虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)14:16:10 レジ打... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)14:16:10 No.722565527

レジ打ちぬからのお願いなんぬ 支払い時にクレカ使うならはっきりカードでと言ってほしいんぬ 今のクレカはIDとかいろいろ機能あるからカードだけ出されてもわかんねーぬ 同じようにスマホだけおくのも困るんぬ paypayならそう言えんぬ アレ コレ 普通の は店員が困るくそNGワードなんぬ

1 20/08/29(土)14:23:10 No.722567254

普通のメンソールください

2 20/08/29(土)14:24:00 No.722567462

めんどくせーから現金ではらうんぬ

3 20/08/29(土)14:24:49 No.722567660

ふつーのあれとふつーじゃないそれください

4 20/08/29(土)14:25:01 ID:CjtgiQP6 CjtgiQP6 No.722567712

自賠責の加入お願いします

5 20/08/29(土)14:29:18 No.722568779

曖昧な指示はよくわからなくて店員は困っちゃう 指示を出す客も何をすればいいかよくわかってない

6 20/08/29(土)14:29:42 No.722568893

レジでのやり取りは周り騒がしい上にシールド越しにマスク二人が会話するからすげー聞き取りにくいんぬ

7 20/08/29(土)14:30:28 No.722569078

これで

8 20/08/29(土)14:32:45 No.722569634

うちはSDカードとか売ってるんだけど何GBくらいがいいですか?って質問に普通のやつって言われてすごく困ったんぬ

9 20/08/29(土)14:33:09 No.722569753

ぬがカードを取り出したらコンタクトレス決済に決まってるんぬ それくらい察するんぬ

10 20/08/29(土)14:34:01 No.722569964

>うちはSDカードとか売ってるんだけど何GBくらいがいいですか?って質問に普通のやつって言われてすごく困ったんぬ 適当に勧めたら足りねぇんぬとか後から文句言われそうなんぬな

11 20/08/29(土)14:34:02 No.722569971

>それくらい察するんぬ 死ねんぬー!!!

12 20/08/29(土)14:35:39 No.722570353

>適当に勧めたら足りねぇんぬとか後から文句言われそうなんぬな それが怖いからおすすめは絶対したくないんぬー 買う本人も何にどういう風に使うのかなにもビジョンない場合が多いんぬー

13 20/08/29(土)14:37:24 No.722570741

やっぱりやりとりのいらない現金最高なんぬ

14 20/08/29(土)14:38:38 No.722571045

イマドキSDカードなら32か64GBくらいなんぬ?

15 20/08/29(土)14:40:58 No.722571643

>イマドキSDカードなら32か64GBくらいなんぬ? 128TBとかございますんぬ

16 20/08/29(土)14:40:58 No.722571645

ぶっちゃけ現金で払ってもらった方がスムーズなんぬ センターの通信がどうのこうのだのクレジット用のレシートにサインだので逆に時間かかるんぬ

17 20/08/29(土)14:42:26 ID:VHIzUU3Q VHIzUU3Q No.722572035

モバイルSuicaぬなんぬが交通系でお願いしますは大丈夫なんぬ?

18 20/08/29(土)14:43:46 No.722572402

クレカの払い戻しの処理面倒なんぬ

19 20/08/29(土)14:44:04 No.722572488

海外のICチップ埋め込みは便利なのか気になるんぬ

20 20/08/29(土)14:44:38 No.722572647

>同じようにスマホだけおくのも困るんぬ paypayならそう言えんぬ いい大人がぺいぺいいうの恥ずかしいんぬ

21 20/08/29(土)14:45:25 No.722572850

うるせーんぬ 手ぶらで来てる客にビニール袋の有無聞くなぬ

22 20/08/29(土)14:45:49 No.722572961

甲虫系カードは困る

23 20/08/29(土)14:45:59 No.722573005

>いい大人がぺいぺいいうの恥ずかしいんぬ いい大人はちゃんと言えるんぬ

24 20/08/29(土)14:50:47 No.722574217

書き込みをした人によって削除されました

25 20/08/29(土)14:51:56 No.722574512

ぬはちゃんとクレジットで って伝えてるんぬ 褒めるんぬ

26 20/08/29(土)14:52:29 No.722574644

>うるせーんぬ >手ぶらで来てる客にビニール袋の有無聞くなぬ 聞かずにテープ貼られるよりはマシなんぬ…

27 20/08/29(土)14:53:33 No.722574948

支払方法の意思表示ができない客はみんなリボ払いになる呪いにかかってほしいんぬ

28 20/08/29(土)14:53:35 No.722574961

カードでって言ったら勝手にリボにされる店があった気がするんだがどこだったか思い出せない

29 20/08/29(土)14:54:17 No.722575166

セッター!

