20/08/29(土)08:34:43 俺は食... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)08:34:43 No.722496493
俺は食う分だけ買っちゃうマン
1 20/08/29(土)08:35:27 No.722496574
わからん…
2 20/08/29(土)08:36:58 No.722496749
肉はほんと余らん…
3 20/08/29(土)08:37:04 No.722496765
余ってたとしても し、死んでる…
4 20/08/29(土)08:37:17 No.722496793
冷蔵庫…?
5 20/08/29(土)08:38:31 No.722496935
余るなんて買い物下手の証拠デブ
6 20/08/29(土)08:38:42 No.722496958
もやしを半分だけ使って冷蔵庫にしまう…?
7 20/08/29(土)08:39:20 No.722497035
どんだけの期間置いてていいのかわかんないからとりあえず買って食ってなくなったらまた買う
8 20/08/29(土)08:39:53 No.722497102
食う分だけ買うならイイじゃん 俺なんて買った分だけ食っちゃうから大変デブ
9 20/08/29(土)08:39:54 No.722497107
キャベツとかジャガイモとかタマネギとか長く保存できる野菜なら余るのもまあ…
10 20/08/29(土)08:41:39 No.722497338
もやしなんであんなすぐ溶けてしまうん…
11 20/08/29(土)08:48:16 No.722498246
もやしは袋に小さい穴を開けて置くと長持ちするぞ
12 20/08/29(土)08:51:41 No.722498697
単身者向きの番組内じゃないから...
13 20/08/29(土)08:53:30 No.722498955
あるだけ食うから食うだけしか買わん
14 20/08/29(土)09:04:09 No.722500614
余った食材以上にわからんのが前日に残った料理のアレンジレシピ からあげが余るわけねぇだろ!
15 20/08/29(土)09:04:19 No.722500645
調味料なら沢山あるよ
16 20/08/29(土)09:05:11 No.722500791
1kgの肉買って数回に分けるとかしないの…?
17 20/08/29(土)09:05:48 No.722500900
ジャガイモ1キロ買って全部ポテサラにした時はアホだな俺ってなったし1日で全部食った時はアホだな俺ってなった
18 20/08/29(土)09:06:22 ID:nQj3JhG. nQj3JhG. No.722500995
もやし買った時点で部分的に腐ってる…
19 20/08/29(土)09:06:29 No.722501015
野菜とかちょっと外食挟むだけで冷蔵庫内でお亡くなりになってるから買わなくなったデブゥー…
20 20/08/29(土)09:06:51 No.722501077
ある分使いきるのはやめた方が…
21 20/08/29(土)09:07:04 No.722501129
こういうのは4人家族とかの冷蔵庫を想定してるので 一人暮らしの冷蔵庫の余り物は役に立たない
22 20/08/29(土)09:07:25 No.722501192
>からあげが余るわけねぇだろ! 余るんだよなぁ…
23 20/08/29(土)09:08:13 No.722501342
一人焼肉しようとして これくらい余裕だろって思って買ったのはいいけど 半分くらい余らせたお肉とか?
24 20/08/29(土)09:09:13 No.722501481
>>からあげが余るわけねぇだろ! >余るんだよなぁ… 自分のくうぶんってのはコントロールできるんだけど 家族の食う分ってのは家族でも中々把握しきれないからな…
25 20/08/29(土)09:10:25 No.722501691
>>からあげが余るわけねぇだろ! >余るんだよなぁ… 買ってきた業務用の鶏肉楽しくなって全部揚げたの…?
26 20/08/29(土)09:12:33 No.722502088
せっかく揚げ物するんだし…で揚げまくる 太る
27 20/08/29(土)09:13:01 No.722502150
>野菜とかちょっと外食挟むだけで冷蔵庫内でお亡くなりになってるから買わなくなったデブゥー… 溶けるもやしカビるキノコ枯れるネギぐずぐずになるホウレンソウしなびるショウガ ちょっとかよわすぎる
28 20/08/29(土)09:13:05 No.722502161
買った分全部使うから余らない…
29 20/08/29(土)09:13:18 No.722502186
酒しか入ってねえ
30 20/08/29(土)09:13:59 No.722502303
>>野菜とかちょっと外食挟むだけで冷蔵庫内でお亡くなりになってるから買わなくなったデブゥー… >溶けるもやしカビるキノコ枯れるネギぐずぐずになるホウレンソウしなびるショウガ >ちょっとかよわすぎる もやしはともかくキノコやネギは冷凍しろよ! ほうれん草も茹でてから
31 20/08/29(土)09:14:43 No.722502413
うちには冷蔵庫がないんだ
32 20/08/29(土)09:16:29 No.722502715
冷凍いいよね でっかいパック肉買ってきて小分けにして冷凍してる
33 20/08/29(土)09:16:59 No.722502810
>溶けるもやしカビるキノコ枯れるネギぐずぐずになるホウレンソウしなびるショウガ ショウガはおろして瓶に詰めて冷凍しなさい
34 20/08/29(土)09:17:00 No.722502817
コンビニ弁当外食生活から自炊に変えてこれで節約だぜ!と思ったら値段変わらず食事量だけ増えるの良いよね まとめ買いからのいいやめんどくせえまとめて料理しちまえからの冷蔵したらまずくなるし全部食っちまえのコンボ
35 20/08/29(土)09:17:03 No.722502831
ワンルームのキッチン下にある冷蔵庫風のゴミいいよね
