虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)13:41:39 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)13:41:39 No.722556998

なんか扱い悪くね?

1 20/08/29(土)13:42:51 No.722557290

薄汚い子供殺しが

2 20/08/29(土)13:42:56 No.722557308

ケモホモとしては人気

3 20/08/29(土)13:44:52 No.722557808

Pルートで完全ハッピーエンド謳ってるけどスレ画のせいで罪の無い子供が6人死んだのは変わることのない事実なのでしゃーない

4 20/08/29(土)13:45:24 No.722557929

いいや皆が望んだことだ

5 20/08/29(土)13:45:29 No.722557950

最初のニンゲンが悪いよ最初のニンゲンがー

6 20/08/29(土)13:45:42 No.722558004

犬に嫌われすぎて可哀想

7 20/08/29(土)13:46:04 No.722558102

その辺に遺品が転がってるあたり直接手を下したわけじゃなくてただのたれ死んだ感じだろうし…

8 20/08/29(土)13:46:30 No.722558204

>ママに嫌われすぎて可哀想

9 20/08/29(土)13:47:08 No.722558390

>>ママに嫌われすぎて可哀想 それは無い

10 20/08/29(土)13:47:37 No.722558516

のたれ死んだかもしれないしモンスターに殺されたのかもしれない

11 20/08/29(土)13:48:42 No.722558763

モンスターはニンゲンと仲良くなりたいのにコミュニケーション手段の違いからつい殺しちゃうの❤️はちょっとどうかと思った

12 20/08/29(土)13:49:19 No.722558901

単純に出番というか活躍が少ねぇ… 逃走コマンド破壊する所は最高にかっこいいけど…

13 20/08/29(土)13:49:24 No.722558927

どのみちまたニンゲンとモンスターで戦争起きるよね

14 20/08/29(土)13:50:02 No.722559058

確かに悪い人では無いんだけどこの人の行動のせいでみんな傷ついてるっていうか

15 20/08/29(土)13:50:08 No.722559080

>それは無い 関係冷めてるのは事実ではあるかな・・・ sansおじさんと不倫する仲だし・・・

16 20/08/29(土)13:51:01 No.722559290

GよりNの方が覚悟決まってるのはなんなの…

17 20/08/29(土)13:51:53 No.722559505

フリスクをダシにしてトリィとヨリ戻そうとするので笑ってしまう いいシーンなんだけど

18 20/08/29(土)13:51:53 No.722559507

頭トリエル多すぎない?

19 20/08/29(土)13:51:58 No.722559524

一応設定上は強いんだっけ

20 20/08/29(土)13:53:05 No.722559818

どのキャラクターも今までとは違った魅力が見れることの多いGルートであほあほだったのが痛い なんだあれ…

21 20/08/29(土)13:54:04 No.722560078

アンダインの師匠だしそりゃ強かろう

22 20/08/29(土)13:54:32 No.722560202

>モンスターはニンゲンと仲良くなりたいのにコミュニケーション手段の違いからつい殺しちゃうの❤️はちょっとどうかと思った 共存無理だこれ!って地下に追放される種族やぞ

23 20/08/29(土)13:54:50 No.722560276

トリエルの態度が一度別れた男に対する態度として妙にリアル

24 20/08/29(土)13:55:20 No.722560403

アンダインの最期の台詞からもソウル6つ取り込んだ本気アズゴアが出てくると思うじゃん?

25 20/08/29(土)13:55:35 No.722560473

この人が本気出しちゃったらちょっと冗長になっちゃうからGルート

26 20/08/29(土)13:56:50 No.722560806

>アンダインの最期の台詞からもソウル6つ取り込んだ本気アズゴアが出てくると思うじゃん? 出てきたとしてそれ勝てるのかな

27 20/08/29(土)13:57:12 No.722560890

>トリエルの態度が一度別れた男に対する態度として妙にリアル あのとりあえず否定から入る感じがこう…

28 20/08/29(土)13:57:34 No.722560990

優しさは美徳だけど他人にも自分にも甘いのがマイナス点といった感じだ

29 20/08/29(土)13:57:42 No.722561037

オメガフラウィーに実質的に勝てなかったから無理だろうな…

30 20/08/29(土)13:58:49 No.722561337

BGMだけは素敵よ

31 20/08/29(土)13:59:17 No.722561445

戦闘力ならNよりGの方が遥かに高そうだしわからんくね?

