虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)14:31:15 オリバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)14:31:15 No.722569273

オリバやジャックがまたカッコ良くなる時はくるんだろうか

1 20/08/29(土)14:32:13 No.722569514

ジャックはともかくオリバはもう2度と出てこなくていいよ

2 20/08/29(土)14:32:28 No.722569573

オリバの見た目が貧者すぎる

3 20/08/29(土)14:32:52 No.722569672

>ジャックはともかくオリバはもう2度と出てこなくていいよ ジャックの方がむしろでてほしくなかったわ

4 20/08/29(土)14:33:25 No.722569824

アメリカは力士を監視した方がいい

5 20/08/29(土)14:34:18 No.722570043

板垣先生はオリバにはまるで愛着ないんじゃねえかな フォロー一切なかったし

6 20/08/29(土)14:34:20 No.722570052

相手の強さがインフレしてるってよりかつての強者がなぜか弱体化してるデフレなんかな

7 20/08/29(土)14:35:21 No.722570282

弱くなるだけならともかく言動が小物化していくのが

8 20/08/29(土)14:37:32 No.722570768

>板垣先生はオリバにはまるで愛着ないんじゃねえかな 愛着あるのは勇次郎と本部と徳川の爺位じゃない?烈もあっさり殺したし

9 20/08/29(土)14:37:41 No.722570803

オリバやジャックがいなくなったら誰がかませやるんだよ

10 20/08/29(土)14:38:20 No.722570958

愛着が無いキャラってのは天内のような奴の事を言うんだ

11 20/08/29(土)14:38:54 No.722571110

徳川の爺はただの便利な舞台装置だから…

12 20/08/29(土)14:38:58 No.722571133

渋川も独歩も格好悪くなったしもう無理だよ

13 20/08/29(土)14:39:06 No.722571170

>オリバやジャックがいなくなったら誰がかませやるんだよ ハゲダンサーとギブ山

14 20/08/29(土)14:39:32 No.722571247

アメリカで一番喧嘩が強ぇ男

15 20/08/29(土)14:39:54 No.722571341

>オリバやジャックがいなくなったら誰がかませやるんだよ その辺のぽっと出のモブだって時々噛ませやるじゃんッッッ!!

16 20/08/29(土)14:40:00 No.722571381

本部が強いのも漫画的に意外だから持ち上げて見ただけで愛着もクソもない気がする

17 20/08/29(土)14:41:18 No.722571734

>アメリカで一番喧嘩が強ぇ男 うそくせーなーんかうそくせー

18 20/08/29(土)14:41:19 No.722571736

じゃあその新キャラたちが魅力的かって言われると絶対にノウなのが報われないよね スクナは勿論武蔵とかもだし正直ピクルも怪しいと思う

19 20/08/29(土)14:41:39 No.722571825

>本部が強いのも漫画的に意外だから持ち上げて見ただけで愛着もクソもない気がする 持ち上げるために烈やジャックやガイアやピクルまで使っているんだからそんなことはないんじゃね?

20 20/08/29(土)14:41:57 No.722571902

武蔵は途中までは結構良かったと思うよ

21 20/08/29(土)14:42:05 No.722571942

アメリカは勇次郎の手下だからね…

22 20/08/29(土)14:42:26 No.722572037

オリバが下がることでゲバルがどんどん下がる…

23 20/08/29(土)14:42:57 No.722572183

>武蔵は途中までは結構良かったと思うよ お巡りさん虐殺し始めたのは何だったの…

24 20/08/29(土)14:43:36 No.722572361

ドラゴンボールみたいな戦闘力が高ければ強いって感じじゃないんだよ 相性とか考慮してる感じかな 地下戦士たちやアウトローがとにかく強いってわけでなく現実の競技選手も強い その辺はリアルな描写だと思うよ

