20/08/29(土)13:56:49 ID:Sl0SqknM 最近大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)13:56:49 ID:Sl0SqknM Sl0SqknM No.722560801
最近大阪弁使う人増えてる気がする 具体的に言うとめっちゃを使う人がめっちゃ増えてる 大阪人でもないのに
1 20/08/29(土)13:57:30 No.722560978
めっちゃどうでもいい
2 20/08/29(土)13:57:54 No.722561087
じゃあ大阪人は横浜弁のじゃんを使うなよ
3 20/08/29(土)13:57:55 No.722561092
めっちゃぐらい使ってもいいだろ
4 20/08/29(土)13:58:22 No.722561218
めっちゃシコれよな!
5 20/08/29(土)13:58:24 No.722561230
関西人が関西弁を使うんは許してえや
6 20/08/29(土)13:58:25 No.722561232
めちゃシコ…
7 20/08/29(土)13:59:23 No.722561468
大阪弁使ってる人増えてるみたいやね
8 20/08/29(土)13:59:47 No.722561582
なんやなんや
9 20/08/29(土)14:00:02 No.722561642
関西弁も似てるけど県ごとに結構違うのによく大阪のってわかったな
10 20/08/29(土)14:00:10 No.722561665
あれチャウチャウちゃう?
11 20/08/29(土)14:00:23 No.722561707
標準人でないなら標準語を使うな的な
12 20/08/29(土)14:00:25 No.722561714
なんや?
13 20/08/29(土)14:00:27 No.722561726
うちの大阪弁聞いておくれやす!
14 20/08/29(土)14:00:36 No.722561756
パンおいしいねん
15 20/08/29(土)14:00:48 No.722561812
やめてほしいんやなw
16 20/08/29(土)14:00:54 No.722561831
>標準人でないなら標準語を使うな的な 東京弁な
17 20/08/29(土)14:01:12 No.722561895
京言葉が標準語どすえ?
18 20/08/29(土)14:01:22 No.722561938
ンゴw
19 20/08/29(土)14:01:22 No.722561941
色んな人がテレビやスマホで めっちゃ楽しんでるやん!
20 20/08/29(土)14:01:28 No.722561964
せやかて駆動
21 20/08/29(土)14:01:36 No.722561986
じゃあごっつを使いますか
22 20/08/29(土)14:01:41 No.722562008
あらかあらか!
23 20/08/29(土)14:02:14 No.722562140
知名度に押されてるけど関西弁は方言の中ではマイルド寄りだよ
24 20/08/29(土)14:02:15 No.722562143
赤チェックの紳士もしらないんやなw
25 20/08/29(土)14:02:27 No.722562199
てやんでぇべらんめぇ
26 20/08/29(土)14:02:47 No.722562291
スベるとかサブいとかお笑い用語を使う奴の方がサブいわ
27 20/08/29(土)14:02:50 No.722562303
我が輩のホトそんなにまじまじと見ないでおくんなまし!
28 20/08/29(土)14:02:50 No.722562305
ネットとかの発展でもう方言の境目とか曖昧だろ そんなこと気にしてると今後ますますイライラするようになっていくよ
29 20/08/29(土)14:03:28 No.722562461
めっちゃの他の言葉って何になるの?
30 20/08/29(土)14:03:32 No.722562473
この前職場で普段は訛りもない関西の人に「なんでやねん!」って言われて感動した 言った人は「なんでやねんって言っちゃった…」ってなんかショック受けててマジウケる
31 20/08/29(土)14:03:40 No.722562502
ごっついタイガーバズーカじゃ!
32 20/08/29(土)14:03:45 No.722562521
ドチャクソ!
33 20/08/29(土)14:03:47 No.722562529
>スベるとかサブいとかお笑い用語を使う奴の方がサブいわ 自分でオチをつけるな
34 20/08/29(土)14:04:06 No.722562611
>この前職場で普段は訛りもない関西の人に「なんでやねん!」って言われて感動した >言った人は「なんでやねんって言っちゃった…」ってなんかショック受けててマジウケる (かわいい…)
35 20/08/29(土)14:04:15 No.722562634
>めちゃシコ… めっちゃは関西弁だけど滅茶は標準語だよ
36 20/08/29(土)14:04:25 No.722562676
ちんちんちゃうんちゃう?
