虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/08/29(土)07:36:41 時代が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/08/29(土)07:36:41 No.722489827

時代が追いついたヒロイン

1 20/08/29(土)07:43:29 No.722490552

俺はずっとここで待ってた

2 20/08/29(土)07:46:25 No.722490869

網元の娘は漁師以外煽らないし相手が事故ってる時は煽らずさっさと終わらせるタイプ

3 20/08/29(土)08:04:46 No.722493061

冷静に考えれば可愛い要素しかない

4 20/08/29(土)08:05:44 No.722493141

可愛いなあって思って原作やるとめっちゃブス!

5 20/08/29(土)08:10:46 No.722493684

世間に魅力が認知されるまで10年はかかったヒロイン

6 20/08/29(土)08:10:57 No.722493709

ほっかむりがよくなかったのかな

7 20/08/29(土)08:11:33 No.722493761

あのグラサンなんでもない台詞回しで読者の心に言葉を届けるのうめーな……

8 20/08/29(土)08:13:07 No.722493947

大人になっから見ると魅力的すぎるヒロイン

9 20/08/29(土)08:13:31 No.722493994

マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた

10 20/08/29(土)08:13:36 No.722494001

>可愛いなあって思って原作やるとめっちゃブス! 殺 す か

11 20/08/29(土)08:14:12 No.722494070

>可愛いなあって思って原作やるとめっちゃブス! なんだァ?てめェ……

12 20/08/29(土)08:15:29 No.722494228

当時の公式絵はあんまだけどゲーム内ではめちゃくちゃ可愛いよ と思ってPS版のパッケみたらめちゃくちゃ可愛いなにこれ

13 20/08/29(土)08:19:09 No.722494664

最初っから勝利を確信してるヒロイン

14 20/08/29(土)08:21:09 No.722494892

網元の娘が一介の漁師を手篭めに出来ない訳ないからな…

15 20/08/29(土)08:22:06 No.722494993

>可愛いなあって思って原作やるとめっちゃブス! おいこいつから殺していいのか

16 20/08/29(土)08:22:54 No.722495085

それはそれとして城下町の男の子ともデートする

17 20/08/29(土)08:23:36 No.722495162

まあ実際美少女マリベル象はある程度二次絵から定着したようなとこはある 田舎娘らしくまあまあ芋臭いよねマリベルそこも可愛いけど

18 20/08/29(土)08:24:59 No.722495333

別に7の評価が低いのはマリベルのせいじゃないけどな マリベルが不人気だったんじゃなくてゲームが不人気だったから エッチな画像も少なかったんじゃねえのか

19 20/08/29(土)08:25:12 No.722495365

>マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた じゃあ作り直せばいいじゃん!

20 20/08/29(土)08:25:55 No.722495446

7は他のシリーズより陰りのある性の香りが強い気がするので 俺の中では道中で隠れてアルスとヤってるしアイラは気が付いてる

21 20/08/29(土)08:26:16 No.722495489

>最初っから勝利を確信してるヒロイン 本人どころか周囲の人間も勝利を確信してるし漁師の息子もまぁそういうもんだろうと思ってるフシがあるからな…

22 20/08/29(土)08:26:56 No.722495579

>別に7の評価が低いのはマリベルのせいじゃないけどな >マリベルが不人気だったんじゃなくてゲームが不人気だったから 面白いか面白くないかで言ったらそりゃ面白いんだけど ちょっと胸糞悪めというかカボチ村がいっぱいというか…

23 20/08/29(土)08:27:17 No.722495624

>マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた 戦闘会話良かったのに再現不可と聞いて悲しかった

24 20/08/29(土)08:27:49 No.722495685

微妙に美形じゃない王子とほっかむり女が抜けて加入するのがじじいと化物って凄いセンスだな本当

25 20/08/29(土)08:28:07 No.722495728

ほい漫画版

26 20/08/29(土)08:28:17 No.722495750

エッチしてくれてありがとう へたくそだったわ またね

27 20/08/29(土)08:28:25 No.722495765

>微妙に美形じゃない王子とほっかむり女が抜けて加入するのがじじいと化物って凄いセンスだな本当 アイラはケバいだけで化け物じゃねえだろ!?

