20/08/29(土)14:02:53 楽しみ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)14:02:53 No.722562313
楽しみ
1 20/08/29(土)14:04:29 No.722562692
フラッグシップもミドルもSIMフリーで出し始めたしとてもいい流れだ
2 20/08/29(土)14:12:40 No.722564675
何もかもが遅すぎた
3 20/08/29(土)14:13:30 No.722564855
アップデート何回あるかもわからんしPixel買うね…
4 20/08/29(土)14:14:14 No.722565023
興味出たんだけどCPUが古すぎる…
5 20/08/29(土)14:14:22 No.722565064
ソニーストア版を待つんだぞ キャリア版1Ⅱを買ったオレとの約束だ
6 20/08/29(土)14:14:37 No.722565120
5Ⅱもちゃんとシムフリーで出してほしい
7 20/08/29(土)14:16:30 No.722565592
スレッドを立てた人によって削除されました iPhoneSEが最強すぎてなぁ…
8 20/08/29(土)14:17:12 No.722565760
>アップデート何回あるかもわからんしPixel買うね… sonyは発売から2年保証だよ
9 20/08/29(土)14:17:17 No.722565784
頑なにキャリアからしか出さなかったのが嘘みたいだ
10 20/08/29(土)14:17:44 No.722565895
pixelは発売から18ヶ月だな
11 20/08/29(土)14:17:53 No.722565930
>アップデート何回あるかもわからんしPixel買うね… 毎度の事だけど新古品がかなり安い…
12 20/08/29(土)14:18:27 No.722566074
pixelはLineageOSとかあるから最悪アプデ無くても困らんからな好きな方買えばいいだけだが
13 20/08/29(土)14:19:12 No.722566263
そもそもスレ画とPixelは値段違い過ぎて比較する対象じゃないだろ
14 20/08/29(土)14:20:01 No.722566482
>pixelはLineageOSとかあるから最悪アプデ無くても困らんからな好きな方買えばいいだけだが カスロム言い出したら何もかもメチャクチャじゃねーか GSIロムならsnapdragon搭載の現行世代でアンロック可能なものならほぼいけるわけだし
15 20/08/29(土)14:20:23 No.722566566
スレッドを立てた人によって削除されました >頑なにキャリアからしか出さなかったのが嘘みたいだ iphone11前までに動けてたら生き残ったかもしれんけど多分もう死ぬだけ
16 20/08/29(土)14:20:55 No.722566701
su4160671.jpg これが楽しみ
17 20/08/29(土)14:21:13 No.722566768
>iphone11前までに動けてたら生き残ったかもしれんけど多分もう死ぬだけ どうしても殺したそうだけど まず前提として技術保存で作ってるから大赤字でも死なないよソニーは
18 20/08/29(土)14:21:34 No.722566864
スレ画はあれやこれやとスマホにこだわりある人向けじゃないと思う
19 20/08/29(土)14:22:04 No.722566982
>su4160671.jpg >これが楽しみ imgしながらYouTube機能
20 20/08/29(土)14:22:08 No.722567000
>pixelは発売から18ヶ月だな https://support.google.com/pixelphone/answer/4457705?hl=ja Pixel スマートフォンに Android バージョン アップデートが提供される期間は、Google ストアでのデバイスの販売開始日から最低 3 年間です。 なんでそういう嘘吐くの…?
21 20/08/29(土)14:22:09 No.722567003
普段胸ポッケに入れてるけどこれだと長すぎるよね? なんかいい携帯方法あるかな?
22 20/08/29(土)14:22:16 No.722567039
>iphone11前までに動けてたら生き残ったかもしれんけど多分もう死ぬだけ ンな事無いでしょ ラインナップ拡充してきたのはやる気がある証拠
23 20/08/29(土)14:22:23 No.722567063
>スレ画はあれやこれやとスマホにこだわりある人向けじゃないと思う なんかめんどくせえのがずれた褒め方する未来はもう見えてるね…
24 20/08/29(土)14:22:51 No.722567168
>普段胸ポッケに入れてるけどこれだと長すぎるよね? >なんかいい携帯方法あるかな? スマホ用のポーチで腰から下げる ダッサイけどな
25 20/08/29(土)14:23:33 No.722567357
10II買ったけどめっちゃ長い
26 20/08/29(土)14:23:54 No.722567438
>なんでそういう嘘吐くの…? わりぃplayストア販売終了から18ヶ月だったわ
27 20/08/29(土)14:24:19 No.722567541
・安くて必要最低限の性能で画面はちょっと大きめ っていう特に何か特徴のある機種じゃないしな 変な再起動病とか発熱異常が無ければ悪くないよ
28 20/08/29(土)14:24:42 No.722567627
>普段胸ポッケに入れてるけどこれだと長すぎるよね? そうでもないよ?
29 20/08/29(土)14:25:01 No.722567710
>スレ画はあれやこれやとスマホにこだわりある人向けじゃないと思う 防水お財布ケータイでそこそこカメラも良くてお安くてトランプにBANされるリスクが無いやつくだち!
30 20/08/29(土)14:25:35 No.722567845
スレッドを立てた人によって削除されました >>スレ画はあれやこれやとスマホにこだわりある人向けじゃないと思う >防水お財布ケータイでそこそこカメラも良くてお安くてトランプにBANされるリスクが無いやつくだち! iPhone
31 20/08/29(土)14:25:48 No.722567898
次はiPhoneにしようかと思ってたのに 割と本気で迷う
32 20/08/29(土)14:25:50 No.722567906
カメラがそこそこ良いのが欲しいならXperiaは選択肢に上がらんでしょ
33 20/08/29(土)14:25:54 No.722567920
>>普段胸ポッケに入れてるけどこれだと長すぎるよね? >そうでもないよ? そうなのか 屈んだときにゴトッと落ちたりしない?