37 20/08/29(土)14:04:40 No.722562745
>めっちゃの他の言葉って何になるの? 滅茶苦茶
38 20/08/29(土)14:04:47 No.722562770
スレ画が兵庫人じゃねーか
39 20/08/29(土)14:04:59 No.722562831
>めっちゃの他の言葉って何になるの? とっても 滅茶苦茶
40 20/08/29(土)14:05:19 No.722562893
おいどんはそんな表現使ってないでごわす!
41 20/08/29(土)14:05:44 No.722562987
ほマ新チw
42 20/08/29(土)14:06:04 No.722563064
何も持たない人間が縋りがちなのが地域文化なんだな
43 20/08/29(土)14:06:04 No.722563069
最近ではないな… めっちゃはみんな言うからもう違和感がない
44 20/08/29(土)14:06:25 No.722563150
>めっちゃの他の言葉って何になるの? ちかっぱ
45 20/08/29(土)14:06:37 No.722563201
>めっちゃの他の言葉って何になるの? でら
46 20/08/29(土)14:07:14 No.722563351
>めっちゃの他の言葉って何になるの? えらい
47 20/08/29(土)14:07:23 No.722563378
言うたら関西圏の人間だってめっちゃおる訳やし ネット上で方言使うなや!って言うのも横暴がすぎへん?
48 20/08/29(土)14:07:39 No.722563436
ここではあえて「めっちゃ」をめっちゃ使ってる
49 20/08/29(土)14:08:01 No.722563532
めっちゃくらい使わせてくだち
50 20/08/29(土)14:08:13 No.722563580
めっちゃどうでもいい話やった
51 20/08/29(土)14:08:30 No.722563647
関西弁やのうて吉本の言葉やおまへんか
52 20/08/29(土)14:08:52 No.722563732
めっちゃは変わりの言葉を知らない >とっても >滅茶苦茶 はなんかニュアンスちがうし
53 20/08/29(土)14:09:00 No.722563761
>めっちゃの他の言葉って何になるの? でぇれぇ
54 20/08/29(土)14:09:07 No.722563787
Yeah!めっちゃホリディ
55 20/08/29(土)14:09:30 No.722563886
>めっちゃの他の言葉って何になるの? とっても
56 20/08/29(土)14:09:40 No.722563924
そんなんどないでもええがな ハナシ通じるかどうかの方が大事ちゃうか?
57 20/08/29(土)14:09:45 No.722563946
めっちゃさんは関西弁だったのか
58 20/08/29(土)14:10:02 No.722564026
なんでやねんではない なんでやねんだ
59 20/08/29(土)14:10:14 No.722564068
>大阪人でもないのに 許してほしいでんがな
60 20/08/29(土)14:10:15 No.722564075
しゃあけどめっちゃなんて半分標準語化しとるわっ
61 20/08/29(土)14:10:42 No.722564158
>しゃあけどめっちゃなんて半分標準語化しとるわっ メディアの力って凄いね
62 20/08/29(土)14:10:43 No.722564163
アイツ大阪弁やなくて奈良弁や
63 20/08/29(土)14:10:54 No.722564205
めがっさってどこの言葉?
64 20/08/29(土)14:10:59 No.722564225
めっちゃは凄くの方が近いと思うさかい
65 20/08/29(土)14:11:14 No.722564298
せやな!のほうがプレミア感あるわよ
66 20/08/29(土)14:11:35 No.722564383
東北弁が流行るよりマシ
67 20/08/29(土)14:11:37 No.722564390
>せやな!のほうがプレミア感あるわよ せやろか
68 20/08/29(土)14:11:44 No.722564421
なんでやねんですわ! なんでやねんですわ!
69 20/08/29(土)14:11:56 No.722564468
>せやな!のほうがプレミア感あるわよ せやかて工藤
70 20/08/29(土)14:11:59 No.722564486
画像は兵庫県人だぞ
71 20/08/29(土)14:12:08 No.722564525
最近コケるのイントネーションが東西で違う事にやっと気づいた
72 20/08/29(土)14:12:15 No.722564564
>しゃあけどめっちゃなんて半分標準語化しとるわっ >これゾンの力って凄いね
73 20/08/29(土)14:12:27 No.722564615
みんな使ってた東京弁の「ざます」が絶滅する過程を説明する記事が面白かった
74 20/08/29(土)14:12:39 No.722564669
なんJ語だろ
75 20/08/29(土)14:12:55 No.722564734
芸人の関西弁は尼崎のガラの悪いやつとか 大阪ミナミのコテコテのやつやさかいに それ以外の地域はもっとマイルドでんねん
76 20/08/29(土)14:13:11 No.722564784
>みんな使ってた東京弁の「ざます」が絶滅する過程を説明する記事が面白かった ざんすも一緒に絶滅してそう
77 20/08/29(土)14:13:26 No.722564843
人志松本と萬田はんの影響力は割とあると思う
78 20/08/29(土)14:14:03 No.722564983
なんでやねんよりなんでなんの方が使う気がするんやけど
79 20/08/29(土)14:14:04 No.722564986
ぼっけえ
80 20/08/29(土)14:14:10 No.722565011
下品な大阪人としての槍玉に挙げられてた島田紳助だって京都人だしな
81 20/08/29(土)14:14:15 No.722565032
>みんな使ってた東京弁の「ざます」が絶滅する過程を説明する記事が面白かった ざますって東京の言葉だったの?!