32 20/08/29(土)14:00:52 No.722561827

Nルートが一番扱い良いという珍しいキャラクター

33 20/08/29(土)14:01:47 No.722562026

GでSansの後に戦うにしてはインパクト不足だと思う

34 20/08/29(土)14:03:45 No.722562518

>この人が本気出しちゃったらちょっと冗長になっちゃうからGルート 良くも悪くもsansで完結してるよね…

35 20/08/29(土)14:04:43 No.722562758

なんでGだとあんなボケーッとしてたのかだけ教えてほしい

36 20/08/29(土)14:06:48 No.722563239

自分勝手な優しさしかなくて優柔不断な王の器のない男が臣民を皆殺しにされたらああもなろう

37 20/08/29(土)14:07:17 No.722563355

曲すき

38 20/08/29(土)14:07:38 No.722563433

>なんでGだとあんなボケーッとしてたのかだけ教えてほしい あれはニンゲンだと思えなかったからだと思う

39 20/08/29(土)14:08:25 No.722563630

犬は父親といい思い出なかったのかな…ってなるぐらいにはなんかかわいそうな扱いされる

40 20/08/29(土)14:09:21 No.722563845

良い人ではある ろくでなしでもある

41 20/08/29(土)14:11:12 No.722564281

>なんでGだとあんなボケーッとしてたのかだけ教えてほしい ニンゲンが来るって聞いてたのにニンゲンと思えないヤツが来たか そもそもフラウィが妨害工作して伝えきれてなかったかのどっちか

42 20/08/29(土)14:11:52 No.722564458

おや?モンスターの子供が迷い込んで来ちゃったのかな?って思ってたら突然ブッ刺された説が一番それっぽい アンダインの遺言は知らん

43 20/08/29(土)14:11:56 No.722564470

>あのとりあえず否定から入る感じがこう… 多分そうしないとまた甘い目で見ちゃうんだろうな… ほだされやすそうだし

44 20/08/29(土)14:12:26 No.722564607

アルフィーのせい……お陰で住民の避難は済んでるのに 王には何も伝わってないっぽいのはまあお花のせいなんだろう んでなんで最期に横取りするような真似を?

45 20/08/29(土)14:12:39 No.722564672

>どのキャラクターも今までとは違った魅力が見れることの多いGルートであほあほだったのが痛い >なんだあれ… sansで疲れきってアイテムもすっからかんのプレイヤーに対する犬の優しさだ

46 20/08/29(土)14:12:42 No.722564683

>アンダインの遺言は知らん これは >そもそもフラウィが妨害工作して伝えきれてなかったかのどっちか これじゃないかな

47 20/08/29(土)14:13:20 No.722564825

地下世界を守る王が見たかった…

48 20/08/29(土)14:13:56 No.722564956

>犬は父親といい思い出なかったのかな…ってなるぐらいにはなんかかわいそうな扱いされる 新作のランサーの親父もロクなやつじゃなくてダメだった

49 20/08/29(土)14:14:39 No.722565134

ケツ持ちは王様の仕事だから…

50 20/08/29(土)14:16:03 No.722565492

>Pルートで完全ハッピーエンド謳ってるけどスレ画のせいで罪の無い子供が6人死んだのは変わることのない事実なのでしゃーない 最後棺桶開いてたから多分生き帰ってるっぽい そもそも主人公も生き帰った死体だし…

51 20/08/29(土)14:16:04 No.722565498

>GよりNの方が覚悟決まってるのはなんなの… Nルートはこの人視点で見たらGルートみたいなもんだし…

52 20/08/29(土)14:16:18 No.722565558

戦闘曲も演出もめちゃくちゃかっこいい

53 20/08/29(土)14:16:33 No.722565605

Gはもうプレイヤー側が出来上がっちゃってるから…

54 20/08/29(土)14:17:42 No.722565877

逃げるコマンド破壊してくる覚悟はあるのに話しかけると日和るおじさん

55 20/08/29(土)14:18:11 No.722565995

わからない…文化が違う!

56 20/08/29(土)14:19:08 No.722566243

>>モンスターはニンゲンと仲良くなりたいのにコミュニケーション手段の違いからつい殺しちゃうの❤️はちょっとどうかと思った >共存無理だこれ!って地下に追放される種族やぞ その前に虐殺されて追放されてるので わざわざ封印されてる場所に入ってきた主人公は敵地で死ににきたようなもんだ

