虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 社長の常識 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/08/29(土)20:00:06 No.722660918

    社長の常識

    1 20/08/29(土)20:00:32 No.722661071

    超えちゃいけないライン

    2 20/08/29(土)20:03:33 No.722662102

    この前の段階で絆の力実は凄いのかもしれん…ってなってて もしやもっと凄いものが見られるのでは?とワクワクして乗り込んだらこの様だから違クソ!と激おこ状態なだけ

    3 20/08/29(土)20:10:50 No.722664532

    でも昔やってましたよね?

    4 20/08/29(土)20:11:46 No.722664878

    びっくりするくらい善良なモノローグだ…

    5 20/08/29(土)20:12:33 No.722665140

    マリク自身が来てたとか城之内本人の意思ならともかく洗脳だから…

    6 20/08/29(土)20:12:43 No.722665190

    >でも昔やってましたよね? 負けた方が死ぬじゃなくて遊戯側が一方的に命をかけるゲームだったから少し違う

    7 20/08/29(土)20:14:26 No.722665778

    友情パワーが見られるかもしれんって来てるんだから そりゃ望んでない展開になればちょっと待てよってなるよ

    8 20/08/29(土)20:16:00 No.722666349

    前後の流れも理解せんとな

    9 20/08/29(土)20:17:17 No.722666807

    >>でも昔やってましたよね? >負けた方が死ぬじゃなくて遊戯側が一方的に命をかけるゲームだったから少し違う そっちじゃなくて自殺匂わせた方かもしれない

    10 20/08/29(土)20:18:01 No.722667103

    >>>でも昔やってましたよね? >>負けた方が死ぬじゃなくて遊戯側が一方的に命をかけるゲームだったから少し違う >そっちじゃなくて自殺匂わせた方かもしれない それも自分の命を賭けただけで遊戯側は命かかってなかったから…

    11 20/08/29(土)20:18:16 No.722667192

    そもそも別にそういうの良くないよという理由から言ってることではない

    12 20/08/29(土)20:19:05 No.722667514

    え…?でもdeath-tで電流ガンとか殺人鬼とチェーンデスマッチとか人間テトリスみたいなのやってたじゃん…

    13 20/08/29(土)20:20:13 No.722667938

    遊戯はどんな風に城之内との友情を取り戻すつもりなんだろうなあ楽しみだなあ からのいやこれ無理じゃんだからな

    14 20/08/29(土)20:20:27 No.722668013

    なんで命を賭けさせるゲームでそんなに心当たりがあるんだよ

    15 20/08/29(土)20:20:27 No.722668018

    焦ってる社長ほど可愛いものはない

    16 20/08/29(土)20:20:55 No.722668213

    社長は心停止する程度のゲームしかやってねえぞ ホンダだって生きてたし

    17 20/08/29(土)20:21:03 No.722668269

    社長の棚上げは伝統芸能だから

    18 20/08/29(土)20:21:12 No.722668327

    塔から飛び降りようとはしたね?

    19 20/08/29(土)20:21:42 No.722668503

    この回の流れ自体を知らない人がいるようだ

    20 20/08/29(土)20:21:59 No.722668610

    洗脳せずに戦わせてたら納得してたってことなのかな…

    21 20/08/29(土)20:22:37 No.722668863

    優しいけど鍵ポチャは怖すぎるよ!

    22 20/08/29(土)20:23:21 No.722669107

    洗脳とかされてたら遊戯と城之内どうにも出来ないじゃねーか萎えるわーみたいな感じ

    23 20/08/29(土)20:24:39 No.722669575

    >洗脳せずに戦わせてたら納得してたってことなのかな… 遊戯が城之内をどんな風に絆の力とやらで助けるか見物だぜーしてたらなんか思ったよりヤバいことになってた

    24 20/08/29(土)20:24:57 No.722669682

    >優しいけど鍵ポチャは怖すぎるよ! あれも一応城之内くんの生命力を信用してたとかなんだろうか

    25 20/08/29(土)20:25:11 No.722669760

    ゲームになってないのはダメだって話?

    26 20/08/29(土)20:26:01 No.722670076

    こっちは友情パワーを目の当たりにしたいのであって 無理ゲー見に来たわけじゃないんだよ!とお怒りだ

    27 20/08/29(土)20:26:28 No.722670270

    >そっちじゃなくて自殺匂わせた方かもしれない アレはどうしても勝たなきゃいけなかったから脅してただけでもう勝負じゃなかったから…

    28 20/08/29(土)20:26:55 No.722670425

    スターチップ1つと…命を賭けるぜ!!!