82 20/08/29(土)14:14:40 No.722565139
むっさとかめっさとか全然聞かなくなったな
83 20/08/29(土)14:14:50 No.722565162
厳しい人達が不意に見せた
84 20/08/29(土)14:14:54 No.722565193
東京弁てことはござんすとかと同じなのかざますって
85 20/08/29(土)14:15:15 No.722565275
>下品な大阪人としての槍玉に挙げられてたミヤネだって島根人だしな
86 20/08/29(土)14:16:30 No.722565595
えめっちゃって関西弁なの?知らなかったそんなの
87 20/08/29(土)14:17:06 No.722565731
めっさは使っても良い?田舎野郎め死ねって槍で突き殺されたりしない?
88 20/08/29(土)14:17:08 No.722565742
ハッピーハッピーやんケ
89 20/08/29(土)14:17:48 No.722565912
めちゃモテ委員長
90 20/08/29(土)14:18:31 No.722566094
書き込みをした人によって削除されました
91 20/08/29(土)14:20:16 No.722566543
めちゃイケは最近の番組
92 20/08/29(土)14:21:45 No.722566907
>めちゃイケは最近の番組 最近テレビ見てないけどそんなのあるのね めっちゃって言葉浸透してるね
93 20/08/29(土)14:22:10 No.722567012
>下品な大阪人としての槍玉に挙げられてた島田紳助だって京都人だしな あとさんまは奈良県民だし
94 20/08/29(土)14:22:10 No.722567013
めっちゃが関西弁だなんて聞いてねえぞ!
95 20/08/29(土)14:22:39 No.722567116
個人的には明石家さんまから大衆に受け入れられたと思ってる
96 20/08/29(土)14:22:40 No.722567120
>>めちゃイケは最近の番組 >最近テレビ見てないけどそんなのあるのね >めっちゃって言葉浸透してるね めちゃイケはめちゃくちゃイケてるの略であって「めっちゃ」は無関係
97 20/08/29(土)14:23:02 No.722567218
関西っていうか本州弁が下品なイメージある
98 20/08/29(土)14:23:04 No.722567229
どこまでが大阪弁なのか 関西弁と言ったら畿内も広いぞ 神戸と大阪と言葉違うし京都はもちろん和歌山も つうかアンタ尼崎だろ? 大阪…?
99 20/08/29(土)14:23:24 No.722567313
大阪は色んなとこから人が来るから昔から方言はあまりないと聞いた知らんけど
100 20/08/29(土)14:23:31 No.722567341
スレ文なんで増えてるみたいやねってやらなかったんだろう
101 20/08/29(土)14:23:52 No.722567430
めっちゃって関西弁だとめっさになるんじゃないの
102 20/08/29(土)14:23:55 No.722567439
悲しい色やね
103 20/08/29(土)14:24:43 No.722567632
めっちゃって大阪弁だったんだ
104 20/08/29(土)14:24:49 No.722567663
「」くんめっちゃ言うてるやーん!
