーって感じするだろう まさに平成って感じ

138 20/08/29(土)21:11:07 No.722687524

ライダーオタが瞬瞬必生に乗っかって甘やかし出したのが悪い形で出た

139 20/08/29(土)21:11:17 No.722687603

アズが急に変身して滅と一緒に倒したらイズのデータドロップして復活できるかも!人間とヒューマギアの未来はこれからだ!完

140 20/08/29(土)21:11:22 No.722687639

深夜オタク向けアニメみたいなストーリーだよな…

141 20/08/29(土)21:11:38 No.722687746

お仕事勝負前に離脱したけど最終回だけは観るわ

142 20/08/29(土)21:11:51 No.722687860

>>令和一発目から大ゴケしたけど今後大丈夫なのか >大丈夫じゃないから株主総会あたりでめっちゃ怒られてると思うよ このコロナの状況で平均的な売り上げしてる時点で怒られる言われはないだろアホ そんな社会情勢も知らんで書き込むなら人生もう一遍やり直したどうだヒキニート

↑Top