20/08/29(土)13:45:32 結局敵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)13:45:32 No.722557965
結局敵なの味方なの?
1 20/08/29(土)13:47:45 No.722558548
だけど寂しい事もある
2 20/08/29(土)13:49:11 No.722558877
多分本人もよくわかってないと思う
3 20/08/29(土)13:51:17 No.722559350
滅の夢を応戦するんじゃなかったのかよ
4 20/08/29(土)13:52:52 No.722559760
治安守る側になるってのが嘘バレじゃなかったらナイスジョークすぎる…
5 20/08/29(土)13:53:41 No.722559973
は?そんなのヒューマギアの勝手だろ....
6 20/08/29(土)13:53:49 No.722560016
パンツ販促用ライダー
7 20/08/29(土)13:54:24 No.722560170
最初から最後までよくわからんかった…
8 20/08/29(土)13:55:37 No.722560486
役者さんなんかエロいな…というのしか記憶にない
9 20/08/29(土)13:56:03 No.722560600
夢を持ちたいって言ってみたりアークに従ってみたりアークに逆らってみたり
10 20/08/29(土)13:56:15 No.722560658
円盤買ってないから最初からもう意味わかんなかった
11 20/08/29(土)13:56:48 No.722560795
雷はスパイやらされてたっていう立場だからまあいいけど 亡はバルカンのバディとして一緒に戦ってほしかった……なんでアーク復活やってたの……
12 20/08/29(土)13:57:22 No.722560941
>円盤買ってないから最初からもう意味わかんなかった 何話か見逃した感がすごい
13 20/08/29(土)13:59:56 No.722561621
正直一貫して全員わけわからんからもう画像レベルでも気にならない
14 20/08/29(土)14:01:36 No.722561984
人間よりヒューマギアのために動いてるんだろうけどね
15 20/08/29(土)14:01:43 No.722562013
>正直一貫して全員わけわからんからもう画像レベルでも気にならない 平常運転だったの副社長だけじゃね?
16 20/08/29(土)14:02:21 No.722562173
アーク復活からの記憶リセットがマジで意味無かったな…
17 20/08/29(土)14:02:40 No.722562261
なんかいつの間にか人間とヒューマギアの共存を目指してるみたいになってる…
18 20/08/29(土)14:03:07 No.722562368
>正直一貫して全員わけわからんからもう画像レベルでも気にならない なんかいきなり出てきてメインキャラ面し始めた困惑感は他にはなかったと思う
19 20/08/29(土)14:03:37 No.722562489
滅亡迅雷自体なんの目的もないテロリストだったからね…
20 20/08/29(土)14:04:34 No.722562723
復活して洗脳されて正気にもどったらよく分からない立ち位置で
21 20/08/29(土)14:04:44 No.722562761
ヒューマギアが人間と同等の存在みたいになってるのが意味わからんただの道具のくせに
22 20/08/29(土)14:04:53 No.722562804
>滅亡迅雷自体なんの目的もないテロリストだったからね… ヒューマギアによる独立ではなく人類を滅ぼしたいだけだからな
23 20/08/29(土)14:05:31 No.722562939
雷もなにシレッと出戻ってるんだよお前
24 20/08/29(土)14:05:47 No.722562998
>ヒューマギアが人間と同等の存在みたいになってるのが意味わからんただの道具のくせに 人と同じ意思を持つ尊い存在……のはずなんだけどなあ
25 20/08/29(土)14:06:08 No.722563083
女性出演者の中では一番なんかえろい
26 20/08/29(土)14:06:16 No.722563116
仮面ライダー亡と仮面ライダー雷の二人は滅亡迅雷全員集合~アークゼロ登場までの6月頭の時期というまさに出番ある時期にちょうど総集編になったからな 総集編なくてもいい役目あったのかはさておき
27 20/08/29(土)14:06:26 No.722563152
仮面ライダーがかっこよかっただろ?そこが最も重要な部分なんだよな 視聴者の子供たちが喜んでくれることが大切なことだからそれ以外は些末なこと
28 20/08/29(土)14:07:44 No.722563462
>仮面ライダーがかっこよかっただろ?そこが最も重要な部分なんだよな 1000%パンイチにしたぐらいかな…
29 20/08/29(土)14:08:22 No.722563616
仮面ライダーとしての活躍が一番ダメなやつ
30 20/08/29(土)14:08:48 No.722563718
45歳にちょっかいかけた後4人がかりで45歳に押されるのはカッコいい…のか…?
31 20/08/29(土)14:08:54 No.722563738
とりあえず滅亡迅雷勢ぞろいさせたかっただけで基本味方だと思う
32 20/08/29(土)14:09:16 No.722563827
画像急に出てきた気がするんだけどなんか見逃してた?
33 20/08/29(土)14:09:30 No.722563884
剛力彩芽
34 20/08/29(土)14:09:33 No.722563901
アークゼロ復活後秒で破壊とかされた方がまだマシだった
35 20/08/29(土)14:09:36 No.722563911
勢揃いしたとは言うが迅はアークだからなんかもやっとする
36 20/08/29(土)14:09:46 No.722563949
滅亡迅雷が全員集合して仮面ライダーになればエモいんだ!どうしてわかってくれないんだ!
37 20/08/29(土)14:10:02 No.722564027
>画像急に出てきた気がするんだけどなんか見逃してた? プロジェクトサウザー
38 20/08/29(土)14:10:16 No.722564077
??「円盤を買わないのが悪い」
39 20/08/29(土)14:10:32 No.722564128
BD買った人はこの人のバックボーンが分かるんだよね?