    29 20/08/29(土)20:26:55 No.722670428

    >ゲームになってないのはダメだって話? こんなん本人らが頑張ればどうにかなるレベルじゃないじゃん…って慌ててる

    30 20/08/29(土)20:27:33 No.722670642

    直前で絆の力の可能性に興味わいてからのこれだからな社長

    31 20/08/29(土)20:29:35 No.722671426

    両者が生存してないと友情パワーなんて見られませんよね? 確実にどちらかが命を落とすとかそういうのは違うんだよおのれマリク!!!

    32 20/08/29(土)20:31:05 No.722672023

    期待してた展開になりそうにないから中止!デュエルは中止です!

    33 20/08/29(土)20:31:34 No.722672204

    マリク違ク

    34 20/08/29(土)20:33:23 No.722672926

    さあ遊戯どうやって城之内を助けるのか見せてもらおうじゃないかとニヤニヤしながら観戦しようとしてた なんかどっちかが死なないと終わらないデュエルっぽい 流石の社長も顔面蒼白

    35 20/08/29(土)20:34:57 No.722673545

    でもこのデュエルはすごい好き 時間稼ぐためだけにトラップ使ったり俺に攻撃しろブラックアイズ!したり

    36 20/08/29(土)20:34:58 No.722673553

    凄いものが見られると思って期待してたのにマリクはさぁ…エンタメを知らない人?

    37 20/08/29(土)20:35:21 No.722673710

    これ要するに遊戯に死ねってゲームを強要してるだけだからね 初期の海馬でもつまらんって没にするレベルのクソゲー

    38 20/08/29(土)20:36:18 No.722674087

    >時間稼ぐためだけにトラップ使ったり俺に攻撃しろブラックアイズ!したり なんかそのシーンカードになってなかったっけ

    39 20/08/29(土)20:36:18 No.722674090

    しかも絆の力めっちゃ見たい!ってなってる時にこれだからな 社長的には滅茶苦茶萎えるよ

    40 20/08/29(土)20:36:18 No.722674091

    社長的にゲームが成り立たなくなるとダメなんだろうか… 王国の奴はモクバがかかってるからノーカンとして

    41 20/08/29(土)20:36:22 No.722674114

    そもそもこの社長は一度精神崩壊してから再構築しているから 棚上げと言うより価値観の変動なんじゃないか

    42 20/08/29(土)20:36:29 No.722674153

    こんなこと言っておきながら鍵落とすのちょっと遅らせるのなんなの社長

    43 20/08/29(土)20:37:16 No.722674496

    >社長的にゲームが成り立たなくなるとダメなんだろうか… >王国の奴はモクバがかかってるからノーカンとして いや社長は遊戯が絆パワーで奇跡起こして城之内助けるの見てブラボー!したかった どっちかが死ぬデュエルだとそんな流れに絶対なるわけないじゃん? 中止中止!ってなった

    44 20/08/29(土)20:37:22 No.722674537

    殺人テーマパークみたいなの作ってましたよね…?

    45 20/08/29(土)20:37:23 No.722674545

    >社長的にゲームが成り立たなくなるとダメなんだろうか… >王国の奴はモクバがかかってるからノーカンとして モクバのやってるゲームも少ないながらも勝ち筋がある このゲームはどっちが勝っても遊戯の負け

    46 20/08/29(土)20:37:32 No.722674592

    社長って罰ゲーム何回目でマインドクラッシュしたんだっけ…

    47 20/08/29(土)20:37:38 No.722674640

    >社長的にゲームが成り立たなくなるとダメなんだろうか… >王国の奴はモクバがかかってるからノーカンとして DEATH-Tだってクソ不利だったりはするけど無理ゲー押し付けたわけではないからな いや普通は無理ゲー同然なんだけどあいつらなんか越えてきたな…