57 20/08/29(土)14:19:19 No.722566290

山羊夫婦どっちも感情的になりやすいしちょろ…絆されやすいもの 悪いニンゲンが落としにかかったら普通に堕ちそう

58 20/08/29(土)14:19:27 No.722566327

見せつけるようにパイを食らうフリスク

59 20/08/29(土)14:19:57 No.722566470

いい人だとは思うしお茶友達にはなりたいと思う それはそれとしてトリエルが復縁望んでないならまあ口出しすることはないな…と手を貸したりはしないとも思う

60 20/08/29(土)14:20:01 No.722566487

>>トリエルの態度が一度別れた男に対する態度として妙にリアル >あのとりあえず否定から入る感じがこう… あなたっていつもそうよね

61 20/08/29(土)14:20:23 No.722566567

本気出されたら多分勝てないよね……

62 20/08/29(土)14:20:24 No.722566568

子供を見殺しにした日和見主義 人間界に侵攻するなら一人のソウルで出来たはず お前は何人もの子供を見殺しにした上に逃げようとした子供を殺そうとしている化け物

63 20/08/29(土)14:20:41 No.722566636

パパが殺したのも変わらないし息子と娘が死んだのも変わらない ハッピーエンドなんかねえんだよってゲームだ

64 20/08/29(土)14:20:48 No.722566663

>子供を見殺しにした日和見主義 >人間界に侵攻するなら一人のソウルで出来たはず >お前は何人もの子供を見殺しにした上に逃げようとした子供を殺そうとしている化け物 トリーのレス

65 20/08/29(土)14:20:51 No.722566685

>地下世界を守る王が見たかった… nルート周回すれば見れるし…

66 20/08/29(土)14:21:06 No.722566743

>子供を見殺しにした日和見主義 >人間界に侵攻するなら一人のソウルで出来たはず >お前は何人もの子供を見殺しにした上に逃げようとした子供を殺そうとしている化け物 トリエル落ち着いて

67 20/08/29(土)14:21:08 No.722566750

ナレーションいいよね

68 20/08/29(土)14:21:16 No.722566784

>本気出されたら多分勝てないよね…… 「本気」出すならソウルインストールして終わりだからね

69 20/08/29(土)14:21:28 No.722566836

デルタルで返り咲く可能性は…ないか

70 20/08/29(土)14:22:06 No.722566992

もし自分でソウル集めて地上に進行できてもな…って思うんだよな そんなに上手く行くとはどうしても思えなかった

71 20/08/29(土)14:22:16 No.722567042

アズは復活してなかったっけ あれは単に幻影みたいなものだっけか

72 20/08/29(土)14:22:46 No.722567150

曲ネタバレ無しにアスゴアBGMでゲームオーバーパート聞いた時どう思った?

73 20/08/29(土)14:23:05 No.722567235

>山羊夫婦どっちも感情的になりやすいしちょろ…絆されやすいもの >悪いニンゲンが落としにかかったら普通に堕ちそう そもそもキャラにうまいこと動かされたからこの現状だし… 倫理観は別に壊れてないのと日和見主義なのが幸いしてまだ侵攻まではいってなかったけど

74 20/08/29(土)14:23:07 No.722567242

偶然手に入れたソウル1個取り込んで外に出たとしてたぶん息子と同じ末路を辿るだろうな…

75 20/08/29(土)14:23:11 No.722567259

どうしても王を贔屓目で見ちゃうからトリエルが大嫌いになってしまった

76 20/08/29(土)14:23:23 No.722567309

>デルタルで返り咲く可能性は…ないか なんなら前作よりどうしようもない状況になってる…

77 20/08/29(土)14:23:54 No.722567436

デルタとアンダーが並行世界でデルタの方が時空列先みたいな形式好き

78 20/08/29(土)14:24:00 No.722567463

トリエル「アズゴアがバリアを通り抜けるにはタマシイは1つだけで済んだはずが、それでも7つタマシイを集めてバリアを完全に消滅させることを選択し、問題を先送りにしようとした」

79 20/08/29(土)14:24:34 No.722567599

N初戦でイントロ→コマンド破壊→Tori戦のフレーズ入り神曲の流れは完璧すぎて今でもたまに倒しに行くよ

80 20/08/29(土)14:24:44 No.722567640

>なんなら前作よりどうしようもない状況になってる… 後先考えない優しさがさらに押し付けがましく悪化してる…

81 20/08/29(土)14:24:46 No.722567649

見殺しいうか人間が来たら殺す命令自体はアンダインとかガードを見ていると多分だしている けど自分の手では殺したがらない

82 20/08/29(土)14:24:46 No.722567651

>もし自分でソウル集めて地上に進行できてもな…って思うんだよな >そんなに上手く行くとはどうしても思えなかった まあ本編じゃそんな描写ないけどね

83 20/08/29(土)14:24:56 No.722567690

>トリエル「アズゴアがバリアを通り抜けるにはタマシイは1つだけで済んだはずが、それでも7つタマシイを集めてバリアを完全に消滅させることを選択し、問題を先送りにしようとした」 アズゴアがソウルを一つでも手に入れるとどれくらい強くなるのかは気になる

