キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)17:29:02 No.722613989
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/08/29(土)17:33:14 No.722615135
その鎧のデザインおっぱいってことになりませんか?
2 20/08/29(土)17:33:26 No.722615188
あ
3 20/08/29(土)17:37:02 No.722616200
俺が子供の頃考えてたオリカをそのままカード化したみたいなテーマ
4 20/08/29(土)17:38:42 No.722616638
つつましい除去
5 20/08/29(土)17:41:12 No.722617259
魔鏡が二種類に分かれてるのがほんと駄目
6 20/08/29(土)17:42:08 No.722617510
ダッサ
7 20/08/29(土)17:43:32 No.722617898
乙女だけかわいい 他いらない…
8 20/08/29(土)17:44:45 No.722618223
鎧が地味に光とは違うぞ
9 20/08/29(土)17:44:46 No.722618227
小学生が考えたみたいなデザインの剣だな…
10 20/08/29(土)17:45:05 No.722618290
デッキからしか特殊召喚できないのがかなり痛そう
11 20/08/29(土)17:45:35 No.722618419
魔法罠にいないけどこいつ誰なの!
12 20/08/29(土)17:46:51 No.722618763
イラストよすぎるとなんとか使いたくなってしまうのでこのくらいがちょうどいい
13 20/08/29(土)17:48:04 No.722619134
14枚あるからクロノダイバーより枚数は恵まれているさ
14 20/08/29(土)17:48:51 No.722619369
現代の決闘者に対する挑戦状みたいなテーマ
15 20/08/29(土)17:49:10 No.722619460
>14枚あるからクロノダイバーより枚数は恵まれているさ 烏合の衆…
16 20/08/29(土)17:50:07 No.722619732
>魔鏡が二種類に分かれてるのがほんと駄目 つまりミラーマッチ交流戦に最適なテーマって事じゃん!
17 20/08/29(土)17:51:12 No.722620049
この人ぱっと見かっこいいじゃんと思うけど顔が黒すぎる事に気がついたらもうだめ
18 20/08/29(土)17:53:37 No.722620813
トロールは強そうだけど見た目が…ってのもあって今回の海外パック手が出しにくい
19 20/08/29(土)17:54:09 No.722620998
これ右手どうなってんだ?
20 20/08/29(土)17:54:12 No.722621021
>この人ぱっと見かっこいいじゃんと思うけど顔が黒すぎる事に気がついたらもうだめ 最近はブラマジ師匠も黒いし…
21 20/08/29(土)17:54:56 No.722621270
魔鏡を最大限に利用するためにはデッキ内のモンスターを カテゴリで統一するレベルで固めなきゃいけないのに 数が少なすぎるのもきついところだと思う
22 20/08/29(土)17:56:27 No.722621734
たぶんこれとあのゴブリンみたいなのが新規シークレット枠だよね?
23 20/08/29(土)17:58:43 No.722622522
今回のエクストラは安いから被害少なそうだな 未海域は酷かった…1万以上使って環境席巻レベルの強さも無いまま埋もれて…
24 20/08/29(土)18:02:40 No.722623640
EPは年によって強さの差が激しいな…
25 20/08/29(土)18:04:05 No.722624082
>今回のエクストラは安いから被害少なそうだな >未海域は酷かった…1万以上使って環境席巻レベルの強さも無いまま埋もれて… でもなんだかんだあいつら出張パーツとして優秀だし リダンやニビルも十二分に優秀なカードだったから今回ほどうーんとはならないと思う
26 20/08/29(土)18:05:14 No.722624396
サブテラー(VJの付録がメイン)とかあったしなぁ
27 20/08/29(土)18:06:00 No.722624647
>俺が子供の頃考えてたオリカをそのままカード化したみたいなテーマ お前のオリカオリカなのに控えめだな…
28 20/08/29(土)18:06:09 No.722624695
奇数年が強い?
29 20/08/29(土)18:06:11 No.722624702
>サブテラー(VJの付録がメイン)とかあったしなぁ あれなくても決して弱いテーマじゃなかったし
30 20/08/29(土)18:06:49 No.722624932
なかなかうまく回ってくれないのに回ったら回ったですぐデッキからモンスターがなくなって息切れする 結果貪欲を積む必要が出てくるけどそのせいで更に事故率が上がるという
31 20/08/29(土)18:07:01 No.722625007
>サブテラー(VJの付録がメイン)とかあったしなぁ あれ別に導師なくても強いには強いし
32 20/08/29(土)18:07:52 No.722625290
デンジャー!は来日前の検疫がすごかったからね…
33 20/08/29(土)18:07:56 No.722625333
クロノダイバーの混ぜ物として生きていくしかないのと真逆で混ぜ物にすらなれないというもっと酷いネック抱いてるのか夢魔鏡
34 20/08/29(土)18:09:08 No.722625672
>デンジャー!は来日前の検疫がすごかったからね… まさか直前に対策札として作られた隕石波ぁ!アトラクターが一緒に来るとは思わなかった
35 20/08/29(土)18:09:20 No.722625730
なんだかんだジャッカロープとツチノコは幻影彼岸オノマト暗黒界とそこそこ使ってるわ ビッグフットはメルフィーの番人やってるし
36 20/08/29(土)18:10:44 No.722626172
未界域は十分強い側だから暗黒界Rを待つ
37 20/08/29(土)18:10:49 No.722626192
>>俺が子供の頃考えてたオリカをそのままカード化したみたいなテーマ >お前のオリカオリカなのに控えめだな… アニメだけ見てトゥーンに憧れて作ったらそれっぽくなりそう…
38 20/08/29(土)18:11:31 No.722626400
モンスターが交代しまくるテーマってコンセプト的に剣闘獣と比べられるから辛そう
39 20/08/29(土)18:12:57 No.722626858
>>>俺が子供の頃考えてたオリカをそのままカード化したみたいなテーマ >>お前のオリカオリカなのに控えめだな… >アニメだけ見てトゥーンに憧れて作ったらそれっぽくなりそう… 何十年当時基準のトゥーンに憧れてるんだよ!
