ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/29(土)15:43:20 No.722586972
スターウォーズのダースベイダーに 弟子がいたってとしあきは知ってた?
1 20/08/29(土)15:45:38 No.722587528
スターキラーでしょ ゲーム持ってたよ
2 20/08/29(土)15:49:40 No.722588481
映画全部見てるぐらいガチのスターウォーズファンだけどそんなの知らない
3 20/08/29(土)15:50:54 No.722588748
スレあきの脳内設定ですね
4 20/08/29(土)15:55:42 No.722589891
次としあき言うたら
5 20/08/29(土)15:57:43 No.722590380
サソリベイダーのことだろうか…
6 20/08/29(土)15:59:29 No.722590805
>次としあき言うたら カーボン冷凍の刑だよね
7 20/08/29(土)16:02:00 No.722591394
あそうか
8 20/08/29(土)16:03:42 No.722591763
>映画全部見てるぐらいガチのスターウォーズファンだけどそんなの知らない ガチファンなのにクローン・ウォーズ知らないの!?
9 20/08/29(土)16:05:01 No.722592069
声だけだが映画にも出てるぞアソーカ
10 20/08/29(土)16:05:55 No.722592272
実写アソーカ誰が演じるのか問題
11 20/08/29(土)16:06:16 No.722592371
いやーナイス試練だったね ナイトにしてあげるから戻ってきていいよ
12 20/08/29(土)16:06:32 No.722592427
>ガチファンなのにクローン・ウォーズ知らないの!? としあきはこれだから…
13 20/08/29(土)16:07:10 No.722592564
>いやーナイス試練だったね >ナイトにしてあげるから戻ってきていいよ 評議会ひどくない?
14 20/08/29(土)16:07:25 No.722592630
>実写アソーカ誰が演じるのか問題 とっくにロザリオ・ドーソンで決まってるじゃん!
15 20/08/29(土)16:07:42 No.722592691
>評議会ひどくない? だからアナキンも愛想をつかす
16 20/08/29(土)16:08:18 No.722592805
ようやく日本でもクローンウォーズ最後までやったけどラスト4話が凄すぎた
17 20/08/29(土)16:09:20 No.722593056
>声だけだが映画にも出てるぞアソーカ 誰こいつ!?ってなった人多いと思う
18 20/08/29(土)16:10:12 No.722593266
>誰こいつ!?ってなった人多いと思う まあそうだろうね…
19 20/08/29(土)16:11:24 No.722593534
みんな外伝みてないんだよな EP8でさんざん有り得ないとか言われたハイパードライブ特攻も外伝で何回かやってるという
20 20/08/29(土)16:11:42 No.722593645
映画好きの人ってスピンオフとかは見ないで映画だけって人多いからな… でもスターウォーズファンなら知ってるだろう
21 20/08/29(土)16:14:06 No.722594237
>EP8でさんざん有り得ないとか言われたハイパードライブ特攻も外伝で何回かやってるという やってる作品あったかな… ぶつかりそうになるから退避するとかギリギリを見極めるみたいなのはあったけど
22 20/08/29(土)16:14:22 No.722594313
アソーカとケイナンが話しかけてくるのはわかるんだがルミナーラとかアイラとかなんで…?ってなった
23 20/08/29(土)16:15:17 No.722594557
>スターキラーでしょ >ゲーム持ってたよ オリキャラだから仕方ないけどフォースでスターデストロイヤーを引っ張って墜落させるのはやりすぎだと思う
24 20/08/29(土)16:15:56 No.722594720
>オリキャラだから仕方ないけどフォースでスターデストロイヤーを引っ張って墜落させるのはやりすぎだと思う 大きさ等問題では無いってヨーダも言ってるし…
25 20/08/29(土)16:16:05 No.722594759
>やってる作品あったかな… >ぶつかりそうになるから退避するとかギリギリを見極めるみたいなのはあったけど 一度もやってないと思う 戦闘中の戦艦にハイパードライブでギリギリまで接近するとかはクローンウォーズであったね
26 20/08/29(土)16:17:37 No.722595183
なんかゲームにいたよねベイダーの弟子 3〜4間の時代が舞台のやつ
27 20/08/29(土)16:19:19 No.722595611
Wii版のアンリーシュドは変なジェダイとか変な敵が多くて楽しかったな…
28 20/08/29(土)16:22:00 No.722596346
フォースアンリーシュドはチュートリアルステージ丸々ベイダー卿を操作できる(しかも完全無敵)という豪華仕様 ストーリーも贖罪がテーマでかなりグッとくるのでおすすめ
29 20/08/29(土)16:22:02 No.722596353
当時ゲーム持ってなくて小説で読んだなアンリーシュド
30 20/08/29(土)16:25:46 No.722597326
アンリーシュドは何故かシャアクティの衣装がエロエロ
31 20/08/29(土)16:30:16 No.722598541
クローン・ウォーズは映画あるよ
32 20/08/29(土)16:31:49 No.722598897
誰この反乱者たちにいきなり出てきて なんの説明もなくフォース扱ってた人
33 20/08/29(土)16:38:18 No.722600469
ep9でさらっと死んでてダメだった
34 20/08/29(土)16:40:22 No.722601040
>ep9でさらっと死んでてダメだった さすがに寿命だろう