34 20/08/29(土)14:26:24 No.722568059
>防水お財布ケータイでそこそこカメラも良くてお安くてトランプにBANされるリスクが無いやつくだち! つまり…iPhoneSE最強ってことじゃん!
35 20/08/29(土)14:26:54 No.722568192
>次はiPhoneにしようかと思ってたのに >割と本気で迷う 値段優先ならスレ画で性能優先ならiPhoneってだけでは?
36 20/08/29(土)14:27:09 No.722568244
長かろうが短かろうが屈んだら落ちない…?
37 20/08/29(土)14:27:21 No.722568294
>カメラがそこそこ良いのが欲しいならXperiaは選択肢に上がらんでしょ いえ
38 20/08/29(土)14:27:30 No.722568331
>屈んだときにゴトッと落ちたりしない? それは長さにかかわらずストラップでもつけとけとしか言えん
39 20/08/29(土)14:27:55 No.722568427
>値段優先ならスレ画で性能優先ならiPhoneってだけでは? そうでもない
40 20/08/29(土)14:28:10 No.722568506
部分的にそう
41 20/08/29(土)14:28:12 No.722568520
スレッドを立てた人によって削除されました >次はiPhoneにしようかと思ってたのに >割と本気で迷う 迷う要素ある…? どうしてもiOSが嫌でないならiPhoneSE買えばいいだけじゃ…
42 20/08/29(土)14:28:13 No.722568522
>カメラがそこそこ良いのが欲しいならXperiaは選択肢に上がらんでしょ イメージングの方がカメラユニットを割引きで売ってくれればなぁ… 同じソニーグループなのに値引き一切しないらしい
43 20/08/29(土)14:28:16 No.722568532
>カメラがそこそこ良いのが欲しいならXperiaは選択肢に上がらんでしょ sony関係はこいつに関わらずいつの情報で煽ってんだって奴結構見るな
44 20/08/29(土)14:28:35 No.722568600
すみません iPhoneのスレではないんですここは
45 20/08/29(土)14:28:59 No.722568709
>部分的にそう そういうことだな
46 20/08/29(土)14:29:25 No.722568814
>迷う要素ある…? >どうしてもiOSが嫌でないならiPhoneSE買えばいいだけじゃ… お値段が全然違うじゃん スレ画は三万前後だぞ
47 20/08/29(土)14:29:43 No.722568896
別に今でもカメラの評価良くないよXperia
48 20/08/29(土)14:29:53 No.722568943
値段は選択要素のひとつではあるが全てではないからな
49 20/08/29(土)14:30:51 No.722569173
1 Ⅱ欲しいけどちょっと高すぎる…
50 20/08/29(土)14:30:55 No.722569189
>値段は選択要素のひとつではあるが全てではないからな どうにかしてケチをつけたいのは解るがちょっと無理があるよお前
51 <a href="mailto:s">20/08/29(土)14:31:05</a> [s] No.722569238
なんかめんどくさそうな人がいたから消すね…
52 20/08/29(土)14:31:22 No.722569302
薄利多売で焼畑してた中華勢が泥規制掛かって先が見えなくなったから 攻勢仕掛けるタイミングとしては絶好の機会だよな
53 20/08/29(土)14:31:22 No.722569303
iPhoneなら12まで待った方がいいし 素直にスレ画選んだ方がいいよ
54 20/08/29(土)14:31:43 No.722569382
>防水お財布ケータイでそこそこカメラも良くてお安くてトランプにBANされるリスクが無いやつくだち! まぁ実際これだよな 他の同値段帯は何かしら欠けてるがスレ画はとりあえずそこそこ全部乗せで3万ってのがデカい
55 20/08/29(土)14:31:51 No.722569411
5II欲しい… 個人的に1IIで過剰だった部分が削られて小型廉価化されるらしいし
56 20/08/29(土)14:32:06 No.722569478
>どうにかしてケチをつけたいのは解るがちょっと無理があるよお前 多分ケンカ相手を間違えてるぞ
57 20/08/29(土)14:32:35 No.722569602
appleのは融通効かないしFeliCa搭載なのは結構訴求力あるわな
58 20/08/29(土)14:32:36 No.722569603
ふぁーあじ上位機種の変態ズームカメラとか興味あるけど そこまで求めるなら別途カメラ持ち出せばいいなあとも思う
59 20/08/29(土)14:33:11 No.722569762
youtubeみながらimg!imgみながらヒ!できるのが地味に便利だ
60 20/08/29(土)14:33:43 No.722569891
>他の同値段帯は何かしら欠けてるがスレ画はとりあえずそこそこ全部乗せで3万ってのがデカい 本体だけSIMフリーで3万で買えるならおもちゃ代わりに買うかも 回線契約必要なら別に…
61 20/08/29(土)14:33:46 No.722569899
>5II欲しい… >個人的に1IIで過剰だった部分が削られて小型廉価化されるらしいし 120Hz駆動の可能性が示唆されてるのもちょっとわくわくする
62 <a href="mailto:なー">20/08/29(土)14:33:52</a> [なー] No.722569920
なー
63 20/08/29(土)14:34:16 No.722570035
値段以外で8と何違うの
64 20/08/29(土)14:34:21 No.722570058
ゲームとかやらんしそろそろスマホ買い替えたかったしスレ画にするかもしれん 今Motorolaだから中華スマホだしね
65 20/08/29(土)14:34:32 No.722570098
>ありとあらゆる点でiPhone SE(第2世代)の方が優れてる気が 部分的にそう
66 20/08/29(土)14:34:34 No.722570116
>appleのは融通効かないしFeliCa搭載なのは結構訴求力あるわな andloidの自由度でこの値段で全部乗せで否中華ってのは タイミング狙いすましてきた感あるなぁ
67 20/08/29(土)14:34:57 No.722570203
>ありとあらゆる点でiPhone SE(第2世代)の方が優れてる気が よくしらないけど会話に混ざりたい感すき
68 20/08/29(土)14:35:28 No.722570308
更に1万安いOnePlusも発表されたな
69 20/08/29(土)14:35:37 No.722570346
>値段以外で8と何違うの 事実上名前変えて安売り始めたってだけじゃね?