30 20/08/29(土)14:55:01 No.722575373

>セッター! テックセッターは扱っておりませんぬ

31 20/08/29(土)14:55:42 No.722575551

使えるクレカとか書いてる紙共通規格にしてほしいんぬ 店によって違ったりすると混乱するんぬ

32 20/08/29(土)14:55:54 No.722575602

>128TBとかございますんぬ SDカードで!?

33 20/08/29(土)14:55:56 No.722575608

>うるせーんぬ >手ぶらで来てる客にビニール袋の有無聞くなぬ 近所に住んでるであろう大学生は普通に弁当の上におにぎり積んで持って帰ってるんぬ トラックの運ちゃんとかも袋いらないから聞かないと分からないんぬ

34 20/08/29(土)14:55:58 No.722575617

「レジ袋要ります」のカードあったからカゴに入れて渡したら手に取って丁寧にしまわれた後に レジ袋要りますか?って聞かれた時はかなりイラッとしたんぬ

35 20/08/29(土)14:57:01 No.722575893

>ぬはちゃんとクレジットで >って伝えてるんぬ >褒めるんぬ えらい!

36 20/08/29(土)14:57:13 No.722575940

>うるせーんぬ >マイバッグを展開中の客にビニール袋の有無聞くなぬ

37 20/08/29(土)14:57:48 No.722576090

タバコ番号で言って欲しいんぬ

38 20/08/29(土)14:58:25 No.722576256

SDカードのサイズなんて用法で違いすぎる…例えばswitchにぶち込む用なら256は欲しいし

39 20/08/29(土)14:58:34 No.722576291

>「レジ袋要ります」のカードあったからカゴに入れて渡したら手に取って丁寧にしまわれた後に >レジ袋要りますか?って聞かれた時はかなりイラッとしたんぬ サンドイッチマンっぽいネタなんぬ

40 20/08/29(土)14:59:00 No.722576395

お弁当温めますか?お願いしますわかりましたのやりとり後に 何事もなかったかのようにレンチンせず袋詰めする店員もたまにいて頭おかしいのかと思う

41 20/08/29(土)14:59:41 No.722576576

キャッシュレスの仕様統一しないのが悪いぬ

42 20/08/29(土)14:59:42 No.722576579

>タバコ番号で言って欲しいんぬ 俺はタバコ吸わないけど傍から見ていて何で番号で言わないんだこの人達?って思う 吸ってるブランドにプライドでもあるんかね?

43 20/08/29(土)15:00:29 No.722576780

言えばすぐ終わるのにコミュニケーション下手な人は黙ってやろうとするから 意思疎通できずに普通の人より時間かかってるなって感じる

44 20/08/29(土)15:00:32 No.722576796

>タバコ番号で言って欲しいんぬ セブン!

45 20/08/29(土)15:00:39 No.722576821

>サンドイッチマンっぽいネタなんぬ 今レジ袋要りますカードマジマジと見てただろうがよえー!って突っ込んだんぬ

46 20/08/29(土)15:00:43 No.722576845

>タバコ番号は統一して欲しいんぬ

47 20/08/29(土)15:01:35 No.722577043

>言えばすぐ終わるのにコミュニケーション下手な人は黙ってやろうとするから >意思疎通できずに普通の人より時間かかってるなって感じる (首で返事をする)

48 20/08/29(土)15:01:42 No.722577077

>>タバコ番号で言って欲しいんぬ >セブン! 7番でございますんぬ

49 20/08/29(土)15:02:52 No.722577367

>タバコ番号で言って欲しいんぬ …ぅさん番

50 20/08/29(土)15:03:21 No.722577463

番号は店舗によってバラバラだから自分で探さないといけないんぬ 面倒なんぬ 店員に探させればいいんぬ

51 20/08/29(土)15:04:13 No.722577651

(はっきり発音して欲しいんぬ…)