40 20/08/29(土)14:10:49 No.722564184
>??「円盤を買わないのが悪い」 誰だよてめーは
41 20/08/29(土)14:11:04 No.722564247
>仮面ライダー亡と仮面ライダー雷の二人は滅亡迅雷全員集合~アークゼロ登場までの6月頭の時期というまさに出番ある時期にちょうど総集編になったからな >総集編なくてもいい役目あったのかはさておき 残念ながら放送再開からしばらくの間の脚本は前から用意されてたものなので元からあんな感じ
42 20/08/29(土)14:11:24 No.722564346
人間と同じ権利与えるなら人間でいいやってなるし…
43 20/08/29(土)14:11:42 No.722564416
プロジェクトサウザー見てても意味わからんし…
44 20/08/29(土)14:11:46 No.722564434
>雷もなにシレッと出戻ってるんだよお前 復活させられたからスパイしようとしたら普通にバレてて洗脳されてただけだし…
45 20/08/29(土)14:11:47 No.722564436
両手爪がかっこいいだろ! もう見た目で及第点だよ!
46 20/08/29(土)14:12:10 No.722564541
多分ゼロワンVS滅迅 バルカンバルキリーVS雷亡でアークゼロ登場直前のぶつかり合いは想定されてたと思う そんな尺無くなったけど
47 20/08/29(土)14:12:28 No.722564621
ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの?
48 20/08/29(土)14:12:30 No.722564628
>両手爪がかっこいいだろ! >もう見た目で及第点だよ! ハードルが地面と同化してやがる
49 20/08/29(土)14:12:46 No.722564698
見た目がカッコいい仮面ライダー純みてーなやつ
50 20/08/29(土)14:13:08 No.722564771
狼なら爪より牙じゃねぇの!
51 20/08/29(土)14:13:35 No.722564880
>ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの? ジャパニーズウルフキーから無理やりデータなくなった脳チップに データ入れて変身って理屈と公式にあった
52 20/08/29(土)14:13:38 No.722564892
マジで滅亡迅雷揃った方がエモいだろ以外に出した意味の無いやつ しかも揃ってねぇ…
53 20/08/29(土)14:13:43 No.722564909
元々亡雷は予定もなく話題性だけ考えて適当に差し込んだ奴でしかないからな そして役割を与えられないままグダグダやって終わった
54 20/08/29(土)14:14:03 No.722564982
>女性出演者の中では一番なんかえろい ライダー見てなかったけど女なの?
55 20/08/29(土)14:14:50 No.722565172
>ライダー見てなかったけど女なの? 本編を見ないのにスレに来る汚ぇ人類は滅びろ!
56 20/08/29(土)14:14:52 No.722565183
>>ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの? >ジャパニーズウルフキーから無理やりデータなくなった脳チップに >データ入れて変身って理屈と公式にあった なんか危なくない?頭大丈夫?
57 20/08/29(土)14:14:53 No.722565190
マジでなんで1回も揃えなかったんだよ
58 20/08/29(土)14:15:14 No.722565273
>滅亡迅雷自体なんの目的もないテロリストだったからね… アークの意思だから仕方ないね… なんで従ってたんだろうね
59 20/08/29(土)14:15:18 No.722565291
>ライダー見てなかったけど女なの? ライダー見てないのに何故スレに…カタログに引き寄せられたか 女性だよ
60 20/08/29(土)14:15:18 No.722565292
>なんか危なくない?頭大丈夫? もう変身できないからヨシ!
61 20/08/29(土)14:15:27 No.722565325
>マジで滅亡迅雷揃った方がエモいだろ以外に出した意味の無いやつ >しかも揃ってねぇ… せめて4ライダーは一回くらい全員揃うと思ってたよ 45と戦った時は一人アークゼロになってたし
62 20/08/29(土)14:15:43 No.722565404
>>>ジャパニーズウルフならチップ無しでもバルカンに変身出来るのは理由あるの? >>ジャパニーズウルフキーから無理やりデータなくなった脳チップに >>データ入れて変身って理屈と公式にあった >なんか危なくない?頭大丈夫? 大丈夫じゃないからショットライザーは爆発したよ ゴリラはゴリラだし
63 20/08/29(土)14:15:49 No.722565429
>元々亡雷は予定もなく話題性だけ考えて適当に差し込んだ奴でしかないからな >そして役割を与えられないままグダグダやって終わった 当初の予定だと滅と迅だけだったんか滅亡迅雷
64 20/08/29(土)14:15:52 No.722565446
不破さんのバディやって人間とヒューマギアの絆すればよかったのに
65 20/08/29(土)14:16:02 No.722565488
まあ揃ったとしても何故か迅だけ強化されてるから統一感ないけどね
66 20/08/29(土)14:16:25 No.722565575
結構滅亡迅雷のライダー揃わないの意味不明すぎる…
67 20/08/29(土)14:16:59 No.722565699
>>マジで滅亡迅雷揃った方がエモいだろ以外に出した意味の無いやつ >>しかも揃ってねぇ… >せめて4ライダーは一回くらい全員揃うと思ってたよ >45と戦った時は一人アークゼロになってたし せめてバーニングファルコン出来ればフライングファルコンで並んである程度したらアークゼロになって欲しかった…
68 20/08/29(土)14:16:59 No.722565700
雷は特に大したことしてないのに目をつぶれば役者さんすごく兄貴っぽい演技しててよかったと思う
69 20/08/29(土)14:17:07 No.722565737
>本編を見ないのにスレに来る汚ぇ人類は滅びろ! ごめん…ただスーツにネクタイが好きなだけなんだ
70 20/08/29(土)14:17:26 No.722565812
滅亡迅雷の四ライダー揃っても迅と雷が赤色だ被ってるから見栄えあんまよくないぞ
71 20/08/29(土)14:17:30 No.722565826
そういや何の為に滅直したのか判明したっけ?