70 20/08/29(土)14:35:55 No.722570407
ゲームやんない層にはぴったりだし 実を言うとゲームもそれなりにはできるスペック
71 20/08/29(土)14:36:05 No.722570449
>値段以外で8と何違うの DSEE HX機能がないのとバッテリーがほんの少し増えてるみたい
72 20/08/29(土)14:36:15 No.722570491
>更に1万安いOnePlusも発表されたな 親方がoppoだろあそこ 問題外だ
73 20/08/29(土)14:36:15 No.722570492
>実を言うとゲームもそれなりにはできるスペック それはねえよ…
74 20/08/29(土)14:36:25 No.722570523
カメラ性能欲しいならGoogle Pixelでも買えばいいような……あれカメラは上位機種のままだよ
75 20/08/29(土)14:36:26 No.722570526
630でできるって言っていいのかなぁ…
76 20/08/29(土)14:37:03 No.722570657
ゲームしたいならSnapdragon855辺りからだと思う
77 20/08/29(土)14:37:07 No.722570674
>更に1万安いOnePlusも発表されたな >OnePlus は、中国の広東省に本社を置く、OPPO傘下のスマートフォンメーカーである。
78 20/08/29(土)14:37:29 No.722570758
eSIMは欲しかった
79 20/08/29(土)14:37:33 No.722570770
>それはねえよ… どれもこれもクソ重や3Dグリグリのゲームだと思うなよ…
80 20/08/29(土)14:37:39 No.722570787
クソ重ソシャゲとかやんなきゃ十分でしょ
81 20/08/29(土)14:37:39 No.722570788
>5II欲しい… >個人的に1IIで過剰だった部分が削られて小型廉価化されるらしいし 5IIはなんか表側の形状が1IIからじゃなくて5からの引き継ぎっぽいのが残念だ 側面のカーブ好きな人多いんだろうか
82 20/08/29(土)14:37:41 No.722570802
5IIのバッテリー容量1IIと同じでイヤホン端子付きで120Hzが本当なら内部の構造だいぶ変わってそうだな
83 20/08/29(土)14:37:43 No.722570815
>更に1万安いOnePlusも発表されたな >OnePlus は、中国の広東省に本社を置く、OPPO傘下のスマートフォンメーカーである すまないがいつ死ぬかわからん奴に手は出せないんだ
84 20/08/29(土)14:37:49 No.722570840
1Ⅱのスペックでサイズが画像くらいなら個人的には完璧
85 20/08/29(土)14:38:15 No.722570940
>DSEE HX機能がないのとバッテリーがほんの少し増えてるみたい 今時は無線イヤホン使うしバッテリー増やしてくれた方がありがたいわな
86 20/08/29(土)14:38:36 No.722571033
FGOくらいならできるよね?
87 20/08/29(土)14:38:36 No.722571035
>そもそもスレ画とPixelは値段違い過ぎて比較する対象じゃないだろ Pixel4aだとあんまり違わない…
88 20/08/29(土)14:38:39 No.722571049
10IIのSIMフリー版出るらしいじゃん それっぽいのが技適通ったって
89 20/08/29(土)14:38:50 No.722571091
>今時は無線イヤホン使うしバッテリー増やしてくれた方がありがたいわな 3.5mmイヤホンジャックもあるよ!
90 20/08/29(土)14:38:59 No.722571139
2DのゲームやるにしてもSD630+eMMCはないから…褒め殺し荒らし目的か?
91 20/08/29(土)14:39:02 No.722571152
>FGOくらいならできるよね? スペック必要なゲーム代表みたいなやつじゃん……
92 20/08/29(土)14:39:05 No.722571160
>グラブルくらいならできるよね?
93 20/08/29(土)14:39:15 No.722571199
pixel4a買ったけど10Ⅱとあんまり値段変わらなかったんだな simフリーになってくれたら迷う楽しみができたのに
94 20/08/29(土)14:39:18 No.722571206
>Pixel4aだとあんまり違わない… 4割高いのをあんまり違わないとは言わない
95 20/08/29(土)14:39:33 No.722571249
>スペック必要なゲーム代表みたいなやつじゃん…… そんな…全然3Dも使ってないのに…
96 20/08/29(土)14:39:37 No.722571265
3Dゲーでも軽量設定なら普通に動かせる程度ではあるんじゃないの
97 20/08/29(土)14:39:50 No.722571323
ソシャゲ中毒者は相手にしてないよ
98 20/08/29(土)14:39:54 No.722571345
SDカード入るのがいいよね
99 20/08/29(土)14:39:55 No.722571354
>5IIはなんか表側の形状が1IIからじゃなくて5からの引き継ぎっぽいのが残念だ >側面のカーブ好きな人多いんだろうか ペリアはアホみたいに真四角でも良いよね それも個性になるし ビジネス向けっぽい質実剛健さを出せる
100 20/08/29(土)14:40:12 No.722571434
俺のスマホ636だけど5年前の軽いゲームですら微妙にもたつくから 630でそれなりにできるは流石に盛りすぎだと思う
101 20/08/29(土)14:40:14 No.722571444
>そんな…全然3Dも使ってないのに… 開発がウンコだから… ああでもandroidでもかなり軽くなったし動くかもな
102 20/08/29(土)14:40:16 No.722571460
とりあえず操作ができればみたいなのを動くって平気で言う奴いるからな…
103 20/08/29(土)14:40:44 No.722571573
>3Dゲーでも軽量設定なら普通に動かせる程度ではあるんじゃないの 動くよ けもフレ3とかちゃんとプレイできるよ
104 20/08/29(土)14:40:53 No.722571609
>3Dゲーでも軽量設定なら普通に動かせる程度ではあるんじゃないの 3万で2年間遅延を味わうか10万で快適に過ごすかは価値観の問題だからな…