40 20/08/29(土)18:13:08 No.722626919
>モンスターが交代しまくるテーマってコンセプト的に剣闘獣と比べられるから辛そう どちらかっていうとフィールド無いと動けないkozumoかな…
41 20/08/29(土)18:15:58 No.722627804
デッキスロット圧迫するのは今の流れに合わないんだよなあ
42 20/08/29(土)18:17:18 No.722628220
癖が強いな海外組...
43 20/08/29(土)18:17:45 No.722628344
>デッキスロット圧迫するのは今の流れに合わないんだよなあ 今というか昔から合わない
44 20/08/29(土)18:18:16 No.722628501
>どちらかっていうとフィールド無いと動けないkozumoかな… あっちはなんだかんだサイキックで下級統一されてるから呼べなくはないし…
45 20/08/29(土)18:18:33 No.722628576
>癖が強いな海外組... 癖が強いのはいいんだけど弱いのは困る…
46 20/08/29(土)18:18:47 No.722628649
>でもなんだかんだあいつら出張パーツとして優秀だし >リダンやニビルも十二分に優秀なカードだったから今回ほどうーんとはならないと思う 優秀だけどババ抜き始めるのが結局上の上に行けず上の中下で止まる感じある
47 20/08/29(土)18:18:49 No.722628668
>デッキスロット圧迫するのは今の流れに合わないんだよなあ エクストラスロット圧迫も合わないって言われるからデッキ次第じゃい
48 20/08/29(土)18:18:53 No.722628697
効果も打点も慎ましすぎる…
49 20/08/29(土)18:19:14 No.722628814
遊戯王ではやってほしくないけど上下分割カードや両面カードだと枚数減らせてまだマシだったんだろうか…
50 20/08/29(土)18:19:44 No.722628973
こっちはまだマシ 光の方は攻撃1000で出したターンのみ戦闘効果破壊耐性って…
51 20/08/29(土)18:20:21 No.722629146
>遊戯王ではやってほしくないけど上下分割カードや両面カードだと ペンデュラムじゃん
52 20/08/29(土)18:20:47 No.722629294
夢魔境つくった人間は9期以降の遊戯王やったことなさそう
53 20/08/29(土)18:21:07 No.722629398
ぶっちゃけ「癖が強い」ってただオブラートに包んだ言い方なだけみたいなところがあるし…
54 20/08/29(土)18:21:30 No.722629516
海外でdanger!しすぎたからこうなったみたいな噂広がってたとか
55 20/08/29(土)18:21:40 No.722629591
>癖が強いのはいいんだけど弱いのは困る… 上は未開域下はこれ 幅広すぎかよ
56 20/08/29(土)18:21:47 No.722629640
>光の方は攻撃1000で出したターンのみ戦闘効果破壊耐性って… なんとあの1枚は採用しておきたいダークローズと同じ効果!
57 20/08/29(土)18:22:00 No.722629704
癖強いけどF1は面白いよ
58 20/08/29(土)18:22:16 No.722629794
ステータスが帝だね!偉い!
59 20/08/29(土)18:23:12 No.722630148
せめて墓地や手札からも特殊召喚できれば… コンセプト的には別にデッキからに限定する必要なさそうだし…
60 20/08/29(土)18:23:59 No.722630391
>夢魔境つくった人間は9期以降の遊戯王やったことなさそう シンクロ期だって強デザイナー生まれ始めた頃で自重少なかったしもっと強いと思う…
61 20/08/29(土)18:24:05 No.722630419
他は置いとくにしても鏡の消費がアホみたいに激しいのはおかしいと思わなかったんだろうか
62 20/08/29(土)18:24:11 No.722630447
面倒くさい手間かけさせるならせめて対象をとらない墓地送りくらいはしてほしい
63 20/08/29(土)18:25:17 No.722630839
カタきのこマン
64 20/08/29(土)18:27:49 No.722631549
なんていうかコレっていう強ムーブがまるでなく淡々と動くよね