28 20/08/29(土)08:28:36 No.722495782

テキスト原文のファイルで満杯になった本棚の写真をどっかで見た記憶がある

29 20/08/29(土)08:29:33 No.722495904

いやほっかむりはムーンブルクの王女に始まるからPT加入ヒロインの記号

30 20/08/29(土)08:30:45 No.722496038

>別に7の評価が低いのはマリベルのせいじゃないけどな >マリベルが不人気だったんじゃなくてゲームが不人気だったから >エッチな画像も少なかったんじゃねえのか ・暗い ・長い ・戦闘が始まらない ・種を返せ ・邪悪盆踊り ・ストーリーが胸糞悪い

31 20/08/29(土)08:30:49 No.722496050

戦闘会話でいちゃつけるのはPS版だけか…

32 20/08/29(土)08:31:10 No.722496083

「さいきんうちの子に弟がほしいなんていわれて どうしましょう////」 というNPCの会話を聞いて慌てしらばっくれるメルビンとただただ呆れるマリベル

33 20/08/29(土)08:33:38 No.722496363

主人公に対しての台詞が気に入ってるのを隠しきれないヒロイン 憂鬱な展開にもきっぱりと物申す

34 20/08/29(土)08:34:09 No.722496428

マリベルは途中でPT抜けるのがな 別にあのイベント自体はすごく好きなんだけど あんな長くに使用不可にすることなかっただろ…

35 20/08/29(土)08:34:30 No.722496467

あとなんというか「プレステでドラクエ」に 当時違和感があったというのも否定できない

36 20/08/29(土)08:34:32 No.722496470

主人公マリベルガボメルビンが戦闘面でも会話面でもバランスがいいのよね マリベルガボが自分の感性に正直なこと言ってメルビンが大人の視点で相手方も擁護するって感じで

37 20/08/29(土)08:35:34 No.722496593

1つでもいいからメディアミックスでヒロインしてほしかったなマリベル

38 20/08/29(土)08:36:07 No.722496655

キーファ離脱後の王様に報告する下りとかこっちの言いたいこと言ってくれるお嫁さん

39 20/08/29(土)08:36:27 No.722496693

10以外のコミカライズとか小説化とかもうやらないのかな やらないならやらないで歴代の電子書籍版が欲しい

40 20/08/29(土)08:36:57 No.722496741

>あとなんというか「プレステでドラクエ」に >当時違和感があったというのも否定できない 別に やっと7かとは思ったけど

41 20/08/29(土)08:37:20 No.722496801

なんで急にマリベルの流れがきたの

42 20/08/29(土)08:37:56 No.722496868

あまり宗教戦争にしたくないが先にFF7 8がでてたのもある

43 20/08/29(土)08:37:59 No.722496875

PSはどうしてもローディング時間が発生するんだがそれを嫌がったみたいだしなんで無茶な読み込みプログラミングをしてあるらしいし…

44 20/08/29(土)08:38:06 No.722496884

>なんで急にマリベルの流れがきたの ヒでドラクエ7がトレンドになってたからでは

45 20/08/29(土)08:38:12 No.722496898

当時マリベル不人気だったのは鳥山絵がCGに移行してめっちゃ不評な時期だったのも大きい あの頃は絵が劣化したと散々叩かれてた

46 20/08/29(土)08:38:27 No.722496926

>ヒでドラクエ7がトレンドになってたからでは なんでドラクエ7がトレンドにきたの

47 20/08/29(土)08:38:35 No.722496944

>なんで急にマリベルの流れがきたの 恐らくドラクエ7が最近20周年を迎えたからかな…

48 20/08/29(土)08:38:40 No.722496954

キーファの種泥棒は後のステータスにものすごく差が出るわけでもないしそこはそんなに恨まんでもとは少し思ったり

49 20/08/29(土)08:38:40 No.722496956

マリベル本来なら離脱後ずっとパーティから離れる予定だったからな…

50 20/08/29(土)08:39:02 No.722497002

>なんで急にマリベルの流れがきたの わからん20周年だからか?