105 20/08/29(土)14:24:52 No.722567675
>悲しい色やね 大阪で生まれた女や堺
106 20/08/29(土)14:25:30 No.722567827
め…めがっさ…
107 20/08/29(土)14:25:31 No.722567829
>めっちゃの他の言葉って何になるの? でーじ
108 20/08/29(土)14:25:50 No.722567904
関西弁っていうか京都らへんを境に西と東でしゃべり方違う気がする関西の方言調べたらこれとかこれ九州でもよく聞くな…ってなる
109 20/08/29(土)14:25:55 No.722567923
めっちょ
110 20/08/29(土)14:25:57 No.722567938
めっちゃさんて関西弁キャラだったのか
111 20/08/29(土)14:26:12 No.722568002
三重はほぼ東海鈍り 滋賀の北部はほとんど福井県民と変わらない
112 20/08/29(土)14:26:32 No.722568098
>めっちゃの他の言葉って何になるの? すこでま
113 20/08/29(土)14:26:36 No.722568111
めたんこ
114 20/08/29(土)14:26:47 No.722568159
ば…ばり…
115 20/08/29(土)14:27:01 No.722568216
>ざますって東京の言葉だったの?! 山手ことばってやつだな ごめんあそばせとかもそう
116 20/08/29(土)14:27:04 No.722568232
>めちゃイケはめちゃくちゃイケてるの略であって「めっちゃ」は無関係 いやめちゃ×2イケてるの略だよ…
117 20/08/29(土)14:27:50 No.722568409
すぎむらしんいちがめっちゃをめっちゃ使うから自然と自分も使ってた
118 20/08/29(土)14:28:00 No.722568448
やねん超えてもねん…
119 20/08/29(土)14:28:19 No.722568541
京都弁と河内弁と和泉弁と播州弁はだいぶ違う 神戸弁と大阪弁はそれなりに違う
120 20/08/29(土)14:28:45 No.722568640
めっちゃすっきゃねん
121 20/08/29(土)14:28:47 No.722568652
イッチニキの言う通りやで
122 20/08/29(土)14:29:02 No.722568719
べっちょない
123 20/08/29(土)14:29:03 No.722568722
そもそも大阪弁なんか そういうなんでもこれは大阪弁や!言うて間違ってたらダサいで 知らんけど
124 20/08/29(土)14:29:20 No.722568790
リンカーンの関西弁しゃべらせるのと関東弁しゃべらせるの面白かったな
125 20/08/29(土)14:29:35 No.722568867
>最近大阪弁使う人増えてる気がする >具体的に言うとめっちゃを使う人がめっちゃ増えてる >大阪人でもないのに お前兵庫県民やんけ!
126 20/08/29(土)14:30:53 No.722569183
>京都弁と河内弁と和泉弁と播州弁はだいぶ違う >神戸弁と大阪弁はそれなりに違う 神戸と大阪はイントネーションが微妙に違うな
127 20/08/29(土)14:30:58 No.722569197
なんで東北弁は笑われる対象なの?
128 20/08/29(土)14:31:03 No.722569228
ちなみにスレ画は大阪人じゃないんでおま!
129 20/08/29(土)14:31:05 No.722569236
明石家さんま奈良県 島田紳介京都府 ダウンタウン兵庫県 なんや大阪ってほんまにお笑いのメッカなんか 大スターみんな他県民やんけ
130 20/08/29(土)14:31:29 No.722569329
>なんで東北弁は笑われる対象なの? 東京人が気持ちよくなる為
131 20/08/29(土)14:31:35 No.722569351
>べっちょない べっちょっておまんこの事でしょう?
132 20/08/29(土)14:31:55 No.722569432
めっちゃ自意識過剰だと思う
133 20/08/29(土)14:32:07 No.722569484
>なんや大阪ってほんまにお笑いのメッカなんか >大スターみんな他県民やんけ 東京人面してる有名人かて殆ど地方民やんけ
134 20/08/29(土)14:32:10 No.722569498
>なんで東北弁は笑われる対象なの? 聞き取りづらいのでなければ田舎具合を間接的に笑われてるのでは
135 20/08/29(土)14:32:17 No.722569530
>なんで東北弁は笑われる対象なの? 明治政府の策謀だっちゃ… 伊達様のお膝元の言葉が笑われる筋合いはないぞっこの
136 20/08/29(土)14:32:31 No.722569587
>>なんで東北弁は笑われる対象なの? >東京人が気持ちよくなる為 関西人笑ろてますやん!
137 20/08/29(土)14:33:29 No.722569843
暗号扱いの方言があるらしいな
138 20/08/29(土)14:33:58 No.722569952
>スレ画が兵庫人じゃねーか 兵庫と言っても尼崎だし実質大阪みたいなもんだし…
139 20/08/29(土)14:34:02 No.722569974
>関西人笑ろてますやん! 近畿地方におって東北人と会う事ないから知らんし…
140 20/08/29(土)14:35:23 No.722570292
>近畿地方におって東北人と会う事ないから知らんし… テレビの話じゃないのか ならよく東京人が東北弁笑ってるって知ってたな
141 20/08/29(土)14:35:59 No.722570423
>兵庫と言っても尼崎だし実質大阪みたいなもんだし… それ以上いったら大阪人キレまっせ!