105 20/08/29(土)14:40:53 No.722571612
褒め殺し逆張り荒らしかな… スナドラ630でゲームも普通に遊べるは流石に無理があるわ
106 20/08/29(土)14:40:57 No.722571637
>ソシャゲ中毒者は相手にしてないよ それならSD400番台でも問題ないよな
107 20/08/29(土)14:41:02 No.722571668
さらに小型の3が出るっていう眉唾な噂はあるけど本当だったらいいなぁ…
108 20/08/29(土)14:41:03 No.722571673
デレステとかは2Dメインなら特に問題ないと思われる
109 20/08/29(土)14:41:12 No.722571711
>そんな…全然3Dも使ってないのに… その認識で十分とか言ってたんなら若干ヤバみを感じるけど違う人と思いたい
110 20/08/29(土)14:41:28 No.722571778
ソシャゲ漬けだと麻痺してるかもしれんが世の中の大半はスマホでクソ重いゲームなんかやらんのだ
111 20/08/29(土)14:41:36 No.722571807
>少しでももたつけばみたいなのを動かないって平気で言う奴いるからな…
112 20/08/29(土)14:42:00 No.722571917
>それならSD400番台でも問題ないよな そこまで行くと多分値段が却って高くなると思う
113 20/08/29(土)14:42:08 No.722571949
程度のスペックで遊べるゲームしかやらないから問題ない
114 20/08/29(土)14:42:45 No.722572118
>ソシャゲ漬けだと麻痺してるかもしれんが世の中の大半はスマホでクソ重いゲームなんかやらんのだ まぁ世の中の大半はアイフォン使ってるんで問題ないだろ
115 20/08/29(土)14:42:52 No.722572161
バトル画面で結構3D使ってるよFGO まあ大元のアプリ設計が悪いから見た目以上に重いんだがな
116 20/08/29(土)14:42:56 No.722572171
>ソシャゲ漬けだと麻痺してるかもしれんが世の中の大半はスマホでクソ重いゲームなんかやらんのだ その大半じゃない方の寄せ集めが「」だぞ
117 20/08/29(土)14:42:56 No.722572178
ゲームするならPCでやれば
118 20/08/29(土)14:43:01 No.722572205
書き込みをした人によって削除されました
119 20/08/29(土)14:43:04 No.722572222
>さらに小型の3が出るっていう眉唾な噂はあるけど本当だったらいいなぁ… さすがに機種増やし過ぎでは…
120 20/08/29(土)14:43:08 No.722572232
>更に1万安いOnePlusも発表されたな このご時世で中華の話持ってくるって物事の判断が出来ないにもほどがある
121 20/08/29(土)14:43:12 No.722572248
1万+でいいから730載せてくれ…
122 20/08/29(土)14:43:38 No.722572369
670の3a使ってるけどカジュアルゲーム以外はきつい まぁゲームやるにはそもそもバッテリーがもたんが
123 20/08/29(土)14:43:59 No.722572459
今さら630とか積んでるの出してなに考えてんの? マジでごみやん
124 20/08/29(土)14:44:00 No.722572469
>3万で2年間遅延を味わうか10万で快適に過ごすかは価値観の問題だからな… 家電は10万払うなら10年動かせって思うから 2~3年で買い換えるもんに10万出す気にはなれんのよね
125 20/08/29(土)14:44:06 No.722572497
なにいわれてるかよくわかんなくて雑になるのやめろよ!
126 20/08/29(土)14:44:11 No.722572519
1のSIMフリーが4万ぐらいで売ってたから買ってしまった 割りと快適
127 20/08/29(土)14:44:14 No.722572534
書き込みをした人によって削除されました
128 20/08/29(土)14:44:21 No.722572561
>今さら630とか積んでるの出してなに考えてんの? >マジでごみやん 雑
129 20/08/29(土)14:44:25 No.722572584
>2~3年で買い換えるもんに10万出す気にはなれんのよね 買い換えなければいいだろ
130 20/08/29(土)14:44:27 No.722572593
書き込みをした人によって削除されました
131 20/08/29(土)14:44:46 No.722572678
スレ伸びたから解りやすいタイプのアレが参戦してきたな…
132 20/08/29(土)14:45:07 No.722572767
>ハイエンド帯で勝負するのはキツイところあったしそこまでシビアに比較されない性能帯と価格帯を狙いに来たのはいいと思う 問題は既にsense3が出回ってることだ
133 20/08/29(土)14:45:17 No.722572819
>1万+でいいから730載せてくれ… あれしゃおみとGoogleの共同開発だから 他の会社はのせにくいって「」が言ってた
134 20/08/29(土)14:45:30 No.722572874
iPhoneが大半って人は世界に目を向けて
135 20/08/29(土)14:45:44 No.722572935
スレッドを立てた人によって削除されました このくそみたいな廉価版モデルを見るに本当に技術が周回遅れなのがわかる
136 20/08/29(土)14:45:50 No.722572965
>買い換えなければいいだろ バッテリーの寿命がだいたいそのへんで来る 特にiphoneはどんどん個人では替えにくくしていってるしな
137 20/08/29(土)14:46:04 No.722573023
書き込みをした人によって削除されました
138 20/08/29(土)14:46:07 No.722573040
>iPhoneが大半って人は世界に目を向けて 日本の話なんだから日本のシェアで語れよ!
139 20/08/29(土)14:46:17 No.722573083
>このくそみたいな廉価版モデルを見るに本当に技術が周回遅れなのがわかる そろそろdel押しちゃうね
140 20/08/29(土)14:46:18 No.722573091
>iPhoneが大半って人は世界に目を向けて ペリアは世界市場から大規模撤退しちゃってるじゃん…?