51 20/08/29(土)08:39:28 No.722497056

>なんで急にマリベルの流れがきたの マリベルは可愛いからな…

52 20/08/29(土)08:40:01 No.722497121

11の冒険の書の世界でもそうだったけど公式がキーファの扱いで完全に持て余しちゃってるよね…

53 20/08/29(土)08:40:17 No.722497161

マリベルの可愛さはなんというかこうちゃんとダシをとった料理みたいななんていうかごめん

54 20/08/29(土)08:40:24 No.722497176

imgだと頻繁にマリベルの流れ来てない?

55 20/08/29(土)08:41:50 No.722497363

延びに延びてFF9の1ヶ月後出たからなあPS2の発売年でもあったし自分もプレイしたのは数年後だった

56 20/08/29(土)08:42:02 No.722497393

>当時マリベル不人気だったのは鳥山絵がCGに移行してめっちゃ不評な時期だったのも大きい >あの頃は絵が劣化したと散々叩かれてた 7の時期のイラストは気味悪い感じが凄くてシリーズでも浮いてるよね

57 20/08/29(土)08:42:42 No.722497462

この二人は絶対結ばれるっていう安心感がいい…

58 20/08/29(土)08:42:47 No.722497475

>>別に7の評価が低いのはマリベルのせいじゃないけどな >>マリベルが不人気だったんじゃなくてゲームが不人気だったから >面白いか面白くないかで言ったらそりゃ面白いんだけど >ちょっと胸糞悪めというかカボチ村がいっぱいというか… だって舞台からしてほぼ敗北済みの世界だし… なんか関係ない昼ドラとかおまんこに負ける王子とか出てくるのは置いといて…

59 20/08/29(土)08:43:43 No.722497604

マリベルは周りの外堀も完全に埋められてて互いの好意もそれなりに向いてる正ヒロインっぷりがとても良い

60 20/08/29(土)08:44:13 No.722497681

途中離脱が無かったら完全に嫁だった

61 20/08/29(土)08:44:14 No.722497685

>この二人は絶対結ばれるっていう安心感がいい… カムイ版と小説版は石版に封印したのかな?

62 20/08/29(土)08:45:39 No.722497883

ダーマ神殿とか世界を救っていく過程でできたコネクションとか本来の親に出会えたとか本当に何でもなれるのに 漁師の道を選んでマリベルと一緒に出航する流れが本当美しい 何やら書かれたごみを拾ってしまったが

63 20/08/29(土)08:46:01 No.722497927

メインシナリオどころか改めて訪れた場所やそこらの町人に対しても 大体仲間会話が用意されてるとか今考えてもとんでもないな…

64 20/08/29(土)08:46:13 No.722497957

ラストのあれはね…は?ってなるよね…

65 20/08/29(土)08:46:41 No.722498011

うちでもハーブ作ってみようかな 水やりとかはアルスの仕事だからね みたいな会話好き

66 20/08/29(土)08:47:46 No.722498169

小説版はマリベルとくっついてれば完璧だったんだが

67 20/08/29(土)08:48:00 No.722498201

でもこの初々しい初恋を謳歌する主人公だったがアイラの戦士まんこにドハマりしてしまうおねショタ展開ってのは使えるぞ

68 20/08/29(土)08:48:07 No.722498221

おかしい…キーファに惚れていたはず…

69 20/08/29(土)08:48:12 No.722498235

>うちでもハーブ作ってみようかな >水やりとかはアルスの仕事だからね >みたいな会話好き 一緒にいるのが当たり前みたいでこれは…お嫁さん

70 20/08/29(土)08:48:41 No.722498303

小説版はアイラがリップスから相当美化されてた記憶しかない

71 20/08/29(土)08:48:45 No.722498318

名前忘れちゃったけどどこぞのお姫様と添い遂げる!