25 20/08/29(土)14:45:03 No.722572748

>ドラゴンボールみたいな戦闘力が高ければ強いって感じじゃないんだよ >相性とか考慮してる感じかな >地下戦士たちやアウトローがとにかく強いってわけでなく現実の競技選手も強い >その辺はリアルな描写だと思うよ なんか…違う漫画でも見てるのかな

26 20/08/29(土)14:45:03 No.722572752

>アメリカで一番喧嘩が強ぇ男 オリバが弱くなると喧嘩屋のジャックが相対的に弱くなっていくのか…

27 20/08/29(土)14:45:06 No.722572762

>ドラゴンボールみたいな戦闘力が高ければ強いって感じじゃないんだよ >相性とか考慮してる感じかな >地下戦士たちやアウトローがとにかく強いってわけでなく現実の競技選手も強い >その辺はリアルな描写だと思うよ 現実の競技選手が強いって何時ごろまでだろう 死刑囚あたりから活躍しなくなったような

28 20/08/29(土)14:45:24 No.722572847

格闘マンガは基本的に過去キャラを愚弄しがち

29 20/08/29(土)14:45:32 No.722572877

>なんか…違う漫画でも見てるのかな ケンガンアシュラかなぁ

30 20/08/29(土)14:45:36 No.722572901

ゲバルは相撲取りを髪かなんかで殺してたからオリバゲバル相撲の三すくみの関係なのでは?

31 20/08/29(土)14:45:41 No.722572923

まあジャックも力士には勝てないだろうし

32 20/08/29(土)14:46:05 No.722573032

バキ道の最初が表の競技選手を瞬殺するバキだった気がするんですが

33 20/08/29(土)14:46:09 No.722573047

アライジュニアはどこいったんだよ

34 20/08/29(土)14:46:15 No.722573072

>アメリカは勇次郎の手下だからね… 勇次郎が狙撃されて殺されないのもアメリカが守ってくれてるからね あれ?

35 20/08/29(土)14:46:44 No.722573190

こんな雑魚を何で衛星で追ってるんだっけ

36 20/08/29(土)14:47:35 No.722573416

アメリカが世界で2番目に恐れた男

37 20/08/29(土)14:47:54 No.722573500

>バキ道の最初が表の競技選手を瞬殺するバキだった気がするんですが ルール無用なら強いってことでしょ ちゃんとしたルールなら刃牙はそこまで勝てないと思う

38 20/08/29(土)14:48:07 No.722573561

オリバはバキちゃんに負けたあたりでもうどうしようもなかったけどそれにしてもなぁ

39 20/08/29(土)14:48:42 No.722573727

鬼の貌でた状態から攻撃喰らうと深刻な倍率の永久デバフかかるから…

40 20/08/29(土)14:48:52 No.722573759

何で負けさせるにもこんなに情けない感じにしたんだろ…?

41 20/08/29(土)14:49:00 No.722573793

グラップラー時代に表のメチャクソ強いやつも裏じゃ最低レベルですらないってやってるからな

42 20/08/29(土)14:49:10 No.722573845

Mr,アンチェイン(繋ぐまでもない男)

43 20/08/29(土)14:49:16 No.722573870

>>バキ道の最初が表の競技選手を瞬殺するバキだった気がするんですが >ルール無用なら強いってことでしょ >ちゃんとしたルールなら刃牙はそこまで勝てないと思う >なんか…違う漫画でも見てるのかな

44 20/08/29(土)14:49:27 No.722573915

尊厳破壊しないとまた戦いに来ちゃうからね

45 20/08/29(土)14:49:31 No.722573943

>オリバはバキちゃんに負けたあたりでもうどうしようもなかったけどそれにしてもなぁ 刃牙と戦う前にどんどんアレな人格に

46 20/08/29(土)14:50:00 No.722574049

ゲバルはタイマンだとオリバに負けたけど部下と合わせて素手でテロやれる男だから危険なのは変わらないだろう 大統領のSPとかにも紛れ込んでるし

47 20/08/29(土)14:50:04 No.722574060

そもそも末堂のスペックが現実でもあり得ないレベルなのに

48 20/08/29(土)14:50:06 No.722574068

>お巡りさん虐殺し始めたのは何だったの… 職質でもされたんじゃない?

