虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)12:06:19 アクシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)12:06:19 No.722534400

アクションカメラって色々あるけど結局何を買えばいいのか調べてる間に面倒になって買わなくていいか…ってなっちゃう 海とか湖とか自室とかで撮ってるのを確認しつつ使いたい 画像はガチャガチャ交換出来て格好いいやつ

1 20/08/29(土)12:10:33 No.722535187

insta面白そうだよね 王道にgoproもあるし最近は謎中華ガチャという選択肢もある

2 20/08/29(土)12:16:34 No.722536414

Sonyのもヘルメットの横につけるにはちょうどいい感じで GoproもMAXが面白い

3 20/08/29(土)12:16:37 No.722536424

ソニーのRX0 アクションカメラっぽいスペックの割にそういう使い方ができるって唄ってないけど実際のところどうなんだろ バッテリーあたりがちと不安ではあるが

4 20/08/29(土)12:16:56 No.722536489

GoPro買っとけば安心だろ?と思ってレビュー見るとううn?ってなるのが怖い

5 20/08/29(土)12:16:59 No.722536506

>Sonyのもヘルメットの横につけるにはちょうどいい感じで あの形状いいよね…

6 20/08/29(土)12:17:37 No.722536634

スレ画のやつの消える自撮り棒ってマジなら凄くね?ってなる ただ評判見てると結構ジャギジャギするらしいんだよな

7 20/08/29(土)12:17:38 No.722536635

じゃあこうしましょう トイドローンを飛ばす

8 20/08/29(土)12:18:27 No.722536825

左右の取り換えたり別のレンズつけたり拡張してるのが男の子って感じで面白そう でもちゃんと拡張パーツ出してくれるんだろうか

9 20/08/29(土)12:19:10 No.722536988

なんちゃってVRみたいな立体映像撮れるやつ気になってる けど大きいし防水じゃないしアクションカメラとしては微妙っぽいのがたまにきず

10 20/08/29(土)12:19:22 No.722537025

>でもちゃんと拡張パーツ出してくれるんだろうか 売れたらでるよ 売れなかったら出ないよ

11 20/08/29(土)12:20:53 No.722537338

「」は実際どれ使ってるの

12 20/08/29(土)12:23:17 No.722537804

ドンキで打ってる袋型の防水ケースみたいなやつにiPhone入れて海で水中撮ってみたがそれでもある程度写るんだよな ただ上手く狙えないからアクションカメラだとその辺もっと便利にできるんだろうか

13 20/08/29(土)12:24:01 No.722537967

>「」は実際どれ使ってるの sony使ってる 映像キレイだし軽いし丈夫だしで気に入ってるけどただ欠点で排熱がすごい 気温が低かったりバイクとか常に風が当たる環境なら大丈夫だけど炎天下で歩きながら使うと熱もってピントおかしくなったりする

14 20/08/29(土)12:24:15 No.722538015

バイクで使ってみたいけどあまりお金出したくない 中華製のってどうなんだろう

15 20/08/29(土)12:24:38 No.722538091

musonのやつ使ってたけどどっか行った 写りは悪くないよ

16 20/08/29(土)12:26:01 No.722538388

>sony使ってる >映像キレイだし軽いし丈夫だしで気に入ってるけどただ欠点で排熱がすごい 普通に手持ちカメラみたいな形状なんだな 箱型ばっかのイメージだけどこういうのもあるのか

17 20/08/29(土)12:26:50 No.722538580

ネットでレンタルもできるからレンタルして試そう!と思うんだけど 1万とかかかると思うと最初から買った方がいいのでは…?という考えが頭をもたげる

18 20/08/29(土)12:27:18 No.722538692

>「」は実際どれ使ってるの SONYの白い4Kのやつを普段使ってて 弟が海外旅行行くというのでGproを買い足して

19 20/08/29(土)12:29:46 No.722539280

パナソニックのペンライトタイプのよさそうだったのに廃盤になっちゃった

20 20/08/29(土)12:32:01 No.722539804

>musonのやつ使ってたけどどっか行った >写りは悪くないよ それ釣り動画作成に買うか迷ってる 安物だからケチらんでもいいんだけどさ

21 20/08/29(土)12:33:05 No.722540086

カシオが本体と画面分割で良さそうだと思っていたら終わってしまったので 結局買わなかったなぁ

22 20/08/29(土)12:34:50 No.722540466

Goproは夏場熱で止まるとか音声とれてないってよく聞くけど母数が多いからだけかな

23 20/08/29(土)12:36:32 No.722540866

>ソニーのRX0 >アクションカメラっぽいスペックの割にそういう使い方ができるって唄ってないけど実際のところどうなんだろ アクションカメラとしては画角が狭いので風景を広く入れたいみたいな用途には向かない 画質は良い方だと思うけど耐衝撃性とか考えると動きながら取るには 普通にアクションカメラの方が良いと思う

24 20/08/29(土)12:39:55 No.722541599

RX0は実際アクションカメラではない 他のスチルカメラ同様に別に動画に特化してる訳でもない 撮影OKなライブに持っていったけど15分で一回途切れた

25 20/08/29(土)12:40:04 No.722541636

goproMax面白いよ 後から360度見れるから自分の視界以外も見れるし

26 20/08/29(土)12:40:39 No.722541752

>Goproは夏場熱で止まるとか音声とれてないってよく聞くけど母数が多いからだけかな 本体だけで防水できるように密閉性を高めたトレードオフで 排熱が弱くなってしまったのだ 夏の直射日光の下だと15分くらいで止まる前提で運用した方がいい