142 20/08/29(土)14:36:44 No.722570590
いぇーいめっちゃホリデー
143 20/08/29(土)14:37:36 No.722570779
俺が使うめっちゃはどう考えてもここでめっちゃさんを頻繁に見たせい
144 20/08/29(土)14:38:21 No.722570964
んでスレ「」の話のオチは? 大阪人なんだからオチがあるんでしょ?
145 20/08/29(土)14:38:27 No.722571000
やめるやん!
146 20/08/29(土)14:38:59 No.722571136
メッチャー・ムチャ
147 20/08/29(土)14:39:31 No.722571244
メッチェすきやねん
148 20/08/29(土)14:39:57 No.722571365
TBSリンカーンでさまぁ~ずが関西弁で話す企画やってたけど 犬を見た三村が「めっさ可愛い~やん」とか言って大竹が「ワン!言うてぇ!」とかやってたのが酷すぎた
149 20/08/29(土)14:40:24 No.722571490
>テレビの話じゃないのか >ならよく東京人が東北弁笑ってるって知ってたな かっぺとかズーズー弁とか関西で耳馴染み無い言葉が東京では存在するって事位は知ってるし…
150 20/08/29(土)14:40:59 No.722571650
>TBSリンカーンでさまぁ~ずが関西弁で話す企画やってたけど >犬を見た三村が「めっさ可愛い~やん」とか言って大竹が「ワン!言うてぇ!」とかやってたのが酷すぎた さまぁ~ずはどの番組でもそれやるよ
151 20/08/29(土)14:41:16 No.722571728
千鳥が頑張ってるから岡山弁が標準語になる日も近い
152 20/08/29(土)14:41:49 No.722571872
アンガールズはもうちょい広島キャラ出せ
153 20/08/29(土)14:43:46 No.722572400
まっちゃんめっちゃまっちょ
154 20/08/29(土)14:43:48 No.722572408
>かっぺとかズーズー弁とか関西で耳馴染み無い言葉が東京では存在するって事位は知ってるし… 何十年前なんだろうなその辺の言葉使ってたの
155 20/08/29(土)14:44:19 No.722572554
>何十年前なんだろうなその辺の言葉使ってたの ずーずー弁ってガキの使いで使われてるイメージしかないや
156 20/08/29(土)14:45:14 No.722572800
大阪の最北端の能勢市行くときに尼崎通って行ったから 尼崎は実質大阪
157 20/08/29(土)14:45:29 No.722572869
お前しか知らんことを~やんか?って同意求めてくるのがイラってくる
158 20/08/29(土)14:46:10 No.722573050
>お前しか知らんことを~やんか?って同意求めてくるのがイラってくるやんか?
159 20/08/29(土)14:47:31 No.722573395
>お前しか知らんことを~やんか?って同意求めてくるのがイラってくる そんなん言われても単なる言い回しやししゃーないやんか?
160 20/08/29(土)14:48:08 No.722573567
>お前しか知らんことを~やんか?って同意求めてくるのがイラってくるやんか?知らんけど
161 20/08/29(土)14:50:01 No.722574050
なんや
162 20/08/29(土)14:50:53 No.722574243
>お前しか知らんことを~やんか?って同意求めてくるのがイラってくる 知らんがなで返せばええねん
163 20/08/29(土)14:53:09 No.722574834
>なんや なんやてなんや?
164 20/08/29(土)14:53:31 No.722574940
大阪弁って京都や兵庫のは違うのやん?
165 20/08/29(土)14:53:42 No.722575005
事故うぇぶみの「なんやこいつ!」好きだよ
166 20/08/29(土)14:54:19 No.722575174
>大阪弁って京都や兵庫のは違うのやん? 群馬と東京くらい違うでんがなまんがな
167 20/08/29(土)14:54:50 No.722575336
>めっちゃの他の言葉って何になるの? マジ
168 20/08/29(土)14:55:04 ID:6ZIQLD/o 6ZIQLD/o No.722575385
ネットでは猛虎弁だらけ
169 20/08/29(土)14:55:30 No.722575499
ひらパー兄さんもコテコテの大阪弁使えるんだろうか
170 20/08/29(土)14:55:41 No.722575543
>大スターみんな他県民やんけ 大阪に引き寄せられてるやん 才能合っても育てる環境ないと意味ないんやで