72 20/08/29(土)14:17:30 No.722565830
安易な発想ではあるけど滅亡迅雷全員集合(アークなし)はやるべきだった
73 20/08/29(土)14:17:50 No.722565924
>滅亡迅雷の四ライダー揃っても迅と雷が赤色だ被ってるから見栄えあんまよくないぞ 鳥まで被ってるから困る
74 20/08/29(土)14:18:15 No.722566019
滅亡迅雷の四人でラスボスを裏切って人類の味方になるんだと思ってました
75 20/08/29(土)14:18:19 No.722566040
あれなんだったんだろうねはほぼ全ての展開とキャラに言えてしまうだろうから追求をやめよう
76 20/08/29(土)14:18:32 No.722566095
>滅亡迅雷の四ライダー揃っても迅と雷が赤色だ被ってるから見栄えあんまよくないぞ 初期形態なら色が被ってないからいいぞ フォースライザー3つしか無いのかな
77 20/08/29(土)14:18:48 No.722566160
>そういや何の為に滅直したのか判明したっけ? ZAIAが復元したんだよね?
78 20/08/29(土)14:19:02 No.722566214
>滅亡迅雷の四ライダー揃っても迅と雷が赤色だ被ってるから見栄えあんまよくないぞ ノーマルの迅ならピンクだからそれでなんとか
79 20/08/29(土)14:19:18 No.722566288
>安易な発想ではあるけど滅亡迅雷全員集合(アークなし)はやるべきだった なんか理由付けて迅を一時的にもピンクに戻してもいいくらいのパワーがある絵面なはずだよね…
80 20/08/29(土)14:19:24 No.722566313
>>そういや何の為に滅直したのか判明したっけ? >ZAIAが復元したんだよね? そうなんだろうけど目的がわからん
81 20/08/29(土)14:19:27 No.722566325
>滅亡迅雷の四ライダー揃っても迅と雷が赤色だ被ってるから見栄えあんまよくないぞ これ最高に何も考えてないやつ
82 20/08/29(土)14:19:29 No.722566339
>ごめん…ただスーツにネクタイが好きなだけなんだ いいんだよちなみに明日最終回だから一緒にttfcでおさらいしようね
83 20/08/29(土)14:19:31 No.722566349
>>そういや何の為に滅直したのか判明したっけ? >ZAIAが復元したんだよね? うん というか刃が アイツまじろくな事しねぇ……
84 20/08/29(土)14:19:31 No.722566350
>安易な発想ではあるけど滅亡迅雷全員集合(アークなし)はやるべきだった どうせやるだろって油断してたらまさか外してくるとは
85 20/08/29(土)14:19:51 No.722566445
滅の夢が私の夢とか言ってたの何だったんだろう
86 20/08/29(土)14:19:53 No.722566454
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/saber_special/wonderridebook/detail.php?s=godbeast&n=1 唯一滅亡迅雷ライダーが揃ってるやつ
87 20/08/29(土)14:19:54 No.722566458
滅亡迅雷.netという名前はどういう経緯で決まったんだろ
88 20/08/29(土)14:20:02 No.722566491
滅亡迅雷のメンバーだと画像の人が唯一楽器使えるとか何とか
89 20/08/29(土)14:20:10 No.722566524
特に意味はない
90 20/08/29(土)14:20:11 No.722566528
>そうなんだろうけど目的がわからん なんでだっけ……色々難しすぎて忘れた
91 20/08/29(土)14:20:13 No.722566539
>>安易な発想ではあるけど滅亡迅雷全員集合(アークなし)はやるべきだった >なんか理由付けて迅を一時的にもピンクに戻してもいいくらいのパワーがある絵面なはずだよね… それこそあいつフォースライザーとか色々ベルト作れる機能あるのにね…
92 20/08/29(土)14:20:22 No.722566563
迅が裏切ってる時点で集合もクソもない だからアークが憑依するね…
93 20/08/29(土)14:20:26 No.722566578
迅とかいう大ホラ吹き野郎
94 20/08/29(土)14:20:38 No.722566623
>滅亡迅雷のメンバーだと画像の人が唯一楽器使えるとか何とか 本当にバンド組んじゃうやつだ
95 20/08/29(土)14:20:50 No.722566678
>>ごめん…ただスーツにネクタイが好きなだけなんだ >いいんだよ おやさしい「」 >ちなみに明日最終回だから一緒にttfcでおさらいしようね おそろしい「」
96 20/08/29(土)14:21:02 No.722566726
滅亡迅雷メモリアルセットですら全員集合しない徹底ぶり
97 20/08/29(土)14:21:07 No.722566746
アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね
98 20/08/29(土)14:21:20 No.722566799
>滅亡迅雷メモリアルセットですら全員集合しない徹底ぶり 滅滅迅雷セットきたな…
99 20/08/29(土)14:21:26 No.722566827
迅は復活した後も知恵の実を食べてないキャラだった
100 20/08/29(土)14:21:34 No.722566863
>>そうなんだろうけど目的がわからん >なんでだっけ……色々難しすぎて忘れた アークを復元させて人類を脅威にたたせてそこでレイドライザー売りつけてマッチポンプしたい的な感じだった気がする アーク制御出来てるわけでは無い
101 20/08/29(土)14:21:43 No.722566900
滅亡迅雷勢揃いはVシネか映画でやると思う
102 20/08/29(土)14:21:58 No.722566958
どうも夏映画やるのほぼ決まったようだし そこがラストチャンスかな滅亡迅雷集合は
103 20/08/29(土)14:21:58 No.722566959
暗殺ちゃんが雷で良かったよな…
104 20/08/29(土)14:22:02 No.722566975
迅はもっとトリックスター的なキャラになると思ってたんだけどな…
105 20/08/29(土)14:22:09 No.722567004
>アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね 滅を庇った辺りでそういう展開から共闘路線なんだろうなと思っちゃったよ
106 20/08/29(土)14:22:15 No.722567034
復活後の迅は見た目好きだよ
107 20/08/29(土)14:22:15 No.722567035
イケメンだけど肩幅と首がすごく細くて女か子供みたいだ
108 20/08/29(土)14:22:23 No.722567064
>>滅亡迅雷のメンバーだと画像の人が唯一楽器使えるとか何とか >本当にバンド組んじゃうやつだ 役者さんもインタビューで答えてたけどバンドネタ把握してるんだよな Mステ風のコラでも見たんだろうか
109 20/08/29(土)14:22:41 No.722567124
>そこがラストチャンスかな滅亡迅雷集合は 全員善側になってそうでな…
110 20/08/29(土)14:22:46 No.722567153
>アーク制御出来てるわけでは無い アークの復元に滅が必要だった訳か…何で?