141 20/08/29(土)14:46:22 No.722573108
ペリアタッチ出してほしいなあ
142 20/08/29(土)14:46:33 No.722573149
>iPhoneが大半って人は世界に目を向けて 世界に目を向けたらそれこそ泥使ってるの貧乏人くらいしかおらんだろ
143 20/08/29(土)14:46:39 No.722573172
>iPhoneが大半って人は世界に目を向けて インドやアフリカや中国で売れてる機種が欲しいのか? 奇特な奴だな
144 20/08/29(土)14:46:39 No.722573174
iPhoneで十分って人はスマホで何やってるんだろう… ゲーム以外の用途なら内部のフォルダを弄りやすいAndroidのほうがいい気がするんだけど
145 20/08/29(土)14:46:50 No.722573221
ネッサpobox好きよ
146 20/08/29(土)14:46:55 No.722573237
>このくそみたいな廉価版モデルを見るに本当に技術が周回遅れなのがわかる 中華が死んだのはご愁傷さま 悔しいだろうがすまんな
147 20/08/29(土)14:47:02 No.722573263
世界とかシェアとかじゃなくて「」がほしいかどうかじゃねーの
148 20/08/29(土)14:47:03 No.722573267
ゲームやらなくても昨今はブラウジングもストレス食うからな…
149 20/08/29(土)14:47:15 No.722573320
>ゲーム以外の用途なら内部のフォルダを弄りやすいAndroidのほうがいい気がするんだけど あの人ら慣れればiPhoneの方が良いとかよく解らない理屈を振りかざすので苦手…
150 20/08/29(土)14:47:17 No.722573326
>ハイエンド帯で勝負するのはキツイところあったしそこまでシビアに比較されない性能帯と価格帯を狙いに来たのはいいと思う 既にまだ許されてた頃の中華端末より低性能で値段まで高い奴を今さら出して何をどう狙ってるというのだ
151 20/08/29(土)14:47:24 No.722573361
>>iPhoneが大半って人は世界に目を向けて >日本の話なんだから日本のシェアで語れよ! 日本のxperiaのシェアって2%あるのか?多分無いぞ?
152 20/08/29(土)14:47:30 No.722573391
中国がゴタゴタして本当にラストチャンスだってことはソニーもわかってるみたいだな
153 20/08/29(土)14:47:35 No.722573417
>iPhoneで十分って人はスマホで何やってるんだろう… >ゲーム以外の用途なら内部のフォルダを弄りやすいAndroidのほうがいい気がするんだけど 昔は僕もそう思っていました
154 20/08/29(土)14:47:46 No.722573462
iPhoneでいいと本気で思ってる人はこのスレは見ないと思われる
155 20/08/29(土)14:47:58 No.722573516
内部フォルダいじるのは大多数ではないという事なんだろ
156 20/08/29(土)14:48:00 No.722573526
2分割とかいうつっかえねぇクソ機能がようやく日の目見れそうって思うけどまだXZ1で戦えちまうから畜生
157 20/08/29(土)14:48:21 No.722573618
書き込みをした人によって削除されました
158 20/08/29(土)14:48:27 No.722573647
>ネッサpobox好きよ 残念ながら…
159 20/08/29(土)14:48:29 No.722573655
スペックを求めるなら別のを買え コスパを求めるなら将来的リスクを考慮しつつ中華スマホでも買え 重たいゲームをやらず3万で防水防塵おサイフケータイ入りに魅力を感じるならこれを買ってもいいと思う
160 20/08/29(土)14:48:33 No.722573673
>問題は既にsense3が出回ってることだ 画面かバッテリーかって感じだね 別にSence3で出回ってるからそっちを買わなきゃいけない訳でもあるまい
161 20/08/29(土)14:48:37 No.722573693
これたとえば中国が国を挙げてAppleを買収したらiPhoneが全部アメリカのネットワークから排斥されるのかな? 資金力的には可能だよね
162 20/08/29(土)14:48:43 No.722573728
不便のは慣れちまえば気にならんのかもしれない わざわざ他の機種のスレでアピールしてほしくないが
163 20/08/29(土)14:49:13 No.722573852
>>iPhoneで十分って人はスマホで何やってるんだろう… >>ゲーム以外の用途なら内部のフォルダを弄りやすいAndroidのほうがいい気がするんだけど >昔は僕もそう思っていました ゲーム含めメインはiphoneでアダルトコンテンツは家に置いてるアンドロと使い分けてるな
164 20/08/29(土)14:49:16 No.722573871
日本限定のシェアでも最近林檎はもとよりシャープやサムスンに負けてないですか…?
165 20/08/29(土)14:50:03 No.722574056
>日本限定のシェアでも最近林檎はもとよりシャープやサムスンに負けてないですか…? 負けてたから巻き返そうと頑張ってるのに負けてた時期の話をしても意味ないでしょ
166 20/08/29(土)14:50:04 No.722574062
ガジェット好き弄るの好きならiPhoneも泥も両方持ってて当たり前だし… 俺もiPhone1台に泥3台持ってる
167 20/08/29(土)14:50:14 No.722574093
>中国がゴタゴタして本当にラストチャンスだってことはソニーもわかってるみたいだな ラストチャンスに出したのがこれ…? スナドラ630…?やる気あんの…?