49 20/08/29(土)14:50:27 No.722574135

謎なのがオリバ使ってまで持ち上げた宿禰がバキに負けてそのまま相撲vsになった時何故かしれっと闘技者側にいることだ

50 20/08/29(土)14:51:15 No.722574322

>大統領のSPとかにも紛れ込んでるし アメリカ50の州に素手で原発テロ出来る奴が2人ずつ紛れ込んでるのはやべえ

51 20/08/29(土)14:51:34 No.722574404

シコルスキーですら人間じゃないって言われてたからな

52 20/08/29(土)14:51:48 No.722574475

今出てきたら相撲相手にいい勝負できただろうにタイミングが悪かったせいで… ひでえ話だな

53 20/08/29(土)14:52:30 No.722574651

まず刃牙の身体能力は人間じゃないんだからルールがどうこうで埋まる差じゃない

54 20/08/29(土)14:53:15 No.722574861

パワーしかないのに力負けし始めたあたりでオリバはもう

55 20/08/29(土)14:54:02 No.722575093

0.5秒だかなんだかができるようになった刃牙に勝てるやつもういないはずなんだよな… 覚えてたらだけど…

56 20/08/29(土)14:54:08 No.722575115

>今出てきたら相撲相手にいい勝負できただろうにタイミングが悪かったせいで… >ひでえ話だな 飽きてきた今なら勝てそうよね

57 20/08/29(土)14:54:16 No.722575159

バキがオリバvsピクルの妄想してる時が最後の輝きだったな

58 20/08/29(土)14:55:13 No.722575425

恐竜みたいなゾウさんを素手で殺した後でピクルの骨格が四足獣に似てるから云々言ったりいきなりデフレする時ある

59 20/08/29(土)14:55:27 No.722575485

オリバとジャックはもう

60 20/08/29(土)14:55:40 No.722575537

同じ世界でいいから刃牙以外の主人公立てて新章を始めればよかったのに… そうすればいったんデフレさせて既存キャラ強ぇえ~~~ッッが十分できたろうに

61 20/08/29(土)14:55:50 No.722575590

そもそもが地下や裏で戦ってる奴らって表のルールの中で戦っても強いけどそれじゃ物足りねぇとか表のルールの中じゃ本当の全力の勝負は出来ねえから裏へ来たって奴等の集まりだったと思うんだが 最近の相撲編見てると裏の奴等はルール無しって縛りじゃないと表の人間に勝てないみたいな感じになってて ???って最近ずっと思ってる

62 20/08/29(土)14:56:07 No.722575655

>パワーしかないのに力負けし始めたあたりでオリバはもう 勇ちゃんと力比べしてやっぱりねとかやってたぐらいから株が下がり続けてるからあの辺からオリバをパワー最強で描くのをやめたんだろうな

63 20/08/29(土)14:56:32 No.722575762

>パワーしかないのに力負けし始めたあたりでオリバはもう 原始人パワーだったピクルがパワーで武蔵と同レベルになっているし その武蔵も花山に負けているし花山も勇ちゃんにはパワーでも通じないしで

64 20/08/29(土)14:57:08 No.722575920

>ルール無しって縛り 言いたいことはわかるけどなんかもんにょりする言い回しだ…

65 20/08/29(土)14:57:19 No.722575969

>そもそもが地下や裏で戦ってる奴らって表のルールの中で戦っても強いけどそれじゃ物足りねぇとか表のルールの中じゃ本当の全力の勝負は出来ねえから裏へ来たって奴等の集まりだったと思うんだが >最近の相撲編見てると裏の奴等はルール無しって縛りじゃないと表の人間に勝てないみたいな感じになってて >???って最近ずっと思ってる 表が強いんじゃなくて相撲が地上最強なだけだぞ

66 20/08/29(土)14:57:23 No.722575992

でも勇ちゃんにボコボコ当たってた空手パンチがあっさり捌かれたと思ったら花山がワンパンだぞ

67 20/08/29(土)14:59:38 No.722576556

バキちゃん持久走はその辺な高校生以下だし...