111 20/08/29(土)14:23:06 No.722567237
納得できるかは別にして人間側も4人で共闘しなかったしね 昨今メイン4人組続いてただけに
112 20/08/29(土)14:23:07 No.722567241
>イケメンだけど肩幅と首がすごく細くて女か子供みたいだ いや実際女性…
113 20/08/29(土)14:23:11 No.722567257
>迅は復活した後も知恵の実を食べてないキャラだった 復活する前の方がまだ子供だからで言い訳できたくらいだしな
114 20/08/29(土)14:23:12 No.722567264
>イケメンだけど肩幅と首がすごく細くて女か子供みたいだ 女の人だよ ジェンダーレスモデルって奴
115 20/08/29(土)14:23:14 No.722567274
言っちゃ何だけど暗殺ちゃんの方がキャラ立ってた
116 20/08/29(土)14:23:22 No.722567304
正直全員の扱いが微妙すぎて全員集合してもありがたみないよ滅亡迅雷…
117 20/08/29(土)14:23:23 No.722567307
>迅は復活した後も知恵の実を食べてないキャラだった 要らない浅知恵ついた復活後はむしろ劣化してるような
118 20/08/29(土)14:23:29 No.722567330
>アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね 滅なんてヒューマギア破壊の常習犯なのにヒューマギアを守る為になんて理由で共闘されてもさ…
119 20/08/29(土)14:23:36 No.722567367
迅と雷のメインカラーとか滅と雷の複眼とか全員集合したときの見た目とか考えてない感じするね
120 20/08/29(土)14:23:46 No.722567409
>Mステ風のコラでも見たんだろうか 4桁RTされてたと思うから目に入ったんだと思う
121 20/08/29(土)14:24:05 No.722567488
振り返って見ると描写一番少ない雷が一番筋通ってた気がする 行動様式もヒューマギアの性質に沿ったものだし
122 20/08/29(土)14:24:13 No.722567518
>女の人だよ >ジェンダーレスモデルって奴 >いや実際女性… マジか 知ったかして本当にごめん… そうなると男にも見える中性的という感じではまさにその通りなんだな…
123 20/08/29(土)14:24:19 No.722567540
暗殺ちゃんは倒されるごとに進化するってのも AIをテーマにしてる感あるのもよかったのにね
124 20/08/29(土)14:24:58 No.722567694
迅はキャラとしては一回爆散する前の無邪気キャラのが良かったな 復活してからは渋い顔でヒューマギアを解放するしか言わないマンになっちまったし
125 20/08/29(土)14:25:16 No.722567781
>滅を庇った辺りでそういう展開から共闘路線なんだろうなと思っちゃったよ そっからまさかアークワンが或人になるとは予想してなくてそこはびっくりした
126 20/08/29(土)14:25:23 No.722567803
唯阿が演じた役者さんにすらなぜこんなことをしているんだろう?ってなることがあったと 言われるレベルで行動原理がわからんのすごい
127 20/08/29(土)14:25:39 No.722567867
リマジゼロワンだと本当にバンド組んで出てくる奴
128 20/08/29(土)14:25:42 No.722567877
雷はあのまま死んでた方が良かった気がする
129 20/08/29(土)14:25:55 No.722567928
細かいことだけど迅は復活後は変身ポーズもしなくなっちゃってそこも残念
130 20/08/29(土)14:26:01 No.722567952
>>アークが人間もヒューマギアも悪意を生み出すからまとめて滅ぼすね…みたいな思考になってくれれば共闘できたのにね >滅なんてヒューマギア破壊の常習犯なのにヒューマギアを守る為になんて理由で共闘されてもさ… 本編でもヒューマギア生存のためにとか演説して支持されてるし…
131 20/08/29(土)14:26:13 No.722568005
>迅はキャラとしては一回爆散する前の無邪気キャラのが良かったな >復活してからは渋い顔でヒューマギアを解放するしか言わないマンになっちまったし ヒューマギアの救世主になる!とか言いながらザイアの手先だったの脳が混乱するわ
132 20/08/29(土)14:26:18 No.722568031
扱いきれないキャラは殺して映画で共闘くらいが美味しかったと思う
133 20/08/29(土)14:26:26 No.722568068
初期迅は割と好きだった
134 20/08/29(土)14:26:44 No.722568141
>暗殺ちゃんは倒されるごとに進化するってのも >AIをテーマにしてる感あるのもよかったのにね 弱い雛鳥から親すら倒す凶暴な鳥になるっていうのが見た目に反して獰猛な習性のドードーのモチーフと噛み合ってて良かったな
135 20/08/29(土)14:26:47 No.722568163
>細かいことだけど迅は復活後は変身ポーズもしなくなっちゃってそこも残念 そこは大人になったとかそんなイメージだと思う けど前の頃の変身ポーズ可愛かったよね
136 20/08/29(土)14:26:53 No.722568187
当たり前みたいな顔で職場復帰してる雷は笑って良いところだと思う
137 20/08/29(土)14:27:04 No.722568235
最新話熱演ではあったんだけどもう一声積み重ねがあったらな…
138 20/08/29(土)14:27:20 No.722568291
>ヒューマギアの救世主になる!とか言いながらザイアの手先だったの脳が混乱するわ アークを倒すことでアークから解放=救世主って脳内補完しておこう
139 20/08/29(土)14:27:24 No.722568308