72 20/08/29(土)08:48:50 No.722498327

なんか不自然な途中離脱されられたり作者側にはあんまり愛されてなかったのかなって感じる

73 20/08/29(土)08:48:57 No.722498351

与太話レベルだけどキーファ=デミーラ説はそこかしこにそれらしき痕跡があるのとラストの急な石板でつい信じそうになる

74 20/08/29(土)08:49:21 No.722498394

当時は種返せじゃなくて何言ってんだおめえ感が凄かった王子 損得の話よりは心情的に納得しがたかった

75 20/08/29(土)08:49:37 No.722498424

マリベルが鉄板すぎたのか二次創作もそればっかりだった

76 20/08/29(土)08:49:41 No.722498432

>一緒にいるのが当たり前みたいでこれは…お嫁さん 一生どころか来世でも一緒にいるのを信じて疑っても無いぞ

77 20/08/29(土)08:49:41 No.722498433

網元の娘と漁師の息子の休日の朝は前日夜の逢瀬の跡を慌てて隠滅するところから始まる

78 20/08/29(土)08:50:17 No.722498508

>当時は種返せじゃなくて何言ってんだおめえ感が凄かった王子 >損得の話よりは心情的に納得しがたかった 離脱後の王様と妹への報告が拍車をかける

79 20/08/29(土)08:50:20 No.722498517

離脱キャラとしては長い?長くない

80 20/08/29(土)08:50:49 No.722498582

村の祭でアルスの家の席に当然のように座ってる

81 20/08/29(土)08:51:04 No.722498614

>マリベルが鉄板すぎたのか二次創作もそればっかりだった 対抗馬が化物ムービーのリップスしかいねぇんだから仕方ねぇだろ フォズがずっと加入してくれてたら違ったろうが…

82 20/08/29(土)08:51:12 No.722498637

>マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた 昔ならともかくPS世代になってもそう言う事あるのか

83 20/08/29(土)08:51:20 No.722498655

大抵魔法職はマリベルに特化させてるから あのタイミングでパーティー抜けられるのがすげーしんどいんだよな

84 20/08/29(土)08:51:22 No.722498659

からかい上手のマリベルさんの絵が供給されるのは本当にありがたい…

85 20/08/29(土)08:51:45 No.722498709

自分とアルスが離れるって微塵も思ってないのが可愛いよねマリベル

86 20/08/29(土)08:51:47 No.722498714

仮に種全部吐き出して離脱でもあの王子叩かれてたと思うよ せめて一言でも自分で王様に言いに行けばマシだった つーか状況的に考えて下手したら主人公処刑されたり捕まってるだろ

87 20/08/29(土)08:52:05 No.722498754

>エッチしてくれてありがとう >へたくそだったわ >またね それはさすがに男の子はトラウマになりそう

88 20/08/29(土)08:52:15 No.722498779

>面白いか面白くないかで言ったらそりゃ面白いんだけど >ちょっと胸糞悪めというかカボチ村がいっぱいというか… カボチ村は単に主人公が放し飼いしていた猛獣のせいで 怪我人とかが出ていたので村人からドン引きされたってだけで 別に胸糞悪い話じゃなかっただろ!

89 20/08/29(土)08:53:01 No.722498883

妊娠してからあたしまだお腹が重いわ って言いそう

90 <a href="mailto:カムイ">20/08/29(土)08:53:02</a> [カムイ] No.722498889

キーファ×マリベルだが?

91 20/08/29(土)08:53:07 No.722498898

>>マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた >昔ならともかくPS世代になってもそう言う事あるのか 会社が合併する時に色々あったとか 設定資料とか色々失われてるとかロマサガ3がリマスターされる時にも聞いた

92 20/08/29(土)08:53:26 No.722498946

>大抵魔法職はマリベルに特化させてるから >あのタイミングでパーティー抜けられるのがすげーしんどいんだよな 内部数値見るとどう考えてもマリベルだけが魔法職向きだから当然そうなるわ

93 20/08/29(土)08:53:47 No.722498994

職歴あるゲームで途中離脱は相当攻めてる

94 20/08/29(土)08:54:03 No.722499036

>キーファ×マリベルだが? 言っちゃ何だけどあんた漫画家向いてないよ…

95 20/08/29(土)08:54:25 No.722499095

>仮に種全部吐き出して離脱でもあの王子叩かれてたと思うよ >せめて一言でも自分で王様に言いに行けばマシだった >つーか状況的に考えて下手したら主人公処刑されたり捕まってるだろ 王様やその周りの人間はキーファがクソ身勝手で人を振り回しっぱなしなのはよーーーーーく知ってるからね それはないんだよ