    48 20/08/29(土)20:37:55 No.722674760

    >棚上げと言うより価値観の変動なんじゃないか 価値観がどうこうじゃない 遊戯と城之内のどちらかが絶対死ぬデュエルになったら目的が果たせないから困るだけ

    49 20/08/29(土)20:38:08 No.722674829

    >社長的にゲームが成り立たなくなるとダメなんだろうか… >王国の奴はモクバがかかってるからノーカンとして 改心前はともかく後は俺の命くらいなら幾らでもチップにしてやる!って考えなだけで他人にそれは要求してないんだも思う

    50 20/08/29(土)20:38:33 No.722675000

    >焦ってる社長ほど可愛いものはない 神を生贄に捧げる!!!の時の顔

    51 20/08/29(土)20:38:37 No.722675019

    >社長って罰ゲーム何回目でマインドクラッシュしたんだっけ… 1回目で死の体験2回目でマイクラだったはず

    52 20/08/29(土)20:38:55 No.722675126

    結果的には2人とも生き残れたからすごいよ絆

    53 20/08/29(土)20:38:59 No.722675150

    su4161439.jpg 社長にとっての驚きの境界線がわからない…

    54 20/08/29(土)20:39:05 No.722675189

    >社長って罰ゲーム何回目でマインドクラッシュしたんだっけ… 2回目 1回目は死の体感! 2回目がDEATH-Tラストで歪んだ心を真っ直ぐにしてくるのですね!って砕かれて ペガサスにカードにされて ここに来る

    55 20/08/29(土)20:39:14 No.722675250

    散々この時の社長の目的自体が違うってレスあるのにさ 価値観云々の話じゃないよ 理解したいならもう原作読んだ方が早いよ

    56 20/08/29(土)20:40:05 No.722675563

    てか散々上の方のレスで友情パワーが見たいからってあるじゃん!?

    57 20/08/29(土)20:40:08 No.722675586

    >su4161439.jpg >社長にとっての驚きの境界線がわからない… 社長が会う時の遊戯はほぼ毎回王様側ってのもあるから…

    58 20/08/29(土)20:40:21 No.722675660

    >焦ってる瀬戸ほど可愛いものはありません

    59 20/08/29(土)20:40:27 No.722675702

    ついでにオシリスが見られるとかも無い

    60 20/08/29(土)20:40:48 No.722675831

    >理解したいならもう原作読んだ方が早いよ 読んだけど20年以上前の原作の内容を覚えてないと言う可能性がまぁまぁある

    61 20/08/29(土)20:41:05 No.722675946

    そういえば俺がちゃんとジャンプ読みだしたの社長とイシズが戦ってるあたりからだったな…

    62 20/08/29(土)20:41:19 No.722676048

    カードを強奪したりコピー作ったりするグールズはクソだぜー!もどの口がってなる

    63 20/08/29(土)20:41:45 No.722676220

    社長は友情パワーの凄さを知らんからどっちかが死ぬデュエルとか友情パワー封じじゃんってなった 遊戯と城之内は友情パワーの凄さをこれまで散々発揮してきてるので何とかなった 社長びっくり

    64 20/08/29(土)20:42:15 No.722676399

    洗脳で命懸けの戦い無理矢理やらされてんなら救出するしかないだろ 自由意志ならともかく

    65 20/08/29(土)20:42:15 No.722676400

    >読んだけど20年以上前の原作の内容を覚えてないと言う可能性がまぁまぁある とりあえず上の方で凄い丁寧に展開の前後の流れ書かれてるからそれを見て思い出すんだ

    66 20/08/29(土)20:42:36 No.722676523

    このあとの城之内に鍵を渡すとこが好き

    67 20/08/29(土)20:44:55 No.722677415

    >このあとの城之内に鍵を渡すとこが好き 野良犬はどこまで息が続くかな…とか悪役みてーな言い方する!

    68 20/08/29(土)20:45:12 No.722677527

    >このあとの城之内に鍵を渡すとこが好き 助けられる状況になったらああいうことやるのいい感じに性格が悪くて好き

    69 20/08/29(土)20:45:38 No.722677699

    別に常識的になったわけでも正義に目覚めたわけでもない どちらかが死ぬと折角見学に来た目的が果たせないし 宿命のライバルがこんなところで命落とすとかはぁ!?ってなってるだけ