168 20/08/29(土)14:50:27 No.722574138
>これたとえば中国が国を挙げてAppleを買収したらiPhoneが全部アメリカのネットワークから排斥されるのかな? >資金力的には可能だよね 実際はアメリカがキレて買えないだろうけどもうめんどくさいからそうやってくれてもいいよ俺は
169 20/08/29(土)14:50:43 No.722574199
>不便のは慣れちまえば気にならんのかもしれない >わざわざ他の機種のスレでアピールしてほしくないが しかも3万円で買える廉価機のスレでな
170 20/08/29(土)14:51:03 No.722574283
ペリアの問題は高いことだから 中国がいなくなった廉価市場に食い込まなきゃいけない
171 20/08/29(土)14:51:04 No.722574286
>これたとえば中国が国を挙げてAppleを買収したらiPhoneが全部アメリカのネットワークから排斥されるのかな? >資金力的には可能だよね 1兆ドル企業だぞ 国のバックアップあっても厳しいしそんな大規模な動きを起こしたら国際問題だよ
172 20/08/29(土)14:51:14 No.722574320
>日本限定のシェアでも最近林檎はもとよりシャープやサムスンに負けてないですか…? iPhoneが過半数でそこからサムスンファーウェイオッポシャープシャオミモトローラときてようやくペリアが挙がるかどうかくらいの位置 京セラや富士通はさらにその下
173 20/08/29(土)14:51:24 No.722574366
>ガジェット好き弄るの好きならiPhoneも泥も両方持ってて当たり前だし… >俺もiPhone1台に泥3台持ってる 充電するだけで使わないドロ捨てとけよ
174 20/08/29(土)14:51:26 No.722574374
>ラストチャンスに出したのがこれ…? >スナドラ630…?やる気あんの…? ソニーストアでフラッグシップもSIMフリーで売り出したんだけど知らない? 知らないのに適当言わない方が良いよ
175 20/08/29(土)14:51:29 No.722574384
>>ソシャゲ漬けだと麻痺してるかもしれんが世の中の大半はスマホでクソ重いゲームなんかやらんのだ >大半はiPhoneなんでクソ重いゲーム仮にインストールしたところで問題無いような気もする…… Androidは単純に数が多いしぺリアだけでも一杯出るからいちいち最適化しきれないから...
176 20/08/29(土)14:51:30 No.722574387
>ラストチャンスに出したのがこれ…? >スナドラ630…?やる気あんの…? CPUを見て悪いことばかり言うような人は相手にされてないって気付こうよ
177 20/08/29(土)14:51:36 No.722574411
sense3が売れたから市場的にはこのくらいのスペックでも十分って人は メーカーの想像以上に多かったってことなんだろうな
178 20/08/29(土)14:51:40 No.722574435
昔の周回遅れの国産android端末のイメージみたいに 安くて飛びついた層にやっぱ駄目だわって思われるんだろ?
179 20/08/29(土)14:51:42 No.722574450
>重たいゲームをやらず3万で防水防塵おサイフケータイ入りに魅力を感じるならこれを買ってもいいと思う 防水お財布なんて中華メインどころかイオシスとかに売ってる意味不明なメーカーのでもついてる…
180 20/08/29(土)14:51:48 No.722574476
>ファーウェイオッポシャオミモトローラ ここら辺全部居なくなるし
181 20/08/29(土)14:52:00 No.722574533
書き込みをした人によって削除されました
182 20/08/29(土)14:52:00 No.722574537
価格帯とスペックで比較するならAsusのZenfone Maxじゃね スナドラ632バッテリー4000mAhで値段もほぼ一緒 まあもう丸1年前に出た機種だから最新のは+5000円程度でもっと良いスペックなんだけども…
183 20/08/29(土)14:52:06 No.722574559
630でゲームやってるけど何の問題もないわ
184 20/08/29(土)14:52:17 No.722574600
>sense3が売れたから市場的にはこのくらいのスペックでも十分って人は >メーカーの想像以上に多かったってことなんだろうな 実際二年前のほぼ同等スペックのスマホ使ってるけど何も不便感じて無いしなぁ…
185 20/08/29(土)14:52:18 No.722574605
ラストチャンスにお出しするものが型遅れのチップの在庫処分端末か…
186 20/08/29(土)14:52:58 No.722574790
>価格帯とスペックで比較するならAsusのZenfone Maxじゃね Asusは過去にサポートでほんと痛い目に遭ったしなぁ… あそこはユーザーになんか恨みでもあるのか
187 20/08/29(土)14:53:03 No.722574804
>昔の周回遅れの国産android端末のイメージみたいに >安くて飛びついた層にやっぱ駄目だわって思われるんだろ? SD630はそこまで酷くないでしょ 重いゲームをずっとしたいような一部の危篤な人は相手じゃないし
188 20/08/29(土)14:53:16 No.722574866
安さは一番強い武器だよ
189 20/08/29(土)14:53:26 No.722574915
縦長端末いかがなものかと使ってみたら画面分割が実用的になって便利だったよ
190 20/08/29(土)14:53:27 No.722574918
>Asusは過去にサポートでほんと痛い目に遭ったしなぁ… >あそこはユーザーになんか恨みでもあるのか サポートしないことで価格を下げているんだと思う そう思わないとやってられない
191 20/08/29(土)14:53:33 No.722574949
>重いゲームをずっとしたいような一部の危篤な人は相手じゃないし 誤字かどうか解らないレベルで言い得て妙でダメだった
192 20/08/29(土)14:53:44 No.722575011
>ラストチャンスにお出しするものが型遅れのチップの在庫処分端末か… 「」はXPERIA信じてるから そんなこと言うとdelされちゃうよ
193 20/08/29(土)14:53:51 No.722575041
8が妥協するにも絶妙な価格だったから悪くないかなって…もっと早くお出ししてくださいます!?