84 20/08/29(土)14:25:17 No.722567783

>見殺しいうか人間が来たら殺す命令自体はアンダインとかガードを見ていると多分だしている >けど自分の手では殺したがらない そういうところが更にムカつくママ

85 20/08/29(土)14:25:22 No.722567800

クソ花が心折れる程度には強いはず

86 20/08/29(土)14:25:38 No.722567863

地下ではゴミをリバースエンジニアリングして現代風文化になるまで閉じ込めてたのはちょいわかるときつい

87 20/08/29(土)14:25:42 No.722567879

>曲ネタバレ無しにアスゴアBGMでゲームオーバーパート聞いた時どう思った? うわ超かっこいい!ってなった ゲームオーバーのボボボボと王のボボボボが一緒だって気づいたのはP通ってる時だった

88 20/08/29(土)14:25:57 No.722567934

部下に手を汚させていながら自分はお花愛でてるだけなのが余計に腹が立つのよね

89 20/08/29(土)14:26:01 No.722567954

演出とBGMでごまかしてるけどわりかしクソみてえな世界だよねこのゲーム

90 20/08/29(土)14:26:03 No.722567964

地上世界がどうなってるのか気になる 進行したらあっさり潰せる規模なのか

91 20/08/29(土)14:26:15 No.722568017

ソウルを取り込んでバリアだけ破壊するのは無しなのかな ニンゲンさんからしたらソウルがある=最低一人は犠牲になってるってことだからだめなのか

92 20/08/29(土)14:26:15 No.722568021

もう心が萎えてるからソウル十分に集めてもなんか言い訳しだしそう

93 20/08/29(土)14:26:18 No.722568033

>アズは復活してなかったっけ >あれは単に幻影みたいなものだっけか 6人のニンゲン+地下中のモンスターのソウルが無いとあの形を維持できない ソウルは最後解放されたのでまた花に戻る

94 20/08/29(土)14:26:27 No.722568077

人間の子供1人きただけで大騒動なのにソウル取り込んで神と化して地上侵攻して勝てるのか

95 20/08/29(土)14:26:27 No.722568081

アズゴアはソウル集めてるくせに7つのソウルが集まらなければいいのになぁと思って積極的には動かないところがよくない 日和るな

96 20/08/29(土)14:26:44 No.722568142

スレ画だけ殺すエンドだとトリエルが政界復帰してかつ上手くまわっているのが地味に酷い

97 20/08/29(土)14:26:46 No.722568152

>部下に手を汚させていながら自分はお花愛でてるだけなのが余計に腹が立つのよね あそこにいるのそんな理由には見えないけどね

98 20/08/29(土)14:26:46 No.722568153

まあデルタだと国の責任を背負ったりしてないし一人でだめなおじさんやってるだけだから 子供がどう思ってるかは知らない

99 20/08/29(土)14:26:49 No.722568166

>N初戦でイントロ→コマンド破壊→Tori戦のフレーズ入り神曲の流れは完璧すぎて今でもたまに倒しに行くよ これがあるせいで嫌いになれない いやむしろ好き

100 20/08/29(土)14:27:23 No.722568305

出口の前陣取ってる上にmercy破壊してくるからたどり着いた奴には覚悟決まってるよパパは 覚悟決まれば最強っていうのも納得する

101 20/08/29(土)14:27:38 No.722568365

>クソ花が心折れる程度には強いはず ロード繰り返して一番苦労した気はするな アズゴア殺す方法

102 20/08/29(土)14:27:40 No.722568375

>>曲ネタバレ無しにアスゴアBGMでゲームオーバーパート聞いた時どう思った? >うわ超かっこいい!ってなった >ゲームオーバーのボボボボと王のボボボボが一緒だって気づいたのはP通ってる時だった 何か仕込みあったの?気付かなかった

103 20/08/29(土)14:27:46 No.722568395

地下生活でモンスターたちも生活に苦労してるってのがプレイヤー側には全然伝わってこないけど実態はどうなんだろうね あいつらめっちゃエンジョイしてるように見えるが…

104 20/08/29(土)14:27:53 No.722568415

こいつらソウル取り込むとやべーぞ!ってなるから隔離されてるからね

105 20/08/29(土)14:27:54 No.722568423

>スレ画だけ殺すエンドだとトリエルが政界復帰してかつ上手くまわっているのが地味に酷い それでもアズゴアよりは支持されていないのがトリー もふうさの甘いところも必要なんだ

106 20/08/29(土)14:28:09 No.722568499

トリエル案も1人の魂で地上行って人間殺してこいやだし結局戦争起きて子供なんて地下の比じゃないくらい死んでたよね まあ最初のアズゴア案も人間はすべからく殺すだったから同じなんだが