    70 20/08/29(土)20:46:26 No.722678010

    カード手裏剣してブルーアイスを相手の手に刺してたのは覚えてる

    71 20/08/29(土)20:46:32 No.722678045

    >野良犬はどこまで息が続くかな…とか悪役みてーな言い方する! 雑魚とはどのくらい息がもつものかなだよ! いやどっちも酷いな

    72 20/08/29(土)20:46:48 No.722678143

    城之内の亡霊と書いてレッドアイズとルビ振る社長のセンスよ

    73 20/08/29(土)20:47:05 No.722678240

    悪辣なことすると普通にドン引きするのが前世から引き継がれてるのが面白い

    74 20/08/29(土)20:47:59 No.722678549

    海に落ちた状況と雑魚をかけてる一流の社長ジョーク

    75 20/08/29(土)20:48:11 No.722678627

    >su4161439.jpg >社長にとっての驚きの境界線がわからない… ここは王様とばっかり会ってるっての踏まえてもギャグシーンだと思う

    76 20/08/29(土)20:49:34 No.722679151

    >ダイナソー竜崎の亡霊と書いてレッドアイズとルビ振る社長のセンスよ

    77 20/08/29(土)20:50:51 No.722679618

    マイクラしてやって良かったね本当に

    78 20/08/29(土)20:51:21 No.722679801

    >海に落ちた状況と雑魚をかけてる一流の社長ジョーク 美食家の鮫とか言い出すからよくわからない社長のセンス

    79 20/08/29(土)20:52:08 No.722680071

    マイクラって言うと海馬が材料頑張って集めて心のピースクラフトした感じに聞こえるね

    80 20/08/29(土)20:52:28 No.722680221

    >>焦ってる社長ほど可愛いものはない >神を生贄に捧げる!!!の時の顔 あー!もう俺なにやってんだろ…!

    81 20/08/29(土)20:52:46 No.722680329

    城之内君がカギが落ちて来たのに気づかないもしくは取るの失敗 それかまるで見当違いの方向から落ちて来てたら詰んでた まあでも社長だからな

    82 20/08/29(土)20:53:00 No.722680429

    ホビー漫画でこんな考え方が出来るのは貴重すぎる…

    83 20/08/29(土)20:53:10 No.722680493

    こういうの良くないよ! 救出せねば!

    84 20/08/29(土)20:53:59 No.722680779

    >こういうの良くないよ! >救出せねば! どっちから助ける!?

    85 20/08/29(土)20:54:33 No.722680996

    デスTで死んだやつろくでもないやつだし…サバゲーはどうだったか忘れたけど

    86 20/08/29(土)20:54:46 No.722681075

    毒入りメシ食わせたモクバがいつの間にか良い子みたいになってるのもまぁそういう兄弟なんだろう

    87 20/08/29(土)20:54:49 No.722681100

    >え…?でもdeath-tで電流ガンとか殺人鬼とチェーンデスマッチとか人間テトリスみたいなのやってたじゃん… その心砕かれたからこうなってるんだ

    88 20/08/29(土)20:54:51 No.722681111

    街借り切って会社主催でイベントやって死者出たら大問題だからな…

    89 20/08/29(土)20:54:55 No.722681126

    この前の話で結束の力って凄い…!ってなってるのがミソだよね マリクのせいでそこから一気にテンションダダ下がり

    90 20/08/29(土)20:55:10 No.722681217

    社長はマインドクラッシュ組み直す前と後で形が違ってるの酷いよね 納得できるのも酷い

    91 20/08/29(土)20:55:38 No.722681380

    別にいい奴になったわけではない むしろ自分本位な理由も込みでデュエルを中止させて助けようとしてる

    92 20/08/29(土)20:56:10 No.722681578

    マイクラはある意味で魂の殺人

    93 20/08/29(土)20:56:20 No.722681637

    ここの流れはともかく 社長は経営者もやってるから案外常識はあるよね

    94 20/08/29(土)20:56:25 No.722681667

    このデスマッチ考えたの闇でもない表のマリクってのがね 下手すりゃ闇より闇深くないかあいつ

    95 20/08/29(土)20:56:55 No.722681858

    こんな下らないことでライバル失うの嫌 それに絆デュエル見られないじゃん で救助に向かってるのが実に社長らしい

    96 20/08/29(土)20:58:58 No.722682645

    別に負けた方が死ぬとかの無茶ルールなければむしろやれやれーって感じだった は?これじゃ結束の力とか意味ないじゃん?ってなった 萎えた

    97 20/08/29(土)20:59:47 No.722682964

    闇より表のが悪くてえげつない事やってるよ