96 20/08/29(土)08:54:32 No.722499116

20年前のプログラムあったってろくに使えんわ まずグラフィック出力が違いすぎる

97 20/08/29(土)08:54:34 No.722499124

マリベルはくっついて三年後の距離感っていうのがしっくりくる 基本そっけないなかに仄かに溢れる愛情みたいな

98 20/08/29(土)08:54:41 No.722499143

10でも王子のクズっぷりはネタにされてたし 内部でもあんまりウケ良くなかったんじゃねえかなあの離脱

99 20/08/29(土)08:54:42 No.722499146

マリベルはアルスとくっついてほしい ガボはジジイのところで転職してほしい

100 20/08/29(土)08:54:45 No.722499154

マジで当時良さがわからなかった 今見ると滅茶苦茶魅力あるのに

101 20/08/29(土)08:55:31 No.722499263

>マリベルが鉄板すぎたのか二次創作もそればっかりだった グレーテ姫やアイラも登場結構後だしフォズ大神官やキーファの妹君とはそれ程親しくならないしマチルダさんは魔物だし…

102 20/08/29(土)08:55:51 No.722499313

カムイ帰れや!

103 20/08/29(土)08:55:53 No.722499317

ドラクエが!プレステで!ってだけで当時は十分だよ

104 20/08/29(土)08:56:10 No.722499358

マリベルが可愛いのはまあその通りなんだけど他のPT面子がイマイチパッとしないのが大きいかなって 爺はともかくガボとか印象薄い

105 20/08/29(土)08:56:16 No.722499375

>内部数値見るとどう考えてもマリベルだけが魔法職向きだから当然そうなるわ だからしんどいって話なんだが

106 20/08/29(土)08:56:17 No.722499378

ヒーローズ2ではまさかのブーメラン使い

107 20/08/29(土)08:56:25 No.722499391

>10でも王子のクズっぷりはネタにされてたし >内部でもあんまりウケ良くなかったんじゃねえかなあの離脱 モンスターズの主人公にされてたあたり当時は本気で人気出る計算だったのかなあ

108 20/08/29(土)08:56:47 No.722499448

ツンデレの先駆けとはよく言われるが一緒にいるのが当然すぎて言及してこないだけだこれ

109 20/08/29(土)08:56:48 No.722499450

昨日の夜は楽しかったわね❤ あたしまだお腹が重いわ❤

110 20/08/29(土)08:56:50 No.722499459

>マスターデータが紛失して完全なリメイクは不可能と聞いた そんなことあるの…?

111 20/08/29(土)08:57:17 No.722499530

勝確ヒロインが最近の流行りだからまじで20年早かった神キャラ

112 20/08/29(土)08:57:23 No.722499541

7リメイクやってないんだけどマリベルのヒロインっぷりが上がってたりしないかな 今からでも買いたくなってきた

113 20/08/29(土)08:57:25 No.722499545

幼馴染キャラは忠犬みたいに寄り添うのがステレオタイプだった中で放り込まれた狂犬

114 20/08/29(土)08:57:41 No.722499579

ツンデレっぽいけどテレ隠しの行動はほぼ無かったと思う 好意を隠す感じでもないけどベタベタもしないアルスのケツはよく叩く

115 20/08/29(土)08:57:52 No.722499609

やっぱすげえぜ…堀井雄二!

116 20/08/29(土)08:57:58 No.722499627

勇者様はこんな田舎の網元の娘よりマーディラスの姫君と結婚すべき

117 20/08/29(土)08:58:32 No.722499711

>7リメイクやってないんだけどマリベルのヒロインっぷりが上がってたりしないかな >今からでも買いたくなってきた コスプレしてるのはリメだけど会話があるPS版が一番マリベルヒロインしてると思う

118 20/08/29(土)08:58:46 No.722499751

>7リメイクやってないんだけどマリベルのヒロインっぷりが上がってたりしないかな >今からでも買いたくなってきた セリフは激減してるし離脱イベントも一切救済なしだぜ? コスプレで楽しめるのが最大の利点かな