1クール目の評判の良さは迅と暗殺ちゃんの頑張りが八割くらいだったのに両方…
140 20/08/29(土)14:27:29 No.722568328
>振り返って見ると描写一番少ない雷が一番筋通ってた気がする >行動様式もヒューマギアの性質に沿ったものだし 描写増やすほど破綻していくって冷静に考えなくてもヤバい気がする
141 20/08/29(土)14:27:35 No.722568351
滅亡迅雷揃えたぜ! おしまい
142 20/08/29(土)14:27:53 No.722568416
ここ数回はラスボス或人で死んでくれまであると思ってたらよく分からない感じになって最終回を迎えようとしている
143 20/08/29(土)14:27:54 No.722568422
仲良しの迅と暗殺ちゃんが決別して殺し合うと思ってましたよ私は
144 20/08/29(土)14:27:57 No.722568434
>本編でもヒューマギア生存のためにとか演説して支持されてるし… デトロイトのマーカス編の悪手ルートで見たような極端な姿勢…
145 20/08/29(土)14:28:04 No.722568466
>初期迅は割と好きだった 無理やりライダーにされて曇らされたり暗殺ちゃんとバカやってたりコメディしてたりした頃好きだよ 復活迅も最初はおお…!ってなったり謎めいたりしてて良かった
146 20/08/29(土)14:28:05 No.722568480
ヒューマギアは自我目覚めたばかりで子供みたいなもんだから 論理的じゃない行動を取るのは仕方ない…
147 20/08/29(土)14:28:18 No.722568538
来週から神回だから震えて待ってろ
148 20/08/29(土)14:28:31 No.722568588
アークを復活させた雷がアークを破壊するのエモいよね… ………うーん
149 20/08/29(土)14:28:40 No.722568615
>来週から神回だから震えて待ってろ 名前がセイバーに変わるらしいな
150 20/08/29(土)14:28:45 No.722568638
>来週から神回だから震えて待ってろ 新番組!
151 20/08/29(土)14:28:49 No.722568662
滅迅は令ジェネのスーツ着てた時が一番かっこいい
152 20/08/29(土)14:28:55 No.722568688
滅亡迅雷そろっても一人だけスラッシュライザーなのがすごい気になる なんかメモリアルアイテムの方もバーニングファルコンだし
153 20/08/29(土)14:28:55 No.722568694
>>>そうなんだろうけど目的がわからん >>なんでだっけ……色々難しすぎて忘れた >アークを復元させて人類を脅威にたたせてそこでレイドライザー売りつけてマッチポンプしたい的な感じだった気がする >アーク制御出来てるわけでは無い 滅が破壊された時点でアークは再起動してたような… だからシャイニングアサルトなりになれたわけで
154 20/08/29(土)14:29:09 No.722568743
>滅迅は令ジェネのスーツ着てた時が一番かっこいい 見た目が良すぎる
155 20/08/29(土)14:29:19 No.722568787
暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな よかった
156 20/08/29(土)14:29:54 No.722568950
一応アークゼロが乗っ取ったメンバーによってアークのスーツアクターも対応して変わってるらしいけど戦闘スタイル同じだから全然わかんね!
157 20/08/29(土)14:30:01 No.722568975
ショットライザーはいっぱいあるのにスラッシュライザーは1個しか作ってないのか
158 20/08/29(土)14:30:02 No.722568980
雷は滅に兄貴面で説教決めてるのとか違和感すごかった お前が言うの…?感が半端じゃない
159 20/08/29(土)14:30:04 No.722568991
>だからシャイニングアサルトなりになれたわけで 湖の底の描写何度も出てきてるよね…尚更何で復元したんだ?迅と同じくZAIAの手中に収めたかった?
160 20/08/29(土)14:30:07 No.722569005
>暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな >よかった 令和の一等星になったな
161 20/08/29(土)14:30:07 No.722569007
ブルーレイを買って欲しいんだ! どうしてわかってくれないんだ!
162 20/08/29(土)14:30:25 No.722569065
>暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな >よかった 顔だけなら復活したじゃん!
163 20/08/29(土)14:30:40 No.722569132
>>>>そうなんだろうけど目的がわからん >>>なんでだっけ……色々難しすぎて忘れた >>アークを復元させて人類を脅威にたたせてそこでレイドライザー売りつけてマッチポンプしたい的な感じだった気がする >>アーク制御出来てるわけでは無い >滅が破壊された時点でアークは再起動してたような… >だからシャイニングアサルトなりになれたわけで 俺に聞くな!!
164 20/08/29(土)14:30:59 No.722569202
>雷は滅に兄貴面で説教決めてるのとか違和感すごかった >お前が言うの…?感が半端じゃない ゼロワンの奴皆に言えるからやめろ
165 20/08/29(土)14:31:10 No.722569250
祭田ゼット役でなら暗殺ちゃん退場後も何度か呼ばれてるけど役者も困惑してそう
166 20/08/29(土)14:31:14 No.722569267
おもちゃが安くなってきてるけどオーソライズバスターっておもちゃとしては良い物なのかい?