194 20/08/29(土)14:53:52 No.722575044
>>ファーウェイオッポシャオミモトローラ >ここら辺全部居なくなるし 果たしてそうだろうか…Tiktokの話見ても分かる通り最初からそんな真似するつもりなくて単に譲歩を引き出したいドアインザフェイスの一種でしかないような
195 20/08/29(土)14:53:57 No.722575071
安いっていうだけでストア使えないスマホ買うような人間がいるんだからな
196 20/08/29(土)14:54:05 No.722575102
>安さは一番強い武器だよ 大して安くねぇ
197 20/08/29(土)14:54:08 No.722575113
>安さは一番強い武器だよ 中華が消えればかなり強い武器ではあるな
198 20/08/29(土)14:54:11 No.722575132
>Asusは過去にサポートでほんと痛い目に遭ったしなぁ… まるでソニーのサポートが良いみたいな… いやまあ海外メーカーと国内メーカーの決定的な差もあるけども
199 20/08/29(土)14:54:18 No.722575167
困ったらソニーストアに持ってけばいいってのはかえって詳しくない人にはいいよね
200 20/08/29(土)14:54:24 No.722575193
>果たしてそうだろうか…Tiktokの話見ても分かる通り最初からそんな真似するつもりなくて単に譲歩を引き出したいドアインザフェイスの一種でしかないような ZTEやHuaweiの時も同じセリフ聞いた
201 20/08/29(土)14:54:34 No.722575244
中華が投げ売りされるから好き勝手ロム焼ける端末が安く買えそうで何より
202 20/08/29(土)14:54:41 No.722575283
スペックと値段のバランスを求めるなら5を買えばいい
203 20/08/29(土)14:54:43 No.722575290
>>Asusは過去にサポートでほんと痛い目に遭ったしなぁ… >まるでソニーのサポートが良いみたいな… >いやまあ海外メーカーと国内メーカーの決定的な差もあるけども asusつ買ったこと無いことだけは分かった
204 20/08/29(土)14:54:45 No.722575305
>重いゲームをずっとしたいような一部の危篤な人は相手じゃないし 死にそうだ
205 20/08/29(土)14:54:47 No.722575317
>大して安くねぇ 3万なら十分安いだろ
206 20/08/29(土)14:55:00 No.722575370
中華端末キチガイなのか五毛党なのかわからんけど 中華猛プッシュしてくる人はお題目の用のコスパコスパと言うからうざい
207 20/08/29(土)14:55:07 No.722575398
サムスンも安価なGALAXYも出してくれないかな
208 20/08/29(土)14:55:10 No.722575407
>中華が投げ売りされるから好き勝手ロム焼ける端末が安く買えそうで何より いくらくらいになるかね?
209 20/08/29(土)14:55:15 No.722575432
>>重いゲームをずっとしたいような一部の危篤な人は相手じゃないし >死にそうだ いっそ死んでしまえ
210 20/08/29(土)14:55:36 No.722575526
>困ったらソニーストアに持ってけばいいってのはかえって詳しくない人にはいいよね 田舎にソニーストアは無いのだ 無いのだ…
211 20/08/29(土)14:55:54 No.722575600
今は10plus使ってるがこれはゴミだった カメラは数年前のiPhoneやzenfon以下だし ソフトがゴミなのかタッチディスプレイの位置ズレ起こして 上の方が押せなかったり誤動作する 取敢ずソニー製品は発売後3ヶ月くらい経って冷静になってる頃に評価待った方がいい
212 20/08/29(土)14:55:57 No.722575615
>asusつ買ったこと無いことだけは分かった ソニーのサポートのお世話になったことないでしょ?
213 20/08/29(土)14:56:04 No.722575643
>>中華が投げ売りされるから好き勝手ロム焼ける端末が安く買えそうで何より >いくらくらいになるかね? 正規ショップは早々に取り扱いやめそうだからメルカリとかヤフオクでどれくらい安く出るかかなぁ
214 20/08/29(土)14:56:13 No.722575680
>>Asusは過去にサポートでほんと痛い目に遭ったしなぁ… >まるでソニーのサポートが良いみたいな… >いやまあ海外メーカーと国内メーカーの決定的な差もあるけども >asusつ買ったこと無いことだけは分かった ASUSは国内のサポートがほんとダメでまだ台湾本社に直接問い合わせしたほうが色々対応してくれた…
215 20/08/29(土)14:56:14 No.722575684
コスパはおいしいからな…
216 20/08/29(土)14:56:34 No.722575769
>>asusつ買ったこと無いことだけは分かった >ソニーのサポートのお世話になったことないでしょ? asus買った事ないのは否定せんのだな
217 20/08/29(土)14:56:45 No.722575815
>>asusつ買ったこと無いことだけは分かった >ソニーのサポートのお世話になったことないでしょ? あるよ?日本語で会話できるよね
218 20/08/29(土)14:56:49 No.722575838
ASUSのサポートのお世話になったことないZenfoneユーザーだから何言ってんだろうこいつら感がある それはともかくZenfone7はデカすぎるし次はpixelかな…
219 20/08/29(土)14:56:57 No.722575871
ASUSのサポセンは昔問い合わせでやりとりしてたら途中で担当者がめんどくさくなったのか機械翻訳すら通さない中国語で喋り始めて怒りを通り越して笑っちゃったよ お客をナメてるっていうよりお客を憎んでるような態度ばい…
220 20/08/29(土)14:57:01 No.722575891
しゃあっ オウム返し
221 20/08/29(土)14:57:10 No.722575927
>スペックと値段のバランスを求めるなら5を買えばいい 5が微妙にハンパなんだよなあ pixel4aはほぼ満点だけどSDカード刺さらないの致命的すぎるし 5IIがどうなるかに賭けるべきか
222 20/08/29(土)14:57:37 No.722576045
>正規ショップは早々に取り扱いやめそうだからメルカリとかヤフオクでどれくらい安く出るかかなぁ そこから買うなら投げ売り価格から1~2割引きくらいかな… 取り扱いやめる直前でも投げ売りそうだしそのタイミングで買うか
223 20/08/29(土)14:58:00 No.722576138
>3万なら十分安いだろ このスペックなら多少安いかもじゃ意味無いんだわ 「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり
224 20/08/29(土)14:58:05 No.722576158
ASUSのサポートは実際クソだよ何のための日本窓口だってくらいやる気ないし ただソニーのサポートも今更いうまでもないくらいクソだよ
225 20/08/29(土)14:58:11 No.722576181
>ソニーのサポートのお世話になったことないでしょ? 何回もウォークマン修理して貰った事あるけど丁寧な対応で交換した部品まで返してくれたよ
226 20/08/29(土)14:58:15 No.722576206
「」が心配しなくても世の日本人はiPhone買うからでーじょぶだ
227 20/08/29(土)14:58:17 No.722576221
>「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり 例えば?