68 20/08/29(土)14:59:51 No.722576610

オリバはアメリカ最強のクスリでもやったらいい

69 20/08/29(土)14:59:54 No.722576623

もう強い外人出てこなさそう

70 20/08/29(土)15:00:32 No.722576794

>バキちゃん持久走はその辺な高校生以下だし... 全力で走らなければ毎日フルマラソン走れるからなバキちゃん

71 20/08/29(土)15:01:56 No.722577148

間違った方法で鍛えている外人より伝統ある稽古で育った相撲取りの方が強い 当たり前の話なんだ受け入れるしかない

72 20/08/29(土)15:02:18 No.722577231

もう整合性とか過去の描写は考慮してないんだなっていうのはなんとなくわかる

73 20/08/29(土)15:02:30 No.722577289

左の人刃牙ちゃんにもう負けてたよね

74 20/08/29(土)15:03:14 No.722577436

>シコルスキーですら人間じゃないって言われてたからな あの化け物握力全く活かされなかったよね…

75 20/08/29(土)15:03:38 No.722577534

>もう整合性とか過去の描写は考慮してないんだなっていうのはなんとなくわかる 作者もやる気はないし編集も口出ししない 最低の環境なんだろうな今のバキ

76 20/08/29(土)15:04:18 No.722577663

絵の劣化がね…

77 20/08/29(土)15:05:01 No.722577841

>作者の劣化がね…

78 20/08/29(土)15:05:32 No.722577968

なにも言われなくなったらそのまま腐るタイプの作者だった それだけのこと

79 20/08/29(土)15:05:56 No.722578052

アメリカは衛星一基浮いたからこいつに感謝するべき

80 20/08/29(土)15:06:10 No.722578103

単純に体つきが気持ち悪い

81 20/08/29(土)15:06:17 No.722578139

何描いても売れる域だから編集も続けてくれる以外どうでもよくなってそう

82 20/08/29(土)15:06:45 No.722578246

アシ食わせる為ってのはよく聞くけどそれで自分の漫画に泥塗り続けて恥ずかしくないのかな…

83 20/08/29(土)15:08:25 No.722578623

デブに負けたオリバはクローンの劣化オリバで 本物のオリバが出てきてデブをワンパンしてもいいぞ

84 20/08/29(土)15:08:35 No.722578660

オリバにジャックに烈に読者に人気が出ると作者がへそ曲げるからな…

85 20/08/29(土)15:09:21 No.722578852

>アシ食わせる為ってのはよく聞くけどそれで自分の漫画に泥塗り続けて恥ずかしくないのかな… 虹裏で誰かがどんだけグダグダ言ってても 売れて続いてる以上気にする必要はゼロだ

86 20/08/29(土)15:09:43 No.722578927

顔も汗の描き方も気持ち悪いし…

87 20/08/29(土)15:09:44 No.722578930

>何描いても売れる域だから編集も続けてくれる以外どうでもよくなってそう 別にチャンピオン内でももうそんな売れてないし表紙もとらんし休載しまくるし載っても後ろの方だしで ただのこち亀枠じゃ

88 20/08/29(土)15:10:12 No.722579027

やっぱりオリバはここで使い捨てにしちゃいけなかったと思う…

89 20/08/29(土)15:10:59 No.722579199

今の休載だらけの惨状で例え枠と言えどもこち亀と並べるのは失礼すぎる

90 20/08/29(土)15:12:43 No.722579584

渋川先生とじゃれてた頃は文武両道でお茶目ないいキャラだったのになオリバ

91 20/08/29(土)15:13:38 No.722579828

>虹裏で誰かがどんだけグダグダ言ってても >売れて続いてる以上気にする必要はゼロだ 売り上げの為に続けてるっていうけど誰が買ってるんだろうな 今の刃牙褒めてる人見たことない