107 20/08/29(土)14:28:09 No.722568501

>子供がどう思ってるかは知らない 別段責任もないのになんで別れてるんだ… 家庭大事にするだけやん…

108 20/08/29(土)14:28:12 No.722568517

ロイヤルガードや終盤の本気モンスター達には殺害命令が行き渡ってる感じだろうか

109 20/08/29(土)14:28:21 No.722568549

責任や立場が彼を苦しめているからお花屋さんでもやってる世界線があればtoriや子供と仲良く幸せにしているはず…

110 20/08/29(土)14:28:39 No.722568612

クリア後に感想漁った時はそこまで嫌われてるの!?ってビックリしたよ

111 20/08/29(土)14:28:51 No.722568668

>責任や立場が彼を苦しめているからお花屋さんでもやってる世界線があればtoriや子供と仲良く幸せにしているはず… toriの方にも問題はあるからそうもいかない

112 20/08/29(土)14:28:54 No.722568683

優しくて最強なだけで王の器ではないってことなのかな

113 20/08/29(土)14:28:55 No.722568690

結局みんなモンスター優先の考えだしGNPどれも正直みんな狩り尽くしていいんじゃねえかな…ってぷれいしてた

114 20/08/29(土)14:29:07 No.722568735

デルタ王は生え際が後退してるのがキッツい

115 20/08/29(土)14:29:15 No.722568769

もしソウル7つ集まった場合の末路も見たい

116 20/08/29(土)14:29:28 No.722568831

そもそも人間を…滅ぼす…!って思想自体がアズの遺志を無碍にしてしまってるからな 結局その志も萎えつつあるし

117 20/08/29(土)14:29:31 No.722568846

>クリア後に感想漁った時はそこまで嫌われてるの!?ってビックリしたよ (ママに)嫌われてるだけでは… ガチで嫌ってるのは割と感性がおかしい

118 20/08/29(土)14:29:31 No.722568848

トリーは王として優柔不断なところがまず気にくわないみたいだから

119 20/08/29(土)14:29:38 No.722568877

優柔不断で日和見主義なのは間違いないしトリとおっさんのどっちに肩入れするかで 正反対の評価になってしまうのもやむなし

120 20/08/29(土)14:30:09 No.722569014

トリエルの遺跡永住エンドと対極だけど見たいエンドだ

121 20/08/29(土)14:30:10 No.722569017

アンダインにボロクソ言われるけどコミュニケーションで殺されそうだから殺し返しただけなのにひどいと思う

122 20/08/29(土)14:30:15 No.722569030

ファンタジーな世界でファンタジーな理由で別居してるのはまあいい 現実っぽい世界で現実的な理由で離婚してるのは見ていて本当に辛い 997年後に完成版を遊ぶのが楽しみだよ

123 20/08/29(土)14:30:33 No.722569102

嫌いではないけど好きになれる要素が多いかと言うとそうでもない 同情はする

124 20/08/29(土)14:30:38 No.722569126

>優しくて最強なだけで王の器ではないってことなのかな ただ優しいだけならともかくわりと状況を悪くするタイプの優しさだからな

125 20/08/29(土)14:30:45 No.722569152

ゲームやったプレイヤーにはアルフィーよりは嫌われてないと思う

126 20/08/29(土)14:31:02 No.722569223

人間への復讐を誓って7つのソウルを集めようとした段階ではママも反対してはいるけど見捨てていない その後にやっぱりやりたくないなーとか弱気になったから怒って離婚した

127 20/08/29(土)14:31:14 No.722569269

デルタのtoriはなんで離婚したのかは明らかにされてるんだっけ

128 20/08/29(土)14:31:14 No.722569270

>ただ優しいだけならともかくわりと状況を悪くするタイプの優しさだからな 別に悪くなってないよ

129 20/08/29(土)14:31:17 No.722569283

>そもそも人間を…滅ぼす…!って思想自体がアズの遺志を無碍にしてしまってるからな >結局その志も萎えつつあるし アズがやられたのと地下世界が煮詰まりつつあるから外向きに提示したプロパガンダにすぎないんじゃねぇかな こいつ多分はなからそんなことやりたくないよ

130 20/08/29(土)14:31:20 No.722569294

>現実っぽい世界で現実的な理由で離婚してるのは見ていて本当に辛い ああこれ本当に善良さがダメな夫だ…って分かるのが辛い

131 20/08/29(土)14:31:24 No.722569307

Pで普通に地上で暮らせてる以上アズゴア案で魂集めきれたら平和的に地上に出られてたとは思う

132 20/08/29(土)14:31:29 No.722569328

ファンタジーの皮をかぶった駄目な大人たちの物語だと思っていられる

133 20/08/29(土)14:31:36 No.722569353

>責任や立場が彼を苦しめているからお花屋さんでもやってる世界線があればtoriや子供と仲良く幸せにしているはず… 新作見よ?