167 20/08/29(土)14:31:20 No.722569293
例年に比べて格段に重要な設定を円盤特典に投げてしまった
168 20/08/29(土)14:31:54 No.722569426
終わってみれば全員なんか特別な存在なようでいて別にそのへんの清掃ヒューマギアと大した違いがない
169 20/08/29(土)14:32:13 No.722569515
まさか一人も幹部怪人が死なないとは
170 20/08/29(土)14:32:15 No.722569520
暗殺ちゃんは間違ったラーニングを続けたヒューマギアとしてラスボスも狙えるキャラだったと思う
171 20/08/29(土)14:32:25 No.722569560
大和田伸也と暗殺ちゃんは極上の素材だったと思う
172 20/08/29(土)14:32:30 No.722569585
>顔だけなら復活したじゃん! 物理的に顔の皮貼り替えてたのにどうして転身でも顔変わってんだよ!
173 20/08/29(土)14:32:44 No.722569623
言われるまで存在忘れてたわオーソライズバスター… あったな…
174 20/08/29(土)14:32:50 No.722569667
>終わってみれば全員なんか特別な存在なようでいて別にそのへんの清掃ヒューマギアと大した違いがない どれがニギローか分かんねぇ!!
175 20/08/29(土)14:33:13 No.722569770
ヒでもここでも批判の方が多いって割とすごいことだと思う
176 20/08/29(土)14:33:20 No.722569800
もうそんな所問題にしても意味無いんだけどさ 散々ヒューマギアは殺人マシンだ!の象徴にされた暗殺ちゃんの顔の奴をそのまま売るの頭おかしいよね
177 20/08/29(土)14:33:21 No.722569806
ヒューマギアなら誰でもラスボス足りえるやばさを秘めてるからな…
178 20/08/29(土)14:33:25 No.722569825
滅は一応死ぬんだろうか 死んだところで復元されそうだけど マジで倒さず言葉だけで和解とかないよな…?
179 20/08/29(土)14:33:28 No.722569835
転身はマジで後付けも良いところな設定すぎる…
180 20/08/29(土)14:33:28 No.722569837
>どれがニギローか分かんねぇ!! 社長のすべてを表すセリフきたな…
181 20/08/29(土)14:33:31 No.722569848
>>暗殺ちゃんどうせどこかで復活させるんだろうと思ったらしなかったな >>よかった >顔だけなら復活したじゃん! よ飛電謹製の祭田Zキーで転身しても非正規改造のイケメン状態で出てくるのってどういうことなんだろう
182 20/08/29(土)14:33:32 No.722569850
一応雷は簡単に洗脳されたり利用されたりするのを除けば本人の性質は善良そのものだから…
183 20/08/29(土)14:33:34 No.722569858
一応純粋な悪がアークだけだったから… でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う
184 20/08/29(土)14:33:54 No.722569934
>>顔だけなら復活したじゃん! >物理的に顔の皮貼り替えてたのにどうして転身でも顔変わってんだよ! ふふ わかんねえだろ?
185 20/08/29(土)14:34:04 No.722569979
暗殺ちゃんは所詮1回死なないと強くなれないからな 滅は何か雑に強くなってる
186 20/08/29(土)14:34:11 No.722570014
>もうそんな所問題にしても意味無いんだけどさ >散々ヒューマギアは殺人マシンだ!の象徴にされた暗殺ちゃんの顔の奴をそのまま売るの頭おかしいよね きんにくんの「もうあの世界の人たちが腹筋崩壊太郎で笑うことはないでしょう」考察好き
187 20/08/29(土)14:34:14 No.722570028
>おもちゃが安くなってきてるけどオーソライズバスターっておもちゃとしては良い物なのかい? プレイバリューはあるらしい
188 20/08/29(土)14:34:15 No.722570031
本来はネットの意見なんぞ気にするなが正解なんだけど 元々バズり狙ってるんだからこういうダメな時の意見もちゃんと聞いてくれ
189 20/08/29(土)14:34:15 No.722570032
バスターは武器としては出来良い方だよ 変形の都合で裏もしっかりした作りだしプレイバリューも多い
190 20/08/29(土)14:34:29 No.722570087
>わかんねえだろ? それもうやめて…
191 20/08/29(土)14:34:30 No.722570092
>一応雷は簡単に洗脳されたり利用されたりするのを除けば本人の性質は善良そのものだから… 橘さんか
192 20/08/29(土)14:34:33 No.722570104
>滅は一応死ぬんだろうか >死んだところで復元されそうだけど >マジで倒さず言葉だけで和解とかないよな…? 俺たちは仮面ライダーだろ?
193 20/08/29(土)14:34:44 No.722570152
>ヒでもここでも批判の方が多いって割とすごいことだと思う ファンの間では全部粘着の自演って事になってるからセーフ
194 20/08/29(土)14:34:49 No.722570172
>一応純粋な悪がアークだけだったから… >でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う シンギュラリティを超えた人工頭脳があんなに恐ろしいだなんて…
195 20/08/29(土)14:35:09 No.722570237
ふふわかと無ア進は絶対無敵の定型じゃねーかんな!