92 20/08/29(土)15:14:12 No.722579970

>顔も汗の描き方も気持ち悪いし… それはグラップラー刃牙の時から

93 20/08/29(土)15:15:11 No.722580188

力士に苦戦する烈とかみたくなかったのでまあ死んでて良かったなとは思う

94 20/08/29(土)15:15:14 No.722580206

アメリカ編じゃ150キロ以上の筋肉って描かれてたのに宿禰編じゃ体重140キロ超にされたオリバさんだ

95 20/08/29(土)15:15:56 No.722580361

スクネが敵ならまぁ納得の展開なんだけど味方チームで戦うから余計に何なんだってなる

96 20/08/29(土)15:16:12 No.722580420

>力士に苦戦する烈とかみたくなかったのでまあ死んでて良かったなとは思う ジャックやオリバも早々に死んでいた方がよかったとは思う

97 20/08/29(土)15:16:23 No.722580475

バキの世界だと相撲取り戦争に行かせるだけであっさり勝てそうだな

98 20/08/29(土)15:16:24 No.722580479

日本にアメリカ最強より強い奴ゴロゴロいるんだけど

99 20/08/29(土)15:16:54 No.722580619

ただ面白くないだけじゃなくて どうでもいいコマやどうでもいい実況で引き延ばして大ゴマ取っての手抜きだからな

100 20/08/29(土)15:17:20 No.722580723

対戦要素ある漫画で今まで強かったキャラが急に相手のことなめだして負けるとほんとにつまらなくなる

101 20/08/29(土)15:17:56 No.722580875

>ジャックやオリバも早々に死んでいた方がよかったとは思う ていうか新キャラ出したい病ならもう刃牙でやるべきじやなさすぎる

102 20/08/29(土)15:18:07 No.722580906

持ち上げるのはたんに体重にかんしてのことだから強い弱いと関係なくない?

103 20/08/29(土)15:18:33 No.722581011

ヘリと綱引きは出来るが半トンも持ち上げられない男

104 20/08/29(土)15:18:42 No.722581058

テロリストのゲバルと何度も首相襲ってる勇ちゃんはまだしもなんでただのマッチョが監視されてたのか

105 20/08/29(土)15:20:00 No.722581386

宿禰VS横綱にどんな気持ちを抱いて何十週も待ってればいいかわからん…

106 20/08/29(土)15:20:39 No.722581552

>テロリストのゲバルと何度も首相襲ってる勇ちゃんはまだしもなんでただのマッチョが監視されてたのか マッチョデブは動きが鈍くて監視テストには最適だったんだろう

107 20/08/29(土)15:22:55 No.722582101

すでに力士が花山のパンチ一発でグロッキーなくらい弱体化してるから刃牙は2秒で終わらせてくれそう

108 20/08/29(土)15:23:48 No.722582332

>売り上げの為に続けてるっていうけど誰が買ってるんだろうな >今の刃牙褒めてる人見たことない 世の中には面白いと思って買う人より惰性で買う人の方が遥かに多い

109 20/08/29(土)15:24:32 No.722582521

>すでに力士が花山のパンチ一発でグロッキーなくらい弱体化してるから刃牙は2秒で終わらせてくれそう 残念なことに何故か試合続行したからここから負ける可能性もあるぞ 負けなきゃほぼ試合決まりだから

110 20/08/29(土)15:24:35 No.722582535

雑誌で読むのと単行本で読むのでも違って来るかな

111 20/08/29(土)15:26:09 No.722582923

宿禰はこれから新時代のかませになると思う

112 20/08/29(土)15:26:51 No.722583108

板垣は逆張りを禁止にしろ ちゃんと読者受けする展開にしろや

113 20/08/29(土)15:29:42 No.722583769

宿禰はすでにバキ以下だし…

↑Top