134 20/08/29(土)14:31:59 No.722569448

ニンゲンと戦争してた頃のもふうさ王見てみたかったなあ…

135 20/08/29(土)14:32:02 No.722569459

>Pで普通に地上で暮らせてる以上アズゴア案で魂集めきれたら平和的に地上に出られてたとは思う 逆にトリ案なら絶滅戦争まった無しだっただろうな

136 20/08/29(土)14:32:06 No.722569477

Pルートでもママはもふうさのこと許してないからな 六人も結果的に子供を殺したから仕方ないけど…

137 20/08/29(土)14:32:09 No.722569493

>別に悪くなってないよ 現状維持も十分悪いんだ 地下は生きてくだけでキツいから地上に行かないとジリ貧なのに王。は心情的に嫌だからって理由で引き伸ばしてる

138 20/08/29(土)14:32:11 No.722569507

>責任や立場が彼を苦しめているからお花屋さんでもやってる世界線があればtoriや子供と仲良く幸せにしているはず… わかってていってるだろテメー!

139 20/08/29(土)14:32:24 No.722569558

魔王も立場なかったら2階の汚い花屋 あれが本性

140 20/08/29(土)14:33:00 No.722569710

>アズがやられたのと地下世界が煮詰まりつつあるから外向きに提示したプロパガンダにすぎないんじゃねぇかな >こいつ多分はなからそんなことやりたくないよ 苦しみから詰まって口走ってしまっただけで言った後滅茶苦茶後悔してるよね

141 20/08/29(土)14:33:10 No.722569761

民に慕われてるから王の器ではないっていうのは違う 状況が悪かっただけで平時なら最高の王なんだと思うんだ

142 20/08/29(土)14:33:11 No.722569765

トリエルはソウルを集めるなら人間の子供以外から外に出て勝手にやれよって感じだから子供以外は特に何とも思ってない

143 20/08/29(土)14:33:46 No.722569898

トリ案でもバレないように6人殺せれば戦争にはならないし結局アズゴア案もトリ案もバレるかバレないかの違いなんだよな‥‥

144 20/08/29(土)14:33:53 No.722569922

>ゲームやったプレイヤーにはアルフィーよりは嫌われてないと思う アマルガム達は博士関連っぽいからノーカンとしてもなんなのあいつ…

145 20/08/29(土)14:34:05 No.722569988

>民に慕われてるから王の器ではないっていうのは違う >状況が悪かっただけで平時なら最高の王なんだと思うんだ というかこの状況でも希望としては成立してるからね 人格ってのはそれほどまでに大事なものなんだ

146 20/08/29(土)14:34:09 No.722570001

有能な博士とその後継を指名したりしてるし…

147 20/08/29(土)14:34:34 No.722570110

強く優しい理想の王様なんだろうけれど、致命的に優しすぎたんだよね…… 何かを切り捨てることに傷つきすぎる

148 20/08/29(土)14:34:40 No.722570137

モンスターが人間のソウルを得れば強いのは分かるんだが 決意極まった人間がおかしすぎてモンスター側は共存か破滅か地下に籠もり続ける以外の選択無かったんじゃねえかな…って思う

149 20/08/29(土)14:34:43 No.722570147

ママの言い分も理解できるからつらあじ

150 20/08/29(土)14:34:52 No.722570183

一人殺した時点で地上に出て残りを集めればよかったでしょ?ってのはそうしなかったのは貴方が本気で人間を滅ぼそうとしていない半端者だからよ!って責めるための理由付けというかあれがトリエルの思想ってわけじゃあるまい

151 20/08/29(土)14:34:52 No.722570184

ではそこで御覧くださいパピルス王

152 20/08/29(土)14:35:05 No.722570223

そもそも人間との戦争が地下世界にとってはあまりに大きな出来事だったのに対して地上ではあんまり伝わってないどころか山立ち入り禁止くらいのノリだったのがその 割と人間にとっては大規模の害獣駆除みたいなノリだったんじゃないの戦争とは思う

153 20/08/29(土)14:35:21 No.722570284

>トリエルはソウルを集めるなら人間の子供以外から外に出て勝手にやれよって感じだから子供以外は特に何とも思ってない トリエルそういうとこあるよね 母親的身勝手さというか 自分の考える範疇でしか優しさがないというか