27 20/08/29(土)12:41:21 No.722541914

RX0はこれだけ小さいRX系が作れますよっていう技術デモのためのカメラだからね

28 20/08/29(土)12:41:58 No.722542039

>本体だけで防水できるように密閉性を高めたトレードオフで >夏の直射日光の下だと15分くらいで止まる前提で運用した方がいい マジかー…じゃあ海とかだと厳しそうだな 水中以外にボードの上から撮りたいし

29 20/08/29(土)12:42:31 No.722542170

>RX0はこれだけ小さいRX系が作れますよっていう技術デモのためのカメラだからね 静止画カメラとしての品質は確かだから用途が違うだけだよ

30 20/08/29(土)12:45:46 No.722542973

>>RX0はこれだけ小さいRX系が作れますよっていう技術デモのためのカメラだからね >静止画カメラとしての品質は確かだから用途が違うだけだよ RX系としてしっかり完成してるから品質は疑ってないけどRX系のカメラでしかないしね アクションカメラでもビデオカメラでもない

31 20/08/29(土)12:46:08 No.722543045

>中華製のってどうなんだろう つべでレビューしてるよ

32 20/08/29(土)12:47:16 No.722543299

バイクでSONYの使ってたけど良かったよこの間見返したらなかなか面白かった 顎マウントしたくて買った中華のsj4000は普通に使えたけどボタン押して録画スタート機能が無かったからバイクに使うには不便だった 3年以上前だと思うから今はそういう機能もあるかもしれないけどね

33 20/08/29(土)12:49:52 No.722543911

>アクションカメラとしては画角が狭いので風景を広く入れたいみたいな用途には向かない >画質は良い方だと思うけど耐衝撃性とか考えると動きながら取るには >普通にアクションカメラの方が良いと思う はえー 参考になったわありがとう

34 20/08/29(土)12:50:00 No.722543938

散歩動画撮るのに適したやつ教えて

35 20/08/29(土)12:52:00 No.722544402

中華系は総じて手ブレ補正が弱くてまともなのはOsmoActionくらい スレ画も森の中のような薄暗い場所だと補正が追いつかず二重写しみたいになったりする 手ブレ補正だとGoPro8が今のところ頭一つ抜けてる印象 ソニーも空間光学手ブレ補正載せてるだけあって良いんだけど 今となっては30pなのがスペック的に一段落ちる

36 20/08/29(土)12:54:10 No.722544926

欲しいとは思うけどつべとかやるわけでもないから猫に真珠だなって思って踏みとどまる

37 20/08/29(土)12:54:17 No.722544952

>バイクで使ってみたいけどあまりお金出したくない >中華製のってどうなんだろう 4K3000円のやつ買ったけどフルHD引き伸ばした感じ バッテリーはあってないもんだから常にモバイルバッテリー使わないとだめ 振動には案外耐えれるぐらい 感じ掴むなら良いと思う

38 20/08/29(土)12:54:21 No.722544963

>散歩動画撮るのに適したやつ教えて iPhone11Proとジンバル 割とマジで 体に固定したいならGoPro8

39 20/08/29(土)12:54:49 No.722545080

配信者ってバッテリー何個くらい持ち歩いてるんだろう

40 20/08/29(土)12:55:55 No.722545354

>欲しいとは思うけどつべとかやるわけでもないから猫に真珠だなって思って踏みとどまる この豚野郎!

41 20/08/29(土)12:57:29 No.722545746

のんびりお散歩ならMAXを頭のてっぺんにつけるのも面白い

42 20/08/29(土)12:57:57 No.722545846

iPhoneだとかなり手ブレしない? 幻想抱いてるだけでアクションカメラでも手ブレするのかな

43 20/08/29(土)12:58:10 No.722545893

自撮り棒消えるやついいよね・・

44 20/08/29(土)12:58:37 No.722545999

カタログでドライブするおもちゃかと…

45 20/08/29(土)12:58:46 No.722546043

なんだかんだで情報もサード製品も揃ってるGoPro以外を選ぶ理由が特になかった

46 20/08/29(土)12:59:01 No.722546090

RICOHのやつ 見た目がおもしろいから使ってる

47 20/08/29(土)13:00:31 No.722546415

ジンバルやらバッテリーやらなんやらフル装備でなんだよお前サイボーグかよって

48 20/08/29(土)13:02:08 No.722546804

>iPhoneだとかなり手ブレしない? >幻想抱いてるだけでアクションカメラでも手ブレするのかな アクションカメラでも手ブレは出るよiPhone単体よりはかなり抑えられるけど だからこうしてジンバルを使う

49 20/08/29(土)13:05:11 No.722547568

>ソニーのRX0 >アクションカメラっぽいスペックの割にそういう使い方ができるって唄ってないけど実際のところどうなんだろ >バッテリーあたりがちと不安ではあるが アレはアクションカムじゃない画質優先の超小型タフネスカメラ 画質がいいからハリウッド映画撮影にもよく使われるけど 手ブレ補正は並なのでGoProに任せるべき あと超小型だから猫に警戒されないのがいいよ

↑Top