119 20/08/29(土)08:58:54 No.722499773

>やっぱすげえぜ…堀井雄二! だてにホステス相手に遊んでない

120 20/08/29(土)08:59:18 No.722499832

>7リメイクやってないんだけどマリベルのヒロインっぷりが上がってたりしないかな >今からでも買いたくなってきた 下がってる

121 20/08/29(土)08:59:53 No.722499915

>ヒーローズ2ではまさかのブーメラン使い 鬼のホーミングを誇るメラ

122 20/08/29(土)08:59:54 No.722499917

アラレちゃん走りするマリベルは一見の価値があるぞ(武闘家にしながら)

123 20/08/29(土)09:00:16 No.722499990

リメイクのマリベルはコスプレ以外評価できないよ

124 20/08/29(土)09:00:18 No.722500000

正直マリベルのみ目当てなら3DS版はオススメしない

125 20/08/29(土)09:00:23 No.722500020

地味に人気あったのかヒーローズ2ではマリベルおじさんが大量発生する事態になってた

126 20/08/29(土)09:00:43 No.722500078

今から考えるとこんな一回表からヒロイン当確してるキャラを他の男に惚れさせるカムイの蛮勇はすごい

127 20/08/29(土)09:01:02 No.722500118

7リメイクは石板回りとか謎の神殿の謎解き大幅削除とか良くなってる所は多い でも俺あの謎解きすきだったんだ

128 20/08/29(土)09:01:27 No.722500186

当時は断然アイラ派だったけど 歳食ったらマリベルが可愛くて仕方なくなった

129 20/08/29(土)09:01:50 No.722500232

>ツンデレっぽいけどテレ隠しの行動はほぼ無かったと思う >好意を隠す感じでもないけどベタベタもしないアルスのケツはよく叩く 今だからわかるけど逆にそういうところが魅力なのよね 当時はデレが少ないところがあって人気がなかったのかなって思う

130 20/08/29(土)09:02:03 No.722500277

マリベル単体も好きなんだけどやっぱりアルスとセットで見たいな

131 20/08/29(土)09:02:21 No.722500323

戦闘会話しすぎて敵にぶんなぐられたどんくさ「」ルスも多い

132 20/08/29(土)09:02:22 No.722500325

ヒーローズは芸能人とか当てられたら不安だったがY.Aoiのキャスティングは文句なかった

133 20/08/29(土)09:03:00 No.722500426

正直当時はマリベル以外でのマイナス要素も多かったからな… 最初のスライムとの戦闘まで1時間… 突然あばよするキーファ… 怖い顔のダンスCG… 見つからない石版…

134 20/08/29(土)09:03:23 No.722500482

>なんか不自然な途中離脱されられたり作者側にはあんまり愛されてなかったのかなって感じる むしろ愛されてる方だとは思うけど 親父が倒れたって離脱の理由はいかにも取ってつけた感を感じたな 結局これといった展開があるわけでもなく復帰するし

135 20/08/29(土)09:03:38 No.722500524

>7リメイクは石板回りとか謎の神殿の謎解き大幅削除とか良くなってる所は多い >でも俺あの謎解きすきだったんだ 俺も嫌いではなかったけどゲーム始めてすぐにやらせるのはどうかとは思ったよ…

136 20/08/29(土)09:04:01 No.722500595

>ヒーローズは芸能人とか当てられたら不安だったがY.Aoiのキャスティングは文句なかった アルスいないマリベルだしなぁ… 俺はアルスに少し甘えたり少し頼ったり少し褒めたりするマリベルが見たいんだよ

137 20/08/29(土)09:04:15 No.722500632

種泥棒離脱で凹み続けなくて済むようにわくわくのダーマ神殿すぐにくるし!