52 20/08/29(土)15:04:26 No.722577701

聞くのが規則とか癖で聞いてしまうとかありそうなんぬ そんなことにイライラしてもしかたないんぬ

53 20/08/29(土)15:04:38 No.722577750

タバコも自分で取れる場所におけばいいだけの話なんぬなー

54 20/08/29(土)15:05:04 No.722577858

年齢確認おねがいしますんぬー

55 20/08/29(土)15:05:06 No.722577863

たまにコンビニで袋頼んだのにレジ打ちぬが間違えて袋詰めしないで置かれてお互い変な間が発生するんぬ あっすいませんって苦笑し合う瞬間がこの現代社会の癒しの一つだと思えるんぬ

56 20/08/29(土)15:05:24 No.722577931

>タバコも自分で取れる場所におけばいいだけの話なんぬなー 万引きがいなければそうするんぬ

57 20/08/29(土)15:05:29 No.722577952

>タバコも自分で取れる場所におけばいいだけの話なんぬなー 未成年の万引きめちゃ多いんぬ

58 20/08/29(土)15:06:19 No.722578153

たばこはそこらに置いとくと子供が盗んできて吸ったらどうすると怒られるんぬ

59 20/08/29(土)15:06:35 No.722578213

書店ぬは万引き多くて困るんぬ… ジャンプ堂々と取っていきやがるんぬ

60 20/08/29(土)15:07:07 No.722578341

スマホでの支払いなんてEdyしかないんぬ他の決済使ってるやつはなんにもわかってないんぬIDとかいうEdyに名前にせてきた決済は死滅するんぬ聞き間違えてしまうんぬEdyだけあれば良いんぬ

61 20/08/29(土)15:07:49 No.722578490

>たばこはそこらに置いとくと子供が盗んできて吸ったらどうすると怒られるんぬ 常習的な喫煙者になれば自ら寿命削って報いを受けるだけなんぬな

62 20/08/29(土)15:08:28 No.722578641

本っ当に色んな人がいるので色々聞くんぬ 我慢してほしいんぬ

63 20/08/29(土)15:08:33 No.722578659

すれぬの言いたいことはわかるけどそういうのはレジ前にでっかく張り紙なりしとくべきなのでは?

64 20/08/29(土)15:08:47 No.722578713

零細マーケットなのでクレカ駄目なんぬ

65 20/08/29(土)15:09:08 No.722578799

決済の種類無駄に増えすぎなんぬ

66 20/08/29(土)15:10:01 No.722578992

入り口ドア付近に張り紙してるんぬ 読んでくれないんぬ

67 20/08/29(土)15:11:15 No.722579260

>入り口ドア付近に張り紙してるんぬ >読んでくれないんぬ 買い物してるうちに脳からするっと抜けるから無理でしょ レジ前に置かないと それでも読まないヤツはいると思うけど

68 20/08/29(土)15:11:27 No.722579299

嫌ならバイトやめろ ほい完全論破

69 20/08/29(土)15:12:01 No.722579410

>嫌ならバイトやめろ >ほい完全論破 無職は気軽に言ってくれるんぬ

70 20/08/29(土)15:12:51 No.722579615

マスクとビニールカーテンのせいで声通りにくい状態た ショートホープ下さいしたらハッシュドポテト切らしてますとご回答頂いた カーテンでタバコの番号見えない…禁煙した

71 20/08/29(土)15:12:52 No.722579623

自分で選んだ仕事なんだから責任は自分にあるだろ これツッコミ入れると無職有職が分かれるの?

72 20/08/29(土)15:13:09 No.722579714

クレカで払う時暗証番号打つのとサイン書くのと何にもしないのの差がよく分からないんぬ

73 20/08/29(土)15:13:52 No.722579888

客はお前のママじゃねぇんだ

74 20/08/29(土)15:14:36 No.722580045

>自分で選んだ仕事なんだから責任は自分にあるだろ >これツッコミ入れると無職有職が分かれるの? 無職動揺しすぎなんぬ

75 20/08/29(土)15:15:01 No.722580155

>クレカで払う時暗証番号打つのとサイン書くのと何にもしないのの差がよく分からないんぬ たまにサインレスだと本当にいいの…?ってなる

76 20/08/29(土)15:15:30 No.722580269

昔レジ打ちしてた時は クレカ通らないのを穏便に伝えるのに困ったんぬ

77 20/08/29(土)15:15:42 No.722580315

>零細マーケットなのでクレカ駄目なんぬ オフィス街の弁当屋台未満なんぬ

↑Top