196 20/08/29(土)14:35:18 No.722570269
>>一応純粋な悪がアークだけだったから… >>でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う >シンギュラリティを超えた人工頭脳があんなに恐ろしいだなんて… さい らま
197 20/08/29(土)14:35:32 No.722570323
>>もうそんな所問題にしても意味無いんだけどさ >>散々ヒューマギアは殺人マシンだ!の象徴にされた暗殺ちゃんの顔の奴をそのまま売るの頭おかしいよね >きんにくんの「もうあの世界の人たちが腹筋崩壊太郎で笑うことはないでしょう」考察好き 割と当時は凄いシビアな世界観だと思われて考察盛り上がったよね
198 20/08/29(土)14:35:33 No.722570329
>一応純粋な悪がアークだけだったから… >でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う 45歳に意図的に植えつけられたんだから純粋じゃないぞ むしろ立派な被害者だ
199 20/08/29(土)14:35:36 No.722570338
>ふふわかと無ア進は絶対無敵の定型じゃねーかんな! 悪いラーニングをしちゃったんだな…
200 20/08/29(土)14:35:50 No.722570385
一番恐ろしいのは或人のバカさ加減だよ
201 20/08/29(土)14:36:01 No.722570430
>ふふわかと無ア進は絶対無敵の定型じゃねーかんな! でも無ア進は劇中で明らかに通らない場面で通用してるし
202 20/08/29(土)14:36:04 No.722570444
どうせ相手は親父の二号
203 20/08/29(土)14:36:56 No.722570641
正直雷の事が一番分からないというか… 「最初は本人も知らないままにデータ送るスパイウェアにされてた」のは分かるんだけどフォースライザー使われて以降とか復活後の人格は誰なの…?
204 20/08/29(土)14:37:01 No.722570651
>どうせ相手は親父の二号 確かに滅は其雄に次ぐ親父型ヒューマギア二号機と考えられるが…
205 20/08/29(土)14:37:04 No.722570663
>でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う 分かりました 或人社長をラーニングさせます
206 20/08/29(土)14:37:28 No.722570751
滅と迅を其雄と或人に重ねたかったならもうちょっとちゃんとした方がよくない?
207 20/08/29(土)14:37:50 No.722570842
>正直雷の事が一番分からないというか… >「最初は本人も知らないままにデータ送るスパイウェアにされてた」のは分かるんだけどフォースライザー使われて以降とか復活後の人格は誰なの…? 復活した人は本人なの問題的展開をゼロワンが一度でもやった事あったか?
208 20/08/29(土)14:38:04 No.722570888
ちゃんとできたら苦労しないんだ
209 20/08/29(土)14:38:10 No.722570915
>45歳に意図的に植えつけられたんだから純粋じゃないぞ これあるせいでチェケラ以下とか言われてるのがひどい
210 20/08/29(土)14:38:17 No.722570947
作者の人何も考えてないと思うよがここまでぴったり来るの近年無かったんじゃないか
211 20/08/29(土)14:38:17 No.722570949
本当はコイツらヒューマギアの事別に好きでもないんじゃないのか? なーんちゃって! あははははははははははははははははは!!!!!!!!!
212 20/08/29(土)14:38:19 No.722570955
>>一応純粋な悪がアークだけだったから… >>でもこういうテーマってアークも救うべきじゃとも思う >45歳に意図的に植えつけられたんだから純粋じゃないぞ >むしろ立派な被害者だ 45歳が何か雑に全部親父の被害者扱いの可哀想な奴扱いになってなんやかんや他の奴よりは役に立つから視聴者的には許されてるって凄い狂気だよね
213 20/08/29(土)14:38:30 No.722571017
滅に貴方も或人社長をラーニングしていればみたいなこと言い出すイズはやべー宗教みたいだった
214 20/08/29(土)14:38:57 No.722571127
なんか…シンギュラリティしたヒューマギアいっぱいいるな…
215 20/08/29(土)14:39:01 No.722571148
「復活させたギアは復活前のギアとイコールではない」 「ギアの死は人の死と同じ」 はなんか明言されてたと思う それもどっかで矛盾してた気はするけど
216 20/08/29(土)14:39:07 No.722571174
許してはねえよ!!!!
217 20/08/29(土)14:39:35 No.722571260
>正直雷の事が一番分からないというか… >「最初は本人も知らないままにデータ送るスパイウェアにされてた」のは分かるんだけどフォースライザー使われて以降とか復活後の人格は誰なの…? それも雷だよ 何かてっきりフォースライザーでリセットされたかと思ったら弟思う気持ちで雑に改心というか洗脳解けたよ 一度アズにラーニングデータ全部抹消されたのにね
218 20/08/29(土)14:39:45 No.722571295
滅に「お前らの信じてた或人は(俺がイズ殺したせいで)闇に堕ちたぜー!」って言われた程度で自分の意思でマギア化できるヒューマギアいっぱいいるし 序盤に迅がその辺のマギアにゼツメライザー付けてやったー!友達が増えたぞー!ってやってたのバカみてえ
219 20/08/29(土)14:39:49 No.722571319
>本当はコイツらヒューマギアの事別に好きでもないんじゃないのか? >なーんちゃって! >あははははははははははははははははは!!!!!!!!! ゼロワンで一番不快だったシーン来たな…
220 20/08/29(土)14:39:51 No.722571328
>滅に貴方も或人社長をラーニングしていればみたいなこと言い出すイズはやべー宗教みたいだった 実際45もゆあも或人脳になったし宗教みたいなもんだよ
221 20/08/29(土)14:40:09 No.722571411
亡のやりたい事は最終話でちゃんと見つけれるんだろうかね
222 20/08/29(土)14:40:09 No.722571412
45はアレだけど許す許さねえで言うと許されるの不破だけだからもう…
223 20/08/29(土)14:40:10 No.722571419
>滅に貴方も或人社長をラーニングしていればみたいなこと言い出すイズはやべー宗教みたいだった 或人は最初からクズとして描いてるみたいな擁護はたまに見るけどこれ見ると絶対善人として描いてるよなって
224 20/08/29(土)14:40:19 No.722571465
su4160721.jpg
225 20/08/29(土)14:40:20 No.722571471
45歳を憎まれ役としてがんばってやってきたのにAIBO抱かされて雑に改心させられる中の人かわいそ
226 20/08/29(土)14:40:22 No.722571480
そういやまだプロジェクトサウザー後編出てないんだよな...