228 20/08/29(土)14:58:19 No.722576228
>「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり そう…
229 20/08/29(土)14:58:21 No.722576235
>>3万なら十分安いだろ >このスペックなら多少安いかもじゃ意味無いんだわ >「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり どれのこと
230 20/08/29(土)14:58:22 No.722576240
ソニーストアって銀座と札幌と大阪と名古屋と福岡だけじゃあねえか…
231 20/08/29(土)14:58:27 No.722576269
国内にサポート置いてるだけマシだと思うけどそんな下と見比べても意味なんてないんだよなぁ…
232 20/08/29(土)14:58:31 No.722576278
>>「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり >例えば? iPhone SE
233 20/08/29(土)14:58:31 No.722576280
>>3万なら十分安いだろ >このスペックなら多少安いかもじゃ意味無いんだわ >「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり 中華端末ですか?
234 20/08/29(土)14:58:35 No.722576296
>「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり 具体的にどれなんです?
235 20/08/29(土)14:58:47 No.722576350
>中国がいなくなった廉価市場に食い込まなきゃいけない 廉価市場辞めたのでそんな自転車操業する必要ない 生中継や高速配信用途でテレビ放送や新聞報道専用のXperiaProとか業務用や法人の方を見てる
236 20/08/29(土)14:59:07 No.722576425
>iPhone SE 冗談なら他の掲示板でやってくださいよ
237 20/08/29(土)14:59:16 No.722576452
>iPhone SE 3万で俺に売ってくれよ
238 20/08/29(土)14:59:17 No.722576460
かまってもらえてよかったね おみずのもうね
239 20/08/29(土)14:59:22 No.722576480
>ソニーストアって銀座と札幌と大阪と名古屋と福岡だけじゃあねえか… その5都市に日本の人口の9割が集中してるから…
240 20/08/29(土)14:59:28 No.722576503
久々の機種変更でAQUOSRからXperia1Ⅱに変えようと思ってるんだけど使い勝手はどうなんです?
241 20/08/29(土)14:59:29 No.722576505
最近のXperia使ってて一番思うのは縦長のディスプレイって意味ないな...ってことだよね 対応してるコンテンツが全然ないし画面上の方が押しにくくなる
242 20/08/29(土)14:59:30 No.722576516
>>>「3万ならもっとまともな端末買える」で終わり >>例えば? >iPhone SE 3万で買えねーじゃねーか!
243 20/08/29(土)14:59:31 No.722576519
>かまってもらえてよかったね >おみずのもうね しおあめもあるよ
244 20/08/29(土)14:59:31 No.722576520
このスレ見て初めてソニーストアという存在を知った
245 20/08/29(土)14:59:38 No.722576557
>国内にサポート置いてるだけマシだと思うけどそんな下と見比べても意味なんてないんだよなぁ… その下の話題を急に出してきたんじゃないか…
246 20/08/29(土)14:59:50 No.722576605
>中国がゴタゴタして本当にラストチャンスだってことはソニーもわかってるみたいだな おまえの頭髪と就職の方がラストチャンスだよ!
247 20/08/29(土)14:59:52 No.722576612
>最近のXperia使ってて一番思うのは縦長のディスプレイって意味ないな...ってことだよね >対応してるコンテンツが全然ないし画面上の方が押しにくくなる あの…分割…
248 20/08/29(土)15:00:03 No.722576663
>その5都市に日本の人口の9割が集中してるから… なわけねえだろ! 加減しろ!
249 20/08/29(土)15:00:17 No.722576727
>対応してるコンテンツが全然ないし画面上の方が押しにくくなる 画面分割楽しいよ
250 20/08/29(土)15:00:31 No.722576788
「」はどうしてもXPERIAを推すけど国内シェア終わってるしそもそもやる気無いからこういう見えてる地雷出してくるのでは?
251 20/08/29(土)15:00:34 No.722576806
>久々の機種変更でAQUOSRからXperia1Ⅱに変えようと思ってるんだけど使い勝手はどうなんです? 昔のちょっとバカだけど尖ってたソニーが帰ってきた感じ
252 20/08/29(土)15:00:35 No.722576809
>>最近のXperia使ってて一番思うのは縦長のディスプレイって意味ないな...ってことだよね >>対応してるコンテンツが全然ないし画面上の方が押しにくくなる >あの…分割… 対応してないコンテンツが多いじゃん... 使いたいものに限って使えない
253 20/08/29(土)15:00:56 No.722576896
画面分割してサクサク動くスペックしてないじゃんスレ画
254 20/08/29(土)15:01:09 No.722576947
>無いのだ… 田舎の方がソニーショップはあるだろう
255 20/08/29(土)15:01:23 No.722576995
>対応してないコンテンツが多いじゃん... >使いたいものに限って使えない ※開発者メニューから全アプリ強制対応できます
256 20/08/29(土)15:01:26 No.722577008
ちくしょう今回も3万で買える良いスマホが出なかった…
257 20/08/29(土)15:01:28 No.722577015
>画面分割してサクサク動くスペックしてないじゃんスレ画 サクサクヌルヌル一生言ってろ
258 20/08/29(土)15:01:36 No.722577046
>画面分割してサクサク動くスペックしてないじゃんスレ画 対応できるアプリで困るような状況あんの
259 20/08/29(土)15:01:40 No.722577062
>「」はどうしてもXPERIAを推すけど国内シェア終わってるしそもそもやる気無いからこういう見えてる地雷出してくるのでは? 目の調子悪いの?目薬はロートがオススメだよ
260 20/08/29(土)15:01:45 No.722577094
7プラスサブで持ってるけど 今でもこれだけで十分かなって思えるスペックだし
261 20/08/29(土)15:01:47 No.722577112
断言するけどSD630で画面分割なんて使ったら端末が爆発して死ぬことになるよ
262 20/08/29(土)15:01:56 No.722577147
画面分割するとスマホコンテンツの縦横比に合わなくてそれはそれで不便なんだけどね!