154 20/08/29(土)14:35:29 No.722570313

要所で語られる本気の強さだけならサンズより強いかもしれないやつだが肝心の本気が出せないやつ

155 20/08/29(土)14:35:31 No.722570320

何が悪いか何が正しいかなんてのはちょっと難しい問題だしなこれ とにかくこの一家は運が悪かった ただそれだけだと思う

156 20/08/29(土)14:35:41 No.722570358

>そもそも人間との戦争が地下世界にとってはあまりに大きな出来事だったのに対して地上ではあんまり伝わってないどころか山立ち入り禁止くらいのノリだったのがその >割と人間にとっては大規模の害獣駆除みたいなノリだったんじゃないの戦争とは思う 多分寿命の差でじゃないかな

157 20/08/29(土)14:35:42 No.722570361

>ではそこで御覧くださいパピルス王 底抜けに明るい王を少しずつ折っていくのいいよね…する「」が多くて怖い

158 20/08/29(土)14:35:42 No.722570363

>モンスターが人間のソウルを得れば強いのは分かるんだが >決意極まった人間がおかしすぎてモンスター側は共存か破滅か地下に籠もり続ける以外の選択無かったんじゃねえかな…って思う このゲーム「人間」なんて出てきたっけ 人の形にアンデッドみたいな肌の色した生物ならいるけど

159 20/08/29(土)14:36:15 No.722570490

>一人殺した時点で地上に出て残りを集めればよかったでしょ?ってのはそうしなかったのは貴方が本気で人間を滅ぼそうとしていない半端者だからよ!って責めるための理由付けというかあれがトリエルの思想ってわけじゃあるまい だからこそ王。からしたらじゃあどうすりゃいいのかな…ってなる 別居してるのもある意味理性的なのかもしれない

160 20/08/29(土)14:36:17 No.722570495

>多分寿命の差でじゃないかな あーそれがあったか ボスモンスターは老いないんだもんね

161 20/08/29(土)14:36:26 No.722570527

>トリエルはソウルを集めるなら人間の子供以外から外に出て勝手にやれよって感じだから子供以外は特に何とも思ってない 戦争経験者っぽいし死際にあいつらと同じだったのね!って言って死ぬし 子供だから罪はないとしてるだけで人間はすげー憎んでるよねいまだに

162 20/08/29(土)14:36:28 No.722570534

>何が悪いか何が正しいかなんてのはちょっと難しい問題だしなこれ >とにかくこの一家は運が悪かった >ただそれだけだと思う でもみんな王はクソ!って喚いて楽しんでる

163 20/08/29(土)14:36:29 No.722570537

>ではそこで御覧ください犬王

164 20/08/29(土)14:36:30 No.722570540

迷い込んだ罪のない人間の子供からソウルを奪うという非道なところも嫌だったみたい

165 20/08/29(土)14:36:30 No.722570546

地上をモンスターのものに!って国民にいい顔しつつも本人はやりたくねえ~~~ってなってる状況自体が詰みに近いか

166 20/08/29(土)14:36:36 No.722570565

Gルートでは民を苦しめてきたニンゲンを本気で倒しに来るケツイキメたこいつが出てきたら良かったのになあ とは思うがあそこで足止め食らってすぐ死ぬからアズゴアはアズゴアなんだろうなあ

167 20/08/29(土)14:36:38 No.722570572

モンスターって基本的に優しいお馬鹿しかいないから王様になれるのが限られてくる…

168 20/08/29(土)14:36:46 No.722570599

本編はどうしようもないから息子に襲われる薄い本でいっぱい出す

169 20/08/29(土)14:36:51 No.722570619

最初の人間がサイコパスなのはG限定でいいの?

170 20/08/29(土)14:37:07 No.722570675

このゲームは特にキャラ描写しっかりしてるから 「キャラの思想」と「キャラの発言」が別なのを意識してないとこんがらがると思う 言ってた事そのまんまがそいつの考えではないよね

171 20/08/29(土)14:37:11 No.722570687

ケツイキキメたに見えただろうが

172 20/08/29(土)14:37:21 No.722570720

>Gルートでは民を苦しめてきたニンゲンを本気で倒しに来るケツイキメたこいつが出てきたら良かったのになあ >とは思うがあそこで足止め食らってすぐ死ぬからアズゴアはアズゴアなんだろうなあ そもそもこいつがケツイ決めたら人間のガキじゃ勝てないよ 勝てるなら戦闘になってる

173 20/08/29(土)14:37:24 No.722570740

>子供だから罪はないとしてるだけで人間はすげー憎んでるよねいまだに 息子が殺されてるからな 人間は憎いけど何にも知らない人間の子供からソウルを奪うのはおかしいってママンだから

174 20/08/29(土)14:37:29 No.722570756

>トリ案でもバレないように6人殺せれば戦争にはならないし結局アズゴア案もトリ案もバレるかバレないかの違いなんだよな‥‥ バリア破る条件考えたら地下で殺してたのいずれ分かっちゃうよな