227 20/08/29(土)14:40:30 No.722571515
全員株が暴落して45際が上の方になっただけだよ チェケラみたいなもん
228 20/08/29(土)14:40:37 No.722571547
45歳のやったことは許されることではないけど或人やゆあは45歳のこと責められる立場じゃねえだろって見てて思った
229 20/08/29(土)14:40:42 No.722571567
>45歳を憎まれ役としてがんばってやってきたのにAIBO抱かされて雑に改心させられる中の人かわいそ Pに飽きられたんだろうね
230 20/08/29(土)14:40:59 No.722571648
世界中のヒューマギアがアルトラーニングしたら世界は終わりだよ
231 20/08/29(土)14:41:04 No.722571676
サウザー課とか変身不能とかで45歳に溜飲が下がったかと言われると
232 20/08/29(土)14:41:29 No.722571785
>或人は最初からクズとして描いてるみたいな擁護はたまに見るけどこれ見ると絶対善人として描いてるよなって クズとして描いてたらメタルクラスタ制御とか成り立たないわ
233 20/08/29(土)14:41:29 No.722571787
アークに言われたから人類滅ぼそうとしてた頃の滅亡迅雷<植え付けられた悪意で動いてるアーク<自ら悪意を知りゼツメライザーを使ったチェケラ<自らの力でマギア化した奴ら
234 20/08/29(土)14:41:38 No.722571817
人類も或人社長をラーニングするべきです
235 20/08/29(土)14:41:58 No.722571909
あーはいはいこれでいいんでしょってヤケクソ感しかないんだよな45歳への雑な扱い
236 20/08/29(土)14:42:08 No.722571953
ごめん画像レスで不快な変顔貼られないだけで大分楽だ…
237 20/08/29(土)14:42:14 No.722571978
実際ヒューマギアひたすらやばい代物すぎて悪意を入れ込んで早々に露呈させたのも悪いっちゃ悪いんだが 根本的に飛電がダメすぎるのがもうどうしようもなくてすごい
238 20/08/29(土)14:42:17 No.722571988
最初から一貫して制作側からすると或人は成長すら必要ない完成された主人公らしいんだよな… 見間違ってたのはこっちだったんだよ
239 20/08/29(土)14:42:23 No.722572027
>滅に「お前らの信じてた或人は(俺がイズ殺したせいで)闇に堕ちたぜー!」って言われた程度で自分の意思でマギア化できるヒューマギアいっぱいいるし >序盤に迅がその辺のマギアにゼツメライザー付けてやったー!友達が増えたぞー!ってやってたのバカみてえ ゼア消えて管理から離れちゃったから…
240 20/08/29(土)14:42:47 No.722572131
或人はクズというよりは子供かな
241 20/08/29(土)14:42:49 No.722572148
>最初から一貫して制作側からすると或人は成長すら必要ない完成された主人公らしいんだよな… >見間違ってたのはこっちだったんだよ 成長しないずっと駄目な奴過ぎない?
242 20/08/29(土)14:42:50 No.722572150
>サウザー課とか変身不能とかで45歳に溜飲が下がったかと言われると むしろ可哀想 横領とかするしょぼい悪党にさせられたのが
243 20/08/29(土)14:43:20 No.722572288
>或人はクズというよりは子供かな 人の上に立たせちゃ行けない奴だよね
244 20/08/29(土)14:43:39 No.722572374
>1000%パンイチにしたぐらいかな…
245 20/08/29(土)14:43:39 No.722572377
>或人はクズというよりは子供かな 職歴的に苦労した社会経験あってもおかしくないのになんでだろう…
246 20/08/29(土)14:43:49 No.722572417
>最初から一貫して制作側からすると或人は成長すら必要ない完成された主人公らしいんだよな… フラグ立てに失敗してバッドエンドルート一直線なだけだからな
247 20/08/29(土)14:43:55 No.722572437
>横領とかするしょぼい悪党にさせられたのが 土下座行脚に謝罪パワハラで直視できなかった
248 20/08/29(土)14:43:57 No.722572451
子供と何でも言うこと聞く秘書がベストマッチしてしまったんだ
249 20/08/29(土)14:44:01 No.722572473
最初は或人とは別の意見を持つもう一つの正義ってコンセプトだったらしいのにいつからか小悪党にされてしまった
250 20/08/29(土)14:44:06 No.722572500
何言ったところでヒューマギア売ってる飛電の責任はあるはずだからね
251 20/08/29(土)14:44:07 No.722572501
お笑い芸人に社長なんかやれるわけないですよね!
252 20/08/29(土)14:44:11 No.722572517
社長はまあ45歳責めてもいいと思うけどゆあちゃんがな…
253 20/08/29(土)14:44:15 No.722572539
社長らしいこと殆どしてないからそういう自覚生まれないのも仕方ないし…
254 20/08/29(土)14:44:30 No.722572612
ゲスト扱いだった雷やオルトロスと合わせた亡は兎も角 サウザーはちゃんと人気だったらプレバン新形態あったんだろうな
255 20/08/29(土)14:44:34 No.722572630
そもそも或人が正義でもないのに違う正義なんて描写できるはずもねえ
256 20/08/29(土)14:44:44 No.722572673
>土下座行脚に謝罪パワハラで直視できなかった (土下座を強要するイズ) (デカイ態度をとるゆあちゃん)
257 20/08/29(土)14:44:49 No.722572690
>最初は或人とは別の意見を持つもう一つの正義ってコンセプトだったらしいのにいつからか小悪党にされてしまった そしてアルトが45レベルに堕ちたから間違いでは亡くなったよやったね
258 20/08/29(土)14:44:52 No.722572701
>社長らしいこと殆どしてないからそういう自覚生まれないのも仕方ないし… 製作所立ち上げたつもりらしいから…