138 20/08/29(土)09:04:53 No.722500733

キーファ離脱はエンディングのズッ友をやりたかっただけじゃないかな…

139 20/08/29(土)09:05:14 No.722500804

>>なんか不自然な途中離脱されられたり作者側にはあんまり愛されてなかったのかなって感じる >むしろ愛されてる方だとは思うけど >親父が倒れたって離脱の理由はいかにも取ってつけた感を感じたな >結局これといった展開があるわけでもなく復帰するし でも急にふらっと俺は使命に目覚めたぜ!!!と出奔してしまったやつのせいで 親御さんからしたら体調不良にもなるのも今では充分分かるよ

140 20/08/29(土)09:05:18 No.722500816

マリベルは当初途中離脱どころかあのまま復帰しない予定だったとか聞いたがマジだったのだろうか

141 20/08/29(土)09:05:21 No.722500823

滅んだ世界を救う訳だからそりゃ暗い

142 20/08/29(土)09:05:31 No.722500848

>種泥棒離脱で凹み続けなくて済むようにわくわくのダーマ神殿すぐにくるし! 転職までめっちゃ時間かかるし下手するとフライングデビルにレイプされるし… そして転職後も山賊に埋められるし…

143 20/08/29(土)09:05:33 No.722500859

王子抜けたときのマリベルってどんな感じだったっけね なんとなく想像もつくが

144 20/08/29(土)09:05:37 No.722500872

石版は自由度高いように見えてほぼ一本道だったのがね

145 20/08/29(土)09:05:46 No.722500898

>種泥棒離脱で凹み続けなくて済むようにわくわくのダーマ神殿すぐにくるし! 手前のラッキーパネルで装備整えるね…

146 20/08/29(土)09:05:48 No.722500902

マリベルは後から追加したキャラって言われてるし 離脱イベントもそのへんの整合性取った結果でしょ

147 20/08/29(土)09:06:27 No.722501008

ダーマ手前のカジノは7の数少ない良心

148 20/08/29(土)09:06:43 No.722501050

なんか途中離脱した仲間がラスボスになるプロットを途中で変更した様な話も有るそうなので 離脱までは既定路線だったんだろうね

149 20/08/29(土)09:07:07 No.722501136

>石版は自由度高いように見えてほぼ一本道だったのがね 仕様変更というか元々はもっと自由度高いシステムになる筈だった頃の名残だな

150 20/08/29(土)09:07:59 No.722501296

道中で出会ういい男の要素を全部幼馴染に取り込ませようとする女

151 20/08/29(土)09:08:03 No.722501316

>なんか途中離脱した仲間がラスボスになるプロットを途中で変更した様な話も有るそうなので >離脱までは既定路線だったんだろうね 今年中に射精ますようにってCMもあったくらいだし 制作中に変更とかいろいろ二転三転してたのかな…

152 20/08/29(土)09:08:15 No.722501348

>>石版は自由度高いように見えてほぼ一本道だったのがね >仕様変更というか元々はもっと自由度高いシステムになる筈だった頃の名残だな ウッドパルナとかルーメンとかフリーシナリオで複数EDにしようとした名残はあるよね

153 20/08/29(土)09:08:38 No.722501401

>マリベルは当初途中離脱どころかあのまま復帰しない予定だったとか聞いたがマジだったのだろうか パーティーから一人だけ余るって不自然だしそうかもね

154 20/08/29(土)09:08:59 No.722501450

全体的にサガ感というかなんか色々未完成のまま搭載した名残は感じる

155 20/08/29(土)09:09:12 No.722501480

こんなお嫁さんがほしい こんなお嫁さんがほしかった

156 20/08/29(土)09:09:29 No.722501526

>王子抜けたときのマリベルってどんな感じだったっけね >なんとなく想像もつくが 王様への説明は頼んだわアルス!

157 20/08/29(土)09:09:47 No.722501588

>最初のスライムとの戦闘まで1時間… >突然あばよするキーファ… >怖い顔のダンスCG… >見つからない石版… 正直この辺の不満はどうでもいい セーブしようとして教会に入るとフリーズするのが一番モチベーション下がった

158 20/08/29(土)09:09:58 No.722501610

>こんなお嫁さんがほしい >こんなお嫁さんがほしかった けど同年代の頃にこういう娘いたらかなりウザく思ってたと思う 年取ってから良さがわかるというか

159 20/08/29(土)09:10:20 No.722501678

>王子抜けたときのマリベルってどんな感じだったっけね >なんとなく想像もつくが ああいうのは無責任って言うのよ あんたはああなっちゃダメよ

↑Top