175 20/08/29(土)14:37:37 No.722570780

>地上をモンスターのものに!って国民にいい顔しつつも本人はやりたくねえ~~~ってなってる状況自体が詰みに近いか その嫌さの例えで出てくるのが歯医者なのが本当に王。

176 20/08/29(土)14:37:38 No.722570783

>地上をモンスターのものに!って国民にいい顔しつつも本人はやりたくねえ~~~ってなってる状況自体が詰みに近いか その問題に対する点以外は良い王で慕われてるのがまた

177 20/08/29(土)14:37:47 No.722570829

>底抜けに明るい王を少しずつ折っていくのいいよね…する「」が多くて怖い パピルス曇らせはポピュラーなジャンルだし…(interstellar retribution)

178 20/08/29(土)14:37:59 No.722570866

>要所で語られる本気の強さだけならサンズより強いかもしれないやつだが肝心の本気が出せないやつ サンズは本体の強さより負けそうなら根比べに持ち込む胆力がメインよね

179 20/08/29(土)14:38:08 No.722570908

地下王国はメタトンに乗っ取られたよ

180 20/08/29(土)14:38:30 No.722571020

実際息子は1つのソウル取り込んでも殺されてる訳だし 実際は取り込んだ人間側が狂ってたわけだけどそれは知らないんだよね 1つのソウルだけで人間敵に回すのは危険っていう考え方もあるから全否定はちょっと…

181 20/08/29(土)14:38:33 No.722571023

>最初の人間がサイコパスなのはG限定でいいの? Pでも毒飲ませてゲラゲラ笑って力手に入れたらあいつら殺しに行こうよってアズリエルに言うようなやつだぞ

182 20/08/29(土)14:38:44 No.722571063

正直ラスト以外のクソ花ってどれぐらい強いのかよくわからない アズゴアは諦めるぐらいだし

183 20/08/29(土)14:38:49 No.722571088

>そもそもこいつがケツイ決めたら人間のガキじゃ勝てないよ >勝てるなら戦闘になってる 不意打ちだから勝てたようなもんだしソウル6個取り込んで本気で迎え撃ってたらケツイ決めた人間ごときが敵う相手道理がない……

184 20/08/29(土)14:38:57 No.722571129

このゲームの世界わりと悪意で出来てるよね・・

185 20/08/29(土)14:39:15 No.722571198

パピルスだけ倒してそれ以外生かすルートでいこう

186 20/08/29(土)14:39:27 No.722571231

一つのソウルで封印を抜けて六つの残りを集めればいいっていう作戦はcharaも考えてたやつなんだよね

187 20/08/29(土)14:39:41 No.722571284

グダグダ言って問題を先延ばしにするなよハゲ さっさと魂取り込んで外の世界行ってテキトーに魂ゲットしてバリア壊せよハゲ

188 20/08/29(土)14:39:46 No.722571303

>要所で語られる本気の強さだけならサンズより強いかもしれないやつだが肝心の本気が出せないやつ 花はサンズには苦労したけど王はどうにもできなかったんだっけ

189 20/08/29(土)14:39:52 No.722571331

>パピルスだけ倒してそれ以外生かすルートでいこう この 薄汚い 弟殺しが

190 20/08/29(土)14:39:58 No.722571367

>実際息子は1つのソウル取り込んでも殺されてる訳だし あれはアズリエルが作戦無視した可能性があるから本当に追い詰められて死んだのかはわからない

191 20/08/29(土)14:39:58 No.722571369

>一つのソウルで封印を抜けて六つの残りを集めればいいっていう作戦はcharaも考えてたやつなんだよね 種族として心の優しいというモンスターの性質が仇となったな

192 20/08/29(土)14:40:07 No.722571404

>このゲームの世界わりと悪意で出来てるよね・・ 一見優しく見えるけど大分詰んだ部分というか 取り返しのつかない部分が多い気がする…

193 20/08/29(土)14:40:12 No.722571436

クソ花は避けられない弾幕撃てるから誰よりも強いかもしれない

194 20/08/29(土)14:40:15 No.722571446

>地下王国はメタトンに乗っ取られたよ あいつは出来る奴だからな…

195 20/08/29(土)14:40:15 No.722571448

>グダグダ言って問題を先延ばしにするなよハゲ >さっさと魂取り込んで外の世界行ってテキトーに魂ゲットしてバリア壊せよハゲ お前がやれすぎる

196 20/08/29(土)14:40:26 No.722571497

本気でなんとかしたいなら交渉して死刑囚の魂貰えば良いよねこういうのって

197 20/08/29(土)14:40:36 No.722571541

>クソ花は避けられない弾幕撃てるから誰よりも強いかもしれない ただし蹴飛ばされる

↑Top