ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/08/29(土)11:12:04 No.722524520
黒と金のニクい奴発売
1 20/08/29(土)11:13:43 No.722524805
su4160290.jpg 悪役(ラスボス)的な黒金
2 20/08/29(土)11:16:11 No.722525265
su4160295.jpg 大抵厄介事の種だったりする
3 20/08/29(土)11:18:44 No.722525789
画像いっぱい貼りたいならmayの方がいいと思うの
4 20/08/29(土)11:21:16 No.722526291
アニメだとどんな販促されてるの?
5 20/08/29(土)11:22:18 No.722526488
ビークルモードが車高高すぎてちょいアレと思ってたら牛が本格的なオフロード仕様でサマになってた
6 20/08/29(土)11:23:56 No.722526781
>アニメだとどんな販促されてるの? レオとイーグルを飼い慣らされてるって煽る割には少しでも追い詰められたらすぐ逃げる
7 20/08/29(土)11:27:29 No.722527419
>アニメだとどんな販促されてるの? 絶滅動物の思念封入したら 俺たちを滅ぼした奴らにこき使われるなんて!と脱走 ショタを勧誘して三悪と同盟関係に
8 20/08/29(土)11:29:03 No.722527696
>俺たちを滅ぼした奴らにこき使われるなんて!と脱走 >ショタを勧誘して三悪と同盟関係に 敵なの!?
9 20/08/29(土)11:30:36 No.722527992
逃げの姿勢は主動力がダークエナジーでおマンマのやりくりが難しいのが理由ラ~
10 20/08/29(土)11:30:57 No.722528071
価値観とか信念をぶつけ合うというより 悪口言い合ってるのが段々うんざりしてくる
11 20/08/29(土)11:33:45 No.722528566
3クールで打ち切りと聞いてだめだった
12 20/08/29(土)11:36:31 No.722529046
開発中の実機映さずボカしてたけどサーベルタイガーのガワ作っといてパンダ思念入れるって隠れたチャレンジャー精神…
13 20/08/29(土)11:39:23 No.722529540
玩具売りたいならせめてYouTuberにお金渡してレビューでもさせればいいのに 大手みんなレオチータに触れるくらいしかしてないんだけど
14 20/08/29(土)11:40:52 No.722529813
>3クールで打ち切りと聞いてだめだった 打ちきりなの?! まぁ裏番組が強すぎるよね
15 20/08/29(土)11:41:52 No.722529987
・ガオグランナー自身が適合者に話しかけるのがドライバー選定条件 ・開発チームが存在知らなかったダークエナジーしか受け付けない ↑開発難航当時まだ認知されてなかったんよな
16 20/08/29(土)11:45:06 No.722530545
みんな戦隊しか買ってないからかなりセールスではかなり悲惨になりそう…
17 20/08/29(土)11:47:01 No.722530878
>まぁ裏番組が強すぎるよね 売れ行きはまぁまぁ 視聴率は戦隊よりワンピが脅威かな
18 20/08/29(土)11:51:02 No.722531671
>みんな戦隊しか買ってないから 買う所見ても無いのによく言うよね
19 20/08/29(土)11:52:14 No.722531897
戦隊潰す意気込みが強かったのに模倣したのが仮面ライダードライブだったばっかりに…
20 20/08/29(土)11:52:40 No.722531979
売上はいいんだけどとにかく放送時間が悪すぎる… 配信は毎週結構視聴者いるんだけどね
21 20/08/29(土)11:54:08 No.722532239
こっちじゃ放映してないから配信でみるしかない…
22 20/08/29(土)11:58:37 No.722533043
話がうnってなってから配信の方もなあなあになっちゃってたけど知らないうちにどんどんかっこいい機体が増えていた
23 20/08/29(土)11:59:27 No.722533175
というか発売ペースがやっぱ遅いって! 時期的にしょうがないのも分かるけど
24 20/08/29(土)11:59:41 No.722533220
とりあえずドリル牛は買う
25 20/08/29(土)11:59:59 No.722533274
この緩さは結構好きなんだけど話題にはならないしオススメもしにくい
26 20/08/29(土)12:02:52 No.722533773
買ってきたんでさっそく雷の牙と雷神でライジングモードへ su4160381.jpg
27 20/08/29(土)12:03:49 No.722533923
角度もつけられるしめっちゃ出来いいんだな
28 20/08/29(土)12:04:46 No.722534126
序盤に比べればよくなったけど正直話がまだ微妙 シンカリオンみたいに敵とガチバトルするでもないし ドライブヘッドみたいに救急ってテーマで活躍するでもないし 子供ウケを考えてるのはわかるんだけど話の主軸がイマイチだからメカが映えるシーンが少ない
29 20/08/29(土)12:07:20 No.722534582
>というか発売ペースがやっぱ遅いって! シンカリオンやドライブヘッドが売れたのは短期間にロボットいっぱい売ったのが大きかったと思うし 今のミニカーばっかの展開じゃ売り場も冷める
30 20/08/29(土)12:07:26 No.722534600
敵味方問わず親しみやすさを第一に考えてるかな よくあるロボ物の醍醐味はCGモデルの緻密さとアクションで補填
31 20/08/29(土)12:07:44 No.722534652
コロナでも放送そのまま続けてたのは凄かったね
32 20/08/29(土)12:09:43 No.722535028
で、このスレどこに転載するの?
33 20/08/29(土)12:10:04 No.722535093
単価は高いから短期間にロボを沢山出すスタイルもやりにくいという 低価格ラインをトミカ任せにしたのはどうでるか
34 20/08/29(土)12:10:29 No.722535174
>>というか発売ペースがやっぱ遅いって! >シンカリオンやドライブヘッドが売れたのは短期間にロボットいっぱい売ったのが大きかったと思うし >今のミニカーばっかの展開じゃ売り場も冷める まさか完全新規がデメリットになるなんてな
35 20/08/29(土)12:11:10 No.722535319
シンカリオンみたく両陣営の内政にスポット当てたら アメリカ本部の思惑などで脚そ考案件か鬱展開にしたがる「」の性が出かねん 細かいところシビアはシビアなんだがこのアニメは
36 20/08/29(土)12:12:05 No.722535497
最近のトランスフォーマーを笑えんぐらいの惨状だけどどうすんの…
37 20/08/29(土)12:12:07 No.722535506
最初から3クール放送なのになんで打ち切りって言われているんだ?
38 20/08/29(土)12:12:40 No.722535642
>最初から3クール放送なのになんで打ち切りって言われているんだ? ドライブヘッドやシンカリオンやゾイドワイルドを打ち切り扱いしてるのと同じタイプの人種でしょ
39 20/08/29(土)12:13:08 No.722535723
打ち切りじゃないのかよ デマ広げんな
40 20/08/29(土)12:14:31 No.722535997
>最近のトランスフォーマーを笑えんぐらいの惨状だけどどうすんの… 普通になりきり玩具が13位に入ってるけど?
41 20/08/29(土)12:14:50 No.722536062
https://www.hmv.co.jp/bestsellers/450000014/
42 20/08/29(土)12:16:50 No.722536461
自分に合わなかったものは人気がない売れてない扱いしないと死んじゃうタイプの人間いるよね
43 20/08/29(土)12:16:51 No.722536464
書き込みをした人によって削除されました