20/08/29(土)08:23:38 >修正は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/08/29(土)08:23:38 No.722495166
>修正はこれくらいしてもいい
1 20/08/29(土)08:26:04 No.722495462
修正後酷いな…
2 20/08/29(土)08:26:38 No.722495534
曇らせ隊かなんかかよ
3 20/08/29(土)08:30:30 No.722496007
長命の「」
4 20/08/29(土)08:32:28 No.722496224
酷い
5 20/08/29(土)08:34:15 No.722496437
右はシンプルに酷い
6 20/08/29(土)08:40:02 No.722497127
もうちょっとこう…手心というか…
7 20/08/29(土)08:47:27 No.722498117
左は哀れな存在の説明って感じだが 右はもうただの罵倒じゃん!
8 20/08/29(土)08:49:11 No.722498376
修正前も修正後も正論だけど 初期ポジポジくんはかわいかったし…
9 20/08/29(土)08:49:33 No.722498415
どっちが修正後にしろ どっちも酷い
10 20/08/29(土)08:50:00 No.722498468
寵愛がすぎる
11 20/08/29(土)08:51:11 No.722498635
単行本は左だったな
12 20/08/29(土)08:57:28 No.722499552
アニメしか見てないけどもうちょっと手心加えた表現だった気がする…
13 20/08/29(土)09:06:41 No.722501049
どっちも酷いな
14 20/08/29(土)09:09:45 No.722501577
>アニメしか見てないけどもうちょっと手心加えた表現だった気がする… これ原作の割と最新のとこよ
15 20/08/29(土)09:16:16 No.722502668
>これ原作の割と最新のとこよ 冒頭の先生がフォスの事言ってる部分じゃなかったのか
16 20/08/29(土)09:18:14 No.722503039
先生は不器用の一言で片付けてあげてるから...
17 20/08/29(土)09:18:22 No.722503069
粗末な性器に不釣り合いな性欲を抱え
18 20/08/29(土)09:18:26 No.722503081
最近アフタ買って単行本差分読んだけどエクメアお前…
19 20/08/29(土)09:19:17 No.722503270
もはや空虚では無くなった 無くなったのだが……
20 20/08/29(土)09:23:40 No.722503983
どっちも酷いな…
21 20/08/29(土)09:23:50 No.722504014
割とアホの子っぽい宝石でも仕事出来てるの考えるとポジポジくんは...
22 20/08/29(土)09:25:06 No.722504231
今は絶好調らしいな
23 20/08/29(土)09:27:29 No.722504706
今のフォスはフォスなの…?という疑問はある
24 20/08/29(土)09:30:39 No.722505331
>冒頭の先生がフォスの事言ってる部分じゃなかったのか 先生はこんなひどいこと言わない!
25 20/08/29(土)09:31:41 No.722505497
カンゴーヌンメス落ちあたりから先が怖くて読むのやめちゃった…
26 20/08/29(土)09:32:04 No.722505560
>長命の「」 「」は見た目すらゴミだし
27 20/08/29(土)09:33:02 No.722505717
右はなんか孤高な人物の紹介にも見えなくない
28 20/08/29(土)09:33:46 No.722505827
空虚なものは空虚なままにしといた方が良かったな
29 20/08/29(土)09:34:16 No.722505902
合金ついた時点で成長止めとけばよかったのに…
30 20/08/29(土)09:34:57 No.722506015
空虚時代のフォスも何だかんだ楽しそうだったと思う
31 20/08/29(土)09:35:01 No.722506024
>今のフォスはフォスなの…?という疑問はある 月に戻ってきてから組み立てられた時に直近200年の記憶を重点的に残してたから 鬱病発症してからの記憶しか残ってないんじゃないかな
32 20/08/29(土)09:36:32 No.722506279
>カンゴーヌンメス落ちあたりから先が怖くて読むのやめちゃった… メス落ちというより本来の自分なので...
33 20/08/29(土)09:36:45 No.722506316
アフタで一対一繰り返してるのは宝石達が本来群れる生き物ではないという習性の現れなんだろうか