36 20/08/29(土)09:17:20 No.722502884
から揚げはひとつも残らないが付け合わせの野菜はけっこう余る
37 20/08/29(土)09:17:52 No.722502976
一人暮らしは冷凍庫のデカい冷蔵庫を買うべきだと思う
38 20/08/29(土)09:18:38 No.722503126
俺玉ねぎと冷凍ブロッコリーほうれん草以外の野菜は食べる分だけ買ってくるから…
39 20/08/29(土)09:19:09 No.722503247
揚げ物はせっかく油用意したしな…って揚げ過ぎちゃう
40 20/08/29(土)09:19:38 No.722503321
もやし3袋と白菜1玉と豚肉1kg買ってこれで1日過ごすぞーと思ったら1食で終わるやーつ
41 20/08/29(土)09:20:13 No.722503423
そんな食材余らねえよ そんな食材どこの家にもにはねーよ
42 20/08/29(土)09:20:44 No.722503507
揚げ物一度やって油捨てるのめんどくさいな…って思って放置してたら刺激臭が
43 20/08/29(土)09:21:46 No.722503682
>一人暮らしは冷凍庫のデカい冷蔵庫を買うべきだと思う そもそも自炊するなら小さいのはダメだな失敗した 最低でも200L~欲しいできれば300L~
44 20/08/29(土)09:22:17 No.722503751
弱火むね肉覚えてから満足度が跳ね上がった 2kgで800円はコスパ良すぎる
45 20/08/29(土)09:22:37 No.722503811
玉ねぎジャガイモの長期保存できる野菜しか常備してない
46 20/08/29(土)09:22:45 No.722503828
栄養は摂りたいけど料理面倒だから魚肉ソーセージや人参を生で齧って済ませてしまう
47 20/08/29(土)09:23:26 No.722503948
冷蔵庫より冷凍庫のほうが広くなってるやつ欲しい
48 20/08/29(土)09:24:20 No.722504086
ロール丸かじりってさすがに胃もたれしない!?
49 20/08/29(土)09:24:39 No.722504153
>ロール丸かじりってさすがに胃もたれしない!? コーラで流し込むが?
50 20/08/29(土)09:26:13 No.722504471
じゃがいもが余ってる そのまま蒸かして食う
51 20/08/29(土)09:26:19 No.722504490
>>ロール丸かじりってさすがに胃もたれしない!? >コーラで流し込むが? カロリーをカロリーで流し込む理論は危険過ぎませんか…?
52 20/08/29(土)09:26:29 No.722504526
一度に炭酸何本もは飲めねえだろ…飲めないよね?
53 20/08/29(土)09:29:02 No.722505037
仮に食材が余ってたとしても なんだその調味料はって時もたまにある
54 20/08/29(土)09:29:13 No.722505076
>カロリーをカロリーで流し込む理論は危険過ぎませんか…? どうせ腸で吸収できる量に限界はあるんだから一度に詰め込んだ方がヘルシーでお得だよ
55 20/08/29(土)09:29:23 No.722505117
パックのサラダとゴボウサラダは常備してるけど 他は余ってない
56 20/08/29(土)09:29:53 No.722505213
余ったものは大体麺つゆで煮て食ってる
57 20/08/29(土)09:31:30 No.722505462
玉ねぎじゃがいもくらいしか日持ちしないもん
58 20/08/29(土)09:32:11 No.722505579
今月頭は暑くて自炊する気力が湧かなかったら冷蔵庫の中が悲惨なことになった 今はもうほぼ空にしてる
59 20/08/29(土)09:32:26 No.722505625
豆板醤ってどこの家庭にも当たり前にあるように言うけど使いづらくない?
60 20/08/29(土)09:33:13 No.722505738
>1kgの肉買って数回に分けるとかしないの…? 全部焼いた
61 20/08/29(土)09:34:34 No.722505952
口が寂しいから…
62 20/08/29(土)09:34:38 No.722505960
>1kgの肉買って数回に分けるとかしないの…? 解凍の時間がもったいないし生で置いとくのが怖い 一気に焼いてタッパーで夕飯用朝食用お弁当用に分ける
63 20/08/29(土)09:35:50 No.722506160
俺はコチュジャンとトウバンジャンの違いが分からねえ
64 20/08/29(土)09:36:35 No.722506286
>栄養は摂りたいけど料理面倒だから魚肉ソーセージや人参を生で齧って済ませてしまう 馬かよ いやでもそういや人参は普通に生で食えるのか…
65 20/08/29(土)09:37:44 No.722506509
>豆板醤ってどこの家庭にも当たり前にあるように言うけど使いづらくない? コチュジャンもそうだけどめっちゃ使いづらい…
66 20/08/29(土)09:40:08 No.722506937
豆板醤は適当に肉とか野菜とか焼いた時に適当にかけて使う
67 20/08/29(土)09:40:30 No.722506996
もやしってまともに食えるの当日だけじゃない?店によっては当日も怪しい… さんあじの出たもやしはこうしてお酢とラー油のスープにするごまかせる…
68 20/08/29(土)09:41:38 No.722507210
醤油と焼肉のたれだけで料理を…?
69 20/08/29(土)09:41:45 No.722507229
>もやし3袋と白菜1玉と豚肉1kg買ってこれで1日過ごすぞーと思ったら1食で終わるやーつ 6人家族かな?
70 20/08/29(土)09:42:07 No.722507292
あらこんなところに牛肉が
71 20/08/29(土)09:43:00 No.722507441
>あらこんなところに牛肉が (苦情殺到)